1016万例文収録!

「Cellphone」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Cellphoneの意味・解説 > Cellphoneに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Cellphoneを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1064



例文

To provide a point management mobile terminal device capable of preventing a user from suffering loss even when communication is disconnected in the middle between a cellphone and a management server when performing point management in a virtual space by the communication between the cellphone and the management server.例文帳に追加

携帯電話と管理サーバー間の通信によって仮想空間におけるポイント管理を行うにあたって、その途中で通信が切断されてしまった場合であっても、利用者が損失を被らないようにすることができるようにしたポイント管理携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

To provide a new data erasure method allowing prevention of leakage of data by perfectly erasing secret information of a user recorded in an information apparatus such as a cellphone at high speed when reusing and recycling the information apparatus, and to provide the information apparatus and a cellphone terminal using the same.例文帳に追加

携帯電話等情報機器をリユース、リサイクルする際に、当該情報機器に記録されているユーザの機密情報を高速、かつ、完全に消去し、データの漏洩を防止することができる新規なデータ消去方法の提供、及び該方法を使用する情報機器、携帯電話端末の提供。 - 特許庁

To provide an exhibition support system using a cellphone and an IC (Integrated Circuit) chip, which manages reception of a visitor and manages visit history information to an exhibition booth, and retrieves exhibition information by the cellphone of the visitor.例文帳に追加

来場者の受付管理及び展示ブースへの訪問履歴情報を管理する仕組み、来場者の携帯電話で出展情報を検索できる仕組みを可能にした、携帯電話とICチップを利用した展示会支援システムを提供する。 - 特許庁

The dock device 4 controls the cellphone terminal 5 connected thereto with a display control message from an internal display control message providing section to use it as a display device of the telephone terminal comprising the dock device 4 and the cellphone terminal 5.例文帳に追加

ドック装置4は自機に接続された携帯電話端末5を、自機の表示制御メッセージ提供部からの表示制御メッセージにより制御し、ドック装置4と携帯電話端末5で構成される電話端末の表示デバイスとして用いる。 - 特許庁

例文

To provide a total beauty site by a cellphone, allowing a user to receive service of total beauty desired by the user and service for materialization thereof based on one's own photograph (one's own face photograph) of one's own company site by admission/registration of the user to/into the own company site by a cellphone.例文帳に追加

携帯電話によりユーザが自社サイトに入会・登録することにより自社サイトの自写(自分の顔写真)を基としてユーザの希望する総合美容のサービスとこの具現化のためのサービスを受けることができる携帯電話による総合美容サイトを提供する。 - 特許庁


例文

When connecting the cellphone 10 with the external display device 40 by a connector cable 46, the cellphone 10 can be used as the mouse, and the information (including a pointer P) displayed on an information display part 12 is expanded and displayed on an expansion display part 41 of the external display device 40.例文帳に追加

携帯電話機10を外部表示デバイス40とコネクタケーブル46により接続すると、携帯電話機10はマウスとして使用できると共に、情報表示部12に表示される情報(ポインタPを含む)が、外部表示デバイス40の拡大表示部41に拡大して表示される。 - 特許庁

A mail transmitting/receiving terminal 2 supplies an electronic mail to the effect that a request for repairing is given to a cellphone 1 of a person in charge of repairing and obtains an electronic mail to the effect that the repairing request is confirmed from the cellphone 1 of the person in charge of repairing.例文帳に追加

メール送受信端末2は、修理を依頼する旨の電子メールを修理担当者の携帯電話1(以下、同じ)に供給するとともに、修理担当者の携帯電話1からの修理依頼を確認した旨の電子メールを取得する。 - 特許庁

The information transmission apparatus 1 includes: six IC tags 2 for transmitting predetermined information to a cellphone 6 when the distance to the cellphone 6 is not more than a predetermined distance, i.e. several centimeters; and a liquid crystal display panel 3 configured to change displays, that is, icons 4.例文帳に追加

情報送信装置1は、携帯電話機6との間隙が所定の距離例えば数センチメートル以下の場合に携帯電話機6に所定の情報を送信する6個のICタグ2と、表示内容即ちアイコン4が変更可能に構成された液晶表示パネル3とを備える。 - 特許庁

If a cellphone 18 with a built-in communication circuit 19 corresponding to Felica (R) is held up to an interior antenna 22 to establish ID collation with a reader-writer 17, a main controller 20 transmits a vehicle key ID code signal Sid from an RF transmitter 39 in place of the cellphone 2.例文帳に追加

Felica(R)対応の通信回路19を内蔵した携帯電話18を車内アンテナ22にかざし、リーダライタ17との間でID照合が成立すれば、メインコントローラ20が携帯機2の代わりに車両キーIDコード信号SidをRF送信機39から発信する。 - 特許庁

例文

The strap for the cellphone is composed of a strap body formed in almost the same length as a tie, and a mounting implement capable of mounting the cellphone mounted to one end of the strap body or a part closer to the one end.例文帳に追加

ネクタイとほぼ同じ長さに形成されたストラップ本体と、このストラップ本体の一端部あるいは一端部寄りの部位に取付けられた携帯電話機を取付けることができる取付け具とで携帯電話機用ストラップを構成している。 - 特許庁

例文

To provide a cellphone holder allowing a cellphone to be placed temporarily if necessary in the cabin of a passenger car, etc., and capable of effectively utilizing a limited intra-car space by hiding when out of service by accommodating it completely inside an instrument panel.例文帳に追加

乗用車等の室内に携帯電話を必要に応じて一時的に載置することができ、不使用時にはインストルメントパネル内に完全に収容して隠してしまうことで、限られた車両内スペースを有効利用し得る携帯電話ホルダを提供する。 - 特許庁

The magnetic disk unit 3 is constituted integrally with a battery pack 2 supplying the power to the cellphone device 1, therefore, even if the battery pack 2 is removed from the cellphone device 1, the power is supplied to the magnetic disk unit 3.例文帳に追加

携帯電話装置1に電源を供給するバッテリパック2に、磁気ディスク装置3が一体となった構成となっており、携帯電話装置1からバッテリパック2が取り外されても、磁気ディスク装置3には電源が供給される。 - 特許庁

Then, use management information including the specified telephone number, and production numbers of the SIM card and the cellphone device is registered in a use management database 151 of a communication use management system (UMS) 150 in parallel with delivery after the shipment of the cellphone.例文帳に追加

引き続き、携帯電話装置の出荷後における配送と並行して、当該携帯電話装置及びSIMカードの製造番号及び特定された電話番号を含む利用管理情報が、通信利用管理システム(UMS)150の利用管理データベース151に登録される。 - 特許庁

When a cellphone terminal 5 receives an incoming call addressed thereto via a cellphone network while being connected to a SIP server 1 via a dock device 4, a caller information acquisition section 511 refers to telephone book data in a telephone book DB 514 for a notified telephone number to acquire caller information.例文帳に追加

携帯電話端末5は、ドック装置4を通じてSIPサーバ1に接続されている時に、携帯電話網を通じて自機宛ての着信を受けると、通知された電話番号に基づいて、発信元情報取得部511により電話帳DB514の電話帳データが参照され、発信元情報が取得する。 - 特許庁

To provide a mail distribution system for a cellphone allowing a user to easily permit mail distribution to a transmitter desiring the mail distribution to even the cellphone wherein the reception rejection of mail transmitted from a computer is set, to improve a satisfaction degree of the user.例文帳に追加

コンピュータから送信されるメールを受信拒否する設定にしている携帯電話機であっても、利用者が該携帯電話機へのメール配信を希望する送信者に対しては、簡単にメール配信を許容することができる携帯電話機用メール配信システムを提供し、利用者の満足度を向上させる。 - 特許庁

When a cellphone 1 is performed with operation to change size of one window in such a state that the plurality of windows are displayed on a display part 107, the cellphone 1 decides whether or not it is possible to make the display part 107 display the respective windows without overlapping them after the size change.例文帳に追加

携帯電話機1は複数のウィンドウが表示部107に表示されている状態において、いずれかのウィンドウのサイズを変更する操作が行われると、サイズ変更後に各ウィンドウを重複させることなく表示部107に表示させることが可能か判断する。 - 特許庁

The integrated rendering control board 180 outputs information (such as MPEG1, MPEG4) for reproducing the image display of a special pattern display 34 and rendering sound of a voice output device 88 on an external cellphone 400, to the cellphone 400.例文帳に追加

そして、総合演出制御基板180が、外部の携帯電話400へ、特別図柄表示器34での画像表示及び音声出力装置88での演出音を当該携帯電話400で再生するための情報(例えば、MPEG1、MPEG4)を出力する。 - 特許庁

This restaurant information providing system is provided with an information providing device 20 having a server 21 registering the vacant seat states of the restaurant 10, a cellphone 30 perusing the vacant seat states by accessing to the information providing device 20, and a network 40 connecting the information providing device 20 to the cellphone 30.例文帳に追加

飲食店10の空席状況が登録されるサーバ21を有する情報提供装置20と、情報提供装置20にアクセスすることによって空席状況を閲覧する携帯電話機30と、情報提供装置20と携帯電話機30とを接続するネットワーク40とを備える。 - 特許庁

Accordingly, the cellphone 30 is restricted so as to access only the advertisement server specified by the domain information stored in the memory 38, thereby it preventing the cellphone 30 from accessing an illicit site, an illegal site or the like.例文帳に追加

このため、携帯電話機30は、メモリ38に記憶されたドメイン情報により特定される広告サーバにしかアクセスできないように制限されているので、携帯電話機30が不正サイトや違法サイト等にアクセスしてしまうのを防止することができる。 - 特許庁

To further reliably prevent illegal use by a malicious third party even when a cellphone is lost or stolen when receiving provision of various kinds of service by use of the cellphone, so as to secure sufficient security and to suppress damage to a user to the minmum.例文帳に追加

携帯装置を用いて各種サービスの提供を受ける場合に、万一、その携帯装置を紛失したり盗難されたりしても悪意のある第三者による不正利用をより確実に防止できるようにして、十分なセキュリティを確保し、利用者の被る損害を最小限に抑える。 - 特許庁

In this bank server 10, an authentication service server 11 automatically generates an identifying password at an use of ATM terminal 15 in reference to an authenticating customer database 12, and transmits the generated password to a cellphone 31 of a customer via a cellphone network 20.例文帳に追加

銀行サーバ10は、認証サービスサーバ11が、認証用顧客データベース12を参照してATM端末15利用の際の本人確認用パスワードを自動的に生成し、生成したパスワードを携帯電話網20を経由して顧客の携帯電話機31に送信する。 - 特許庁

Subject to reception of value issue requirement information from the cellphone, content data of the content specified on the basis of the user information DB are extracted from a content specification information DB, and are transmitted to the cellphone.例文帳に追加

そして、携帯電話からのバリュー発行要求情報を受信したことを条件として、利用者情報DBに基づき特定されるコンテンツのコンテンツデータをコンテンツ特定情報DBから抽出し、携帯電話に送信する。 - 特許庁

A sample file preparation part of a cellphone device 10 of a transmission source prepares a sample file including description using a graphics description language of a sample element in the message to be transmitted to a cellphone device 20 of a transmission destination.例文帳に追加

送信元の携帯電話装置10の雛型ファイル準備部が、送信先の携帯電話装置20に伝達しようとするメッセージにおける雛型要素のグラフィックス記述言語を用いた記述を含む雛型ファイルを準備する。 - 特許庁

When a two-dimensional code on the care label 4 is read and information is exchanged between a cellphone 2 and an information delivery server 3 according to a URL address represented by the two-dimensional code, a website is displayed on a display screen of the cellphone 2.例文帳に追加

洗濯ネーム4の二次元コードが読み取られ、二次元コードが表すURLアドレスに基づき、携帯電話機2と情報配信サーバ3との間で情報が送受信されると、携帯電話機2の表示画面にはホームページが表示される。 - 特許庁

A cellphone terminal 5 is connected to a dock device 4 (Step S1, S2), and the dock device 4 receives identification information (SIM card information) provided from the cellphone terminal 5 and manages the identification information in an internal ID management memory 425 (Step S3-Step S5).例文帳に追加

ドック装置4に携帯電話端末5を接続し(ステップS1、S2)、ドック装置4は携帯電話端末5から識別用情報(SIMカード情報)の提供を受け、当該識別用情報を自機のID管理メモリ524で管理する(ステップS3〜ステップS5)。 - 特許庁

When the cellphone terminal 10 decides that the peep by the non-operator 2 is performed, the cellphone terminal 10 displays notification information that the peep is performed on the display 11, for example, or executes a peep countermeasure such that a visual field angle is narrowed by a visual field angle control filter.例文帳に追加

そして、携帯電話端末10は、非走者者2による覗き見がなされていると判断した時、例えばディスプレイ11上に覗き見されていることの通知情報を表示したり、視野角制御フィルタで視野角を狭くするような覗き見対策を実行する。 - 特許庁

To provide an easy-to-use locker system allowing both input of cash and use of a charge amount of a cellphone or an IC card while allowing unlocking of a locker box by use of the conveniently portable cellphone or IC card.例文帳に追加

携帯に便利な携帯電話やICカードを用いてロッカーボックスを解錠できるようにしながら、携帯電話やICカードのチャージ金額の利用と現金の投入とを併用できるようにして利用し易いロッカーシステムを提供する。 - 特許庁

The electronic money server 30 executes a charging process of subtracting a charge amount requested in the charge request from the balance for the user of the cellphone terminal 10 in a user management part 31 irrespective of the balance, and sends a charge response to the charge request to the cellphone terminal 10.例文帳に追加

電子マネーサーバ30は、ユーザ毎管理部31内の携帯電話端末10のユーザの残高に関わらず、当該残高からチャージ要求により要求されたチャージ額を減算するチャージ処理を行い、チャージ要求に対するチャージ応答を携帯電話端末10に送信する。 - 特許庁

The user of the cellphone 2 has an illusion that somebody has paid a visit owing to the sound of the door chime from the intercom device 10, and is surprised to slip out from a bed, so that the sleeping user can be still more strongly awakened as compared with an alarm function of the usual cellphone 2.例文帳に追加

携帯電話機2のユーザは、ドアフォン装置10からドアチャイム音が鳴ることで、だれかが訪問して来たと錯覚して、驚いて寝床から抜け出すことになり、通常の携帯電話機2のアラーム機能に比べて、眠っているユーザを一段と強く目覚めさせることができる。 - 特許庁

In this input device, 'hiragana', a 'numeral', the 'alphabet' and a 'symbol' are inputted by a keyboard type character input device fixed to the waist or a cellphone, comprising fifteen character input keys and four character change keys, and a key arrangement change switch of the cellphone.例文帳に追加

腰または携帯電話に固定された15個の文字入力キーと、4個の文字変更キーから成るキーボード型文字入力装置と、携帯電話に備わったキー配列変更スイッチによりひらがな・数字・アルファベット・記号を入力することを特徴とする。 - 特許庁

In this method for registering the customer playing the medal game, the customer's cellphone 2 is connected to the terminal equipment 3 installed in the game center 1, and data specifying the customer from the connected cellphone 2 is registered as data for specifying the customer playing the medal game.例文帳に追加

ゲームセンター1に設置されている端末装置3に顧客の携帯電話機2を接続して、この接続された携帯電話機2からの顧客を特定するデータを、メダルゲームを行う顧客を特定するデータとして登録する登録方法。 - 特許庁

A management content decision part 422 decides control contents of the cellphone 2 on the basis of the received battery residual amount information and data recorded in a battery information database 43, and updates set data of a cellphone set data record part 45.例文帳に追加

管理内容決定部422は、受信した電池残量情報と電池情報データベース43に記録されているデータとに基づいて携帯電話機2の制御内容を決定し、携帯電話機設定データ記録部45の設定データを更新する。 - 特許庁

The OTC medicine can be retrieved or specified in a touch panel type information processing terminal installed in a pharmacy/drug shop/drugstore, and the information about the specified OTC medicine or information about the pharmacy/drug shop/drugstore can be confirmed from a non-contact type IC chip-mounted cellphone by performing non-contact communication with the cellphone of the purchaser.例文帳に追加

薬局・薬店・ドラッグストアに設置されたタッチパネル式情報処理端末でOTC医薬品の検索や特定ができ、購入者が所持する非接触型ICチップ搭載携帯電話と非接触通信を行うことにより、前記の特定したOTC医薬品の情報や薬局・薬店・ドラッグストアの情報が携帯電話から確認できる。 - 特許庁

In a cellphone 10, while an attitude change is small and while the cellphone 10 satisfies a storage condition or an update condition designated by a user, a latest attitude generated by associating the attitude (a parameter representing the attitude) detected by an attitude detection part 110 in each prescribed period and present time is set as a reference attitude, or the latest attitude is updated to the reference attitude.例文帳に追加

携帯電話10では、姿勢変化が小さくユーザ指定の記憶条件や更新条件を満たす間は一定期間毎に姿勢検出部110により検出される姿勢(姿勢を表すパラメータ)と現在時刻とを対応付けて生成される最新の姿勢を基準姿勢に設定したり、最新の姿勢を基準姿勢に更新したりする。 - 特許庁

When installing an infrared communication unit 3 which can transmit data to the cellphone or the like by use of the infrared transmission function 2 in the store or the sightseeing spot, and registering various kinds of convenient and profitable information as data to be transmitted, the customer having visited can obtain the data from the infrared communication unit 3 by use of the cellphone 1 mounted with the infrared function, and can receive the special service.例文帳に追加

店舗や観光地に携帯電話などに赤外線伝送機能2を利用してデータを伝送できる赤外線通信ユニット3を設置し,送信するデータとして各種便利でお得な情報を登録しておくと,訪れた顧客が赤外線機能を搭載した携帯電話1を用いて赤外線通信ユニット3からデータを取得し,特別なサービスを受けることができる。 - 特許庁

The cellphone 11 includes a condition control section 31 which starts to supply electric power from a power supply 23 to the second radio communication section 22, when a transfer of the cellphone 11 is detected by a motion sensor 24, and shifts the second radio communication section 22 to a receiving stand-by condition which can receive an existence notice signal sent from the radio communication device 12.例文帳に追加

携帯電話機11は、モーションセンサ24によって携帯電話機11の移動が検出された場合に、電源23から第2無線通信部22への電力供給を開始し、第2無線通信部22を無線通信装置12から送信される存在通知信号を受信可能な受信待機状態に移行させる状態制御部31を備える。 - 特許庁

In an election management server 10 accessed for voting by a cellphone 20, a verification part 14 matches personal identification information from the cellphone 20 against personal identification information in a user database 41 to perform user verification, and matches user data resulting from the verification against a basic resident register in a basis resident register database 31 to perform voter verification.例文帳に追加

携帯電話機20から投票のアクセスを受けた選挙管理サーバ10は、確認部14により、携帯電話機20からの個人識別情報とユーザデータベース41内の個人識別情報とを照合してユーザ本人確認を行い、該確認で得られたユーザデータと住基データベース31内の住宅基本台帳とを照合して有権者確認を行う。 - 特許庁

The electronic unlocking system comprises an antenna for receiving radio wave which informs a base station of the own location of a cellphone, near an unlocked object, and an unlocking control device for extracting an identifier of the cellphone included in the received radio wave, determining whether the identifier is registered beforehand in an unlocking database, and sending an unlocking command signal to an unlocking device if the identifier is registered.例文帳に追加

携帯電話機が基地局に対して自身の所在位置を通知する電波を開錠対象物の近傍で受信するアンテナと、受信した電波中に含まれる携帯電話機の識別子を抽出し、当該識別子が開錠用データベースに予め登録されているか否かを判定し、登録されていたならば開錠装置に対して開錠指令信号を送出する開錠制御装置を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The system 30 accesses a cellphone 32 of the user via an Internet communication network different from a car finder function communication network to identify the user when a car finder button 26 of the key 2 is operated to operate the car finder function, and permits execution of the car finder function when response operation is made in the cellphone 32 at that time and the authentication is successful.例文帳に追加

同システム30は、キー2のカーファインダボタン26が操作されてカーファインダ機能を動作させる際、カーファインダ機能通信網とは別系統の通信網であるインターネット通信網を介して、ユーザが所持する携帯電話32にアクセスすることにより本人認証を行い、このときに携帯電話32で応答操作が行われて本人認証が成立すれば、カーファインダ機能の実行を許可する。 - 特許庁

When a predetermined operation is carried out using an input means 15 of a cellphone 10, the cellphone 10 sends operation time information showing a time when the predetermined operation has been carried out, operation information identification information showing the predetermined operation, and sender identification information showing the sender to an operation information management means 42a.例文帳に追加

携帯電話機10の入力手段15により所定の操作が行われると、携帯電話機10から、当該所定の操作が行われた時刻を示す操作時刻情報、当該所定の操作を示す操作情報識別情報、送信者を示す送信者識別情報が操作情報管理手段42aに送信される。 - 特許庁

A delivery work control server 50 stores a package ID assigned to each package and a telephone number of a cellphone 20 carried by a recipient 2 of each package in correspondence to each other, and compares the content of the memory with a package ID and a telephone number transmitted from the cellphone 20 to confirm whether the package 60 is correctly delivered to the proper recipient 2 or not.例文帳に追加

配送業務管理サーバ50は、各荷物に割り当てられた荷物IDと、各荷物の受取人2が所持する携帯電話機20の電話番号とを対応付けて記憶しており、これらの記憶内容と携帯電話機20から送信されてくる荷物ID及び電話番号とを比較して、荷物60が正当な受取人2に正しく配送されたか否かを確認する。 - 特許庁

The management device 1 has a process management database 21 for storing information for managing the work process by the work target products, and a process management part 11 for storing both a worker ID for identifying the worker correlated to the cellphone 3 and the information notified from the cellphone 3 into a storage means.例文帳に追加

管理装置1は、作業対象製品別に、作業工程を管理するための情報を記憶する工程管理データベース21と、携帯電話機3と対応付けられている作業者を識別する作業者ID、および携帯電話機3から通知された情報を記憶手段に格納する工程管理部11とを備える。 - 特許庁

When the center server 11 receives an E mail including identification information about the user from the cellphone 16 of the user or the communication terminal 14 of the user, the center server 11 provides prescribed information to the cellphone 16 of the user or the communication terminal 14 of the user by return to allow the user to browse the database 20.例文帳に追加

センターサーバ11が利用者の通信端末14や利用者の携帯電話16から利用者の識別情報が含まれているEメールを受信したときは、折り返し、利用者の通信端末14や利用者の携帯電話16へ所定の情報を提供して、利用者がデータベース20を閲覧できるようにする。 - 特許庁

A processing history by a user to the history tracing target document and a mail address corresponding to the user performing processing thereof are acquired in a document operation history management server 1c, and the document operation history management server 1c returns a set of the mail addresses corresponding to the history tracing target document to a cellphone 3 according to an instruction from the cellphone 3.例文帳に追加

文書操作履歴管理サーバ1cにおいて、履歴追跡対象文書に対するユーザによる処理履歴及びその処理を行ったユーザに対応するメールアドレスが取得され、携帯電話3からの指示に応じて、文書操作履歴管理サーバ1cが、履歴追跡対象文書に対応するメールアドレスの集合を携帯電話3に返信する。 - 特許庁

When deciding that the positional information detected by the telematics terminal 150 cannot be acquired though receiving the request signal from the cellphone 10, the service server 100 transmits installation place information showing an installation place of an on-road machine 210 having a history of communication with a smart plate 220 to the cellphone 10 as the positional information about the vehicle.例文帳に追加

また、携帯電話10から要求信号を受信したものの、テレマティクス端末150により検出される位置情報が取得不能であると判定したとき、スマートプレート220と通信した履歴を有する路上機210の設置場所を示す設置場所情報を車両の位置情報として携帯電話10に送信する。 - 特許庁

To provide a terminal calling method and the like which simplifies a system architecture to materialize a reduced cost when a radio terminal equipped with an SIP which is connected via a radio LAN is connected to an existing radio WAN such as a cellphone communication system, and also materialize the same operability with an existing cellphone communication system upon call termination at the radio terminal.例文帳に追加

無線LANを介して接続するSIPを備えた無線端末を、携帯電話通信システムのような既存の無線WANに接続する際に、システムアーキテクチャを簡易にして低コスト化を実現すると共に、その無線端末への着信時に、既存の携帯電話通信システムと同様の操作性を実現する端末呼び出し方法等を提供することを目的とする。 - 特許庁

A cellphone 40 has data highly important, a copyright-protected content or the like stored in the cellphone 40 while the data, the content or the like is encapsulated, and handles the encapsulated data as a complete encapsulated object having only a method not delivering them to the program of an operation source.例文帳に追加

携帯電話機40は、当該携帯電話機40に記憶されている重要度の高いデータや著作権を保護しなければならないコンテンツなどを、これらのデータやコンテンツなどをカプセル化して有するとともに、当該カプセル化されたデータを操作元のプログラムへ引き渡すことのないメソッドのみを有する完全カプセル化オブジェクトとして扱う。 - 特許庁

Parking position information, client position information, and a keyless entry code are transmitted to a cellphone of an alternative driver service from a cellphone of a vehicle owner, and alternative driving for returning his or her own vehicle from a parking lot, and picking up the client and sending to his or her house is requested when the client is drunken, for example.例文帳に追加

車両保有者の携帯電話から代行運転業者の携帯電話に、駐車位置情報、本人位置情報およびキーレスエントリーコードを送信し、本人が飲酒状態のとき等において駐車場からの自車の回送ならびに本人のピックアップと自宅への送り届けを含む代行運転を依頼する。 - 特許庁

As shown in Fig. 1, the environment for activating the electronic bidding method using a cellphone, according to the present embodiment 1, generally consists of a portable terminal (service user terminal, cellphone) 10 connected to a network such as the Internet 100, a user authentication server (user authentication system) 20, and an electronic bidding server (electronic bidding system) 30.例文帳に追加

図1に示すように、本実施の形態1に係る携帯電話を利用した電子入札方法を動作させる環境は、インターネット100などネットワークに接続された携帯端末(サービス利用者端末、携帯電話)10と、ユーザ認証サーバ(ユーザ認証システム)20と、電子入札サーバ(電子入札システム)30とで概略構成される。 - 特許庁

例文

When a signal for receiving tolls from a roadside antenna is input via an ETC antenna 20, a control part 16 sends to the roadside antenna via the ETC antenna 20 the data previously read from the electronic payment module 57 of the cellphone via the cellphone I/F radio transmission part 13 for electronic payments.例文帳に追加

制御部16は、ETCアンテナ20を介して路側アンテナから料金収受のための信号が入力された場合、予め携帯電話I/F無線部13を介して携帯電話の電子決済モジュール57から電子決済のために読み出したデータを、ETCアンテナ20を介して路側アンテナへ送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS