1016万例文収録!

「課金処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 課金処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

課金処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1230



例文

ユーザ側から配信業者103への回線である上り回線を必要としないで、課金処理、コンテンツ情報提供者への分配処理ができる。例文帳に追加

To perform charging processing and distributing processing on a contents information providing person without requiring an up link being a line to a distributing company from a user side. - 特許庁

料金所の路側機2と無線通信を行って課金処理を行い、ICカード3への記録指示を受信すると(B1〜B10)、通信終了後にICカードへの記録処理を実行する。例文帳に追加

The on-vehicle device 1 performs radio communication with a road side unit 2 at a toll gate to perform charging processing, and executes recording processing in the IC card after finishing the communication when a recording instruction to the IC card 3 is received (B1 to B10). - 特許庁

サーバ1は、求めた利用条件に応じて課金処理を行ってもよく、端末2の処理能力や通信状況に応じて、コンテンツや実行プログラムを選択して配信してもよい。例文帳に追加

It is acceptable that the server 1 performs accounting processing according to the found utilizing conditions or selectively delivers the contents and the execution program according to the processing capability or traffic condition of the terminal 2. - 特許庁

受け取るとの指示があれば、排紙処理を指示し(S106)、課金処理を行い(S107)、出力するコンテンツが他にあるか否かを問い合わせる(S108)。例文帳に追加

When content outputted matter is carried to the printed matter confirmation device (S104), the control part inquires about whether to receive the content outputted matter to the customer, indicates paper discharge processing (S106) when receipt is indicated, performs charging processing (S107), and inquires about whether to request output of other contents (S108). - 特許庁

例文

課金装置130は、該復号処理の使用を制限するバリュー値のカウンタを有し、該カウンタは復号化処理を行うとコンテンツの属性に応じて従量制で増減される。例文帳に追加

The fee charging apparatus 130 has a counter of numerical value of values to restrict the use of the decoding process and when the counter performs the decoding process, the counter is increased or decreased on the as-used basis for the use according to attributes of the contents. - 特許庁


例文

ディスク資源を効果的に利用しつつ、削除されると困る課金処理やトラブル解析処理に必要な情報をシステムや利用者の運用に合わせて適切にバックアップすることを可能とする。例文帳に追加

To properly back up information and a system necessary for charged money processing and trouble analysis processings, which becomes trouble if they are deleted, while resource information stored in disks is utilized effectively. - 特許庁

画像形成サービス提供側の都合で画像形成処理処理態様を変更する場合に、課金面において利用者が被る不都合を軽減することのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology which can reduce inconvenience that a user suffers in a charging aspect when processing modes of image forming processing is changed by a convenience of a supplying side of an image forming service. - 特許庁

サーバ3は、受信した実行結果/回答50とポイントを保持し、端末装置5−1側から処理量に応じた課金51等を行い、処理端末装置7−1側に、ポイントに応じた対価52を支払う。例文帳に追加

The server 3 retains a received result/response 50 and the terminal device 5-1 performs a charge 51 according to the amount of processings, and pays a counter value 52 according to the amount of points to the device 7-1. - 特許庁

様々な形態の機器が接続されたシステムにおいて、動作環境を適切に把握し、データの適切な配信、コピーコントロール、信号の変換、課金処理、利益配分などの種々の処理を適切に行なう。例文帳に追加

To properly comprehend the operating environment of a system to which equipments having various forms are connected and to properly conduct various processes for distribution of data, computer control, signal conversion, charging process and profit distribution. - 特許庁

例文

この検索で加入者番号を取得できた通信利用情報ファイルに含まれる国際ローミング通信の利用情報を、課金に関する後続処理に渡すように処理する。例文帳に追加

Use information of the international roaming communication included in the communication use information file from which the subscriber number can be acquired through the retrieval is processed to be passed to following processing associated with charging. - 特許庁

例文

この判定の結果、満足すると判定された場合に、上記コンテンツ配信サーバCSVにおいて課金処理を行うと共に、携帯端末MS1において権利の消費処理を行うようにしたものである。例文帳に追加

As the result of the judgement, when it is judged that the monitoring result of the downloading operation context satisfies the charging qualifications, the charge processing is performed by the content distribution server CSV, and the right depletion processing is performed through the mobile terminal MS1. - 特許庁

PCは電子メールを受け取り、属性・課金データを画像処理サーバに提示して決済し、追加処理されたスキャン画像を入手することができるようになる。例文帳に追加

The PC receives the e-mail, and presents the attribute and charging data to the image processing server to perform a payment, whereby the PC can acquire the additionally processed scan image. - 特許庁

画像形成装置100内の課金処理部40において、印刷ジョブに基づく印刷処理の開始から印刷処理の終了までに要する実印刷時間に基づき実印刷速度を計測して、計測した実印刷速度に対応して画像形成装置100で行われる印刷サービスに対する課金額を変更する。例文帳に追加

A charging processing part 40 in an image formation apparatus 100 measures an actual printing speed based on a real printing time required since the start of printing processing until the end of print processing based on a print job, and changes an charging sum to a printing service which is being performed in the image formation apparatus 100 in accordance with the measured real printing speed. - 特許庁

画像処理装置3と、課金サーバ2とがネットワークを介して接続される構成において、課金サーバ2は、ユーザ認証に成功した認証ユーザの利用可能残金に基づいて画像処理装置3に予めプールさせておくプール額を決定し、該プール額を画像処理装置3に対して予め送信しておく。例文帳に追加

In a configuration where an image processing device 3 and a charging server 2 are connected with each other via a network, the charging server 2 decides a pool amount to be pooled preliminarily in the image processing device 3 based on an available balance of an authentication user who succeeds in user authentication, and transmits the pool amount to the image processing device 3 preliminarily. - 特許庁

国際ローミングのパケット通信について、利用者が通信サービスを利用した第1国(利用国)の通信事業者と利用者が通信サービスの契約をしている第2国(加入国)の通信事業者との間の精算処理を効率的に実行できる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging information processing method for efficiently settling charges between a common carrier of a first county where a user uses a communication service and a common carrier of a second country where the user subscribes to the communication service for packet communication of international roaming, and to provide a charging information processor. - 特許庁

ユーザが共有車両2の返却操作を行うと、予約管理センタ1は返却処理を実行し、課金計算を行い、課金管理データベース13内の入力されたPINに関連づけられた利用ログに対して請求費用を記録する。例文帳に追加

When the user returns the common vehicle 2, the reservation control center 1 executes the return processing to calculate the billing and record a demand cost relative to the utilization log related with the PIN inputted in a billing control database 13. - 特許庁

このとき、配信サーバ10は、クライアント端末30に対して前記コンテンツの供給に対する課金処理を行うとともに、同供給されたコンテンツを提供したクリエータ端末20の登録者に対して前記課金の一部を分配する。例文帳に追加

In this case, the distribution server 10 performs a charging processing to supply of the contents to the client terminal 30 and simultaneously distributes a part of charge to registrants of the creator terminal 20 that provides the supplied contents. - 特許庁

サーバ装置では受信した機能実行の申請情報に基づき該機能実行に応じた対価を課金する処理を行い、前記課金が有効に行われた場合にユーザ端末装置に対して既得のコンテンツを利用する機能実行の許可情報を送信する。例文帳に追加

The server device performs a process charging the countervalue according to the performed functional execution based on the application information on the received functional execution, and transmits authorization information of the functional execution using the acquired contents to the user terminal device when the charging is effectively performed. - 特許庁

課金サーバは、この発番号を既登録番号と照合するとともに、ユーザに対してPBボタンによるパスワードの入力を求めて、ユーザの認証を行い、認証結果がOKであれば、当該商品の配送および課金処理を行う。例文帳に追加

The charging server collates the calling number with a registered number, also requests the user to input a password by a PB button, authenticates the user, and delivers the corresponding merchandise and performs charging processing when the authentication results are OK. - 特許庁

クライアントシステム2を構成するクライアント端末20からコンテンツ利用要求を受けた認証・課金サーバ4は、予め設定された利用管理情報に基づいて利用資格認証と課金処理を行った後、情報提供サーバ3に対しコンテンツ送信要求を行う。例文帳に追加

The authenticating and fee charging server 4 receiving a request for utilizing the contents from a client terminal 20 constituting the client system 2 performs utilization license authentication and fee charging processing in accordance with a predetermined utilization management information and then requests the information providing server 3 to transmit the contents. - 特許庁

指定された印刷条件に基づいて印刷料金を算出する算出手段と、 前記算出手段により算出された印刷料金の支払い方法を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された支払い方法で課金処理を行う課金手段とを備えた。例文帳に追加

This printing system is provided with a calculating means for calculating the printing charge on the basis of a designated printing condition, a selecting means for selecting a method for paying the printing charge calculated by the calculating means, and a charging means for performing charging processing by the paying method selected by the selecting means. - 特許庁

運用管理ルール提供手段203は、保守契約サービス記憶手段202に記憶されている保守契約サービス情報に基づいて、探索された運用管理ルールの課金情報を生成し、運用管理ルールと課金情報とを1組として、運用管理ルール処理装置10に送信する。例文帳に追加

An operation management rule provision means 203 generates charging information of the retrieved operational management rule on the basis of maintenance contract service information stored in a maintenance contract service storage means 202, and transmits the operational management rule and the charging information as a set to the operational management rule processor 10. - 特許庁

この使用権作成を行う時、同時に顧客端末用使用権課金部62は、電子コンテンツ配信システム50に対して、当該電子コンテンツ配信システム50を管理する電子コンテンツ配信業者への課金処理を行う。例文帳に追加

When carrying out the usage rights preparation, a customer terminal usage rights charging part 62 concurrently carries out a charging process to the electronic contents distribution provider managing an electronic contents distribution system 50 with respect to the electronic contents distribution system 50. - 特許庁

処理手段122は、抽出手段121により抽出された隠し情報に含まれる複数の第3の場所情報に基づく参照先に存在する複数の課金金額を取得すると共に、該取得した複数の課金金額を合計する。例文帳に追加

An operating means 122 acquires a plurality of charges existing in positions referenced based on a plurality of pieces of third information included in the hidden information extracted by the extracting means 121 and sums up the acquired plurality of charges. - 特許庁

移動端末の課金情報を移動交換局のデータベースに保持する移動通信装置において、有料施設利用者が携帯する移動端末の利用者(加入者)情報を呼接続することなく施設提供者により課金処理を行うことができるようにする。例文帳に追加

To enable accounting processing by a facility provider without executing call-connection of user's (subscriber's) information of a moving terminal carried by a toll facility user, in a moving communication device for retaining accounting information of the moving terminal in a database of a moving exchange office. - 特許庁

このとき、配信サーバ10は、クライアント端末30に対して前記コンテンツの供給に対する課金処理を行うとともに、同供給されたコンテンツを提供したクリエータ端末20の登録者に対して前記課金の一部を分配する。例文帳に追加

At this time, the delivery server 10 performs accounting for the supply of the contents for the client terminal unit 30 and distributes a part of accounting money for a registered person in the creator terminal unit 20 providing the supplied contents. - 特許庁

中央制御装置27は、このトーン検出の有無によって得られたデータ通信の断続時間情報を基に実際のデータ通信総時間を算出し、この算出した時間に基づき課金対象時間を求めて課金処理を行う。例文帳に追加

The central controller 27 calculates an actual data communication total time based on intermittent time information of data communication, which is obtained by the existence of tone detection, and performs a charging processing by obtaining a charging object time based on the calculated time. - 特許庁

処理手段123は、抽出手段121によって抽出された隠し情報に含まれる複数の第3の場所情報に基づいて、参照先に存在する複数の課金金額と課税率とを取得し、これに基づいて計算した複数の課金金額の合計を、印刷部140によって印刷する。例文帳に追加

A processing means 123 acquires a plurality of charge amounts and taxation ratios present in a referring destination based on a plurality of pieces of third place information included in the hidden information extracted by the extraction means 121, and prints the total of the charge amounts calculated based on this by a printing part 140. - 特許庁

データ通信の実行に先立ち、イベント情報発行部12によりイベント情報を発行し、そのイベント情報、通信状態判定部13により判定された通信状態および課金方式設定部16によって設定された課金方式により定まる通信制御処理を実行する。例文帳に追加

Prior to execution of data communication, event information is issued by an event information issuing part 12, and a communication control processing determined by the event information, the communication state determined by a communication state determination part 13 and a charging method set by a charging method setting part 16 is executed. - 特許庁

課金処理部68は、所定の時刻が到来すると、チェックテーブル69と料金テーブル70とに基づいて、各受講者がチェックを入れた学習教材に対応した利用料金を日々累積して計算し、請求期日にその合計金額を課金する。例文帳に追加

A charging processing part 68 calculates the use charge corresponding to the learning materials checked by each attendant by accumulating it day by day based on the check table 69 and the charge table 70 when the prescribed time comes, and charges the total amount on the due date. - 特許庁

サービスの実行結果と共に送られてきた利用実績に関する情報を受信すると、課金処理部31は、その情報から求められるクラウドコンピューティング側において請求すべき料金と、複合機2において請求すべき料金とを合算して課金すべき料金を一元的に求める。例文帳に追加

When receiving information about a use result sent together with a service executed result, a charging processing part 31 unitarily obtains a rate to be charged by adding a rate to be charged in the cloud computing side, calculated from the information and a rate to be charged in the composite machine 2. - 特許庁

写真プリントの出力形態を規定する所定のサービス種に基づいて入力された撮影コマ画像から写真プリントを出力するプリンタユニット40と、サービス種による写真プリント出力のための課金処理を管理する課金管理部24とを備えたセルフ写真プリント装置。例文帳に追加

The self-service photo printing apparatus comprises a printer unit 40 for outputting photo prints from photographed frame images inputted on the basis of a prescribed service type specifying the output form of the photo print and a charge management part 24 for managing charge processing for photo print output in the service type. - 特許庁

写真プリントの出力形態を規定する所定のサービス種に基づいて入力された撮影コマ画像から写真プリントを出力するプリンタユニット40と、サービス種による写真プリント出力のための課金処理を管理する課金管理部23とを備えたセルフ写真プリント装置。例文帳に追加

The self-photographing printing apparatus includes: a printer unit 40, which outputs photographic prints from a photographic frame image input based on a specific service type specifying an output form of a photographic print; and a charging management section 23, which manages a charging process for outputting a photographic print according to a service type. - 特許庁

また、(4)通信開始時に課金用データ記憶手段に格納されている残高データを取り出し、通信実行中は、残高データを減額処理し、通信終了時に残高データを再格納させる課金実行手段と、(5)通信実行中に残高データが0になると、通信を強制終了させる通信強制終了手段とを有する。例文帳に追加

During this processing period, a subtraction processing part 4f subtracts an appropriate amount of the remainder corresponding to the call time. - 特許庁

媒体装填部13にICカードを装填した状態で路上通信機と通信し、自動的に課金処理を実行する自動課金装置1であり、媒体装填部13のエジェクトボタン132にICカードの着脱を施開錠するロック133が設けられている。例文帳に追加

In this automatic accounting device 1 for automatically executing accounting processing by communicating with an on-road communication apparatus in a state that an IC card is loaded on a medium loading part, a lock 133 for locking/unlocking the attachment/detachment of the IC card is arranged on an ejecting button 132 of the medium loading part 13. - 特許庁

医療費課金システム1は、医療費データを記憶する医療費データベース11と、健康保険加入者の個人情報を記憶した加入者データベース12と、医療費の行政補助に関する情報を記憶した補助データベース13と、課金処理部14とを備える。例文帳に追加

A medical expense charging system 1 is provided with a medical cost data base 11 for storing medical cost data, a subscriber data base 12 storing pieces of personal information of subscribers of health insurance, a support data base 13 storing pieces of information regarding administrative support for the medical costs and a charging processing part 14. - 特許庁

通信ネットワークと情報ネットワークとのサービスを連携するネットワークサービスプラットフォーム装置が、サービスの利用状況に応じてサービスごとに課金処理し、通知することが可能となる課金システムを提供する。例文帳に追加

To provide an accounting system in which a network service platform device for causing a communication network and an information network to cooperate for services can perform an accounting process for each service, depending on the status of use of the service, and can perform notification. - 特許庁

クライアントコンピュータ27は、分離サーバ11、合成サーバ19、または、修正サーバ20により生成され、蓄積サーバ18に蓄積されている画像を、ネットワーク1を介して取得し、それに伴う課金処理課金サーバ24に対して行う。例文帳に追加

A client computer 27 is composed of a separation server 11, a composition server 19 or a correction server 20, acquires an image stored in a storage server 18 through a network 1, and performs a charging processing accompanying it to a charging server 24. - 特許庁

これらの機能は、資源確保制御パケット15を受信すると、課金情報16を参照して課金対象者に関して合意可能か否かを判断し、合意可能であれば、十分に資源が存在するときに限り資源確保処理を継続する。例文帳に追加

When the resource securing control packet 15 is received, these function judge whether a negotiation is enabled concerning a charging object person or not while referring to the charging information 16 and only when the negotiation is enabled and sufficient resources exist, resource securing processing is continued. - 特許庁

ユーザが手書き情報を閲覧し、プリントアウトボタン53またはHDD格納ボタン57を操作すると、プリントアウトまたは保存され、このようなプリントアウトや保存処理に対して課金課金サーバ35で行なわれるようになっている。例文帳に追加

The method further comprises the steps of reading the hand-writing information by the user, printing out or preserving the information when a print-out button 53 or an HDD storage button 47 is operated, and accounting such a print-out or reserving process by an accounting server 35. - 特許庁

携帯電話からの通話を可能とし、そして、通信速度の速いサービスを行い、そして、課金処理が簡単となるローミングサービスシステム及び課金サーバ、認証サーバ、決済サーバ、電話帳サーバ並びにコンピュータ・ソフトウエアを提供する。例文帳に追加

To provide a roaming service system and accounting server that can provide a service for a speech from a mobile phone at a fast communication speed and simplify the accounting processing, and to provide, a router, an authentication server, a clearance server, a telephone directory server and computer software. - 特許庁

放送局から放送される番組情報に課金されCM情報が付加された映像情報が供給されても、課金の料金を入金することにより、CM情報が削除された映像情報を得ることができる映像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a video processing system capable of obtaining video information with CM (commercial message) information eliminated therefrom by paying charge fee even though video information with CM information attached is supplied while program information broadcasted from a broadcasting station is charged. - 特許庁

また、供給者と利用者間で契約した課金条件に従って、ディジタルコンテンツに対する課金処理をおこなう機能、及び供給者と利用者で契約した利用方法に従ってディジタル・コンテンツへのアクセスを行う機能を有することを特徴とする。例文帳に追加

The system also has a function of charging the digital contents in accordance with the charging condition contracted between the supplier and the user and a function of accessing the digital contents in accordance with the using method contracted between the supplier and the user. - 特許庁

この接続確認メッセージにかかわらず、利用者が敢えて接続処理を続行する旨を示す操作を行った場合にのみ通信が開始され、この通信には、課金調整手段により、同等の通信よりも適切な割合だけ高い課金レートが適用される。例文帳に追加

Only when the user dares to perform operation to continue connection processing in spite of the connection acknowledgement message, communication is started, and a charging rate higher than equal communication just by an appropriate ratio is applied to the communication by a charging control means. - 特許庁

課金サーバ17は、この受信された決済要求に応じて、メダルゲームコントロールサーバ16によって受信された識別情報に該当するメダルゲーム機11の動作状況が予め決められた所定の動作状況にある場合に課金処理を実行する。例文帳に追加

An accounting server 17, according to the received settlement request, executes the accounting process when the operation state of the token game machine 11 corresponding to the identification information received by the token game control server 16 is a predetermined prescribed operation state. - 特許庁

実際に画像形成がされる状態を適切に反映して、用紙上に形成された画像がカラー画像であるかモノクロ画像であるかを判別することができる画像処理装置、および適切に課金をすることができる課金装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device capable of discriminating whether the image formed on a paper sheet is color image or monochrome image by appropriately making the actual image formation state reflected performed and to provide a charging device for appropriately charging the user. - 特許庁

プリペイド機能を有する記録媒体を使用した容易で手軽であると共に、記録媒体を紛失した場合等の安全性を高めた課金情報管理システム、及び課金情報管理方法、これに使用する情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging information management system and method and an information processor to be used for this method for realizing simplicity and convenience by using a recording medium having a prepaid function, and for improving safety when the recording medium is lost. - 特許庁

また、オブジェクト指向設計により、加算式課金装置および減算式課金装置に対応したオブジェクトモデリングをおこない、帳簿クラス、伝票クラス、料金表クラス、対価クラス、取引表クラス、投入金額クラス、請求金額クラスおよび請求先クラスのオブジェクトによる協調関係により課金処理を実現する。例文帳に追加

The program performs object modeling corresponding to an addition-type accounting device and a substraction-type accounting device by object oriented design and achieves the accounting process by cooperation relationships by objects in an accounting book class, a slip class, a charge table class, a counter value class, a transaction table class, an input amount class, a billing amount class and a billing destination class. - 特許庁

ユーザ端末2b上のブラウザ25がこの商品URLをWWWサーバへ送信すると、販売CGI及び課金システム121が、商品番号に対応付して格納されている販売価格を課金方法に従って購入者に課金するための処理を実行し、ファイルへのパス又はリンク先URLをユーザ端末2bに通知する。例文帳に追加

When a browser 25 on a user terminal unit 2b transmits this commodity URL to the WWW server, sale CGI and an accounting system 121 perform processing for accounting of sale price stored by corresponding to the commodity numbers for a purchaser in accordance with an accounting method to inform the user terminal unit 2b of a path to a file and link destination URL. - 特許庁

例文

課金管理サーバ101においては、前記出力属性情報、及びオーバレイフォーム選択、オーバレイ印刷指示に基づき、使用したオーバレイフォームにかかる費用について広告掲載料を広告提供者から回収し、印刷実行者に係る課金については、印刷消費財からこの広告掲載料を減算して課金処理を行なう。例文帳に追加

In the charging managing server 101, on the basis of the output attribute information, the overlay form selection and the overlay printing instruction, advertisement rates concerning costs for the used overlay form are collected from an advertisement provider and concerning charging related to a printing executor, charging processing is performed by subtracting these advertisement rates from the cost of printing consumption materials. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS