1016万例文収録!

「連絡表」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連絡表の意味・解説 > 連絡表に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連絡表の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 314



例文

なお、外部機関を利用する場合、顧客保護の観点から、例えば、外部機関の商号又は名称及び連絡先等、外部機関に関する情報について顧客への周知・公を行うことが望ましい。例文帳に追加

If an external institution is used, from the viewpoint of customer protection, it is preferable that information on the external institution is made known to customers and published, for example the trade name or name and the contact information of that external institution.  - 金融庁

同一の手続の履行のために異なる者に複数の委任状が発されている場合は,特許庁は,最近の委任状に示されている者と連絡を取るものとする。例文帳に追加

If several authorization documents for the performance of the same procedure are issued to different persons, the Patent Office shall correspond with the person indicated in the more recent authorization document.  - 特許庁

審査官は、引用しようとする電子的技術情報について当該疑義があると判断した場合には、問い合わせ先等として示されている連絡先に、改変されているか否かの照会をして、当該疑義について検討する。例文帳に追加

When the examiner judges that the cited electronic technical information is subject to the doubt above, he/she should inquire to the point of contact indicated in the web sites as to whether the information is altered, and examine.  - 特許庁

(3) 出願人への連絡を可能にする示がない場合は,不備を更正する求めは出されず,不備の更正のための2月の期限は,出願の受領から起算される。例文帳に追加

(3) In the absence of indications permitting contacts with the applicant no invitation to rectify the irregularities shall be issued, and the time limit of two months for rectification of the irregularities shall be reckoned from the receipt of the application. - 特許庁

例文

出願人が複数である場合,OSIMは出願の筆頭に記載された出願人と連絡を行なう。ただし,特定の出願人が代者として指名されている場合又は権限ある代理人が存在する場合はこの限りではない。例文帳に追加

If there are plural applicants, O.S.I.M.shall conduct the correspondence with the first applicant whose name is written on the application, unless one of the applicants is expressly designated as a representative or there exists an authorized representative. - 特許庁


例文

電子連絡先情報から、単一の電子ビジネスカードとして、または電子ビジネスカードの集合としてレンダリングおよび示することのできる電子ビジネスカードを生成すること等。例文帳に追加

To generate an electronic business card which enables rendering and display as the single electronic business card or as a collection of the electronic business cards, from electronic contacts information. - 特許庁

インターフェースは、選択されたディレクトリ及び連絡先についての拡大したより詳細なあるいは追加的な情報を示する別のウィンドウ・フレームも含む。例文帳に追加

This interface further comprises another window frame for displaying further detailed or additional extended information for a selected directory and contact address. - 特許庁

携帯端末で収集した情報をサーバ(PC)3上にダウンロードすることで、連絡先などの情報を示させ、異常時には自動通報8を実行する。例文帳に追加

The information collected by the portable terminal is downloaded to a server (PC) 3 to display the information such as the contact information and to perform an automatic report 8 in an abnormality. - 特許庁

そして、複数のアパーチャ12及び連絡孔12dとでなす孔群を包囲しつつ、アパーチャプレート24の面には包囲溝61が形成されている。例文帳に追加

A surrounding groove 61 is formed at a front face of the aperture plate 24 surrounding a hole group comprised of a plurality of the apertures 12 and the communication holes 12d. - 特許庁

例文

その検査結果はサーバコンピュータで示するとともに、ポリシー違反が検出された場合は、管理者や当該クライアントに対してその旨の連絡を行なう。例文帳に追加

The check result is displayed at the server computer, and when any policy violation is detected, a manager and the client are notified of the result. - 特許庁

例文

同複合材は繊維間に延びる1つ以上の毛細管空間(30)を有し、同毛細管空間(30)は細孔と連絡することにより少なくとも部分的に形成され、処理されるべき面(11)に向かって開放している。例文帳に追加

The composite material (10) has one or more capillary spaces (30) extending among interstices of the fibers (1) and the capillary spaces (30) are at least partially formed by communicating with pores and are opened toward the surfaces (11) to be treated. - 特許庁

スペーサ9の裏面に溝10を形成し、この溝10が巻回型コア1の内周部と外周部を連絡するようにギャップ8に挿入する。例文帳に追加

Grooves 10 are made at the obverse and reveres of a spacer 9, and a gap 8 is inserted so that the grooves 10 may connect the inside periphery with the outside periphery of the wound-type core 1. - 特許庁

顧客の端末装置200は、先に行った株式売買発注に対する取引結果をした株式約定連絡書の電子書面を、証券会社のサーバからインターネットを通じて受信して記憶する。例文帳に追加

The terminal equipment 200 of a customer receives the electronic document of a stock agreement memo showing a transaction result for previously performed stock trading ordering from the server of a securities company through the Internet and stores it. - 特許庁

この構造は、その外部面と物理的に連絡している複数の各マイクロチューブを有することができ、該マイクロチューブは治療剤を含むか又は保持している。例文帳に追加

This structure may have a plurality of individual microtubes in physical communication with its outer surface, the microtubes containing or carrying a therapeutic agent. - 特許庁

偏向装置は、印刷ヘッド方向に接続していて、平衡状態にあるメニスカスの、ある領域の面張力を下げるために、平衡状態にあるメニスカスと連絡することができる。例文帳に追加

A deflector is coupled to the print head body and is adapted to be in communication with the poised meniscus for lowering surface tension of a region of the poised meniscus. - 特許庁

必要なサイトを容易に探し出すことができ、個別のサイトにアクセスすることなく連絡先や求人の有無を示させることが可能な情報提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information providing system capable of easily searching a necessary site, and displaying communication destinations or the presence or absence of a job offer without performing access to any individual site. - 特許庁

空調用コントローラーの文字情報の記憶領域を減らしつつ、示する連絡先の任意の文字情報の設定・変更を容易に行える空気調和システムを提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioning system which easily sets and changes optional character information of a contact address for display while reducing the storage area of character information of a controller for air conditioning. - 特許庁

おもり7の位置が異常な高さ又は低さであるか否かを検知し、異常な高さ又は低さの場合に運転士への連絡示及び/又は送電遮断を行う。例文帳に追加

The sensor detects whether a position of the weight 7 is abnormally high or low, and informs or displays an abnormal state to a motorman and/or cuts off transmission of power when the position is abnormally high or low. - 特許庁

顧客の端末装置200は、先に行った有価証券の売買発注に対する取引結果をした株式約定連絡書などの電子書面を、証券会社のサーバからインターネットを通じて受信して記憶する。例文帳に追加

A terminal unit 200 of a customer receives and stores an electronic document such as a stock contract memo for expressing a transaction result to previously executed securities buying-selling ordering via the Internet from a server of a stock company. - 特許庁

翼環8、9や連絡管16の外側面と前記サーマルシールド18との隙間には、静翼冷却用空気17をよどませる仕切を設けるようにする。例文帳に追加

A partition is mounted in the gap between the outer surface of the blade rings 8, 9 or the connecting pipe 16 and each thermal shield 18 for stagnating the stationary blade cooling air 17. - 特許庁

本発明は、相手先通信装置からの着信が発生した場合には、利用者による操作負担を抑制しつつ、所望の連絡網情報の一部又は全部の内容を迅速に示することを目的とする。例文帳に追加

To speedily display a part of or all contents of desired liaison network information while alleviating an operation burden or a user in the case that call arrival from an opposite-side communication apparatus is generated. - 特許庁

電子機器の起動時やアプリケーションソフト立ち上げ時における過渡時間のように、普段使用されずに放置されている時間および画面を利用して、広告や連絡などの所望情報を示させる。例文帳に追加

To display desired information such as advertisements or communication by using a time and screen which have been normally left without being used such as a transient time at the time of starting electronic equipment and at the time of starting application software. - 特許庁

示順序タグに従って、作成者DBから作成者の氏名,所属部署,連絡先が読み出され、サーバからクライアント端末に送信される。例文帳に追加

According to the display order tag, creator's name, division and contact information are read out from a creator DB and sent to the client terminal from the server. - 特許庁

燃料残量示パイプ16の上下端をそれぞれ前記上部、下部の接続用管14、15に、連絡用管23、24を介して接続する。例文帳に追加

Upper and lower ends of the fuel level display pipe 16 are respectively connected via communicating pipes 23 and 24 to the connecting pipes 14 and 15 at the upper and lower portions. - 特許庁

本発明は、プライバシーの保護を図りつつ動きの生じている領域を示して、他場所にいる家族と浴室内の入浴者との連絡を容易に行えるようにした人体検出装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a human body detecting device capable of displaying an area having the movement while keeping the privacy, and allowing a person staying in another place of a house and a person taking a bath in a bath room to easily communicate with one another. - 特許庁

端末内に記憶された連絡先情報を元に受信した情報をより簡単に分類して示する情報通信端末、情報分類方法、及び、情報分類プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information communication terminal which more easily classifies and displays received information on the basis of contact destination information stored in the terminal, and to provide an information clssification method and an information clssification program. - 特許庁

装置の製造後、据付後、あるいは使用開始後、設定時間Tが経過するとヒータ4,13への通電を停止すると共に、液晶パネル41に「サービスセンターに連絡するように」等の示が行われる。例文帳に追加

When preset time T passes after manufacturing the device, installation or starting use, current-carrying to heaters 4 and 13 is stopped, and a message such as 'Communicate to a service center.' is displayed on a liquid crystal panel 41. - 特許庁

待受画面示識別子を付加して送信するメールには、紛失した携帯電話装置の返却してもらいたい旨のメッセージと、返却先または連絡先の情報を含ませて送信する。例文帳に追加

The mail to be transmitted while adding the picture display identifier is transmitted while including a message requiring the return of the lost portable telephone and the information of the destination to return or to contact. - 特許庁

装置の製造後、据付後、あるいは使用開始後、設定時間Tが経過すると液晶パネル41に「サービスセンターに連絡するように」等の示が行われる。例文帳に追加

A set time T is passed after these devices are manufactured, installed, or started to use, such a message that "Notify the service center" appears on a liquid crystal display panel 41. - 特許庁

それによって、脚部56の検出部分と検出連絡したセンサ56が、液体樹脂の面112から脚部56の頂面58までの距離を検出できる。例文帳に追加

The distance from the surface 112 of a liquid resin to the top surface 58 of the leg part 56 can be detected by the sensor 56 connected to the detection part of the leg part 56. - 特許庁

ホール管理システム1は、遊技者が休憩を行う際、示装置12に自らの連絡先情報を入力すると共に、制御部111が、休憩時間として設定された時間をカウントダウンする。例文帳に追加

As for a hall management system 1, when the player takes a break, he/she inputs his/her contact destination information to a display device 12, and a control part 111 counts down a time set as the break period. - 特許庁

装置の製造後、据付後、あるいは使用開始後、設定時間Tが経過すると液晶パネル41に「サービスセンターに連絡するように」等の示が行われる。例文帳に追加

After each of these devices is manufactured, in the lapse of a preset time after installation or the start of use, a display of 'COMMUNI CATE WITH SERVICE CENTER' or the like is made on a liquid crystal panel 41. - 特許庁

待ち合わせ連絡メールに埋め込まれているURLは、待ち合わせに関する情報を、このメンバーだけに特化して示するための待ち合わせページのURLである。例文帳に追加

The URL embedded in the meeting communication mail is a URL of the meeting page for specializing only a member and displaying information related to meeting. - 特許庁

インサート成形型にフィルムゲートを設け、フィルムゲートのうちキャビティとの連絡口であるゲート端部を成形面に開口させる。例文帳に追加

A film gate is provided to the mold for insert molding and the gate end part being the communication port with an cavity of the film gate is opened to a front molding face. - 特許庁

非熟練者でも携帯端末を持参するだけで示確認が可能となり、連絡までの工数、時間を短縮することができ、信頼性も向上する。例文帳に追加

To provide a server operation state confirming method and its system in which working of an unskilled operator is realized by bringing only a portable terminal, working hours are reduced, and a human error such as unconducted confirmation is prevented, so as to improve reliability and working efficiency. - 特許庁

ホストコンピュータは、カ−ド端末機から故障連絡が届いたことを知らせる呼出し音を発生させると共に、ホストコンピュータにあらかじめ格納されている顧客設備のメインテナンスに必要なあらゆる情報を示させる。例文帳に追加

The host computer generates a call tone of reporting the arrival of a fault contact from the card terminal and displays all information required for the maintenance of the customer facility having already been stored in the host computer. - 特許庁

夜間における事故や故障等において緊急の連絡先を明瞭に示させることができ、また夜間における当該車両の発見が容易になるようにした発光ステッカーを提供する。例文帳に追加

To provide a luminous sticker that can give the clear display of urgent contact information in an accident or trouble at midnight and make it easy to find the cars concerned at midnight. - 特許庁

面に設置される2つ以上の流体構成要素と流体連絡するための流体マニホルドシステムに使用するための、架橋取付具を提供すること。例文帳に追加

To provide a bridge mounting tool to be used for a fluid manifold system to fluid-communicate two or more surface-installed fluid components with each other. - 特許庁

さらに、制御部24は、画面データに基づいて、連絡先を特定するための部品図形が含まれた操作画面を示し、当該操作画面への操作を受け付ける。例文帳に追加

Besides, the control unit 24 displays the operation screen including the component graphic to specify the contact point based on the screen data, an receives the operation to the operation screen. - 特許庁

所要事項を書き込み、端末示シートを貼着するだけで、簡潔で見やすいと同時に、個人情報を封止して見えないようにした不在連絡票を提供する。例文帳に追加

To provide a brief absence communication slip capable of being easily seen merely by adhering an end display sheet by writing required matters and simultaneously not permitting personal information to be seen by sealing. - 特許庁

ロードサービス示(番号)付き携帯情報端末でダイレクトに携帯情報端末管理者につながり、必要に応じてロードサービス実施業者に連絡する。例文帳に追加

The user is directly connected to the personal digital assistant manager by the personal digital assistant with road service display (number) and connects to a road service executer when necessary. - 特許庁

ユーザが通信事業者に連絡して通信機能の禁止措置をとった場合、決済機能の利用が禁止されていることを示すメッセージを示し(S8)、メモリからの決済許諾情報の読み出しを禁止する(S9)。例文帳に追加

When a user makes contact with a communication carrier to prohibit communication function, a message showing that use of the settlement function is prohibited is displayed (S8), and settlement permission information is prohibited from being read from a memory (S9). - 特許庁

各フロア装置30および監視センタ装置40は、異常事態情報を受信したときに少なくとも異常事態情報および緊急連絡先を示する。例文帳に追加

The respective floor devices 30 and the monitoring center device 40 display at least the abnormal situation information and an emergency contact when receiving the abnormal situation information. - 特許庁

配管接続口7を覆う層ピース11の下方に、配管接続口7に立ち上げられた床下連絡配管8の配管立ち上げジョイント9を上から押さえるための押さえ板12を設ける。例文帳に追加

A press board 12 is placed below the surface layer piece 11 covering a pipe joint port 7 in order to press down the riser joint 9 of an underfloor connection pipe 8 attached to the joint port 7. - 特許庁

待ち合わせ連絡メールを受けたメンバーであるB・Cは、それぞれ通信端末200b、200cにより、メールに記載されたURLが示す待ち合わせページにアクセスし、待ち合わせ場所に関する情報を取得して、示する。例文帳に追加

The members B, C receiving the meeting communication mail respectively access the meeting page shown by the URL recorded in the mail by communication terminals 200b, 200c, and acquire and display information related to the meeting place. - 特許庁

同様に、上位と下位データ伝送装置でそれぞれの1パケット当たりのデータ長、搬送周波数、送信電力、優先度等の通信運用条件をステータス示用電文にして相互に連絡する。例文帳に追加

Similarly, communication operating statuses such as a data length per packet, a carrier frequency, transmitting power and priority are made into telegraphic messages for status display and mutually communicated between the high-order and low-order data transmitters. - 特許庁

危険を及ぼすと判定されると、運転士へ連絡示する、及び/又は、送電遮断機19に信号を送り、トロリー線2への送電を遮断する。例文帳に追加

When the danger is determined to occur, this is informed a motorman and displayed and/or a signal is transmitted to an electric power transmission circuit breaker 19 to block electric power transmission to a trolley wire 2. - 特許庁

HTMLメールの示機能が有効になっているユーザ端末11を、そのユーザ端末11の管理者に連絡することができる検査サーバ20を提供する。例文帳に追加

To provide an inspection server 20 capable of giving notification of a user terminal 11, in which an HTML mail display function is enabled, to an administrator of the user terminal 11. - 特許庁

小型船舶等の移動体が連絡をとり合う通信手段として広く使われている無線通信機を用いて、他の移動体の位置に関する情報を判り易く示できる簡素な構成を提供する。例文帳に追加

To provide a simple configuration to use a radio communication device generally used as communication means for mobile units such as boats to get in touch with each other to make it possible to display information on positions of further mobile units in a straightforward manner. - 特許庁

例文

整理業者11は、計算プログラムを実行するコンピュータ13に対し、その香典帳9に基づき順にその氏名、連絡先、金品の額、氏名の昇順を決める氏名の読み方を関連づけて入力する。例文帳に追加

The sorting supplier 11 inputs names, contact addresses, amount of money and other articles, and pronunciations of name determining the ascending order of names with correlating the same to a computer 13 executing a spread sheet program based on the 'koden' (condolence money for a funeral) note 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS