1016万例文収録!

「連絡表」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連絡表の意味・解説 > 連絡表に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連絡表の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 314



例文

基準電極部を舌下に連絡し、測定電極部を皮膚面に連絡し、前記基準電極部と前記測定電極部との電位差から皮膚面の電位状態を測定する方法。例文帳に追加

In this method, the potential state of the skin surface is measured from the potential difference between a reference electrode part and a measurement electrode part by connecting the reference electrode part to the sublingual region and the measurement electrode part to the skin surface. - 特許庁

取得したNAPTRレコードから相手の連絡先情報として宛先番号及びサービス名称を取り出して示部205に連絡先一覧を示させる。例文帳に追加

The IP phone 101 extracts a destination number and a service name as contact destination information of the opposite party from the acquired NAPTR record and displays a contact destination list on a display section 205. - 特許庁

その透明連絡路Wの下手開口端に臨設した開閉役物Ybが開動作するときに、透明連絡路Wの背後位置を示手段上で演出示する。例文帳に追加

When the open/close role object Yb installed closely facing the lower open end of the transparent communication path W is worked to open, the performance display is carried out on the display means covering the locations behind the transparent communication path W. - 特許庁

有体物の購入希望者は示部材に示されている連絡先に連絡して電子記憶手段に記憶されている売却情報を仲介業者から入手する。例文帳に追加

The person desiring to purchase the corporeal object contacts a contact destination displayed on the display member and obtains sale information stored in the electronic storage means from the mediator. - 特許庁

例文

Webブラウザによるユーザ登録、認証、連絡先定義、グループ定義、送信定義、状況示義等の操作画面を提供することにより、不特定多数のユーザに連絡網サービスを提供する。例文帳に追加

By providing an operation picture for user registration, authentication, communication destination definition, group definition, transmission definition or status display definition by a Web browser, the communication network service is provided to a large number of unspecified users. - 特許庁


例文

1つ又は複数の連絡先情報ディレクトリから所望の連絡先情報を入手して示する改良された方法、システム、及びそれに対応するコンピュータ・プログラム製品及びインターフェースを提供すること。例文帳に追加

To provide an improved method and system for acquiring and displaying desired contact address information from one or more contact address directories, and a computer program product and interface responding thereto. - 特許庁

また、緊急連絡キー2に示機能を付加したり、スピーカ9等の音声出力機能を設けることで、緊急連絡キー2,3の操作状況等をプレーヤに提示できるようにした。例文帳に追加

Also, by adding a display function to the emergency communication key 2 and providing the voice output function of a speaker 9 or the like the operation conditions or the like of the emergency communication keys 2 and 3 are presented to the player. - 特許庁

連絡先の情報を示する際、その連絡先と使用者との関係の深さを容易に認識することができる情報端末装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an information terminal device that can allow a user to easily recognize a depth of a relationship between a contact address and the user when displaying information of the contact address. - 特許庁

マイクロコンピュータ36は、受信した異常コードの内容を識別し、識別された「異常の内容」と「連絡先」と「緊急連絡の要否」をすデータを不揮発性メモリ33に格納する。例文帳に追加

The microcomputer 36 discriminates the contents of the received abnormality code and stores data representing the discriminated 'contents of abnormality', a 'contact place', and 'whether emergency communication is required' in a nonvolatile memory 33. - 特許庁

例文

電話番号とその電話番号に対応付けされた連絡先名とをす光学読取り可能な形態とした連絡先情報6を、紙面上の区画された領域中に設けた。例文帳に追加

The contact destination information 6 denoting a telephone number and a contact place name made to correspond to the telephone number and adopting a form able to be read by an optical reader is placed in demarcated areas on paper. - 特許庁

例文

緊急連絡するページャを複数のグループに任意にグループ分けしたり、示されるメッセージを自由に編集することができる緊急連絡システムを提供する。例文帳に追加

To provide an emergency connection system that can optionally groups pagers to which an emergency connection is performed into groups and freely edit a displayed message. - 特許庁

各フロア装置30および監視センタ装置40は、緊急連絡先との通話処理の際、示されている映像情報を当該緊急連絡先に送信する。例文帳に追加

The respective floor devices 30 and the monitoring center device 40 transmit the displayed video information to the emergency contact in the call processing with the emergency contact. - 特許庁

空調用コントローラ5aはこの連絡示データを記憶するとともにドットマトリクスの情報示部に示する。例文帳に追加

The air-conditioning controller 5a stores the contact address display data and displays the same on an information display section of dot matrix. - 特許庁

端末側処理手段205に、示手段202に示した仮想空間画像に含まれる複数の仮想連絡先画像のうち、特定の仮想連絡先画像に対する指示を入力手段201から受け付けた場合に、手段画像記憶領域203cを参照して連絡手段画像を示手段202に示する。例文帳に追加

At accepting an instruction to a specific virtual contact destination image among a plurality of virtual contact destination images included in a virtual space image displayed at a display means 202 from an input means 201, a terminal side processing means 205 refers to a means image storage area 203c, and displays the contact means image at the display means 202. - 特許庁

また、示制御部206は、取得された他の連絡先情報に含まれた項目のうちの所定の項目を示することができる。例文帳に追加

The display control section 206 is also capable of displaying the predetermined item out of the items included in the acquired other contact address information. - 特許庁

そして、その解析されたメッセージと検索された異常時の連絡先及び対処内容とを異常情報示端末402に示させる。例文帳に追加

Then the analyzed message and the retrieved contact destination and handling contents for abnormality are displayed on an abnormality information display terminal 402. - 特許庁

情報を示する示部12と、異常を示す異常情報と前記異常を連絡する連絡先情報とからなるエラー情報22を2次元バーコードARに変換し、当該2次元バーコードARを示部12へ示させる制御部10と、を備える。例文帳に追加

There are provided: a display section 12 for displaying information, and a control section 10 for converting error information 22 comprising the abnormal information for indicating abnormality and communication source information for reporting the abnormality to a two-dimensional barcode AR to display the two-dimensional bar code AR on the display section 12. - 特許庁

Microsoft Exchangeの主な役割は電子メール・メッセージの蓄積であるが, カレンダー, 仕事の予定, 連絡の詳細, その他のデータも蓄積できる.例文帳に追加

Microsoft Exchange's primary role is as an electronic mail message store but it can also store calendars, task lists, contact details, and other data.  - コンピューター用語辞典

このとき、社員のデータベースに含まれる個人の連絡先情報を示、編集できる GUI フロントエンドのレイアウトを決定します。例文帳に追加

In the process you will layout a GUI front-end that enables you to view and edit contact information of individuals included in an employeedatabase. - NetBeans

これにより、ContactEditor アプリケーションの連絡先情報が、順番に選択したメール形式で示されます。例文帳に追加

This will, in turn, ensure that our ContactEditor application's contact information will be displayed in the mail format of our choosing. - NetBeans

これにより、NameFinder アプリケーションの連絡先情報が、順番に選択したメール形式で示されます。例文帳に追加

This will, in turn, ensure that our NameFinder application's contact information will be displayed in the mail format of our choosing. - NetBeans

相互の乗り換えアナウンスはないが、当駅、京阪四条駅ともに、連絡通路に相手方の駅の発車時刻を掲出して便宜を図っている。例文帳に追加

Though neither line makes transfer announcements, both this station and Keihan Shijo Station are considering posting the other's train timetables along the connecting passage for their passengers' convenience.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ロ) 手続実施基本契約を締結した指定ADR機関の商号又は名称及び連絡先を適切に公しているか。例文帳に追加

(b) Is there appropriate publication of the trade name or name and the contact information of the Designated ADR Institution with which the procedures execution basic contract was signed?  - 金融庁

これに対応するため,人々が特定の政党や候補者に連絡を取れるように,電子メールアドレスの示が義務づけられている。例文帳に追加

To counter this, an e-mail address must be shown so people can respond to a particular party or candidate. - 浜島書店 Catch a Wave

FBIは,クリントン氏が国務長官時代に私用メールサーバーを公務の連絡に使用していたかについて捜査を再開すると発した。例文帳に追加

The FBI said it would reopen an investigation on Clinton's use of a private e-mail server for official communications when she was Secretary of State. - 浜島書店 Catch a Wave

出願人の身元を確定することを可能にする又は特許庁が出願人に連絡することを可能にする例文帳に追加

indications allowing the identity of the applicant to be established or allowing the applicant to be contacted by the Patent Office  - 特許庁

当該決定は、その発から30 日以内に、受領確認付書留郵便による書面によって出願人に連絡しなければならない。例文帳に追加

Such decision shall, within 30 days of its issue, be communicated to the applicant in writing, by registered mail with acknowledgement of receipt.  - 特許庁

早急な連絡を可能にするために,電話及びファクシミリの番号又は他の種類の通信のために必要な情報も示されなければならない。例文帳に追加

in order to allow rapid communication, the telephone and facsimile number or the data necessary for other types of communication shall also be indicated. - 特許庁

OSIM長官によって承認された会期明細は,特許理事会に連絡され,会期日の少なくとも 3日前にインターネット上で公される。例文帳に追加

The session lists approved by the Director General of OSIM shall be communicated to the Patent Directorate and shall be published on the Internet, at least 3 days before the session date. - 特許庁

管理者106は、複数のハイパーテキストとその管理者の連絡先を特定する情報とを対応付けるものとして記憶される。例文帳に追加

A manager table 106 is stored to associate the plurality of hypertexts with information for specifying the contact addresses of the managers thereof. - 特許庁

ユーザは、携帯電話により音声処理サーバ2に連絡して、あらかじめ公された合言葉を発話する。例文帳に追加

The user gets a contact to a voice processing server 2 by a portable telephone and speaks a previously disclosed keyword. - 特許庁

GPSのアンテナを搭載した端末からの位置情報を示し、位置情報及びその他の登録された情報を自動的に連絡する方法例文帳に追加

METHOD OF DISPLAYING LOCATION INFORMATION FROM TERMINAL HAVING GPS ANTENNA AND AUTOMATICALLY NOTIFYING LOCATION INFORMATION AND OTHER REGISTERED INFORMATION - 特許庁

乗客または駅職員はICカードの読み取りとタッチパネルの操作とを行って駅ホーム示器200に連絡内容を入力する。例文帳に追加

A passenger or a station worker performs reading of an IC card and operation of the touch panel, so as to input communication details to the station platform display device 200. - 特許庁

通信装置のアドレス帳における複数の連絡先の状態を同時に示する方法を開示する。例文帳に追加

To disclose a method of simultaneously displaying status of a plurality of addresses in an address book of a communication device. - 特許庁

被通知者側2では、受信した画像と音声をモニター23に示、出力して異常状態を連絡、通知する。例文帳に追加

On the side 2 of the informed person, the received image and sound are displayed out on a monitor 23 to report the abnormal state. - 特許庁

搭載用軌道5および連絡用軌道7の幅間隔は、予め地面に設置された軌道12の幅間隔にそれぞれ一致している。例文帳に追加

An interval between the tracks 5 and an interval between the tracks 7 correspond to an interval between tracks 12 which are preinstalled on a ground surface, respectively. - 特許庁

前記先端部は前記吸引ルーメンと連絡する開口部、球形面、および前記開口部を含む平坦な遠心端を有している。例文帳に追加

The tip has an opening communicating with the aspiration lumen, a ball-shaped surface, and a flat distal end having the opening. - 特許庁

社員電話機4は、この電話番号を非示状態で用いて連絡先電話機5と通話し、通話ログ情報113 を記憶する。例文帳に追加

The telephone 4 speaks with a communication destination telephone 5 by using the telephone number in a non-display state, and stores speech log information 113. - 特許庁

サービス享受者は、自分が視聴したい映像をすキーワードと連絡先などを、イベント発生通知者のイベントDBに登録する。例文帳に追加

The service recipient registers a keyword expressing video which he/she desires to watch, a contact address, etc., to the event DB of an event occurrence information. - 特許庁

ピアツーピアコラボレーションシステムにおいて連絡先認証を管理、示するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MANAGING AND DISPLAYING CONTACT ADDRESS AUTHENTICATION IN PEER-TO-PEER COLLABORATION SYSTEM - 特許庁

更に緯度、経度、高度情報を示することで万一の遭難時でも自分の居場所を連絡できる。例文帳に追加

Further, latitude, longitude and altitude information is displayed, whereby his/her own present position can be reported in the event of a distress. - 特許庁

PDAのユーザがその時々で連絡を取りたいと思う可能性が高い他の電子機器のユーザを判断し、示すること。例文帳に追加

To enable a user of a PDA to determine and display users of other electronic devices, that the user is more likely to want contact at any given time. - 特許庁

吐出口24から吐出される処理液は、面張力により連絡面30を伝わり液盛面31に留められる。例文帳に追加

A process liquid discharged from the hole 24 flows along the connecting face 30 and resides on the liquid filling face 31 due to the surface tension. - 特許庁

つまり、任意のグループの連絡経路をす図式において、指定されたメンバーが連絡情報を直接伝達するためのメンバーの個人情報のみが印刷出力され、指定されたメンバーが連絡情報を直接伝達するわけではない他のメンバーについては個人情報配置欄が空欄となり個人情報が伏せられる。例文帳に追加

That is, in a diagram for expressing a communication passage of the optional group, only the personal information on the member for directly transmitting communication information by a designated member is printed and output, and on the other member of not directly transmitting the communication information by the designated member, the personal information arranging column becomes an empty column, and the personal information is hidden. - 特許庁

本発明は、災害時、あるいは防災訓練時、電子メールやファクシミリ等の通報手段を用い、関係者にわかり易く通報連絡の流れに関する情報と事象の進展状況を提供するために必要な各種の情報のデータベースを整理加工して管理運用するとともに、寄せられた情報をわかり易く示する防災通報連絡方法および防災通報連絡装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disaster prevention communication method and a disaster prevention communication system that, in a disaster or a disaster prevention training, process, manage and operate database for various information necessary to provide information on communication flows and the progress status of events, easily for persons concerned, and display collected information easily, by means of communication means such as email and facsimile. - 特許庁

舌下に連絡される基準電極部と、皮膚面に連絡される測定電極部と、前記基準電極部と前記測定電極部との電位差を検出する電位差検出部とを備えたことを特徴とする皮膚面電位状態測定装置。例文帳に追加

This skin surface potential state measuring device is characterized by having the reference electrode part communicating with the sublingual region, the measurement electrode part communicating with the skin surface, and a potential difference detecting part detecting the potential difference between the reference electrode part and the measurement electrode part. - 特許庁

自動取引装置とホストコンピューターを含む自動取引システムにおいて、自動取引装置は、ホストコンピューターからの住所変更の指示に従って、示部に連絡先入力を促す画面を示し、入力部から入力された連絡先を記憶する。例文帳に追加

In an automatic transaction system which includes an automatic transaction device and a host computer, the automatic transaction device displays a screen page to prompt an input of a contact address on a display section in accordance with an instruction of an address change by the host computer and stores the contact address input through an input section. - 特許庁

通知部107は、不整合103と管理者106とに基づいてリンクの誤りが存在するハイパーテキストの管理者の連絡先を判定し、判定された連絡先にリンクの誤りがある旨とそのリンク元及びリンク先を特定する情報を通知する。例文帳に追加

A notifying part 107 determines the contact address of the manager of the hypertext where the link error exists based on the mismatches table 103 and the manager table 106, and notifies information indicating that there is the link error at the contact address determined and information for specifying the link origin and the link destination. - 特許庁

連携装置50は、画像形成装置10への連絡を行って特定の動作(トナー残量示等)を実行する第1のモードと、当該特定の動作の実行のためには画像形成装置10への連絡を行わない第2のモードとを含む複数の動作モードのいずれかで動作することが可能である。例文帳に追加

The cooperation device 50 is operable in any of multiple operation modes including a first mode for contacting the image forming apparatus 10 to execute a specific operation (such as displaying a toner remaining amount) and a second mode to execute the specific operation without contacting the image forming apparatus 10. - 特許庁

例文

ユーザに手間をかけることなく、携帯電話機の電話帳データに含まれる連絡先のうち、緊急事態に応じた連絡先に迅速に電話を掛けることが可能な「ハンズフリー装置および電話番号示方法」を提供する。例文帳に追加

To provide a handsfree device and a telephone number display method that are capable of promptly making a telephone call to a contact number corresponding to an emergency among contact numbers included in a telephone directory in a portable telephone without troubling a user of the portable telephone. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS