1016万例文収録!

「CAUTION」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CAUTIONを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 658



例文

To excellently suppress caution loads on a user even when the number of obstacle detection sensors which have detected obstacles increases.例文帳に追加

障害物を検知した障害物検知センサの数が増えた場合でも、ユーザーへの注意負担を良好に抑制する。 - 特許庁

Further, the control circuit 44 displays the obtained vehicle information and the caution information through the display part 40.例文帳に追加

そして、制御回路44は、表示部40を通じて、取得した車両情報及び警戒情報とを報知する。 - 特許庁

In the case of the same document, processing is continued as it is however if it is judged that the document is not the same, a caution is displayed.例文帳に追加

そして、同一の原稿である場合にはそのまま処理を継続し、同一の原稿でないと判断した場合には警告表示を行う。 - 特許庁

Thereby the caution setting state can prevent the images from being reproduced or erased by an intruder.例文帳に追加

したがって、警戒セット状態では、侵入者が画像を再生したり、消去したりすることを防止することができる。 - 特許庁

例文

In each of the regions A-D, a person detection sensor 34 for detecting a person, and an alarm device 35 for reporting an alarm according to the caution level are installed.例文帳に追加

各領域A〜Dには、人を検知する人検知センサ34と、警戒レベルに応じた警告を報知する警報機器35とが設置されている。 - 特許庁


例文

When detecting any obstacle, it is determined that users abnormally approach or contact with the car door 3 and announces a caution message.例文帳に追加

何らかの障害物が検知されているとき、利用者のがかごドア3に異常接近または接触していると判断して注意メッセージを報知する。 - 特許庁

To provide a driving support device that readily sets the area requiring calling caution; to provide a map information making method and a program, and to provide a storage medium.例文帳に追加

要注意喚起エリアを簡易に設定する運転支援装置、地図情報作成方法及びプログラム、並びに記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

In a caution reset state (YES in S13), the operation part is turned to a valid or invalid state which is previously set by the user.例文帳に追加

また、警戒解除がされた状態(S13のYES)では、利用者があらかじめ設定した有効又は無効状態となる(S14)。 - 特許庁

When the communication fault caution signal is inputted, the operation side station 15 decides that the receiving status of the radio waves is adverse.例文帳に追加

操作側局15は通信障害警告信号を入力すると電波の受信状況が悪い状態であると判断する。 - 特許庁

例文

When the variation Pb is less than the variation decision reference value Po, the caution warning based on a short pattern in a short cycle is issued (S11).例文帳に追加

又、変化量Pbが変化量判定基準値Po未満のときは短い周期のショートパターンによる注意警報を発する(S11)。 - 特許庁

例文

To provide a traffic light stick which can be used concurrently for emitting a flashing caution signal and a warning sound of high discriminability.例文帳に追加

識別性が高い発光信号並びに警告音を兼用できる交通信号棒を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a radio wave traffic sign system capable of alerting sufficient caution without being influenced by weather by a passenger of a vehicle.例文帳に追加

車両の搭乗者が天候に左右されることなく、十分なる注意の喚起を促すことができる電波式交通標識システムを提供する。 - 特許庁

In this case, an instruction signal 24 for performing the OSD-display of caution/warning for canceling the surround is displayed on a display unit 20.例文帳に追加

このとき、サラウンドを解除する趣旨の注意警告をOSD表示する指示信号24を表示部20に行う。 - 特許庁

To prevent any misoperation to be generated due to the judgment mistake of an operator by communicating information such as caution on a plant operation to an operator without any misunderstanding.例文帳に追加

プラント運用上の注意などの情報を運転員に誤解無く伝え、運転員の判断ミスによって生じる誤操作を防ぐ。 - 特許庁

The cellular phone 40 displays the caution item of the drug, based on the screen data, when receiving the screen data.例文帳に追加

携帯電話機40は、この画面データを受信すると、画面データに基づいて医薬品の注意事項を表示する。 - 特許庁

To provide a blood vessel tourniquet for arm which can be attached around the arm by simple operation surely without special caution.例文帳に追加

特別の注意を必要とせずに簡単な操作で確実に腕に被着することができる腕の血管止血器を提供する。 - 特許庁

To provide a security gate capable of preventing the actuation of caution processing by erroneous detection of a magnetic body.例文帳に追加

磁性体の誤検知による警戒処理の発動を防止することのできるセキュリティゲートを提供する。 - 特許庁

In the case of transmission, when there is no remaining capacity of the memory part or when the remaining capacity is a little, the caution thereon is displayed on the liquid crystal monitor.例文帳に追加

送信時、メモリ部の残容量がない場合や少なくなった場合、その旨の警告を液晶モニタに表示する。 - 特許庁

To provide a rear lamp controller of a vehicle arousing a driver of a following vehicle to take caution even if the vehicle is stopped or advances slowly.例文帳に追加

自車両が停止している場合や、徐行している場合にも、後続車に注意を喚起し得る車両用後方点灯器制御装置を提供する。 - 特許庁

Then, the segmented image is expanded, and a warning image 40 in which a caution mark 53 is drawn is generated (a3), and displayed in a display device 12.例文帳に追加

そして、切り出した画像を拡大し、注意マーク53を描画した警告画像40を生成し(a3)、表示装置12に表示する。 - 特許庁

Next, the control part 400 displays the danger and caution information stored in a storage part 600 on the display part 800.例文帳に追加

次に、制御部400は、記憶部600に記憶されている危険注意情報を表示部800に表示する。 - 特許庁

CAUTION DISPLAY DEVICE FOR INFORMATION ON LIMITED SPEED EXCESSION, FREQUENT ACCIDENT OCCURRENCE SPOT/FREQUENT ACCIDENT OCCURRENCE ZONE AND DANGER ON ROUTE BY UTILIZING CAR NAVIGATION例文帳に追加

カーナビゲーションを利用した制限速度超過及び事故多発地点・事故多発区間及び進路上の危険情報警告表示装置 - 特許庁

In the case of transmission, when there is no remaining capacity of the memory part or when the remaining capacity is a little, the caution thereon is displayed on the liquid crystal monitor.例文帳に追加

送信時、メモリ部の残容量がない場合や少ない場合、その旨の警告を液晶モニタに表示する。 - 特許庁

After the detachment of the key mark part 2A, a display board 6 is exposed to visualize a caution sentence 6c, and it is clear that an article is a stolen one.例文帳に追加

さらに鍵マーク部2Aが離脱した後には表示板6が露出し、注意文6cが視認されるため、盗難品であることが明らかである。 - 特許庁

To provide an inter-vehicle distance detector for making a driver able to visually, sensuously and instantaneously recognize the degree of a caution to a preceding vehicle.例文帳に追加

運転者が先行車両に対する警戒の度合いを感覚的にかつ瞬間的に視認できる。 - 特許庁

To provide an alarm device for efficiently and surely notify to evoke caution for safety in accord with a working condition of a worker.例文帳に追加

作業者の作業条件に適応して、安全の喚起を無駄なく確実に報知することのできる警報装置を提供すること。 - 特許庁

When it is determined that the resource may be lost, data recording or editing processing is stopped, or a caution is outputted.例文帳に追加

リソースが失われる可能性があると判定した場合は、データ記録や編集処理の停止、あるいは警告出力を行う構成とした。 - 特許庁

When the measured values come out of predetermined normal pattern areas, the health state of the old person is determined to be at a level requiring caution.例文帳に追加

予め定めた通常パターン領域から外れたときに高齢者の健康状態を要注意レベルと判定する。 - 特許庁

Remaining time to the time agreed in the SLA as a determination rule 42 is set beforehand, and a caution alarm is output upon reaching the remaining time.例文帳に追加

判定ルール42としてSLAで合意した時間に対する残り時間を予め設定し、残り時間に達した時点で注意アラームを出力する。 - 特許庁

It is taken notice that the caution level of the driver can be estimated by map information in which a vehicle is located.例文帳に追加

ドライバの注意レベルが、当該車両の位置する地図情報で推測可能であることに着目した。 - 特許庁

To provide a glass fitting method by which the loads on the side of an operator such as weight burdening and the thoroughness of caution duty can be reduced.例文帳に追加

重量負荷や手作業時の注意義務徹底など作業者側の負担を軽減し得るガラス取付方法を提供する。 - 特許庁

By the processing in the step B4, health condition data of 'use caution to alcohol', 'insufficient vegetables' or the like are stored.例文帳に追加

このステップB4での処理により、「アルコール注意」や「野菜不足」等の健康状態データが記憶される。 - 特許庁

To provide a label affixing structure capable of easily discriminating the affixing direction of a caution label with respect to a base material.例文帳に追加

基材に対するコーションラベルの貼付方向を容易に判別することができるラベル貼付け構造を提供する。 - 特許庁

Thereby the caution for burn can be given without deterioration at all during the specified durability period of the cooking device.例文帳に追加

それにより、調理器の耐用期間中やけど防止喚起表示をいささかも劣化することなく行うことができるようになった。 - 特許庁

To provide a new system for providing pre-caution and pre-information to a road user with an optical signal device.例文帳に追加

光信号装置による道路使用者への事前警告および事前情報提供のための新たなシステムを提供する。 - 特許庁

It also gives an enlarged display of the device symbol of a plant device when the state of the plant device included in one mesh area reaches a caution-needing level.例文帳に追加

また、1つのメッシュ領域に含まれるプラント機器状態が要注意レベルになると当該プラント機器の機器シンボルを拡大表示する。 - 特許庁

The mobile communication terminal 20 sends a caution signal to the vehicle 300 within a fixed-distance range to report the presence of the terminal itself.例文帳に追加

移動通信端末20は、一定距離範囲内の車両300に警戒信号を発して自端末の存在を知らせる。 - 特許庁

If the installation direction of the antenna 11 is out of a receivable range during viewing, a caution or the like is issued on a screen to notify a user of such a state.例文帳に追加

視聴中にアンテナ11の設置方向が受信可能範囲を外れた場合には、画面に警告を出すなどしてユーザにそのことを伝える。 - 特許庁

In the member vehicle 2-1, a mark according to the number of reports (caution mark or alarm mark) is displayed in the sighting position on the navigation screen.例文帳に追加

会員車両2−1ではナビゲーション画面上の目撃位置に通報数に応じたマーク(注意マーク又は警告マーク)を表示する。 - 特許庁

To propose a method for providing information to an operator about a caution operation in displaying operation content with a moving image.例文帳に追加

作業内容を動画表示する際に、注意作業について作業者に情報を提供することのできる手法を提案する。 - 特許庁

Besides, the saved chart image data is displayed by each patient on a display device 106 with an examination data and caution statement.例文帳に追加

また、保存されているカルテ画像データを検査データや注意事項等と共に患者別に表示装置106に表示する。 - 特許庁

To provide a caution device for calling attention to prevent doze so that an awakening effect is higher in comparison with a conventional awakening method and does not disturb driving.例文帳に追加

従来の覚醒手法と比べて覚醒効果が高く、運転の妨げにならない居眠り運転回避のための注意喚起を行う。 - 特許庁

To ventilate an indoor section while ensuring the state of door fastening by holding a door under an open state as a caution lock is left as it is locked.例文帳に追加

用心錠を施錠したままドアを開き状態に保持できるようにして、戸締り状態を確保しつつ屋内の換気を行えるようにする。 - 特許庁

Thus, it is possible to highly precisely predict the caution place for the pedestrian accident by referring to the moving locus data.例文帳に追加

従って、移動軌跡データを参照することによって、対歩行者事故に対する注意箇所を高精度に予測することができる。 - 特許庁

The operation of the binding device is extremely easy without necessitating particular skill and particular caution.例文帳に追加

そのような結合装置を操作することは、ことさら単純であり、特別なスキルも特別な注意も必要とない。 - 特許庁

The device searches for the guidance courses avoiding the specific section using the specific section stored in the storage part 600 and the corresponding danger and caution information.例文帳に追加

記憶部600に記憶された指定区間とそれに対応する危険注意情報とを用いて、指定区間を避ける誘導経路を探索する。 - 特許庁

A note of caution is that this system is based on the cooperation of business owners and does not account for all places of business employing foreigners.例文帳に追加

事業主の協力に基づくものであり、外国人を雇用している事業所を全数把握しているものではないことに留意が必要である。 - 経済産業省

Caution must be taken when using the data in BUA Report, since they are not fully reviewed.例文帳に追加

BUA Reportはデータのプレヴューが十分といえないので、データの採用に当たってはその信頼性について吟味する必要がある。 - 経済産業省

At the same time, caution must be taken when referring to the "R" categories, because they are amended from time to time; they should remain a reference for the classification.例文帳に追加

また、Rフレーズは追加・修正が多いので、注意が必要である。このため、Rフレーズは、分類の参考にとどめる。 - 経済産業省

例文

but this time stuck to my purpose and set myself, with all my strength and caution, to paddle after the unsteered HISPANIOLA. 例文帳に追加

ただ今回は目的を貫き、力をふりしぼり、細心の注意を払いながら、かじのとられていないヒスパニオーラ号の跡を追った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS