1016万例文収録!

「長さ幅」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 長さ幅に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

長さ幅の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8551



例文

開口22は、さを接合領域(加熱領域)R3のよりくし、かつ、この接合領域R3のが開口22のさ内に位置するように形成することが好ましい。例文帳に追加

Preferably the openings 22 have a length longer than a width of a joining regions (heating regions) R3 and the width of the joining regions R3 may be set within the length of the openings. - 特許庁

ロール圧下に先立ってスラブの手方向両端部について金型圧下を行うにあたり、圧下後のクロップ切断量を削減することのできる、スラブの圧下用プレス金型、スラブの圧下装置及びスラブの圧下方法を提供する。例文帳に追加

To provide a press die for edging a slab, a device and method for edging the slab, by which a crop cutting amount after edging is reduced when performing die edging to both ends in the longitudinal direction of the slab before roll edging. - 特許庁

具体的には、フィルタの遮断周波数が低いほど、正の振から負の振までの正負振い周期波形の再生用発振信号を用いてベースバンド信号を再生する。例文帳に追加

Specifically, for a lower cut-off frequency of the filter, an oscillation signal for reproduction having a periodic waveform with a larger distance between the positive and negative amplitudes is used to generate a baseband signal. - 特許庁

所定のさとを有する布からなり、その手方向における中央部に、の狭い首掛け部を形成するとともに、その両側には、該首掛け部よりもの広い受け部を形成したよだれ掛け。例文帳に追加

This bib is made of a cloth having a prescribed length and width, and comprises forming a narrow neck-hung part in the center in the longitudinal direction of the cloth and receiving parts wider than the neck-hung part on both the sides. - 特許庁

例文

駆動脚11a,11bの手軸に直交する面における駆動振動方向のさを各駆動脚のとするとき、駆動脚11aのWaと11bのWbとが相違し、Wa>Wbである。例文帳に追加

When the lengths of the drive legs 11a and 11b in the direction of drive vibrations in a plane intersecting with a longitudinal axis at right angles are each defined as the width of each drive leg, the width Wa of the drive leg 11a is different from the width Wb of the drive leg 11b, and Wa>Wb. - 特許庁


例文

辺導体の2つの端部のが、それら2つの端部の間に位置する中間部のよりも大きくなるように、各辺導体の2つの端部には広導体50が接続される。例文帳に追加

Wide conductors 50 are connected to two ends of each long-side conductor so that the widths of the two ends of each long-side conductor is set larger than the width of the middle part located between the two ends. - 特許庁

信号取得部12は、入力信号100の信号レベルが一定である期間のさを信号として取得し、信号履歴管理部13は、信号の履歴を管理する。例文帳に追加

A signal width acquisition section 12 acquires, as a signal width, a length of a term wherein a signal level of an input signal 100 is fixed, and a signal width history management section 13 manages a history of the signal width. - 特許庁

そして例えば、交差部分の対角線のさ18が、狭部分19以外の素子分離用絶縁膜12の14と等しくなるように、狭部分19の16を決定する。例文帳に追加

The width 16 at the narrow portion 19 is determined such that the length 18 of the diagonal line at the intersection becomes equal to the width 14 of the insulating film for device isolation 12 at other part than the narrow portion 19. - 特許庁

病院用車台のと、さの2倍のさとを合計したさに少なくとも等しいさを有する材料の細ピースを有する病院用車台のプライバシー・スクリーン。例文帳に追加

A privacy screen for a hospital gurney includes the elongate piece of material having a length at least equal to the sum of the width and twice the length of the gurney. - 特許庁

例文

さL_0、厚さt_0の板体で、さ方向に2条の突条(高さt_3=15mm)4、4を形成して、金具基体1とする(D_0)。例文帳に追加

Two projected stripes (height t_3=15 mm) 4 and 4 are formed of a plate having length L_0 and thickness t_0 to make them as a metal fitting base body 1 (width D_0). - 特許庁

例文

この結果、要求されるレベルにパルスの時間的なが拡張され、これに応じてスペクトル(波)が狭帯域化された、十分な繰り返し周波数を持つ所定波のパルスレーザ光が、光出力増器18から射出されることとなる。例文帳に追加

As a result, the time width of the pulse is extended to a required level, the pulse laser beam with the predetermined wavelength having the sufficient repetition frequency where the spectral width (wavelength width) is narrowed in response thereto is incident from the amplifier 18. - 特許庁

さが25cm以下であり、コアガラスにErが添加されており、かつ、1.50〜1.59μmの波の光に対し利得が得られる波が30nm以上である光増ガラスファイバ。例文帳に追加

This optical amplifying glass fiber is 25 cm in length, and its core glass is added with an Er, and then its wavelength width is 30 nm or larger sufficient to obtain a gain to a light of 1.50 to 1.59 μm in wavelength. - 特許庁

器12からは、波が約0.3pmで、レーザ出力が10mJ以上のレーザ光L20が出射される。例文帳に追加

A laser light L20 of10 mJ in laser output is emitted by the amplifier 12 so that the wavelength width is about 0.3 pm. - 特許庁

1.31μm波帯の光増効率が改善されたDy^3+含有光増器用光繊維を提供する。例文帳に追加

To obtain an optical fiber for Dy3+ containing optical amplifier whose optical amplification efficiency of 1.31 μm wavelength band is improved. - 特許庁

第3領域25a’、25b’のは、カーボンインク16a、16bのよりくなるように形成される。例文帳に追加

The widths of the third areas 25a' and 25b' are formed so as to be longer than those of the carbon ink 16a and 16b. - 特許庁

前記スライダのさLxとLyの比は1.35≦Lx/Ly≦1.8であり、前記スライダのLyはが0.8mm以下である。例文帳に追加

A ratio of a length Lx and a width Ly of the slider is 1.35≤Lx/Ly≤1.8 and the width Ly of the slider is ≤0.8 mm. - 特許庁

最終計において、あるさの被圧延材が通過したら、その部分のデータを変形モデルオンライン同定装置9に伝送する。例文帳に追加

In the final width meter, when a material to be rolled having a certain length is passed, the data of that part are transmitted to an on-line width deformation model identifying device 9. - 特許庁

スロットダイのスロットdを250μm以下とし、かつ、スロットさLとスロットdとの比L/dを300以上とする。例文帳に追加

The width (d) of the slot die is controlled to ≤250 μm and the ratio L/d of the length L of the slot to the width (d) of the slot is controlled to ≥300. - 特許庁

押付板102は、給紙ガイド板93の(矢印C方向に直交する方向のさ)とほぼ同じをもっている。例文帳に追加

The pressing plate 102 has generally the same width as that (length in the direction perpendicular to the direction of the arrow C) of the sheet feed guide plate 93. - 特許庁

光増システム(100)は、波多重光信号を、前記波多重光信号の波間隔よりも広い波間隔の複数の波多重光信号に分離する波フィルタ(11,21,22)と、前記分離された複数の波多重光信号のそれぞれに対して独立して光増を行う第1光増器(31〜34)と、を備える。例文帳に追加

This light amplifier system (100) comprises: wavelength filters (11, 21, 22) for separating a wavelength multiple optical signal into a plurality of wavelength multiple optical signals having a wider wavelength interval than the wavelength interval of the wavelength multiple optical signal; and first light amplifiers (31 to 34) for independently light-amplifying the plurality of separated wavelength multiple optical signals, respectively. - 特許庁

足のさやを測るためにシューフィッターが用いる機械的なものさし例文帳に追加

a mechanical measuring stick used by shoe fitters to measure the length and width of your foot  - 日本語WordNet

ある物体のさやに対して、それを貫通する寸法が比較的小さいこと例文帳に追加

relatively small dimension through an object as opposed to its length or width  - 日本語WordNet

さ3m以下,1.3m以下,高さ2m以下で,総排気量が550cc以下の自動車例文帳に追加

a car whose dimensions are within three meters in length, 1.3 meters in width, two meters in height, and whose engine displacement is less than 350 cubic centimeters  - EDR日英対訳辞書

各ため池の寸法はさ125フィート,67フィートと深さ21フィートである。例文帳に追加

The dimensions of each basin are 125 feet long, 67 feet wide, and 21 feet deep. - 英語論文検索例文集

各ため池の寸法はさ125フィート,67フィートと深さ21フィートである。例文帳に追加

The dimensions of each basin are 125 feet long, 67 feet wide, and 21 feet deep. - 英語論文検索例文集

鵜飼舟はさ7間8寸、敷6間、中央3尺4寸、深さ1尺6寸5分。例文帳に追加

The Ukai boat is 12m 90cm long, 10m 80cm of siki, 1m 29cm wide in the center and 63cm deep, approximately.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都蓮華王院(三十三間堂)…全(小口から小口まで)121.7m、高さ4.5〜5.3m、2.36m。例文帳に追加

Kyoto Renge-o-in Temple (Sanjusangen-do Hall) - The full length (from edge to edge) of the hallway is 121.7m, and the height is from 4.5m to 5.3m, and the width is 2.36m.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石室の寸法は南北のさが約265cm、東西のが約103cm、高さが約113cm(いずれも内法寸法)である。例文帳に追加

The stone chamber (inside) is about 265cm deep from north to south, about 103 cm wide from east to west, and 113cm high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玄室のさは西壁側で6メートル強、玄室のは3メートル弱、高さ3メートルに近い。例文帳に追加

The burial chamber is a little over 6 meters long on the west side wall, a little under 3 meters wide, and nearly 3 meters high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

規 模:全約275m・後円部径約195m、後円部高さ23m、前方部155m、前方部高さ27m例文帳に追加

Size: Full length is approximately 275 meters, the back circular part approximately 195 meters in diameter and 23 meters in height, the front square part 155 meters in width and 27 meters in height  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

排水施設を備えていて、さ5メートル、3.4メートルの土抗も検出されている。例文帳に追加

The drainage facilities were provided, and a 5-meter long, 3.4-meter wide tunnel was detected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

114メートル、前方部70メートル高さ8メートル、後円部径65メートル高さ13メートル。例文帳に追加

With a total length of 114m, its front part is 70m in width and 8m in height, and the round part is 13m in height and 65m in diameter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玄室はさ6.73メートル2.98メートル高さ4.1メートルで、南に開口している。例文帳に追加

The burial chamber is 6.73 meters long, 2.98 meters wide and 4.1 meters high, and it opens to the south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さ約30メートル,約27メートル,深さ約15メートルの穴が町の中心部に現れた。例文帳に追加

A hole about 30 meters long, 27 meters wide and 15 meters deep appeared in the middle of town. - 浜島書店 Catch a Wave

マニホールドにおいて、一側スロット22のさ及びは他のものより小さい。例文帳に追加

In a manifold, the length and width of one side slot 22 are smaller than those of others. - 特許庁

浮遊体2はその高さがより大きくなるように縦に形成される。例文帳に追加

The floating body 2 is formed so oblong as to make its height larger than its width. - 特許庁

なお保護シート1は、さ約20m・1.1mに形成されている。例文帳に追加

The protective sheet is 1 formed to a length of about 20 m and a width of 1.1 m. - 特許庁

フィルム2m以上のポリビニルアルコールフィルムを、さ方向に一軸延伸させる。例文帳に追加

A polyvinyl alcohol film with ≥2 m film width is uniaxially stretched in the longitudinal direction. - 特許庁

方形のベース13の短寸方向両側に操作部材15がそれぞれ配置されている。例文帳に追加

An operating member 15 is arranged on both sides, in the short width direction of an almost rectangular base 13. - 特許庁

シートセットトレイ1は、シート検知センサ2と第1シートさ検知センサ6とを備えている。例文帳に追加

A sheet set tray 1 comprises a sheet width detecting sensor 2 and a first sheet length detecting sensor 6. - 特許庁

導波管5は、さL、w_gおよび高さtの平板形状からなる。例文帳に追加

The waveguide 5 consists of the planar shape with length L, width w_g, and height t. - 特許庁

ラミネートフロー形成部は、下流に向かうにしたがい方向さが小さくなる。例文帳に追加

The laminate flow forming part decreases its width toward downstream. - 特許庁

案内されるマイナス電極箔6のさX2は、巻芯Wのほぼ半分である。例文帳に追加

The guided length X2 of the negative electrode foil 6 is set to about half of the winding core width W. - 特許庁

シートの大きさは、例えば、が1m以上であり、さが1m以上である。例文帳に追加

The size of the sheet has, for example, a width of ≥1 m and a length of ≥1 m. - 特許庁

患者移動補助装置25は、ベッドのに沿って配向されたさを有する支持横材27を含む。例文帳に追加

This patient moving assisting device 25 includes a long support horizontal member 27 oriented along a width of the bed. - 特許庁

形状変更手段は、当接部20の少なくとも一部の方向のさを変化させる。例文帳に追加

The shape changing means changes the length in a width direction of the abutting portion 20 at least partially. - 特許庁

案内されるマイナス電極箔6のさX2は、巻芯Wのほぼ半分である。例文帳に追加

The length X2 of the guided negative electrode foil 6 is nearly a half of the winding core width W. - 特許庁

半導体基板は、広部が入り口のさ方向全体に形成されていてもよい。例文帳に追加

The semiconductor substrate may have the wide width portion formed entirely at the inlet port along a length. - 特許庁

枠組足場10は、作業床2と手方向に連設される鋼製の木3を備える。例文帳に追加

This prefabricated scaffolding 10 includes the working floor 2, and the steel baseboard 3 which is continuously provided in a longitudinal direction. - 特許庁

例文

脚部57は光源収容部56から車体方向内側に延されて車体に結合される。例文帳に追加

The leg 57 is extended inside a vehicular width direction from the light source housing 56 and joined to a car body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS