1016万例文収録!

「隈」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 628



例文

江戸では主に伝馬町界に出店する事が多かったようである。例文帳に追加

In Edo, many of them opened stores in the vicinity of Tenma-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自分は大蔵卿として大らを掣肘することとした。例文帳に追加

He put himself in the position to check Okuma etc. as Okurakyo (Minister of the Treasury).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不意を突かれた官軍は二川・高方面まで敗走した。例文帳に追加

Attacked unexpectedly, the government army was driven away to the Futagawa and Takakuma areas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代総理(党首)は大重信、副総理は河野敏鎌。例文帳に追加

The first leader of the party was Shigenobu OKUMA, and the deputy was Togama KONO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

黒田は大を擁護したが、条約改正交渉は中断に追い込まれた。例文帳に追加

KURODA protected OKUMA, but negotiations concerning the revision of the treaty were suspended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

天皇は地方行幸に赴き、大はこれに同行していた。例文帳に追加

When the Emperor visited the provinces, OKUMA went together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに与党憲政党も分裂し、板内閣は10月31日に崩壊した。例文帳に追加

Moreover, the ruling Constitutional Party was split, and the Wai-han Cabinet collapsed on October 31.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伯爵大重信(佐賀閥・憲政党旧進歩党系)例文帳に追加

Shigenobu OKUMA, a count (Saga clique; the Constitutional Party, the former Progressive Party faction)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、大久保と大・伊藤らの間で妥協が成立した。例文帳に追加

Afterward, a compromise was reached between the two sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただ完全に自然法的側面を放棄することはなかった(松1992)。例文帳に追加

However, he never abandoned natural law totally (Matsukuma 1992).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三岡失脚後は大が幣制改革を主導することになる。例文帳に追加

After the downfall of Mioka, OKUMA led the currency system reform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で大は近代的な貨幣制度を実施する計画を進めた。例文帳に追加

At the same time, OKUMA was proceeding the plan to enforce the modern currency system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この阿武川沿いには多数の古墳群・遺跡が密集している。例文帳に追加

Furthermore, many tumuli and remains are concentrated along the Abukuma-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような複数のホーンマイクで室内を無くカバーする。例文帳に追加

The horn microphones as above thoroughly cover inside a room. - 特許庁

その瞳は、黒いのせいで、普段よりも明るく輝いて見えた。例文帳に追加

his bright eyes the brighter for the dark shadows round them.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

顔は真っ青で、目元には不眠がもたらした黒いができている。例文帳に追加

He was pale, and there were dark signs of sleeplessness beneath his eyes.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼女のたるんだ大きな顔も黒いはあるが、やはり灰色だった。例文帳に追加

and grey also, with darker shadows, was her large flaccid face.  - James Joyce『死者たち』

の外交手腕を評価する伊藤は、不平等条約改正のため、政敵である大を外務大臣(日本)として選び、明治21年(1888年)2月より、大は外務大臣(日本)に就任した。例文帳に追加

Appreciative of Okuma's ability for diplomacy, Ito chose his political enemy Okuma as the Minister of Foreign Affairs (Japan) for the revision of an unequal treaty, and he assumed the post of Minister of Foreign Affairs (Japan) in February 1888.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、あまり知られていない大礼服姿の大像は大講堂内にあり、制作者は同じく朝倉文夫で1回目に制作した大像である。例文帳に追加

The statue with a full-dress uniform which is not as widely known and stands inside Okuma Hall was also made by Fumio ASAKURA and was his first statue of Okuma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に大蔵省内の大派が黒田の払い下げ内容が不当に廉価であるとして中止を公然と主張したことから、伊藤が大派の「利敵行為」に激怒して一転して「大追放」に賛成する。例文帳に追加

Accordingly, political faction of Okuma at the Okura-sho (Ministry of the Treasury) criticized Kuroda regarding the cheap sales prices and called for stop of the sales publicly; hence, Ito got very angry because he considered this as contributions to enemies and completely changed his opinion, agreeing with the banishment of Okuma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、掛長であった渋沢は伊藤や井上とともに大邸に出入りして改正掛での議論などを大に報告するとともに大と親交があった山口尚芳や五代友厚ら他の若手官僚とも議論を重ねた。例文帳に追加

In addition, Shibusawa, a section head, often visited Okuma's with Ito or Inoue, informed Okuma of discussions made in Kaiseigakari, and also talked frequently with young bureaucracy such as Naoyoshi YAMAGUCHI and Tomoatsu GODAI who were associated with Okuma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基材層2と取り層3とが僅かにずれた状態で積層されていることを特徴とする取り模様形成用熱可塑性樹脂チップ、その製法およびそれを用いた取り模様をもつ成形体。例文帳に追加

A thermoplastic resin chip for forming a gradation pattern wherein a base layer 2 and a gradation layer 3 are laminated in a state of being slightly displaced from each other, a method for manufacturing the same and a molded body having the gradation pattern using the same, are provided. - 特許庁

同年7月、新貨幣発行に関し、大蔵大輔・大重信の邸宅にて大・中井弘・町田久成等と協議(後に大は新貨幣の図案を彫金の加納夏雄と弟子の益田友雄他2名に、文字を大蔵省に勤めている書家の石井単香に委託することを決定)。例文帳に追加

In August 1869, Kagenori discussed with Shigenobu OKUMA who was Okura no taifu (a senior assistant minister of the Ministry of Treasury), Hiroshi NAKAI, Hisanari MACHIDA, etc. concerning new currency issuance at the residence of Okuma (Later Okuma decided to consign the new mint's design to Natsuo KANO in metal carving, Tomoo MASUDA and two other people who were all Kano's apprentices, and the calligraphic characters to Tanko ISHII, a calligrapher who worked for the Ministry of Treasury.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A社の人材募集要項に記載された「求める人材像」という箇所をなく見る例文帳に追加

thoroughly look at the part where it says “the ideal type of human resources being soughton Company A’s personnel recruitment guidelines  - Weblioビジネス英語例文

この界に、すごくいいレストランを一軒知っているんだ。手頃な値段で美味いんだよ。例文帳に追加

I know a great restaurant in the area. It's not too pricey and the food is delicious. - Tatoeba例文

その界のギャング団に属し、派手な服装をしているメキシコ系アメリカ人のティーンエイジャー例文帳に追加

a Mexican-American teenager who belongs to a neighborhood gang and who dresses in showy clothes  - 日本語WordNet

阿武川の河口付近にある亘理地方(亘理町荒浜)では、鮭の地引網漁が盛んであった。例文帳に追加

In the Watari region (Arahama, Watari Town) near the mouth of Abukuma-gawa River, beach seine fishery of salmon was popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかでも、よさこいの場合は歌舞伎の取りを思わせる派手な化粧をするグループが目につく。例文帳に追加

In Yosakai especially, numerous groups wear showy makeup to remind people of kumadori in Kabuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

→大重信失脚後、大蔵卿松方正義による松方デフレ例文帳に追加

After the downfall of Shigenobu OKUMA, the Matsukata deflation (also known as the Matsukata finance, a financial measure to induce deflation to eliminate inflation generated by raising funds for war cost of the Seinan War) by Okura-kyo (Minister of the Treasury) Masayoshi MATSUKATA was adopted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日伝わる取の多くは九代目市川團十郎の高弟、市川新十郎により残された。例文帳に追加

Many Kumadori that still passed on today was left by Shinjuro ICHIKAWA, who was the master disciple of ninth Danjuro ICHIKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陵は檜大内陵(奈良県高市郡明日香村大字野口)、野口王墓。例文帳に追加

The Imperial mausoleum, Hinokuma no Ouchi no Misasagi Mausoleum (Noguchino Ono-haka Tumulus), is located at Oaza Noguchi, Asuka-mura, Takaichi-gun, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陵は檜大内陵(奈良県高市郡明日香村大字野口)、野口王墓。例文帳に追加

Her mausoleum is Noguchio no Haka Tumulus in Hinokuma Ouchi no Misasagi Mausoleum (Oaza Noguchi, Asuka-mura, Takaichi County, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、檜坂合陵には後に612年(推古天皇20年)に堅塩媛が改葬されている。例文帳に追加

In 612, Soga no Kitashihime (Princess) is also buried later in Hinokuma no saka Ai no Misasagi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都は檜廬入野宮(ひのくまのいおりののみや、現在の奈良県高市郡明日香村檜前)。例文帳に追加

The imperial capital was Hinokuma no Iorino no Miya, present-day Hinokuma, Asuka-mura, Takaichi-gun, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大宝元年(701年)以降に現れる人については、栗王の子とすることで一致がある。例文帳に追加

Authorities agree that Mino no Okimi who appeared after year 701 was the son of Kurikuma no Okimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王(くりくまのおおきみ、生年不明-天武天皇5年(676年)6月)は、日本の飛鳥時代の皇族。例文帳に追加

The Kurikuma no Okimi (year of birth unknown - July, 676) was a member of the Japanese Imperial Family in the Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王は壬申の乱が勃発したときにも筑紫太宰の地位にあって筑紫にいた。例文帳に追加

He had been serving as Tsukushi no Omikotomochi no Tsukasa in Tsukushi when the Jinshin War broke out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使者に渡された符(命令書)を受けた栗王は、国外への備えを理由に出兵を断った。例文帳に追加

Kurikuma no Okimi declined the dispatch of troops as to maintain the defense system against foreign countries when he received Fu (mandate) from the emissary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき筑紫大宰だった栗王は、外国への備えを理由に断った。例文帳に追加

Kurikuma no Okimi, then Tsukushi no Omikotomochi no Tsukasa (the head of Dazai-fu [local government office in Kyushu region]), declined the prince's demand as he needed to prepare for the foreign troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、創立者の新島襄と大重信の関係が良好だったことも関連している。例文帳に追加

Also it is related to the fact that the school founders Joseph Hardy Neesima (Jo NIIJIMA) and Shigenobu OKUMA had a good relationship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山南は、心優しい性格で壬生界では女性や子供達から慕われていたという。例文帳に追加

Sannan was a kind-hearted person and was adored by women and children in Mibu area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漸進路線の伊藤博文らと組んで大を政府から放逐する(明治十四年の政変)。例文帳に追加

He allied with the moderate Hirobumi ITO to expel Shigenobu OKUMA from the government (The Failed Meiji-14 Coup of 1881).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿武川を挟み、西側が古代の東山道が通じ賑わっていた三条目(三城目)郷。例文帳に追加

Sanjome-go was a prosperous place, through which the ancient Tosan-do Road passed, and was located on the west side of the Abukuma-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遺れ居て恋ひつつあらずは追ひ及かむ 道の廻に標結へ我が背例文帳に追加

I'd like to follow and catch up with you rather than be left alone and kept longing for you, so please leave some signs for me in the corners on your way.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家は、知行300石を食み石火矢頭人(砲術長)を務める上士の家柄であった。例文帳に追加

The family lineage of Okuma was that of Joshi (superior warrior) who got a fiefdom of 300 koku and worked as Ishibiya-tonin (captain of gunnery).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自身の財政上の失政もあり、明治14年(1881年)10月12日、参議を免官となった。例文帳に追加

And the misgovernment of financial affairs done by Okuma himself led to the discharge of the Councilor in October 12, 1881.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大礼服姿の立像で、高さは180cmあり、実際の大重信の身長と同じとされている。例文帳に追加

It is a standing statue in full-dress uniform, standing at a height of 180 centimeters which is as tall as Shigenobu OKUMA himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松方は大が進める外債による政府発行紙幣の整理に真っ向から反対したのである。例文帳に追加

MATSUKATA was in direct opposition to OKUMA's policy of seeking foreign loans to adjust government-issued bills.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

池田恒興は少禄の身であるが摂津花を時間も掛けず攻略し天下に名誉を施した。例文帳に追加

Tsuneoki IKEDA has a small stipend, but he swiftly captured the Settsu Hanakuma Castle and earned his honor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

のち民部卿に任命されるが、大の巻き返しで民部省は大蔵省に統合された。例文帳に追加

Although he was appointed as Minbukyo later, Minbusho (Ministry of Popular Affairs) was integrated into Okurasho (Ministry of Finance).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS