1016万例文収録!

「1・4」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1・4の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2681



例文

Respective input terminals/output terminals #1-#4 of a 4-input 4-output IP router mounted as two line processing function units 11, 12 are connected to output terminals/ input terminals #1-#8 of the line connection switching unit 13.例文帳に追加

2つの回線処理機能ユニット11,12として実装されている4入力4出力のIPルータのそれぞれの入力端子・出力端子#1〜#4は回線接続切替ユニット13の出力端子・入力端子#1〜#8に接続される。 - 特許庁

The improvement method decreases eccentricity of the structure 1, and as the earthquake resistant wall of the structure 1, the corrugated steel plate 4 is placed so as to become a bent line as the horizontal direction and is incorporated in the surface of a column/a bean framing or the column/a slab framing.例文帳に追加

構造物1の偏心率を減少させる改善方法であり、構造物1の耐震壁として、柱・梁架構又は柱・スラブ架構の面内に波形鋼板4をその折筋が水平方向となる配置で組み入れる。 - 特許庁

In a physical distribution line for carrying this container 1 for carrier a means for writing/erasing the display part 4 by non-contact and a reader/writer means of the IC part 5 are arranged, and branching, measuring and controlling of the container 1 for carrier are performed.例文帳に追加

この搬送用容器1を搬送する物流ラインには、前記表示部4を非接触で書き込み・消去する手段と、前記IC部5のリーダ・ライタ手段を配置し、搬送用容器1の分岐、計量、管理等を行なう。 - 特許庁

In the exhaust gas cleaning catalyst comprising at least the carrier containing the ceria component and the noble metal supported on the carrier, the ratio of the amount of occluded oxygen to a heat capacity (amount of occluded oxygen/heat capacity) is 4×10^-3-8×10^-3 (g×J^-1×K).例文帳に追加

少なくともセリア成分を含む担体と、担体に担持された貴金属とよりなる排ガス浄化用触媒において、熱容量に対する酸素吸蔵量の値(酸素吸蔵量/熱容量)を4×10^-3〜8×10^-3(g・J^-1・K)とした。 - 特許庁

例文

A mother board is mounted onto the left side of a frame 1 for a personal computer, and a CD-RW 2, a hard disk 3, and a power source box 4 are mounted onto the right side of the frame 1.例文帳に追加

(イ)パソコン用フレーム1の左側にマザーボードを取り付け、右側にCD−RW2等・ハードディスク3・電源ボックス4を取り付ける。 - 特許庁


例文

A permutation section 4 outputs the location information to the tracking/control section 1 as location information for tracking, and when the tracking/control section 1 cannot continue to track the pilotless aircraft, tracking is continued based on the location information.例文帳に追加

比較部4は前記位置情報を追尾用の位置情報として前記追尾・管制部に出力し、追尾・管制部1が無人機の追尾ができなくなった場合に前記位置情報により追尾を継続する。 - 特許庁

By arranging the slopes 4 and 5 on the upper surface of the base 1, the wind velocity is increased in the vicinity of the apex 3 of the base 1, whereby heat-radiating efficiency can be improved.例文帳に追加

フィンベース部1の上面に風・流入側及び風・流出側斜面部4,5を施すことにより、フィンベース部の頂辺3付近で風速が大きくなり、放熱効率を向上できる。 - 特許庁

Two or more circuit regions 2, a first scribe line 3, a second scribe line 4, and inspection pads 5_n (n=1, 2, 3, ...) are formed on a substrate 1.例文帳に追加

基板1上には、複数の回路領域2と、第1スクライブライン3と、第2スクライブライン4と、検査用パッド5_n(n=1、2、3・・)とが形成されている。 - 特許庁

A cable waterproof construction is provided with a cylindrical cable case fitted to an apparatus box 1, a cap 4 fitted to the external end part of the cable case 3, and two layers of an internal packing and an external packing interposed and held between the cable case 3 and the cap 4.例文帳に追加

ケーブル防水構造は、機器筐体1に取り付けられる円筒状のケーブル・ケース3と、ケーブル・ケース3の外端部に取り付けられるキャップ4と、ケーブル・ケース3とキャップ4との間に挟持される内外の2層のパッキン5、6を備える。 - 特許庁

例文

When expansion units are mounted to the body 2 of a programmable display 1 in the order of expansion units 3 to 4, the control part 21 of the body 2 can access the control parts 31, 41 of the expansion units 3, 4 through a bus 11.例文帳に追加

プログラマブル表示器1の本体2に拡張ユニット3・4の順で拡張ユニットが装着されると、本体2の制御部21は、バス11によって各拡張ユニット3・4の制御部31・41へアクセス可能になる。 - 特許庁

例文

A tissue box made of polypropylene is lightweight, inexpensive, excellent in heat resistance, water resistance, durability and does not generate a toxic gas at burning and can be recycled easily and the body of the box 1 is integrated with a lid 2 and one part of the lid 2 is fixed at a lid stopper 4 and an output port 3 is only a slightly large lozenge shape hole.例文帳に追加

透明ポリプロピレンを素材とし、軽量・安価・耐熱・耐水・耐久に富み且つ燃やしても有毒ガスの発生が無く、リサイクルも容易とし、本体1と蓋2は一体形とし、蓋2は1ヵ所を蓋止め4でとめ、取り出し口3は大きめの菱形の穴のみとする。 - 特許庁

A processor is equipped with an instruction unit 1, a load/store unit 2, a register unit including a floating-point register 4, and an arithmetic logic unit(ALU) 5 which is a floating-point unit(FPU) type.例文帳に追加

非数(NaN)標準をサポートし、ロード/ストア・ユニット、レジスタ・ユニット、演算論理ユニットを備える種類のプロセッサであり、エラーを生じたロードの後でロード/ストア・ユニットにロードされたデータにマーク付けするエラー・フラグを有するRISC又はCISCプロセッサである。 - 特許庁

A transmission 4 to manually change high speed-low torque driving and low speed-high torque driving to each other is provided in a rotation transmitting passage on the bolt and nut fastening machine to fasten a bolt and a nut by transmitting the rotation of a motor 1 to a fastening socket 8 through the rotation transmitting passage including a speed reducing mechanism 2.例文帳に追加

モータ1の回転を減速機構2を含む回転伝達経路を介して締付ソケット8に伝達してボルト・ナットの締付けを行うボルト・ナット締付機において、回転伝達経路に高速・低トルク運転と、低速・高トルク運転に手動で切り替える変速装置4を設けた。 - 特許庁

This sloped green roof includes a sloped roof section 1 in which a plurality of planting roofing materials 4 etc. having moss mats 21 etc. mounted on the top surface of a steel plate substrate material 20 are laid almost throughout a section along the direction of inclination and the ridge direction of the roof.例文帳に追加

この緑化勾配屋根は、鋼板下地材20の上面に苔マット21・・を取り付けてなる複数の植栽屋根材4・・を、勾配方向及び桁行方向に沿って略全体に亘って葺設した勾配屋根部1を備えている。 - 特許庁

The adapter (7) mounted on the exhaust device, a joint coupler (3), the hose (4), a cylindrical surge tank (2) having a hollow thereinside with a capacity of about 150 cc for suppressing pulsation occurring in an exhaust stroke, a mounting fitting (5), and the dial or digital type measuring instrument (1), are integrated.例文帳に追加

排気装置に取り付けるアダプター(7)・ジョイントカプラ(3)・ホース(4)内部が空洞で円筒形150cc程度の容積を有し排気行程で生じる脈動を抑えるサージタンク(2)・取付け金具(5)・ダイアル式又はデジタル式圧力測定器(1)が一体と成していることを特徴とする。 - 特許庁

This drain discharging structure for pump motor is used for a pump motor provided with a case 1 forming a pump motor housing chamber 3, a drain port 11 for discharging the operating fluid of the pump motor housing chamber 3, and a relief valve 4 for discharging the excessive operating fluid circulating in the pump motor.例文帳に追加

ポンプ・モータ収装室3を画成するケース1と、ポンプ・モータ収装室3の作動油を排出するドレンポート11と、ポンプ・モータを循環する余剰作動油を流出させるリリーフバルブ4とを備えるポンプ・モータに適用する。 - 特許庁

As a grease 4 which is coated and /or filled in the corrosion proof cable, a grease which uses as a base oil a synthetic oil having a moisture transparency of10^-11cm^3cmcm^-2s^-1Pa^-1 or less is used.例文帳に追加

防食電線1に塗布および/または充填するグリース4として、フィルムとしたときの水分透過性が5×10^−11cm^3・cm・cm^−2・s^−1・Pa^−1以下の合成油を基油としたグリースを用いる。 - 特許庁

Thus, low-frequency vibrations, which are generated on the floor panels 4 etc., are dispersed via the floor beams 1 etc. and transmitted to a wall structure 3, and the heavyweight floor impact sound is emitted in the dispersed state from an interior wall surface on a lower floor, so that the heavyweight floor impact sound propagated to the lower floor can be turned down.例文帳に追加

これにより、床パネル4・・に発生した低域周波数の振動が床梁1・・を介して分散されて壁構造体3へ伝達され、下階の内壁面から重量床衝撃音が分散した状態で放射されて、下階に伝搬する重量床衝撃音が小さくなる。 - 特許庁

The number of 7-Eleven stores has surpassed 40,000 worldwide in 2011 and Lawson is intending to open stores in India, Myanmar, Vietnam, and Hawaii in addition to the stores already opened in China and Indonesia setting a goal to open 10,000 stores each in China and other regions by 2020.例文帳に追加

セブン―イレブンは2011 年には世界での店舗が4万店を突破、ローソンは既に店舗を出店している中国・インドネシアに加え、インド・ミャンマー・ベトナム・ハワイなどに進出する意向であり、2020 年までに中国とその他地域にそれぞれ1 万店とする目標を打ち出している。 - 経済産業省

The phytoncide generator is equipped with M1, M2, M3, M4 and M5 each indicating drum fans 1, 2, 3, 4 and 5, respectively, and 1, 2, 3, 4 and 5 are placed each on or around on a fixed base 9.例文帳に追加

M1及び、M2及び、M3及び、M4及び、M5は、それぞれのドラム・ファン1及び、ドラム・ファン2及び、ドラム・ファン3及び、ドラム・ファン4及び5を、指し示しているものであり、前記のそれぞれのドラムファン、1ないし、2ないし、3ないし、4ないし、5は、それぞれが固定台9の上面に、ないし上面付近に取り付けられているフィトンチッド発生装置。 - 特許庁

A correcting tool higher in grinding-polishing ability than the lens grinding-polishing tool 4 and having the same radius of curvature, almost the same shape and almost the same dimensions as the shape of the lens 1 to be machined is put in action almost in the same machining conditions as the grinding-polishing of the lens 1 to correct the machining surface 4a of the lens grinding-polishing tool 4.例文帳に追加

レンズ研削・研磨工具4よりも研削・研磨能力が高く、且つ加工されるレンズ1の形状と同曲率半径、略同形状および略同寸法の修正用工具を、レンズ1の研削・研磨加工と略同じ加工条件で動作させてレンズ研削・研磨工具4の加工面4aを修正する。 - 特許庁

The magnetic one component toner is prepared by compounding a first magnetic powder having a volume resistivity of10^2 to10^4 Ωcm and a second magnetic powder having a volume resistivity of10^6 to10^7 Ωcm into toner particles in such a manner the volume resistivity attains10^3 to10^7 Ωcm.例文帳に追加

磁性1成分トナーは、体積抵抗率が1×10^2〜1×10^4Ω・cmである第1の磁性粉と、体積抵抗率が1×10^6〜1×10^10Ω・cmである第2の磁性粉とを、体積抵抗率が1×10^3〜1×10^7Ω・cmとなるように、トナー粒子中に配合した。 - 特許庁

An attendance managing server 1 connected to the member/seat database 2 and client terminals 3a-3b are connected through a network 4, and the registration/deletion of seats on the desk layout is managed by a seat registration/deletion processing part 12 of the attendance managing server 1.例文帳に追加

この社員・座席データベース2に接続された在席管理サーバ1とクライアント端末3a〜3bとをネットワーク4を介して接続し、在席管理サーバ1の座席登録・削除処理部12により、机配置図上における座席の登録・削除を管理する。 - 特許庁

This desk includes the parts receiving member 4 having three holes 7a, 7a, 7a arranged side by side in the lateral direction to engage with a pin 5b provided on the lower part of the desk panel 5, and supported by both rear end parts of two top plates 1, 1 disposed at a space interval B in the longitudinal direction.例文帳に追加

机上パネル5の下部に設けられたピン5bと係合する、左右方向に並設された3個の穴7a,7a・・・を有すると共に、前後方向に間隙Bを空けて配設された2枚の天板1,1の両後端部により支持されてなる、パーツ受け部材4を備えた。 - 特許庁

A data generator 3 which generates a predetermined data pattern is connected to the magnetic head 1 to be evaluated which performs recording and reproducing relative to a predetermined track 300 of the magnetic disk 2 through a write amplifier 4 which supplies the magnetic head 1 with a recording current according to the data pattern.例文帳に追加

磁気ディスク2の所定のトラック300に対して記録・再生を行う評価対象の磁気ヘッド1には、所定のデータパターンを生成するデータ・ジェネレータ3が、データパターンに応じた記録電流を磁気ヘッド1へ供給するライト・アンプ4を介して接続されている。 - 特許庁

1. Components the hole depth of which exceeds 4 times the diameter and the diameter of which is less than 0.76 millimeters and the boring angle of which is 25 degrees or less 例文帳に追加

(一) 穴の深さが直径の四倍を超え、直径が〇・七六ミリメートル未満であって、穴あけ角度が二五度以下のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

They introduced four ladies seats (seats for the exclusive use of women on the ground floor of Volvo Asterope) to one of 'New Dream Kyoto-go.' 例文帳に追加

-「ニュードリーム京都号」の1往復にレディースシート(4席)を設定(ボルボ・アステローペの階下部分)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the bakufu, the post of shumon aratame-yaku was assumed jointly by one ometsuke and one sakuji bugyo, but this was abolished in 1792. 例文帳に追加

幕府では、大目付・作事奉行が1名ずつ兼任の役となったが、1792年(寛政4年)に廃止されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Sanekata (birth date is unknown and died January 7, 999) was a mid-Heian period court noble and poet. 例文帳に追加

藤原実方(ふじわらのさねかた、生年不詳-長徳4年12月12日(旧暦)(999年1月7日))は、平安時代中期の公家・歌人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When set on the inner side of bamboo blinds, large sized types of Kicho blinds were 4 shaku (1 shaku = 30.3 cm) high and 8 shaku wide or, width and length of 6 shaku in 5 widths that used 5 sheets of thin silk. 例文帳に追加

簾の内側に立てる高さ四尺幅八尺・帷が長さ六尺幅五幅(薄絹五枚使用)の大型タイプ(四尺の几帳)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This course, sponsored by Korean people, is to develop sushi chefs through six-week programs held four hours a day. 例文帳に追加

朝鮮民族が主催する同教室では、1日4時間・6週間を全課程として寿司職人を養成する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Onshi/Yasuko (885 - February 9, 954) was a daughter of FUJIWARA no Mototsune. 例文帳に追加

藤原穏子(ふじわらのおんし・やすこ、仁和元年(885年)-天暦8年1月4日(954年2月9日))は、関白藤原基経女。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Currently, 10 goryosha are used: one Rolls-Royce (convertible type), five Prince Royals and four Centuries 例文帳に追加

現在(年)、ロールスロイス・オープンカーが1台、プリンスロイヤルが5台、センチュリーが4台の計10台が使用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was established in 1925 as a newspaper division of the students institute, a shinboku organization for all grades (whose chairman being the president) of Kyoto Imperial University, with its first publication on April 1st. 例文帳に追加

京都帝国大学の全学親睦組織・学友会(会長は総長)の新聞部として1925年結成、4月1日創刊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Regular course primary department (four-year course, and intended for three-year upper elementary school graduates) and the regular course secondly department (one-year course, and intended for girl's high school graduates) were established. 例文帳に追加

本科第一部(4年制。3年制高等小学校卒対象)・本科第二部(1年制。高等女学校卒対象)を設置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, he was counseled about increasing the reformation of the domain duties and the military and navy, and after these suggestions were approved, he worked for reformation of domain duties with Komatsu and Katsura. 例文帳に追加

4月、藩政改革と陸海軍の拡張を進言し、それが入れられると、5月1日から小松・桂らと藩政改革にあたった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 1937, upon the recommendation of the Genro (elder statesman) SAIONJI, he formed the first Konoe's cabinet, shouldering high expectations from various quarters. 例文帳に追加

1937年(昭和12年)6月4日に、元老・西園寺の推薦の下で、各界の期待を背に第1次近衛内閣を組織した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Battle of Toba-Fushimi on January 27, 1868, he organized the Kesshi-tai (suicide corps) with Shinpachi NAGAKURA and others, and cut their way into the enemy position. 例文帳に追加

慶応4年(1868年)1月3日(旧暦) 鳥羽・伏見の戦いでは、永倉新八らと決死隊を組織し敵陣に斬り込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He attacked Masasuke and his son, Takatsune SHONI, in February 1497, leading to their suicides in April, and expanded his power in northern Kyushu. 例文帳に追加

明応6年(1497年)1月には少弐政資・少弐高経親子を攻め、4月に両名を自害に追い込んで北九州に勢力を拡大した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On February 26, 1871, his close friend and the former soldier of Shinsengumi, Ichiro MINAMI was assassinated by someone outside of Numazu City. 例文帳に追加

明治4年(1871年)1月8日、元新選組隊士である親友・南一郎、沼津市郊外で何者かにより殺害。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uchitsune ICHIJO (August 19, 1291 - November 15, 1325) was a court noble and waka poet in the latter half of Kamakura period. 例文帳に追加

一条内経(いちじょううちつね、正応4年7月17日(旧暦)(1291年8月12日)-正中(日本)2年10月1日_(旧暦)(1325年11月7日))は、鎌倉時代後期の公卿・歌人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MINAMOTO no Morotoshi (1080-January 5, 1142) was a court noble and poet at the end of the Heian period. 例文帳に追加

源師俊(みなもとのもろとし、承暦4年(1080年)-永治元年12月7日(旧暦)(1142年1月5日))は、平安時代後期の公卿・歌人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Tokihime (year of birth unknown - February 9, 980) was the lawful wife of FUJIWARA no Kaneie, Kugyo (a top court official) and who lived in the mid Heian period. 例文帳に追加

藤原時姫(ふじわらのときひめ、?-天元(日本)3年1月15日(旧暦)(980年2月4日))は、平安時代中期の公卿・藤原兼家の正室。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kiyonori KONAKAMURA (January 22, 1822 - October 11, 1895) was a scholar of Japanese classical literature and historian. 例文帳に追加

小中村清矩(こなかむらきよのり、文政4年12月30日(旧暦)(1822年1月22日)-明治28年(1895年)10月11日)は、国学者・歴史家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MINAMOTO no Sukekata (1113 - April 1, 1188) was a Kugyo (the top court official) and gagakuka (musician of old Japanese court music), who lived during the late Heian period. 例文帳に追加

源資賢(みなもとのすけかた、永久(元号)元年(1113年)-文治4年2月26日(旧暦)(1188年3月25日))は、平安時代末期の公卿・雅楽家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In January 1871, he was admitted to a private school of Chinese classics run by Masahira FUJINO, Daisanji (second to a governor) of Matsuyama domain and former professor of Shoheiko (Shohei School). 例文帳に追加

1871年(明治4年)1月、元昌平黌中博士で松山藩大参事・藤野正啓の漢学塾に所属。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 17, 1687, he became the keeper of Osaka Castle by adding 10,000 koku crop yields, changing the territory to Settsu and Kawachi Provinces. 例文帳に追加

貞享4年(1687年)10月13日、1万石を加増され大坂城代となり、摂津国・河内国内へ移封。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Having won the Battle of Toba and Fushimi, the Meiji new government gave orders to subjugate Yoshinobu TOKUGAWA on January 31, 1868. 例文帳に追加

慶応4年(1868年)1月7日、鳥羽・伏見の戦いに勝利した新政府は、徳川慶喜の征討令を発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Restoration of Imperial Rule, in January, 1868, he joined the Meiji government by working as sanyo (Councilor), gijo (regislator) and the Ministerial Governor of Internal Affairs concurrently, and became the captain of the Internal Affairs Secretariat in February. 例文帳に追加

王政復古の後、1868年(慶応4年)1月に明治政府の参与・議定として内国事務総督を兼ね、2月には内国事務局督。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In January,1868, during the Battle of Toba-Fushimi, Nobuchika joined the new government army, where he was in charge of guarding at Kyoto Imperial Palace. 例文帳に追加

翌慶応4年(1868年)1月の鳥羽・伏見の戦いの際には、新政府軍に加わり、京都御所などの警備にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS