1016万例文収録!

「誘発物」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 誘発物の意味・解説 > 誘発物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

誘発物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 405



例文

マイクロ波照射によって誘発される、植油または動油脂の、アルコールによるエステル交換/エステル化反応によるバイオディーゼル生産法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING BIO-DIESEL THROUGH TRANSESTERIFICATION/ESTERIFICATION REACTION OF VEGETABLE OIL OR ANIMAL OIL AND FAT WITH ALCOHOL INDUCED BY MICROWAVE IRRADIATION - 特許庁

血管細胞付着分子−1および/または細胞間付着分子−1のサイトカイン誘発発現を抑制するための医薬組成、並びに慢性炎症性疾患を抑制するための医薬組成を提供すること。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition for inhibiting cytokine-induced expression of vascular cell adhesion molecule-1 and/or intercellular adhesion molecule-1; and to provide a pharmaceutical composition for inhibiting chronic inflammatory disorders. - 特許庁

ステロイド化合とビタミンEを配合することを特徴とする眼科用組成は、点眼投与または結膜下に投与することにより、ステロイド誘発性の眼圧上昇に対して優れた抑制効果を発揮する。例文帳に追加

An ophthalmic composition characterized by blending the steroidal compound and vitamin E exhibits excellent inhibiting effect on the ocular tension elevation induced by the steroid on administering it as instillation or below conjunctiva. - 特許庁

化学質や天然が直接気管や肺に到達して誘発される呼吸器感作性の強度を、客観的にしかも簡便な手法で評価する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sensitization nature evaluation method of easily and objectively evaluating the strength of a respirator sensitization nature at the time when chemical substances and natural substances directly reach a trachea or a lung. - 特許庁

例文

核酸によってコードされるポリペプチドは、哺乳動における免疫応答を誘発するのに有用であり、哺乳動へ投与、および増殖性疾患または癌の治療に使用する。例文帳に追加

The polypeptide encoded by the nucleic acid is useful for inducing immune responses in mammals and is used for administration to mammals and treatment of proliferative disorders or cancer. - 特許庁


例文

mRNAの発現生成は、細胞又は宿主生に対して治療上の価値を持つタンパクであるか、特定の細胞の死を誘発する毒素か、またはそのような細胞に通常存在しないタンパクである。例文帳に追加

The expression product of the mRNA is a protein of therapeutic value to the cell or host organism, a toxin that kills the specific cells or a protein not normally present in such cells. - 特許庁

アポEポリペプチドまたは核酸を哺乳動に投与または哺乳動において発現させる段階を含む方法により、高トリグリセリド血症を誘発することなく血清の総コレステロールレベルを低下することができる。例文帳に追加

Total serum cholesterol level can be lowered without inducing hypertriglyceridemia by a method involving the administration of an apoE polypeptide or nucleic acid to a mammal, or expressing these compounds in a mammal. - 特許庁

マイクロ波照射によって誘発される、植油または動油脂の、アルコールによるエステル交換/エステル化反応によるバイオディーゼルの生産法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing bio-diesel through transesterification/esterification reaction of a vegetable oil or an animal oil and fat with an alcohol induced by microwave irradiation. - 特許庁

ついで、原料粉末を予熱した後、金属酸化成分とアルミニウム成分とのテルミット反応を誘発させて、粉末状の金属酸化成分を還元させ、金属粉末を得る。例文帳に追加

Then, the raw- material powder is preheated, and a thermit reaction between the metal oxide component and the aluminum component is induced to reduce the powdered metal oxide component, by which the metal powder can be obtained. - 特許庁

例文

本発明は、イマザリルと組み合わせた浸透性獲得抵抗性誘発剤を適用することにより、収穫後の微生による腐敗から果実、野菜及び/又は観賞植を保護する方法により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The above problem is solved by the method protecting fruits, vegetables and/or ornamentals against post harvest microbial decay by applying systemic acquired resistance inducers combined with Imazalil. - 特許庁

例文

生体にとって望ましくない異常細胞に対して選択的にアポトーシスを誘発し得る、海藻水抽出由来のアポトーシス誘導性多糖および当該多糖含有組成例文帳に追加

The apoptosis-inducible polysaccharide and a composition containing the polysaccharide inducible selectively for an apoptosis to abnormal cells, undesirable to a living body, results from a water-extract from seaweeds. - 特許庁

痛みの処置又は痛みの診断のための化合のスクリーニングにおいて、ストレプトゾシンで誘発される糖尿病に応答して、哺乳動の脊髄中でアップレギュレーションされる配列を使用する。例文帳に追加

In screening a compound for treatment of the pain or diagnosis of the pain, a sequence up-regulated in the spinal cord of a mammal in response to diabetes mellitus induced by streptozocin is used. - 特許庁

痛みの処置又は痛みの診断のための化合のスクリーニングにおいて、ストレプトゾシンで誘発される糖尿病に応答して、哺乳動の脊髄中でダウンレギュレーションされる配列を使用する。例文帳に追加

A sequence subjected to downregulation in response to diabetes induced with streptozocin in spinal marrow of a mammal is used in screening of a compound for treating the pain or diagnosing the pain. - 特許庁

また、活性酸素を変異原として用いて、菌類又は植に変異を誘発することにより作製された菌類若しくは植の変異株又はその子孫も提供される。例文帳に追加

Also, a fungal or plant mutant or its progeny produced by inducing a mutation to a fungus or plant with active oxygen as a mutagen is provided. - 特許庁

フォトマスクを露光装置に装填する前のパージ作業時に、成長性の異の発生を誘発することなくフォトマスク上の異を除去する。例文帳に追加

To eliminate foreign matters on a photomask, without inducing the generation of foreign matters having growth potential in a purge process, prior to loading of the photomask to an exposure apparatus. - 特許庁

レーザーダイオードの発光点に付着誘発する特定のアウトガス成分を発生させず、かつ優れた硬化性を有する、湿気硬化型の熱伝導性組成を提供すること。例文帳に追加

To provide a moisture-curable heat conductive composition which has excellent curability and does not cause a specific outgas component that induces the generation of an attached matter at a light-emitting point of a laser diode. - 特許庁

該液晶光学素子に光を照射してフォトクロミズムを示す化合の異性化により誘発される液晶化合の相転移或いはコレステリック液晶の螺旋ピッチの変化を利用する光スイッチング方法。例文帳に追加

An optical switching method utilizes the phase transition of a liquid crystal compound to be induced by the isomerization of the compound exhibiting photochromism upon irradiating the liquid crystal optical element with light or the change in spiral pitches of the cholesteric liquid crystal. - 特許庁

硝酸塩および/または亜硝酸塩を用いて造型した非通気性の中子をセットした金型を用いて鋳を鋳造する際に、注湯によって発生したガスが溶融金属に侵入して欠陥鋳誘発する点を解決する。例文帳に追加

To solve the problem that gas generated by teeming intrudes into the molten metal to cause a defective casting when a casting is cast using a die set with a non-gas permeable core molded using nitrate and/or nitrite. - 特許庁

ナシ属植の芽条を減圧下において倍数体誘発剤で処理する減圧倍数化工程を有する、ナシ属植の倍数体の作出方法とした。例文帳に追加

The method for creating the polyploid of the plant of the genus Pyrus includes a reduced-pressure polyploidization process for treating a bud of the plant of the genus Pyrus with a polyploid inducer under reduced pressure. - 特許庁

の構造に係わるものであって、人の生理活性機能を正常化し得るよう、マイナスイオン誘発機能が確実且つ効率的に発揮される新規な構造の敷を提供する。例文帳に追加

To provide a carpet having a new structure for reliably and efficiently showing a minus ion-inducing function to normalize a human physiological activation function in the structure of the carpet. - 特許庁

鎌形赤血球貧血症、及び疾病又は薬誘発貧血症のような他の貧血症の如き異常ヘモグロビン症の治療、予防及び/又は管理に有用な医薬組成の提供。例文帳に追加

To provide a useful pharmaceutical composition for treatment, prevention and/or management of hemoglobinopathy like sickle cell anemia and other anemia such as disease or drug-induced anemia. - 特許庁

レシピエントの年齢に従って組成で治療するための個体の選択、ならびに交差反応性の抗HPV免疫応答を誘発する組成の使用を含む。例文帳に追加

The method includes: a selection of an individual for the treatment with the composition according to the age of a recipient; and a use of the composition which elicits a cross-reactive anti-HPV immune response. - 特許庁

のてんかん性全身痙攣行動を誘発する方法、動のてんかん性全身痙攣行動の記録装置および行動判定方法、判定装置例文帳に追加

METHOD FOR INDUCING EPILEPTIC GENERALIZED CONVULSIVE BEHAVIOR OF ANIMAL, APPARATUS FOR RECORDING EPILEPTIC GENERALIZED CONVULSIVE BEHAVIOR OF ANIMAL, METHOD FOR JUDGING BEHAVIOR AND APPARATUS FOR JUDGING - 特許庁

ヘリコバクター感染に対する防御抗体を誘発することが可能な免疫原性組成およびこの免疫原性組成の組換え手段による調製法の提供。例文帳に追加

To provide an immunogenic composition, capable of inducing protective antibodies against Helicobacter infection, and to provide a method for preparation of the immunogenic composition by means of recombination. - 特許庁

上記課題は、ヒト細胞を含む哺乳動細胞中の細胞周期G2チェックポイント、特にDNA損傷誘発性G2チェックポイントを阻害する組成および方法を提供することによって解決された。例文帳に追加

There are provided the compositions and methods for inhibiting the cell cycle G2 checkpoint, in particular, the DNA-damage-induced G2 checkpoint, in mammalian cells including human cells. - 特許庁

人間等の体の挙動変化を誘発する頻度を抑制しながら、当該体との接触を回避して移動または行動しうる移動装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile apparatus or the like that avoids contact with an object such as human being and moves or operates while suppressing frequency inducing the behavior change of the object. - 特許庁

人間等の体の挙動変化を誘発する頻度を抑制しながら、当該体との接触を回避して移動または行動しうる移動装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a moving device capable of moving or acting while avoiding contact with an object and reducing the frequency causing behavior changes of the object such as a human. - 特許庁

音波刺激および機械振動刺激をケージに入れた観察対象動に与えることで、該動のてんかん性全身痙攣行動を誘発させる。例文帳に追加

Acoustic irritation and mechanical vibration irritation are applied to an animal of the object of observation housed in a cage to thereby induce an epileptic generalized convulsive behavior of the animal. - 特許庁

縦方向(Y方向)に内部共振が誘発される構造41の縦方向に沿って、構造41の縦方向の振動を減衰するダンパー42が設置されている。例文帳に追加

A damper 42 for damping vibration in the vertical direction of the structure 41 is arranged in the vertical direction of the structure 41 of inducing internal resonance in the vertical direction (the Y direction). - 特許庁

活性成分として骨形成タンパク質の発現を誘発させるその能力によって選択された少なくとも1種の植又は植抽出を有効量で含み、植若しくは植抽出がさらに骨再吸収を阻害する。例文帳に追加

The composition contains at least one kind of vegetable or vegetable extract selected in accordance with its ability to induce expression of bone-forming protein as active ingredient so that the vegetable or the vegetable extract further prevents bone reabsorption. - 特許庁

の成長を促進するために過敏反応誘発ポリペプチドまたはタンパク質を植または植種子に、または種子から成長した植に施用することの変法として、トランスジェニック植または植種子が使用され得る。例文帳に追加

As an alternative to applying a hypersensitive response elicitor polypeptide or protein to plants or plant seeds in order to impart enhanced growth to the plants or to plants grown from the seeds, transgenic plants or plant seeds can be utilized. - 特許庁

評価される質を植材料に接触させ、評価される質との接触領域における、及び/又は評価される質によって誘発される、上記植材料の機械的、光学的又は理化学的パラメータの変動を決定するようにする。例文帳に追加

An evaluated substance is brought into contact with a plant material to determine fluctuation of a mechanical, optical or physicochemical parameter of the plant material in a contact area with the evaluated substance and/or induced by the evaluated substance. - 特許庁

本発明のアラキドン酸誘発皮膚疾患治療剤は、アラキドン酸誘発皮膚炎症反応に対する抑制効果を有することから、アラキドン酸代謝産の産生の異常亢進に起因する各種疾患、例えば乾癬、紫外線皮膚炎、肥満細胞症、基底細胞癌または有刺細胞癌等のアラキドン酸誘発皮膚疾患を、良好に、かつ少ない副作用で治療または予防することのできる、新規な皮膚疾患治療剤として有用である。例文帳に追加

Since the agent has an inhibitory effect to the arachidonic acid-induced skin response, it can treat or prevent the various diseases caused by an abnormal enhancement of the production of arachidonic acid metabolites, e.g. psoriasis, ultraviolet ray dermatitis, mastocytosis, basal cell carcinoma, prickle cell carcinoma, etc., well and with less adverse effect. - 特許庁

カルシウムイオン存在下、カルシクルジンの非存在下で、蛍光カルシウム指示薬を含有する培養液中で孵卵の網膜細胞を培養する系を用いて、視神経において、光刺激に応じた受容器電位を誘発する、受容器電位誘発剤のための有機色素化合のスクリーニング方法とその用途を提供することによって前記課題を解決するものである。例文帳に追加

The method for screening organic coloring compounds for receptor potential inducer which induce the receptor potential responding to light stimulation in the optic nerve by using culturing systems culturing retinal cells of incubation in a culture medium containing fluorescent calcium indicator in the presence of calcium ion and absence of calcicludine. - 特許庁

病原菌に起因する疾患による感染の影響を受けやすい対象に、溶菌欠損バクテリオファージの感染により無力化された病原菌を含む全菌体細菌組成を投与する段階を含み、該投与は宿主において病原菌に対する免疫応答を誘発するのに効果的な量で行い、病原菌に対する免疫応答を誘発する。例文帳に追加

The induction of an immunological response against pathologic microorganisms includes a step of administration of a whole microbiological bacterial composition including inactivated pathogenic microorganisms by infection of a bacteriolysis deficit bacteriophage to a subject liable to be influenced by infectious disease due to pathogenic microorganisms, wherein the administration is carried out at an effective amount inducible of immunogenic response to the pathogenic microorganisms in a host. - 特許庁

そして、化粧目地部材は、コンクリート構造の表面に沿って配置されるとともに、型枠16と面接触する型枠接触面36と、型枠接触面を有する本体部32と、本体部からひび割れ誘発部材のひび割れ誘発部44に向かって「ハ」字状に伸びる2つの脚部34を有する。例文帳に追加

The decorative joint member has a formwork contact face 36 to be arranged along the surface of the concrete structure in face contact with a formwork 16, a body 32 having the formwork contact face, and two leg portions 34 extending in a truncated chevron shape from the body to a crack inducing portion 44 of the crack inducing member. - 特許庁

染色体上のPhc2遺伝子の機能を欠損させた非ヒト哺乳動、該動の免疫異常易発症モデル動としての使用、及び該動を利用した被験質の免疫異常抑制作用又は免疫異常誘発作用の評価方法。例文帳に追加

A non-Homo sapiens mammal defected in function of Phc2 gene on chromosomes, an application of the mammal as a model animal easily developing immune disorders and a method for evaluating immune disorder suppression actions or immune disorder induction actions are provided. - 特許庁

イヌ科動に感染して該イヌ科動に呼吸器疾患を引き起こすインフルエンザウイルス、前記ウイルスに対する免疫応答を誘発するための組成および方法及び前記ウイルスを同定して本発明のウイルスの動への感染を診断するための組成および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an influenza virus that is capable of infecting canids and causing respiratory disease in the canid, compositions and methods for inducing an immune response against the influenza virus, and compositions and methods for identifying the virus and diagnosing infection of an animal with the virus. - 特許庁

骨髄移植やその他の臓器の移植では、ドナー組織への拒絶反応を予防するための準備段階として、薬を用いて意図的に免疫抑制を誘発させることがある。例文帳に追加

immunosuppression may be deliberately induced with drugs, as in preparation for bone marrow or other organ transplantation, to prevent rejection of the donor tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ただ、熱い汁を満たしたアルマイトの椀は、熱が直接手に伝わるため手に持って口に運ぶのが困難となることがしばしばあって犬食いを誘発することがあり、その後の犬食い問題の萌芽はこの時点で生じていた。例文帳に追加

However, it was hard for students to hold and bring anodized bowl filled with hot soup dishes to their mouths, because its heat was spread directly to their hands, and this sometimes induced Inugui, and the bud of later Inugui issue arose at this point.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ガンダイオードにその半導体結晶中に欠陥の発生を誘発するような理的な荷重をかけたりする必要がなく、ガンダイオードを安定に動作させることができるミリ波発振器を得る。例文帳に追加

To provide a millimeter wave oscillator, which stably operates a Gunn diode without requiring the application of any physical load which induces the occurrence of defect in the semiconductor crystal of the Gunn diode. - 特許庁

細胞内移送の欠損に起因する疾病を処置するため、又は分子、ポリペプチド又は有利なエピトープの膜提示を増大又は誘発するための組成の提供。例文帳に追加

To provide a composition for treating illness resulting from deletion of intracellular transport or for increasing or inducing molecules, polypeptides or display of an advantageous epitope membrane. - 特許庁

癌療法誘発性の粘膜炎を含む粘膜炎を処置するか、粘膜炎の発症もしくは持続時間を遅延する方法およびペプチド組成が開示される。例文帳に追加

Methods and peptide compositions treat mucositis, delays the onset or duration of mucositis, including cancer therapy-induced mucositis are disclosed. - 特許庁

かかる磁気刺激により,患部の細胞内のカルシウムイオン濃度を上昇させて,エキソサイトーシスを誘発させ,鎮痛作用を奏する質などを放出させることができる。例文帳に追加

A calcium ion concentration in the cells of the lesion is increased by the magnetic stimulation to induce exocytosis, thereby releasing substances having an analgesic action. - 特許庁

そして、本発明のマイナスイオン発生布帛は、バインダ樹脂を介することなく、有機化合系のマイナスイオン誘発体がポリエステル系布帛に付与または含有されたものであってもよい。例文帳に追加

In the negative ion-generating fabric, the organic compound negative ion-inducing substance may be applied or contained in the polyester fabric without through a binder resin. - 特許庁

悪臭や有毒ガスが発生せず、化学質過敏症を誘発しない接着剤及びこのような接着剤を噴射するのに適した噴射ノズルを提供することである。例文帳に追加

To provide an adhesive neither generating offensive odors nor toxic gases nor inducing chemical substance hypersensitiveness, and a jetting nozzle suitable for jetting such an adhesive. - 特許庁

損傷又は病気の骨、軟骨等の結合組織とインビボで接触させることにより当該損傷又は病気の組織の修復又は成長を誘発する組成を提供する。例文帳に追加

To obtain a composition capable of inducing the repair or growth of a damaged or disease tissue by bringing the damaged or disease connective tissue such as bone and cartilage into contact therewith in vivo. - 特許庁

新規フェニルアセテート誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法及びそれを有効成分として含むT−型カルシウムイオンチャンネルの活性によって誘発される疾患の予防または治療用組成例文帳に追加

NEW PHENYLACETATE DERIVATIVE OR PHARMACEUTICALLY ACCEPTABLE SALT THEREOF, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND PROPHYLACTIC OR THERAPEUTIC COMPOSITION FOR DISEASE INDUCED BY ACTIVITATION OF TYPE T CALCIUM ION CHANNEL CONTAINING THE SAME AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

本発明は、直接ワクチンとして用いたり、または、動においてHCVに対する免疫応答を誘発するための酵母ベースのワクチンとともに用いたりすることができる様々な新規のHCV融合タンパク質を含む。例文帳に追加

The invention includes a variety of new HCV fusion proteins that can be used directly as a vaccine or in conjunction with a yeast-based vaccine to elicit an immune response against HCV in an animal. - 特許庁

例文

本発明は、特定の MHCアレルに特異的に結合する及び MHCアレルにより限定されるT細胞におけるT細胞活性化を誘発することのできるペプチド組成を提供する。例文帳に追加

The invention relates to the peptide composition specifically binding to a specific MHC allele and inducing activation of T cells in T cells limited by the MHC allele. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS