1016万例文収録!

「課金処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 課金処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

課金処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1230



例文

外部装置を利用して画像処理サービスを利用する画像処理装置において、外部装置にユーザ情報を秘匿しつつ、ユーザ別の課金処理を行う。例文帳に追加

To perform a charging processing for each user while concealing user information from an external device, in an image processor using image processing service by use of the external device. - 特許庁

画像形成装置と外部装置とでの連携処理時に異常などを契機とする処理中断が発生した際にも、適正な課金処理を行なうことができるようにする。例文帳に追加

To perform proper accounting processing even when a processing interruption due to abnormality or the like occurs during cooperative processing between an image forming device and an external device. - 特許庁

処理システムがコール・メッセージをASロジックで処理する必要があると決定した場合は、処理システムがASロジックを実行することで、サービスを実行し、OCSに接続してサービスのオンライン課金を行う。例文帳に追加

If the processing system determines that the call message should be processed with the AS logic, then the processing system executes the AS logic to perform a service and to contact the OCS for online charging for the service. - 特許庁

何らかの中断事由の発生によって記録処理が中断された場合に、適切な判断基準に従って中断された記録処理を再開させることにより、適切な課金処理を行なうことが可能な画像記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image recording apparatus carrying out an appropriate accounting process by restarting an interrupted recording process according to an appropriate judging standard when the recording process is interrupted by an occurrence of a some cause for an interruption. - 特許庁

例文

PEB装置の熱板の温度設定において,温度設定テーブルMを用いた温度設定機能が採用された場合にのみ,ウェハ処理処理枚数を数え,その処理枚数に応じて課金を行う。例文帳に追加

During the temperature setting of the hot plate of the PEB apparatus, only when the temperature setting function using the temperature setting table M is employed, the number of wafers to be processed is counted up and charging is conducted in accordance with such number of wafers to be processed. - 特許庁


例文

また、無線からの要求の場合には、処理機能を生成して無線用キューに移動し、無線用キューに対応する課金処理を行うと共に、予め設定された利用状態に応じた処理機能を実施する(322〜326)。例文帳に追加

Further, in the case of a request from a request source employing a wireless communication system, the image processing apparatus generates a process function and shifts to a wireless queue, performs charging processing corresponding to the wireless queue and performs the process function in response to the preset state of use (322 to 326). - 特許庁

課金情報に基づいて画像の印刷処理の実行を適切に制御するとともに、効率よく印刷処理を実行することを可能とする画像処理システム、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system capable of appropriately controlling execution of a printing process for an image on the basis of charging information and capable of efficiently executing a printing process, and to provide a control method for the image forming system, a program and a recording medium. - 特許庁

出力処理制御部19は、色剤消費量に応じた課金額に関わる画像編集処理と連動してジョブについての画像形成処理を制御する。例文帳に追加

An output processing control section 19 controls image forming processing for a job while linking with image editing processing related to a charging amount corresponding to the coloring agent consumption. - 特許庁

ここでは、ユーザに記録処理をする旨の通知をすると共に、再起動処理、再認証処理を経て同一のICカード3であることを判断してから課金情報を記録する(C1〜C8)。例文帳に追加

At this time, the on-vehicle device 1 notifies a user that recording processing is executed, and determines that the IC card 3 is the same one through restart processing and reauthentication processing to subsequently records charging information (C1 to C8). - 特許庁

例文

ユーザシステムから画像処理装置に対して描画データおよび印刷オプションが出力され、画像処理装置32により、描画データに対するRIP処理が行われ(S446〜S450)、RIP処理についての課金処理が行われる(S452,S454)。例文帳に追加

Drawing data and a print option are outputted from the user system to the image processor, and with the image processor 32, RIP is performed (S446 to S450) for the drawing data and charging processing is performed (S452, S454) for RIP. - 特許庁

例文

ネットワーク接続された各サービス装置に複数の処理の連携処理を行わせるシステムにおいて、複数の処理を含む様々なサービスについて課金することができるサービス処理装置及びサービス処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a service processing device capable of charging various services including a plurality of processings in a system in which respective service devices connected to a network perform the cooperative processing of a plurality of processings, and to provide a service processing program. - 特許庁

そして、処理手順と取得された制限情報とを比較し(S41)、処理手順で定義される処理の一部を能力情報で定義される処理が含まない場合(S41でNO)、データの処理に係る料金を発信元のユーザと宛先のユーザとに分配して課金する(S48,S50,S52)。例文帳に追加

When the procedure is compared with the acquired restriction information (S41) and the process defined by the capability information does not include a part of process defined by the procedure (NO at S41), a charge on the process of data is distributed to the users of the source and destination for charge (S48, S50, S52). - 特許庁

LPD はユーザのログイン名やホスト名をフィルタに渡しません。 したがって、課金処理をおこなうことは考えていません。例文帳に追加

LPD does not pass the user's login or host to the filter, so it is not intended to do accounting.  - FreeBSD

集計処理により、回答内容が分析され、ダイレクトメールジョブデータベース22の課金情報を算用して料金が算出される。例文帳に追加

The answer contents are analyzed through the totalization processing and charges are calculated by using the charge information in the direct-mail job database 22. - 特許庁

そして、データ処理装置10は、更新されたデータベースを端末装置に送信し、さらに端末装置に対して課金する。例文帳に追加

A data processor 10 transmits the updated database to the terminal device, and performs charging to the terminal device. - 特許庁

機械可読コード画像付き印刷媒体の作成とそのコード画像の利用に対し課金処理を円滑に行えるようにする。例文帳に追加

To perform charging processing smoothly to the production of a print medium having a machine-readable code image and the utilization of the code image. - 特許庁

画像処理装置に関して、トナー以外の消耗品の使用についても適切な課金を行うことのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for performing proper accounting even for use of articles of consumption other than toner concerning an image processor. - 特許庁

地図データの利用価値に応じた適切な課金処理を行って、利用者にとって利便性の高い地図データ配信サービスを実現する。例文帳に追加

To actualize map data distribution service which is very convenient to a user while performing proper charging processing corresponding to the use value of map data. - 特許庁

充電サービスの提供の際における課金処理を行うことなく気軽に利用することができる充電サービスを提供する。例文帳に追加

To provide charge service that can be utilized readily, without performing charging processing, when providing charge service. - 特許庁

ゲーム配信システムを銀行ネットワークと接続し、オンラインでのゲームの配信の課金の清算もオンラインで処理することを可能とする。例文帳に追加

To enable online processing of settlement of accounting in online game delivery by connecting a game delivery system with a bank network. - 特許庁

複数台の車両に対して同時に駐車料金の課金/決済処理を可能とする路側通信装置及び自動料金収受システムをを提供する。例文帳に追加

To enable simultaneous charging/settling processing of a parking rate to plural vehicles. - 特許庁

デジタル放送の番組の課金処理を行う放送サーバと、該デジタル放送の番組を受信する端末装置とを有する。例文帳に追加

A system comprises: a broadcasting server performing charging processing of a program of digital broadcasting; and a terminal device receiving the program of digital broadcasting. - 特許庁

印刷・FAX送信中はそれぞれの入出力装置7においてソフトウエア部品の使用に応じた課金処理を行う。例文帳に追加

Charging processings according to use of software components are performed in the respective input/output devices 7 during print/FAX transmission. - 特許庁

また、コンテンツの売上げの一部を記憶された特定の販売店に還元するための課金処理を行う。例文帳に追加

Also, charging processing to return a portion of contents sales to a specific stored sales outlet is performed. - 特許庁

また、その電子郵便送信処理に対応する課金請求をインターネット接続情報端末201に発行する。例文帳に追加

The execution server 306 also issues a charging request corresponding to the e-mail transmission processing to the Internet connection information terminal 201. - 特許庁

VPN装置は、この利用申込に基づいて、適宜課金処理を行い、更に、ユーザIDとユーザIDの有効期限の設定登録を行う。例文帳に追加

Based on the utilization application, the VPN apparatus appropriately performs charging processing and furthermore, performs setting registration of a user ID and user ID validity. - 特許庁

印刷が失敗すると、画像処理サーバ3は、印刷が失敗した旨のステータス情報を課金サーバ4に出力する。例文帳に追加

When the printing fails, the image processing server 3 outputs status information that the printing has failed to the charging sever 4. - 特許庁

データウェアハウスシステムとそこで用いられる問合せ処理方法及びそのためのデータ収集方法と装置及び課金システム例文帳に追加

DATAWARE HOUSE SYSTEM AND INQUIRY PROCESSING METHOD USED FOR THE SAME AND METHOD AND DEVICE FOR COLLECTING DATA FOR THE METHOD AND CHARGING SYSTEM - 特許庁

この場合、ゲートウェイサーバは、授受されたパケット数とアクセスされたIPサーバのアドレスを課金処理システムへ送信する(S104)。例文帳に追加

In this case, the gateway server transmits number of sent/received packets and the address of the accessed IP server to the charging processing system (S104). - 特許庁

課金処理部15は、ユーザに提供したコンテンツの利用料金をチケット制御部18に通知する。例文帳に追加

An accounting processor 15 notifies a ticket controller 18 of the usage charge of the contents transmitted to the user. - 特許庁

情報処理技術を活用して顧客に便利なデジタルラボラトリ(課金型プリントシステム)を提供する。例文帳に追加

To obtain a digital laboratory (charging type print system) convenient for customers by utilizing information processing technology. - 特許庁

ユーザが決済用情報を入力して、決済が完了すると、課金処理コンピュータから利用許諾キーが送信される。例文帳に追加

When the user inputs settlement information and completes settlement, a use acceptance key is transmitted from an accounting processing computer. - 特許庁

ETCシステムでは、車載装置は、非接触型ICカードである携帯電話から読み出したカードID等を用いて課金処理を行う。例文帳に追加

In the ETC system, a vehicle-mounted device performs the billing processing using a card ID and the like read from a mobile phone, which is a contactless IC card. - 特許庁

通信端末から通信相手の通信端末へのマルチメディアデータの送信を確認したタイミングで課金処理を実行する。例文帳に追加

To perform charging processing in timing of confirming that multimedia data are transmitted from a communication terminal to a communication terminal as a communication partner. - 特許庁

課金管理サーバ40の還元部43は、演算された報酬額を、テレビ電話移動機10のユーザに対して還元する処理を行う。例文帳に追加

A return part 43 of a charge management server 40 performs processing to return the calculated reward sum to the user of the video telephone mobile unit 10. - 特許庁

またジャムコードごとのジャム係数をもち,ユーザの故意によるジャムの場合には,課金キャンセル処理を行わない。例文帳に追加

It has a jamming coefficient for every jamming code, and does not perform charging canceling processing in the case of jamming intended by a user. - 特許庁

注文受付サーバ80は、課金処理に対応した受注のための注文データを作成し、出力受注サーバ20に送る。例文帳に追加

The order acceptance server 80 creates order data for receipt of order corresponding to a charging processing and transmits it to an output and order receiving server 20. - 特許庁

本発明の課金方法は、画像処理装置に設定されたユーザ口座が複数のユーザにて同時に利用できるようにする。例文帳に追加

This charging method of the present invention allows the plurality of concurrent users to use a user account set in the image processor. - 特許庁

利用者はその画像を確認して、受容する旨の指示を入力すると、課金処理の後解除ドア27があいて用紙を取り出すことができる。例文帳に追加

When a user confirms the picture and enters an instruction denoting the acceptance of the picture, a release door 27 is open after the charging processing and the user can extract the paper. - 特許庁

課金データ生成方法、呼制御方法、通信システム、情報処理装置および中継用セッション制御サーバ例文帳に追加

CHARGING DATA GENERATING METHOD, CALL CONTROL METHOD, COMMUNICATION SYSTEM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND SESSION CONTROL SERVER FOR RELAYING - 特許庁

カタログサーバ20は、同一の処理IDを含む課金参照データを二次利用サーバ30に送信する。例文帳に追加

The catalogue server 20 transmits the charging reference data containing the same processing ID to the secondary use server 30. - 特許庁

注文受付サーバ80は、課金処理に対応した受注のための注文データを作成し、動画像配信受注サーバ20に送る。例文帳に追加

The order-receiving server 80 generates order data to receive orders corresponding to the accounting processing and transmits the data to a moving picture distribution order- receiving server 20. - 特許庁

サーバ16は、ビューログ収集システム14により収集されたICカード42の視聴情報を取り込み、課金データ処理を実行する。例文帳に追加

A server 16 fetches viewing information of the IC card 42 collected by the system 14 and performs a charging data processing. - 特許庁

ユーザの多様なニーズに柔軟に応え、これに応じたきめ細かな課金処理を行うことができる送受信制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission/reception control apparatus capable of flexibly responding to various needs of users, and performing painstaking charging processing corresponding to these. - 特許庁

さらに転送されるパケットから通信ログを収集し記憶することで、特定のリダイレクションについての課金処理を行う。例文帳に追加

The device also collects a communication log from the transferred packet and stores it to thereby perform charging over a specific redirection. - 特許庁

この結果、通信回線を用いずにカラーレーザプリンタにおける印刷に対して多様な契約内容に応じた課金処理を行なうことができる。例文帳に追加

As a result, charging processing corresponding to various contract contents can be executed to prints in the color layer printer without using the communication line. - 特許庁

更に、前記コンテンツ情報の購入に伴なって、前記プリペイド額とコンテンツ情報の価格に基づい課金処理を実行するようになっている。例文帳に追加

In addition, accompanying the purchase of the contents information, charging processing is performed based on the prepaid amount and the price of the contents information. - 特許庁

課金処理部240は、データ加工部228による書籍データの加工形式に応じた対価を算出する(S480)。例文帳に追加

A charging processing part 240 calculates a price corresponding to the processing format of the book data by the data processing part 228 (S480). - 特許庁

課金処理装置は、パケットコピー機から複製HTTP要請が受信されれば、接続住所情報を抽出して第1ハッシュ値を生成する。例文帳に追加

The billing apparatus extracts connection address information for generating a first hash value when a reproduction HTTP request is received from a packet copying machine. - 特許庁

例文

デジタル複合機、課金情報退避方法、制御プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体並びに情報処理装置例文帳に追加

DIGITAL COMPOUND MACHINE, CHARGING INFORMATION EVACUATION METHOD, CONTROL PROGRAM AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM, AND INFORMATION PROCESSOR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS