1016万例文収録!

「FRONT-LOAD」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FRONT-LOADの意味・解説 > FRONT-LOADに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FRONT-LOADの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1317



例文

To reduce impact added to a lumbar part by operating a movement amount to the front of the lumbar part of a passenger and a load added to the lumbar part by an airbag.例文帳に追加

エアバッグにより、乗員の腰部の前方への移動量と腰部へ加わる荷重を操作して、腰部に加わる衝撃を減少させる。 - 特許庁

To provide a vehicle rear body structure capable of establishing a stable collapsing characteristic by guiding a shock load in the event of tail collision to the car body front.例文帳に追加

後突時の衝撃荷重を車体前方へ導くことで、安定した圧潰性を得ることができるようにする。 - 特許庁

To provide a vehicle body front structure capable of sufficiently and reliably absorbing the energy of the head-on collision load of a vehicle.例文帳に追加

車両の前面衝突荷重のエネルギを十分かつ確実に吸収することができる車体前部構造を提供する。 - 特許庁

To provide a vehicle front body structure favorably absorbing the impact load by uniformly ensuring the deformation of an extension member.例文帳に追加

エクステンション部材の変形量を均等に確保して、衝撃荷重を良好に吸収することができる車体前部構造を提供する。 - 特許庁

例文

The connection is provided in a location corresponding to a seat surface 22b for bearing formed in a front surface of the base board member 22 as for receiving a thrust load.例文帳に追加

また、接合はスラスト荷重受承用として基盤部材22の前面に形成されるベアリング用座面22bに対応する部位に設けた。 - 特許庁


例文

To provide an upper roller carrying load arm having a flexible construction with functionally enlarged front region of the same.例文帳に追加

上ローラ支持負荷アームの前領域の機能的に拡大されて柔軟な構成を有する上ローラ支持負荷アームを準備すること。 - 特許庁

To provide a stackable shelf structure capable of preventing buckling distortion by a concentrated load by enhancing strength around a lock part of a front-side post.例文帳に追加

前側支柱の係止部周囲の強度を高めて集中荷重による座屈変形を防止し得る積み重ね可能な棚構造を提供する。 - 特許庁

To provide a front end panel capable of reliably receiving the hood lock load with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造でフードロック荷重を確実に受け止めることができるフロントエンドパネルを提供する。 - 特許庁

An operating part 3 and a load-carrying platform 5 are installed in a vehicle body 2, and wheel devices 10, 20 are installed in the plural positions in the front and rear on the lower side of the vehicle body 2.例文帳に追加

車体2に運転部3と荷台5を設け、車体2の下部側で前後の複数箇所に車輪装置10,20を設けた。 - 特許庁

例文

When the front end face of a hand 3 comes into contact with the IC package 4 mounted on a stand 5, a load cell 6 comes into contact with the lower surface of a base 10.例文帳に追加

ハンド3の先端面が台5上に収納されたICパッケージ4と接触すると、ロードセル6がベース10の下面と接触する。 - 特許庁

例文

To obtain arrangement structure of a brake for a vehicle capable of improving occupant protection performance at the time of acting a predetermined high-load on the front part of the vehicle.例文帳に追加

車両前部への所定の高荷重作用時における乗員保護性能を向上させることができる車両用ブレーキ配設構造を得る。 - 特許庁

Spring casters are provided at front wheels, and the main load of the bag is shifted to rear wheels provided on the outside of the back surface owing to the inclination and the spring casters.例文帳に追加

傾斜することと前方車輪にバネ付きキャスターを設けることによりかばんの主な荷重を後部面外に設けた後輪に移動できる。 - 特許庁

To provide a vehicle body front structure capable of absorbing the collision load through efficient deformation of cross members in a low-speed collision.例文帳に追加

低速衝突時には、クロスメンバが効率よく変形し衝突荷重を吸収する車体前部構造を得る。 - 特許庁

To provide a door device equipped with a detachable operating means which can be easily detached, not making load on the front end side of a door larger.例文帳に追加

操作手段の着脱が簡単にでき、扉の戸先側荷重を大きくしない着脱可能な操作手段を備えた扉装置を提供することである。 - 特許庁

To detect load collapse at front and rear faces and both side faces of an object to be conveyed without being influenced by a size of the object.例文帳に追加

搬送物の大きさに影響されることなく、搬送物の前後面及び両側面の荷くずれを検出する。 - 特許庁

A wire insertion hole 7 of the load-side terminal made as a quick-coupling terminal is formed at a movable member 8, arranged by opening a top part of a case front face 5a.例文帳に追加

速結端子とした負荷側端子の電線挿入孔7を、ケース前面5aの上部を開口して配置した可動部材8に形成した。 - 特許庁

To quickly and surely open/close an opening of a roof by front panel and rear panel, while suppressing load of a motor.例文帳に追加

モータの負担を抑制しつつ、フロントパネルとリヤパネルによってルーフ開口を速やかに確実に開閉する。 - 特許庁

To provide a vehicle body framework structure reducing a load burden on a dash cross member at a front side collision of a vehicle.例文帳に追加

車両の前面衝突時にダッシュクロスメンバの荷重負担を軽減することができる車体骨格構造を得る。 - 特許庁

To provide a carrier plate structure of a window regulator which prevents a window panel from rattling in a front and rear direction even when a high load is added.例文帳に追加

強い荷重が加わってもウインドウパネルが前後方向でガタつかないウインドウレギュレータのキャリアプレート構造を提供する。 - 特許庁

To improve the load supporting performance in the front-rear direction of a vehicle, in a suspension device for the vehicle.例文帳に追加

車両用サスペンション装置において、車両前後方向における荷重支持性能を向上させること。 - 特許庁

To provide a detection switch which identifies a traverse motion of a user's hand or finger in front of a doppler sensor and which drives a load.例文帳に追加

利用者の手や指がドップラーセンサの前方を横断する動きを認識し、負荷を駆動する検知スイッチを提供する。 - 特許庁

To provide a seat for a vehicle capable of distributing a load to be applied to a femur by causing an occupant to open legs when a front collision occurs in the vehicle.例文帳に追加

車両前突時に乗員を開脚姿勢とし、大腿骨へ入力する荷重を分散させることが可能な車両用シートを提供する。 - 特許庁

The seat 1 for a vehicle thereby makes the occupant open the legs, when the front collision occurs, to distribute a load to be applied to the femur.例文帳に追加

これにより、車両用シート1は、車両前突時に乗員を開脚姿勢とし、大腿骨へ入力する荷重を分散させることができる。 - 特許庁

To provide a method and a device for measuring displacement generated in a cutter driving shaft for measuring front load as a basis in the case of excavation works.例文帳に追加

掘削作業をする際の基本となる前面荷重を測定するためカッタ駆動軸に発生する変位を計測する方法と装置を提供する。 - 特許庁

This side guard 1 is constituted of a first member 5 and a second member 6, and is arranged along front and rear directions of a vehicle on a lower side of the load carrying platform.例文帳に追加

サイドガード1は、第1部材5と第2部材6とから構成され、荷台の下方に車両前後方向に沿って配置される。 - 特許庁

At a front side of an insulator 3, a pre-load cap 4 is slidably mounted in a connector fittings/withdrawal direction.例文帳に追加

インシュレータ3の前面側に、プリロードキャップ4をコネクタ嵌合・離脱方向へ摺動可能に装着する。 - 特許庁

Further, a curved member 20, to which a compressive load is applied, is attached in front of the longitudinal member 18 and is connected to a bumper reinforcement 22.例文帳に追加

さらに、圧縮荷重が付与された湾曲部材20を、縦部材の前方に取り付けると共にバンパーリインホースメント22に連結する。 - 特許庁

To mitigate an impact force properly even if an impact load in a direction other than the front of a vehicle is applied in a power plant.例文帳に追加

パワープラントに車両正面以外の方向の衝撃荷重が入力されたとしても、衝撃力を適切に緩和する。 - 特許庁

To provide a load sensor which especially improves wear resistance on a front face of a pressure receiving part to contact with a pressing member.例文帳に追加

特に、押圧部材と当接する受圧部表面の耐摩耗性を向上させた荷重センサを提供することを目的とする。 - 特許庁

The load applied to the front wheels and the rear wheels are calculated from the suspension strokes given by the stroke sensors 13-16.例文帳に追加

また、各ストロークセンサ13〜16から出力されたサスペンションストロークから、前輪および後輪にそれぞれ掛かる荷重を算出する。 - 特許庁

From the load transmitting bar 33 on the other side to just below the transmitting lever 62 front end, a short lever 64 is extended.例文帳に追加

他方の荷重伝達バー(33)から伝達槓杆(62)の先端の直下まで短機槓杆(64)が延長されている。 - 特許庁

To reduce the load applied to a front and a rear bolt for fastening a lower arm supporting bracket to the lower part of a knuckle body.例文帳に追加

ナックル本体の下部にロアアーム支持ブラケットを締結する前後のボルトに加わる荷重を低減する。 - 特許庁

To efficiently decentralize a front-side colliding load transmitted from the rear end of a sub-frame to a floor skeleton member.例文帳に追加

サブフレーム後端側からフロア骨格メンバへの前面衝突荷重の効率的な分散伝達を図る。 - 特許庁

To increase the load resistance of a thrust bearing put between a front head and a thrust flange in a reciprocating compressor.例文帳に追加

往復動圧縮機にあって、フロントヘッドとスラストフランジ間に介在のスラストベアリングの耐荷重性の向上を図る。 - 特許庁

An airbag device 30 having an expansion opening 34 is installed at a front surface of load transmission block 18 set in a side frame 13c.例文帳に追加

側部フレーム部13cに設けた荷重伝達ブロック18の前面に、展開口34を有するエアバッグ装置30を設置する。 - 特許庁

To provide a load test performance evaluation system for performing a test even if a worker is not present in front of an apparatus and capable of reducing the man-hour of the test.例文帳に追加

作業者が装置の前にいなくとも試験を行い、試験の工数を削減可能な負荷試験性能評価システムを提供する。 - 特許庁

A three-member structure is formed by interposing an elastic light guide member 9 between the front surface of the lens 2' and a transparent press board 11, and adding a compression load to the light guide member.例文帳に追加

そして、レンズ表面2′と透明抑え板11とで弾性導光体9に圧縮荷重を加えて挟み込んで3部材構造にする。 - 特許庁

A radiator support 16 to hold a radiator 18 is retracted by a load added from the front side of a vehicle to absorb energy.例文帳に追加

ラジエータ18を保持するラジエータサポート16は、車両前方側から受けた荷重により後退して、エネルギー吸収する作用を有している。 - 特許庁

To provide a front/rear wheel load sharing control device of a connecting vehicle with excellent driving operability of the connecting vehicle and improving durability of a driving device.例文帳に追加

連結車両の運転操作性が良く、駆動装置の耐久性を向上させる連結車両の前後輪負荷分担制御装置を提供する - 特許庁

Since the column section 23 is formed in a hollow flat shape, the strength of the column section 23 is increased with respect to a load from the front plate 22 side.例文帳に追加

このように、柱部23を中空の偏平形状に形成することにより、柱部23の強度は前板22側からの荷重に対し向上する。 - 特許庁

A water receiving part 12 for leading rainwater from both sides of the load-carrying platform cover 1 to the outside of the vehicle is provided on a rear end of the front part cover 2.例文帳に追加

前部カバー2の後端部には、雨水を荷台カバー1の両側から車外に導く水受け部12を設けている。 - 特許庁

As a result, since a load burden to the front side member 10 is reduced and a reinforcement or the like can be reduced, the light weight of the vehicle can be obtained.例文帳に追加

その結果、フロントサイドメンバ10の荷重負担が軽減されて補強部品等を削減できるので、車両の軽量化を図ることができる。 - 特許庁

The amount of correction steering assist is calculated by using the presumed front load and the moment arm length.例文帳に追加

そして、前記推定したフロント荷重およびモーメントアーム長を用いて補正操舵アシスト量を計算する。 - 特許庁

The loading platform 3A supporting the load 2 is vertically liftable through a lifting means 31 provided at the front and rear part.例文帳に追加

荷2を支持する荷台3Aは、前後部に設けられた昇降手段31を介して上下方向に昇降自在である。 - 特許庁

The receptacle A includes a case 1 having a plug-connecting part 20 fitted at its front for a plug from a load equipment to be connected in free attachment and detachment.例文帳に追加

コンセントAは、負荷機器からのプラグが着脱自在に接続されるプラグ接続部20が前面に設けられた器体1を備える。 - 特許庁

To provide the lower part structure of the car body side face of an automobile which can disperse and transmit the load from the side and the front side of the car body to the other member surely.例文帳に追加

車体側方及び前方からの荷重を確実に他の部材に分散伝達可能な自動車の車体側面下部構造を提供する。 - 特許庁

To provide a safety device capable of notifying an operator of fluctuation of a load acting on front wheels and rear wheels.例文帳に追加

前輪、後輪に作用する荷重の変動を作業者に認識させることができる安全装置を提供する。 - 特許庁

Regulation parts 26a and 26b which are apart from and abut on the counter balances 32b and 32c are integrated with the front edge part of the load beam 20.例文帳に追加

ロードビーム20先端部にカウンターバランス32b、32cと離間・当接する規制部26a,26bを一体的に設ける。 - 特許庁

To prevent a front pillar from being strongly affected by a clashing load applied to a wheel apron reinforcement at the time of clashing.例文帳に追加

衝突時にホイールエプロンレインフォースメントに掛かる衝突荷重の影響がフロントピラーに強く作用しないようにする。 - 特許庁

例文

To provide a portable working machine having a front handle structure which reduces a physical load on a worker and improves a work environment.例文帳に追加

作業者の身体的負荷の軽減及び作業環境の改善を図ったフロントハンドル構造を有する携帯用作業機を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS