1016万例文収録!

「BASIC UNIT」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BASIC UNITの意味・解説 > BASIC UNITに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BASIC UNITの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 896



例文

The bathroom unit is formed of a frame, a plurality of basic wall panels engageable with the frame, and pattern panels each having flanges insertable into boundaries between the basic wall panels.例文帳に追加

フレームと、このフレームに係合する複数の基本壁パネルと、この基本壁パネル間の境界部に挿入するフランジを有する模様パネルとを備えた浴室ユニット。 - 特許庁

A basic secondary pressure calculation part 67 refers to a characteristic map based on an input torque Ti and a target gear ratio i, and calculates a basic secondary pressure (Psb/Ti) per a unit torque.例文帳に追加

基礎セカンダリ圧算出部67は、入力トルクTiと目標変速比iとに基づき特性マップを参照し、単位トルク当りの基礎セカンダリ圧(Psb/Ti)を算出する。 - 特許庁

To provide an information recording medium that allows a decoder that decodes only basic data to process an access unit which includes the basic data and the extension data for the next generation.例文帳に追加

基本データのみを復号するデコーダが、基本データと次世代に対応する拡張データとを含むアクセスユニットを処理することを可能にする情報記録媒体を提供する。 - 特許庁

The clock generation section generates a basic clock signal and a high-delay resolution clock signal, having a unit term shorter than that of the basic clock signal.例文帳に追加

クロック生成部は、基本クロック信号及び基本クロック信号の単位周期より短い単位周期を有する高遅延分解能クロック信号を生成する。 - 特許庁

例文

A basic secondary pressure correction part 69 corrects the basic secondary pressure (Psb/Ti) by the correction factor C, and calculates a target secondary pressure (Ps/Ti) per a unit torque.例文帳に追加

基礎セカンダリ圧補正部69は、補正係数Cによって基礎セカンダリ圧(Psb/Ti)を補正し、単位トルク当りの目標セカンダリ圧(Ps/Ti)を算出する。 - 特許庁


例文

To provide a variable length packet switch that can revise its switch size scalably by connecting basic switches in multi-stage where a unit cell switch processing a packet in a cell level is used for the basic switch.例文帳に追加

本発明の課題は、パケットをセルレベルで処理する単位セルスイッチを基本とし、基本スイッチをマルチステージで接続することでスイッチサイズをスケーラブルに変更可能な可変長パケットスイッチを提供することにある。 - 特許庁

For a fixed-length VLIW system, a function unit to process a basic instruction and an accumulator used for the processing can mechanically be specified from the storage location (slot) of the basic instruction in an instruction word.例文帳に追加

固定長VLIW方式の場合は、基本命令の命令語内での格納位置(スロット)から、当該命令を処理する機能ユニットおよびその処理に供されるアキュムレータを機械的に特定可能である。 - 特許庁

A basic pattern setting unit 22 sets a basic pattern while considering a byte order scheme and an RD value of code conversion in the high-speed serial transfer device.例文帳に追加

基本パターン設定部22は、高速シリアル転送デバイスにおけるバイト順序方式と符号変換のRD値を考慮したうえで基本パターンを設定する。 - 特許庁

A basic pattern resetting unit 24 sets the basic pattern again in accordance with a channel usage method of a bit transfer order in the high-speed serial transfer device.例文帳に追加

基本パターン再設定部24は高速シリアル転送デバイスにおけるビット転送順序のチャネル使用方法に合わせて基本パターンを再設定する。 - 特許庁

例文

A basic relation degree calculation unit 33 smooths the time-series data of the respective relation degrees among retrieval keywords input from client terminals and keywords added to the respective images, to calculate the basic relation degrees of the respective images.例文帳に追加

基本関連度算出部33は、クライアント端末から入力された検索キーワードと各画像に付されたキーワードとの間の各関連度の時系列データをそれぞれ平滑化し、各画像について基本関連度を算出する。 - 特許庁

例文

A character string transmitted from an application side terminal 6 is compared by code unit of Japanese language unified character set, thereby detecting a character other than a basic Japanese language character set in the character string and a literal error in the basic Japanese language character set.例文帳に追加

申請側端末6から送信された文字列を日本語統一文字セットのコード単位で対比して前記文字列に基本日本語文字セット以外の文字、基本日本語文字セット中の誤字を検出する。 - 特許庁

In this remote control unit 10, a control portion 20 stores display forms of image planes displayed at a display portion 11, a first display form is a basic image plane 110 and a second display form is a second basic image plane 120.例文帳に追加

リモートコントロールユニット10では、制御部20が、表示部11で表示させる画面の表示形式を記憶しており、第1表示形式が基本画面110であり、第2表示形式が第2基本画面120である。 - 特許庁

A basic information storing unit 40 stores a class of each basic information which is used for calculating required time period for manufacturing process sequentially in a hierarchy according to a progress step at the time point of calculating its required time period.例文帳に追加

基礎情報保持部40は、製作工程の所要期間の計算に用いられる各基礎情報の種別を、所要期間の計算時における工程の進捗段階に応じた順序で階層化して保持する。 - 特許庁

The power charge comprises a basic charge portion and a usage charge portion in response to a used electric power, and the basic charge portion is determined by the household unit.例文帳に追加

ここで、電力料金は、基本料金部分と使用電力量に応じた使用料金部分とからなり、該基本料金部分を世帯単位で決定することができる。 - 特許庁

The basic application data transmission unit transmits basic application data of predetermined types and predetermined number of bits, as the base of application data that determines a necessary part of a driving signal to be applied to the element, in parallel.例文帳に追加

基印加データ送信部は、素子へ印加される駆動信号の必要部分を定めるための印加データの基となる基印加データであって、所定種類かつ所定ビット数の基印加データをパラレル送信する。 - 特許庁

A second unit 84 provides a basic function and a basic action for visually expressing the interaction between a plurality of agents at a level of a character.例文帳に追加

第2ユニット84は、複数エージェント間の相互作用をキャラクタのレベルで可視的に表現するための基本機能と基本動作を提供する。 - 特許庁

To provide an arithmetic unit for measuring positions, reducing installation regions of basic labels as compared with the case where the number of basic labels disposed in an object is not less than four, and also to provide a position measurement system and a position measurement program.例文帳に追加

対象物に配置する基本標識の数が4つ以上の場合に比べ基本標識の設置領域を小さくすることができる位置計測用演算装置、位置計測システムおよびプログラムを提供する。 - 特許庁

Here, the classification of one basic block into execution units is carried out, together with instructions belonging to the head execution unit of the basic block immediately after classification into execution units.例文帳に追加

ここで、一の基本ブロックに対する実行単位への区分は、すでに実行単位に区分された直後基本ブロックの先端実行単位に属する命令と合わせて行う。 - 特許庁

A performance analyzer 4 determines a basic block included in the program 1 on the basis of the branch trace information 31 and outputs the number 52 of executing times and the number 53 of execution cycles in the unit of the basic block 51.例文帳に追加

パフォーマンスアナライザ4は、分岐トレース情報31に基づき、プログラム1に含まれる基本ブロックを決定し、基本ブロック51の単位で実行回数52と実行サイクル数53を出力する。 - 特許庁

A writing unit 3 has a plurality of writing electrodes 3b supported by a flexible basic material 3a and touching the image carrier 2 while being pressed lightly with a weak resilient restoring force generated through bending of the basic material 3a thus writing an electrostatic latent image.例文帳に追加

書込装置3は、可撓性の基材3aに支持されかつこの基材3aの撓みによる弱い弾性復元力で像担持体2上に軽く押圧されて当接し、静電潜像を書き込む複数の書込電極3bを備えている。 - 特許庁

The server side unit 21 comprises a sound data input 22, a basic sound data storage 23, a reduced amplitude basic sound data generating part 24, and a comparing part 25.例文帳に追加

サーバ側ユニット21は、音声データ入力部22と基本音声データ記憶部23と振幅縮小基本音声データ生成部24と比較部25とを有する。 - 特許庁

A storage unit 301 stores basic data, namely data for a normal performance, or branching data that is data for branching a performance from the performance by the basic data.例文帳に追加

記憶部301は、通常の演出用のデータである基本データ、または、基本データによる演出から演出を分岐させるためのデータである分岐データを記憶する。 - 特許庁

For a variable-length VLIW system, on the other hand, a function unit which is not allocated to another basic instruction in the same instruction word yet is selected out of function units which are capable of processing of basic instructions of the kind and allocated.例文帳に追加

可変長VLIW方式の場合は、その種別の基本命令を処理できる機能ユニットの中から、同一命令語内の他の基本命令にまだ割り当てられていないものを一つ選んで割り当てる。 - 特許庁

An SNMP processing circuit 15 comprises: a variable recording unit 21; a buffer memory 22; a message reception processing unit 23; a basic information extraction processing unit 24; a variable extraction processing unit 25; an answer creation processing unit 26; a message creation processing unit 27; and a message transmission processing unit 28.例文帳に追加

このSNMP処理回路15は、変数記録部21と、バッファメモリ22と、メッセージ受信処理部23と、基本情報抽出処理部24と、変数抽出処理部25と、回答作成処理部26と、メッセージ作成処理部27と、メッセージ送信処理部28とを具備する。 - 特許庁

In a communication terminal device, a correlation unit 204 uses a received signal from a separation unit 203 for each unit time and a cyclic basic code to perform correlation value calculation processing so as to create a delay profile for each unit time.例文帳に追加

相関部204は、分離部203からの単位時間毎の受信信号と、巡回するベーシックコードとを用いて、相関値算出処理を行うことにより、単位時間毎の遅延プロファイルを作成する。 - 特許庁

A correlation unit 204 uses a received signal from a separation unit 203 for each unit time and a cyclic basic code to perform correlation value calculation processing, so as to create a delay profile for each unit time.例文帳に追加

相関部204は、分離部203からの単位時間毎の受信信号と、巡回するベーシックコードとを用いて、相関値算出処理を行うことにより、単位時間毎の遅延プロファイルを作成する。 - 特許庁

a monetary standard under which the basic unit of currency is defined by stated amounts of two metals (usually gold and silver) with values set at a predetermined ratio 例文帳に追加

通貨の基本単位が価値を既定の率で決めてある2種の金属(一般に金と銀)の規定量で決められている貨幣本位制度 - 日本語WordNet

Before we cover the Ruby-related testing features, let's take a brief look at unit testing and its basic concepts. 例文帳に追加

Ruby に関連するテスト機能を取り上げる前に、単体テストとその基本的な概念について簡単に説明します。 - NetBeans

The basic building blocks of unit testing are test cases --single scenarios that must be set up and checked for correctness. 例文帳に追加

単体テストの基礎となる構築要素は、テストケース -- セットアップと正しさのチェックを行う、独立したシナリオ -- です。 - Python

the basic unit of code reusability in Python: a block of code imported by some other code.例文帳に追加

Python においてコードを再利用する際の基本単位: すなわち、他のコードから import されるひとかたまりのコードです。 - Python

In the ritsuryo system (system of centralized government based on the ritsuryo codes), which started around the end of the seventh century or the beginning of the eighth century, the basic unit for tax collection was every single person. 例文帳に追加

7世紀末から8世紀初頭に始まった律令制では、人民一人ひとりを租税収取の基礎単位としていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The myoden always functioned as a basic unit of governance and tax collection in the shoen-koryo system, which included various forms of ruling. 例文帳に追加

名田は、多様な支配形態を内包する荘園公領制において、基礎的な支配・収取単位として機能し続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In China, for example, kin (reads as 'jin' in pinyin) was used as a basic weight unit which was equalized with 160 monme (or 160 'sen' [reads as 'qian,' in pinyin] in China). 例文帳に追加

例えば中国では160匁(中国では「銭」)に相当する斤が質量の基本の単位として使用されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the age when the term " Ryosei province " was used as the basic unit for administrative and geographical division, it used to be called only as 'province' officially and customarily. 例文帳に追加

令制国が行政体・地理区分の基本単位として用いられていた時代には、正式にも慣用的にも「国」とだけ呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This basic unit of one-cho square is called 'tsubo' or 'bo' (it is different from tsubo that is currently used). 例文帳に追加

この1町四方からなる基本単位を「坪(つぼ)」又は「坊(ぼう)」と呼称した(現在でも使用される坪とは異なる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, the matters defining the two substances also are the same, as they share a common novel basic structure (repeating unit (x)). 例文帳に追加

さらに、両物質はその新規な基本骨格(繰り返し単位(X))が共通しているから、請求項に記載する事項の主要部は同一である。 - 特許庁

Further, the simulation method includes using the unit lattices as basic units and defining an object size and initial lattice coordinates of an object.例文帳に追加

単位格子を基本単位として用いて、オブジェクトのオブジェクトサイズ及び初期格子座標を定義することを含む。 - 特許庁

A target reaction force computation unit 203 adds the basic steering reaction force torque Tz^* to the additional assist torque Ta^*, and calculates the target reaction force torque Tt^* (=Tz^*+Ta^*).例文帳に追加

目標反力演算部203は、基本操舵反力トルクTz^*と追加アシストトルクTa^*とを加算して目標反力トルクTt^*(=Tz^*+Ta^*)を計算する。 - 特許庁

The server PC 10 stores a basic layout L1 of spaces R1-R3 arranged in an indoor unit 30.例文帳に追加

サーバPC10は、室内ユニット30の配置された空間R1〜R3の基本レイアウト図L1を記憶する。 - 特許庁

This system includes a memory unit including a board management controller (BMC) and a basic input/output system (BIOS).例文帳に追加

システムは、基板管理コントローラ(BMC)及び基本入出力システム(BIOS)を含むメモリユニットを含む。 - 特許庁

A basic structure of the molecule-structuring unit for the polymer contains, preferably, a 5-8 members cycloalkene ring.例文帳に追加

この重合体の分子構造単位の基本骨格としては、好ましくは、5〜8員環のシクロアルケン環を合有する。 - 特許庁

A q-axis target current calculating unit 34 calculates a basic assisting force using a steering torque T and a vehicle speed V.例文帳に追加

q軸目標電流演算部34は、操舵トルクTおよび車速Vを用いて基本アシスト力を計算する。 - 特許庁

WAVELENGTH-MULTIPLEXED LIGHT AMPLIFYING APPARATUS, AND OPTICAL ADD-AND-DROP APPARATUS USING WAVELENGTH-MULTIPLEXED LIGHT AMPLIFYING BASIC UNIT例文帳に追加

波長多重光増幅装置及び波長多重光増幅基本ユニットを用いた光アド・アンド・ドロップ装置 - 特許庁

A basic quantization table storing unit 220 stores the quantization step values Q_00 to Q_77, which are used for the baseline JPEG coding.例文帳に追加

基本量子化テーブル格納部220には、ベースラインJPEG符号化する場合に利用する量子化ステップ値Q_00乃至Q_77を記憶する。 - 特許庁

A convection cell extraction part 1 extracts a convection cell as a basic unit of a cloud according to a meteorological echo observed by a meteorological radar A.例文帳に追加

対流セル抽出部1で、気象レーダAにより観測された気象エコーをもとに雲の基本単位である対流セルを抽出する。 - 特許庁

The processor includes a storage mechanism, such as an instruction cache, an L2 cache, and a system memory, a cracking unit, and a basic cache block.例文帳に追加

プロセッサは、命令キャッシュ、L2キャッシュ、システム・メモリ等のストレージ機構、クラッキング・ユニット、及び基本キャッシュ・ブロックを含む。 - 特許庁

The basic recognition unit is, for example, formed by an antibody type-structure having binding affinity for the target molecule.例文帳に追加

基本認識ユニットは、たとえば、標的分子に対する結合親和性をもつ抗体型構造によって形成される。 - 特許庁

The image pickup unit 100 includes the objective lens 1, image pickup elements such as CCD constituting the image pickup part, a light blocking part, and a light guide part as basic components.例文帳に追加

撮像ユニット100は、対物レンズ1、撮像部を構成するCCD等の撮像素子、遮光部、導光部を基本構成として含む。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit in which increase in circuit size can be suppressed by reducing waste of circuit cell becoming a basic constitutional unit.例文帳に追加

基本構成単位となる回路セルの無駄を減らし、回路サイズの増大を抑えることができる半導体集積回路を提供する。 - 特許庁

例文

To obtain a layered double hydroxide which is released to a basic layer unit, dispersed and consequently provides a dispersion transparent to a visible light.例文帳に追加

基本層単位まで剥離して分散可能であり、これによって可視光に対して透明な分散液を与える層状複水酸化物を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS