1016万例文収録!

「Metallic」に関連した英語例文の一覧と使い方(582ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Metallicの意味・解説 > Metallicに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Metallicを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29081



例文

This filter is provided with a filter element 59 through which a liquid Q is circulated is arranged in a casing 51 where the liquid Q containing the tacky material is circulated, and which is composed of a fluororesin-made net or a fluororesin-coated metallic net and a back washing unit 60 for jetting a back washing liquid or gas toward the element 59 from a spray nozzle 61.例文帳に追加

粘着性物質を含む液体Qが流通するケーシング51内に、液体Qが流通するフィルタエレメント59をそなえ、フィルタエレメント59を、フッ素樹脂製の網またはフッ素樹脂のコーティングを施した金属製の網で構成するとともに、フィルタエレメント59に向けてスプレイノズル61により逆洗用の液体または気体(逆洗用流体W)を噴射する逆洗装置60を具備した。 - 特許庁

The structure to carry out simultaneous forging and manufacturing method of a graphite heat spreader includes a thermal via having one or two flanges 61 such as a coplanar thermal via 60, a graphite heat spreader having a surface layer covering a graphite material, a graphite heat spreader having a cladding layer to reinforce the structural unity, and a graphite heat spreader element having a metallic thermal via at a predetermined position.例文帳に追加

同一平面上にあるサーマルビア60のような、一または二個のフランジ61を有するサーマルビア、グラファイト材料を覆う表面層を有するグラファイトヒートスプレッダ、構造的一体性を強化するためにクラッド層を有するグラファイトヒートスプレッダおよび金属サーマルビアを所定の位置に含むグラファイトヒートスプレッダ素子を共鍛造する構造および製造方法にすることを特徴とする。 - 特許庁

The method for manufacturing a crystalline semiconductor film includes steps of introducing metallic elements into a first amorphous semiconductor film to promote crystallization of silicon, heating the first amorphous semiconductor film to form a crystalline semiconductor film, forming a second amorphous semiconductor film containing elements belonging to periodic table, group 15 on the crystalline semiconductor film, and irradiating it with laser light or the second amorphous semiconductor film with infrared light.例文帳に追加

第1の非晶質半導体膜に珪素の結晶化を助長する金属元素を導入し、前記第1の非晶質半導体膜を加熱して結晶性半導体膜を形成し、前記結晶性半導体膜上に周期表の15族に属する元素を含有する第2の非晶質半導体膜を形成し、前記第2の非晶質半導体膜にレーザー光または赤外光を照射することを特徴とする結晶性半導体膜の作製方法である。 - 特許庁

CLEANING UNIT OF DISCHARGE HEAD FOR FUNCTIONAL LIQUID DROPLET IN DISCHARGE DEVICE AND DISCHARGE DEVICE WITH THE SAME, MANUFACTURING METHOD FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, ORGANIC EL DEVICE, ELECTRON EMISSION DEVICE, PDP DEVICE, ELECTROPHORETIC DISPLAY DEVICE, COLOR FILTER AND ORGANIC EL, AND FORMING METHOD FOR SPACER, METALLIC WIRING, LENS, RESIST AND LIGHT DIFFUSING BODY例文帳に追加

吐出装置における機能液滴吐出ヘッドのクリーニングユニットおよびこれを備えた吐出装置、並びに液晶表示装置の製造方法、有機EL装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、PDP装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機ELの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法 - 特許庁

例文

The nitrogen-oxide decomposition catalyst for treating a nitrogen oxide contained in a gas comprising the nitrogen oxide, oxygen, ammonia, and hydrogen wherein the oxygen concentration is 0 to 15 vol.% by introducing a reducing substance thereinto, is characterized by including a metallic structure subjected to a heat treatment at a temperature of not lower than 400°C or to an acid treatment and coated with a catalyst component.例文帳に追加

本発明は、窒素酸化物、酸素、アンモニアおよび水素を含むガスであって当該ガス中の酸素濃度が0〜15容量%である当該ガスに還元物質を導入し当該窒素酸化物を処理する触媒であって、当該触媒が、400℃以上で加熱処理された金属製構造体または酸処理されたもの金属製構造体に触媒成分を被覆したものであることを特徴とする窒素酸化物浄化用触媒である。 - 特許庁


例文

The power semiconductor module includes a semiconductor element which has an Ni layer formed on an electrode surface, a metallic conductor pattern, and solder joining the semiconductor element and semiconductor pattern together, wherein the solder consists of Sn and 3 to 10 wt.% Cu, and an inter-metal compound formed near an interface between the semiconductor element and solder is 6 to 50 μm thick.例文帳に追加

本発明のパワー半導体モジュールは、電極表面にNi層が形成された半導体素子と金属製導体パターンと前記半導体素子と前記導体パターンを接合したはんだとを備え、前記はんだの組成比がSn−3wt%Cu〜Sn−10wt%Cuであり、前記半導体素子とはんだとの界面付近に形成された金属間化合物の厚さが、6μm〜50μmであることを特徴とするパワー半導体モジュール。 - 特許庁

In the sheet for molding having the metallic gloss, an anchor coat layer and a vapor deposition layer comprising a metal or a metal oxide are laminated on at least one side of a plastic film to be a substrate, and the anchor coat layer has a first anchor coat layer for giving adhesion to the substrate and a second anchor coat layer for giving solvent barrier properties.例文帳に追加

基材となるプラスチックフィルムの片面若しくは両面に、アンカーコート層と、金属又は金属酸化物よりなる蒸着層と、を積層してなる金属光沢を備えた成型用シートであって、前記アンカーコート層が、前記基材との密着力を付与するための第1アンカーコート層と、溶剤バリア性を付与するための第2アンカーコート層と、よりなる構成を備えた金属光沢を備えた成型用シートとした。 - 特許庁

The method for preventing the stucking of the pellets of an isobutylene block copolymer produced by polymerizing isobutylene and an aromatic vinyl compound comprises the application of a lubricant such as inorganic powder lubricant, fatty acid amide, fatty acid ester and metallic soap to the pellets of the isobutylene bock copolymer by dispersing the polymer pellets in a solution containing the lubricant and removing water from the surface of the pellet.例文帳に追加

イソブチレン及び芳香族ビニル系化合物を重合してなるイソブチレン系ブロック共重合体ペレットに無機粉末滑剤、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、金属石鹸などの滑剤を付与するに際し、滑剤を含有する溶液中に重合体ペレットを分散させ、その後ペレット表面の水分を除去することを特徴とするイソブチレン系ブロック共重合体ペレットのブロッキング防止方法。 - 特許庁

This lamp is a metal halide lamp constituted by sealing a pair of electrodes 2 at both end parts of an arc tube 1 made of a translucent material, filling metallic halide, mercury and rare gas within the arc tube 1 and providing an outer tube 3 incorporating the arc tube 1.例文帳に追加

透光性材料からなる発光管の両端部に一対の電極が封着され、前記発光管内には金属ハロゲン化物と水銀と希ガスとが封入されていて、前記発光管を内蔵する外管とを具備してなるメタルハライドランプにおいて、前記外管には反射膜を有し、前記発光管内の金属ハロゲン化物の金属成分が、ディスプロシウム(Dy)、ネオジウム(Nd)、セシウム(Cs)であって、Dy、Nd、Csのモル比をそれぞれ、a、b、cとしたときに、次式を満足させるように構成されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

In a manufacturing method of a molding comprising solid state ion conductive composition, the solid state ion conductive composition formed by mixing polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol cross-linked through boron is used, alkali metallic salt of boric acid or mixture of hydroxide of boric acid and alkali metal is added to mixing solution composed of polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol for solation, and this sol is molded and dried.例文帳に追加

ポリエーテル系高分子と、ホウ素により架橋されたポリビニルアルコールを混合させてなる固体状イオン伝導性組成物を用い、また、ポリエーテル系高分子とポリビニルアルコールとからなる混合溶液にホウ酸のアルカリ金属塩、もしくはホウ酸とアルカリ金属の水酸化物の混合物を添加してゾル化し、ついでこのゾルを成形し、乾燥することを特徴とする固体状イオン伝導性組成物からなる成形物の製造方法を用いる。 - 特許庁

例文

The method detects the presence of metallic species by contacting a hydrocarbon matrix containing an organometallic compound with a colorimetric detection material comprising a colorimetric sensitizer chemical able to react with the metal of the organometallic compound, causing a reaction between the metal from the organometallic compound and the colorimetric sensitizer chemical sufficient to form an organometallic complex, and detecting the presence of the organometallic complex.例文帳に追加

a)有機金属化合物を含有する炭化水素マトリックスを前記有機金属化合物の金属と反応することのできる比色分析増感剤薬品を含む比色分析検出材料と接触させ;(b)前記有機金属化合物からの金属と有機金属錯体を生成させるのに充分な比色分析増感剤薬品の間の反応を起こさせ;そして(c)前記有機金属錯体の存在を検出することにより金属種の存在を検出する。 - 特許庁

This constitution has the peculiarity, in which a protective material having carbon skeleton containing nitrogen in the molecular is coordinately modificated on the surface of the metallic grain by forming the nitrogen or atomic group containing the nitrogen as anchor and this protective material is contained of one side or both of functional group of alkoxyl group or silanol group in the molecular structure.例文帳に追加

本発明の金属コロイド粒子は、水又は有機溶媒からなる分散媒に分散して金属コロイドを形成する金属コロイド粒子の改良であり、その特徴ある構成は、分子中に窒素を含む炭素骨格を有する保護剤が窒素又は窒素を含む原子団をアンカーとして金属粒子表面に配位修飾し、保護剤がアルコキシシリル基又はシラノール基のいずれか一方又はその双方の官能基を分子構造に含むところにある。 - 特許庁

To provide a method for measuring hydrogen peroxide concentration in a circulating slurry for accurately and economically measuring hydrogen peroxide concentration in a circulating slurry used for polishing to smoothen, for example, a metallic thin film formed on a semiconductor substrate, thereby keeping constant the hydrogen peroxide concentration in the circulating slurry and efficiently and stably providing a high quality semiconductor.例文帳に追加

例えば、半導体基板上に形成された金属薄膜を平坦化するための研磨処理等に使用される循環スラリー中の過酸化水素水濃度を、優れた精度で経済的に測定でき、更に、これを用いることで、循環スラリー中の過酸化水素水濃度を常に一定に保ち、これによって高い品質の半導体製品を効率よく安定して提供することを可能とする循環スラリー中の過酸化水素水濃度の測定方法の提供。 - 特許庁

The electrode material 10 for a fuel cell is formed of an amorphous inorganic material 13 with behavior selectively permeating hydrogen and restraining permeation of CO, conductive fine particles 11 coated with the above amorphous inorganic material, and metallic catalyst 12 carried on the conductive fine particles and having hydrogen electrode reactivity, coated with the above amorphous inorganic material 13.例文帳に追加

水素を選択的に透過し、かつCOの透過を抑制する性質を有する非晶質無機材料13と、前記非晶質無機材料によって被覆された導電性微細粒子11と、前記導電性微細粒子上に担持され、前記非晶質無機材料13によって被覆された水素電極反応活性を有する金属触媒12とにより形成されたことを特徴とする燃料電池用電極材料10より形成された電極をアノードとして使用した燃料電池は、COを含む水素を燃料とした場合でもCO被毒が起こらず、定常的に発電可能である。 - 特許庁

The ink set comprises a metallic ink composition containing metal pigment, a photo-curing type ink composition A that does not include a coloring material, and a photocurable ink composition B including at least one coloring material from the group consisting of chromatic color pigment, black pigment and whit pigment.例文帳に追加

金属顔料を含むメタリックインク組成物と、有彩色顔料を含む有彩色インク組成物、黒色顔料を含む黒色インク組成物、白色顔料を含む白色インク組成物からなる群から選択された少なくとも1種以上の光硬化型インク組成物と、を備えたインクセット、並びに金属顔料を含有するメタリックインク組成物と、色材を含有しない光硬化型インク組成物Aと、有彩色顔料、黒色顔料、白色顔料からなる群から選択された少なくとも1種以上の色材を含有する光硬化型インク組成物Bと、を備えたインクセット。 - 特許庁

The bad smell is efficiently adsorbed and decomposed with a deodorant fabric in natural convection by performing deodorant treatment on a fabric whose surface pH is made to be 6 to 8 and adhering a deodorizer on the fibers through a binder resin, which deodorizer comprises one or more compounds selected from hydrazine derivatives, one or more compounds selected from porous inorganic substances and one or more compounds selected from metallic oxides.例文帳に追加

布帛表面のPH値を6〜8にした布帛に、ヒドラジン誘導体から選択された1種以上の化合物と、多孔質無機物質から選択された1種以上の化合物と、金属酸化物から選択された1種以上の化合物とからなる消臭剤をバインダー樹脂を介して繊維に付着させる消臭加工を施すことによって、悪臭が自然対流のうちに消臭布帛によって効率的に吸着分解されることを見出し本発明に到達した。 - 特許庁

The catalyst configured by supporting a first catalyst containing at least one kind of metallic element or more selected from copper, vanadium or molybdenum, a second catalyst containing an alkali metals, and a third catalyst containing an alkaline earth metal element on an inorganic oxide having heat resistance, wherein not only PM may be efficiently oxidized (combusted) but also a catalyst where catalyst metal scattering in an atom or molecule level may be reduced is obtained.例文帳に追加

銅、バナジウム、または、モリブデンから選ばれる少なくとも一種以上の金属元素を含む第1触媒と、アルカリ金属元素を含む第2触媒と、アルカリ土類金属元素を含む第3触媒とを、耐熱性を有する無機酸化物に担持することにより、PMを効率良く酸化燃焼することができるようになるだけでなく、原子または分子レベルでの触媒金属飛散を低減させた触媒を得ることができる。 - 特許庁

The inkjet recording system comprises jetting an inkjet recording fluid on to a transparent sheet inkjet recording medium, and the inkjet recording fluid is an aqueous dispersion of polymer particles which exhibits a black color and contains a metal chelate dye obtained by coordinating a metallic ion with a compound capable of forming coordinate bonds at two or more conformations.例文帳に追加

透明なシート状のインクジェット記録媒体に対してインクジェット記録液をノズルより噴出させてインクジェット記録を行うインクジェット記録システムであって、前記インクジェット記録液は、金属イオンと2座以上で配位結合可能な化合物に金属イオンを配位させたことを特徴とする金属キレート染料を含む黒色を呈するポリマー粒子の水分散体のインクジェット記録液である、ことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a polyester polycondensed by using a catalyst containing no metallic compound such as a titanium compound, an antimony compound, a tin compound and a germanium compound, that is, a polyester excellent in transparency, color tone and moldability or a polyester having barrier property, and using no heavy metal catalyst but a catalyst capable of polycondensing at a rate causing no problem on productivity.例文帳に追加

本発明は、上記従来の技術が有する課題を解決することであり、これらチタン化合物、アンチモン化合物、スズ化合物、ゲルマニウム化合物などのような金属化合物を触媒主成分として含まない触媒を用いて重縮合したポリエステル、すなわち、いわゆる重金属触媒ではなく、生産性の点でも問題のない速度で重縮合が可能な触媒を用いた、透明性、色調および成形性に優れたポリエステル、あるいはバリヤー性を有したポリエステルを提供することを目的とする。 - 特許庁

In addition, since the electrical connection is obtained by a metallic bond by soldering, the change in the connection resistance due to changeover aging can be reduced significantly and a high reliability semiconductor device can be realized.例文帳に追加

半田バンプ4を形成した配線基板5上に熱硬化性樹脂1の膜を形成し、半田バンプ4を加熱して溶融させながら配線基板5上に半導体素子2を搭載すると同時に、熱硬化性樹脂1も硬化させて半導体素子2を配線基板5上に固定することにより、電気的接続と樹脂封止を同時に行え、工程が簡素化できるだけでなく、電気的接続を半田による金属結合により得るため、経年変化による接続抵抗値変動を大幅に低減し、高信頼性の半導体装置を実現することができる。 - 特許庁

In this contact structure, electrical connection can be made with the FPC by both a transparent electrode film and the metallic film, and this display device has the contact structure.例文帳に追加

本発明は金属膜と保護用導電膜の積層膜でなるFPCコンタクトの構造であって、異方性導電膜に含まれる導電性粒子が前記金属膜と電気的な接続に必要な幅よりも広く、検査装置の電極の幅よりも狭い間隔を有するスリット状の保護用導電膜で構成され、前記透明電極膜と前記金属膜の双方で前記FPCと電気的に接続できることを特徴とするコンタクト構造と前記コンタクト構造を有する表示装置。 - 特許庁

A method of lining an interior surface 184 of a lubrication system 100 includes a step for lining at least a portion of an interior surface of a metallic piping component 180 with a protective barrier 210 that is configured to form an aluminum oxide, and coupling the piping component to the lubrication system such that a lubrication fluid is channeled therethrough, and such that the aluminum oxide is formed when exposed to the lubrication fluid.例文帳に追加

潤滑システム(100)の内面(184)をライニングする方法は、酸化アルミニウムを形成するように構成された保護バリヤ(210)で金属配管構成部品(180)の内面の少なくとも一部分をライニングする段階と、それを通して潤滑流体が流れるようにかつ該潤滑流体に曝された時に酸化アルミニウムが形成されるように配管構成部品を潤滑システムに結合する段階とを含む。 - 特許庁

This method for preparing an aqueous dispersion of polymer particles for the plastic additive comprises a step for carrying out an emulsion polymerization of one or more ethylenically unsaturated monomer in an aqueous medium in the presence of a free radical redox initiator system, and the free radical redox initiator system contains 0.01-5.00 ppm total of metallic ion species of iron and copper based on the weight of an oxidizer, a reductant and the monomer.例文帳に追加

1以上のエチレン性不飽和モノマーを、水性媒体中でフリーラジカルレドックス開始剤システムの存在下にエマルション重合する工程を含むプラスチック添加剤ポリマー粒子の水性ディスパージョンの調製方法であって、フリーラジカルレドックス開始剤システムが酸化剤、還元剤、およびモノマー重量に基づいて、合計で0.01から5.00ppmの鉄および銅の金属イオン種を含む、方法。 - 特許庁

This catalyst layer is composed of carbon powder holding a platinum metallic catalyst, a hydrogen ion conductive high molecular electrolyte, and a water repellent material, the carbon powder has a specific surface area of 50-900 m^2/g, the hydrogen ion conductive high molecular electrolyte has an ion exchange capacity of 0.9-1.4 meq/g, and the water repellent material is composed of tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer.例文帳に追加

白金族金属触媒を担持したカーボン粉末、水素イオン伝導性高分子電解質および撥水材料から構成され、前記カーボン粉末はその比表面積が50〜900m^2/g、前記水素イオン伝導性高分子電解質はイオン交換容量が0.9〜1.4meq/gであり、前記撥水材料は四フッ化エチレン−六フッ化プロピレン共重合体からなる高分子電解質型燃料電池用触媒層。 - 特許庁

To provide a high speed broadband corresponding type metallic shield cable and a shield connector applicable to a LAN or a shield cable or a shield connector for communication or the like, suiting transmission speed enhancement, broadband, and strict electrical characteristics such as crosstalk between a pair, characteristic impedance and return loss, reducing radiation due to noise from the outside and unnecessary noise, with superior economy, operability, productivity and practicability.例文帳に追加

LANや通信等のシールドケーブルやシールドコネクタに適用出来、伝送の高速化と広帯域並びに対間のクロストーク、特性インピーダンス、反射減衰量等の厳しい電気的特性に適合するばかりでなく、外部からのノイズと不要ノイズによる放射の低減化がはかれ、経済性、操作性、生産性及び実用性に優れた高速・広帯域対型メタリックシールドケ−ブル及びシールドコネクタを提供する。 - 特許庁

Article 3 (1) The term "mineral" as used in the following Articles of this Act shall mean gold ore, silver ore, copper ore, lead ore, bismuth ore, tin ore, antimony ore, mercury ore, zinc ore, iron ore, iron sulfide ore, chrome iron ore, manganese ore, tungsten ore, molybdenum ore, arsenic ore, nickel ore, cobalt ore, uranium ore, thorium ore, phosphate ore, graphite, coal, lignite, oil, asphalt, combustible natural gas, sulfur, gypsum, barites, alunite, fluorine, asbestos, limestone, dolomite, silica, feldspar, agalmatolite, talc, fireclay (limited to those that have fire resistance of Seger cone number 31 or higher; the same shall apply hereinafter), and placer (alluvial gold, iron sand, stream tin and other metallic ores that constitute alluvial deposits; the same shall apply herein after). 例文帳に追加

第三条 この条以下において「鉱物」とは、金鉱、銀鉱、銅鉱、鉛鉱、そう鉛鉱、すず鉱、アンチモニー鉱、水銀鉱、亜鉛鉱、鉄鉱、硫化鉄鉱、クローム鉄鉱、マンガン鉱、タングステン鉱、モリブデン鉱、ひ鉱、ニツケル鉱、コバルト鉱、ウラン鉱、トリウム鉱、りん鉱、黒鉛、石炭、亜炭、石油、アスフアルト、可燃性天然ガス、硫黄、石こう、重晶石、明ばん石、ほたる石、石綿、石灰石、ドロマイト、けい石、長石、ろう石、滑石、耐火粘土(ゼーゲルコーン番号三十一以上の耐火度を有するものに限る。以下同じ。)及び砂鉱(砂金、砂鉄、砂すずその他ちゆう積鉱床をなす金属鉱をいう。以下同じ。)をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 238 The employer shall, as regards steel materials for main parts of supports, girders or supporting members for girders to be used for concrete form shoring, not use those materials unless otherwise conform to the Japanese Industrial Standard, G 3101 (Rolled Steel for General Structure), the Japanese Industrial Standard, G 3106 (Rolled Steel for Welded Structure), the Japanese Industrial Standard, G 3444 (Carbon Steel Tubes for General Structural Purposes), or the Japanese Industrial Standard, G 3350 (Cold-formed Light Gauge Steels for Construction Structure), or those materials of which the value of tensile strength is 330 N/mm2 or more in a test conducted by the method prescribed by the Japanese Industrial Standard, Z2241 (Method of Tensile Test for Metallic Materials), and which have elongation listed in the right column of the following table corresponding to the type of material and value of the tensile strength listed in the left column and the middle column of the same table respectively: 例文帳に追加

第二百三十八条 事業者は、型わく支保工に使用する支柱、はり又ははりの支持物の主要な部分の鋼材については、日本工業規格G三一〇一(一般構造用圧延鋼材)、日本工業規格G三一〇六(溶接構造用圧延鋼材)、日本工業規格G三四四四(一般構造用炭素鋼鋼管)若しくは日本工業規格G三三五〇(建築構造用冷間成形軽量形鋼)に定める規格に適合するもの又は日本工業規格Z二二四一(金属材料引張試験方法)に定める方法による試験において、引張強さの値が三百三十ニュートン毎平方ミリメートル以上で、かつ、伸びが次の表の上欄に掲げる鋼材の種類及び同表の中欄に掲げる引張強さの値に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる値となるものでなければ、使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Connection wiring of the output circuit has a contact hole formed to be opened in the floating diffusion part including an end part of the gate electrode and a metallic silicide film which is formed to creep up from the floating diffusion part to the gate electrode and electrically connects the gate electrode and the floating diffusion part.例文帳に追加

信号電荷を蓄積するフローティングディフュージョン部と、前記フローティングディフュージョン部にゲート電極が電気的に接続されるトランジスタを含み、前記フローティングディフュージョン部の電位変化に応じた信号を出力する出力回路とを備え、前記出力回路の接続配線が、前記ゲート電極の端部を含み前記フローティングディフュージョン部に開口するように形成されたコンタクトホールと、前記コンタクトホール内で、前記フローティングディフュージョン部から前記ゲート電極に這い上がるように形成され、前記ゲート電極と前記フローティングディフュージョン部とを電気的に接続する金属シリサイド膜を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a soundproof structure preventing transmission of metallic sound generated in a multiple disk clutch to the outside.例文帳に追加

クランク軸からの回転駆動力が伝達されるクラッチアウタと、クラッチアウタの内方に設けられクラッチアウタから摩擦板を介して回転駆動力を受けると共に同回転駆動力を変速機軸に伝達するクラッチインナと、クラッチアウタとクラッチインナとの間に設けられ変速機軸方向に移動することによってクラッチアウタからクラッチインナへの回転駆動力の伝達を断接する摩擦板と、クラッチアウタの内方に設けられクランク軸からの回転駆動力に応じて摩擦板に圧接力を付与し、変速機軸からの負荷が所定の値を越えた場合に摩擦板の圧接力を緩めるカム機構とを備えた多板クラッチにおいて、多板クラッチ内で発生する金属音が外部へ伝達されないようにする防音構造を提供する。 - 特許庁

This method for forming the plating resist layer comprises a process for forming an electrolytic latent image on the first resist layer formed on the first metallic conductive layer, a process for forming the second resin layer on the first resist layer at the section equivalent to the circuit non-formation part, and a process for removing the first resist layer equivalent to the circuit formation part.例文帳に追加

貫通孔および/または非貫通孔を有していても良い絶縁性基板表面に第一金属導電層を設け、回路未形成部にめっきレジスト層を形成する工程と、電解めっきを行って第一金属導電層が露出する部分の表面に第二金属導電層を形成する工程と、該めっきレジスト層を除去する工程と、該めっきレジスト層下の第一金属導電層をエッチング除去して回路を形成する工程とからなる回路基板の製造方法において、第一金属導電層上に設けた第一樹脂層上に静電潜像を形成する工程、回路未形成部に相当する部分の第一樹脂層上に第二樹脂層を形成する工程、回路形成部に相当する第一樹脂層を除去する工程により、該めっきレジスト層を形成することを特徴とする回路基板の製造方法。 - 特許庁

例文

The reel body 100 comprises a metallic frame member 5 formed into a flat body the whole of which stands vertically along the nearly front and rear direction, and a right and left pair of plastic lid members 6 and 7 forming a right and left pair of mutually communicating chambers so as to sandwitch the frame member 5 from both the right and left directions of the frame member 5.例文帳に追加

リール本体100と、リール本体100に回転自在に軸支されているハンドル200と、伝動機構8を介してハンドル200の回転に連動して前後に往復動するスプール300と、伝動機構8を介してハンドル200の回転に連動し、前後方向を軸線とする回転をしてスプール300の周りに釣り糸を巻付けたり繰出したりするロータ400とを備えているスピニングリールにおいて、リール本体100は、その全体が略前後方向に沿って直立する扁平体になった金属材製のフレーム部材5と、フレーム部材5の左右両側からフレーム部材5を挟んで互いに連通している左右一対の室を形成した左右一対のプラスチック材製の蓋部材6,7とからなっている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS