1016万例文収録!

「PROCESSOR UNIT」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PROCESSOR UNITの意味・解説 > PROCESSOR UNITに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PROCESSOR UNITの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2194



例文

The compression/coding means and the transmission/ coding means provided within the picture transmission unit 200-1 each has a rewritable nonvolatile memory for storing programs with procedures corresponding to the coding format and the communication protocol respectively, a digital signal processor which executes signal processing according to the program stored in the memory, and a field programmable logic array which executes logical operation according to set logic conditions.例文帳に追加

映像伝送ユニット200−1内に設けられる画像圧縮符号化手段と伝送符号化手段は、例えば、書き換え可能な不揮発性メモリに格納されたプログラムによって信号処理を行うディジタル信号プロセッサと、設定された論理条件で演算処理を行うフィールド・プログラマブル・ロジック・アレイとで構成されている。 - 特許庁

To solve problems of a conventional image processor and its method that have required much processing time and many memories to apply proper color processing and proper quantization processing to each image drawing instruction because all received image drawing instructions in a page are analyzed in the unit of bands being divisions of one page and the processing is optimized to each image drawing instruction on the basis of the analysis contents.例文帳に追加

描画命令ごとに適切な色処理および量子化処理を行うには、一頁を複数に分割したバンド単位に入力される頁内のすべての描画命令を解析し、その解析内容に基づき描画命令ごとに処理を最適化するので、処理時間がかかり、多くのメモリを必要とする。 - 特許庁

The document processor is provided with a language classification tag setting means for setting up a language classification tag indicating a language classification on each of constitutional unit positions of an original and a translated sentence corresponding to the original and a document preparation means for preparing a tag-added document consisting of the original in which respective language classification tags are set up and the translated sentence.例文帳に追加

文書処理装置は、原文及びこの原文に対応する訳文のそれぞれの構成単位位置に言語種別を示す言語種別タグを設定する言語種別タグ設定手段と、前記言語種別タグを設定した前記原文及び前記訳文からなるタグ付き文書を作成する文書作成手段とを備える。 - 特許庁

A modular processing unit includes a first housing body constructed without including any computer component of the peripheral device, a first processor, which includes a first bus system and is connected to a first circuit board connected to the first housing body, and a first back surface connected to the first housing body for providing various connections applicable to the peripheral device and the application.例文帳に追加

モジュラー式の処理ユニットであって、周辺機器のコンピュータ構成要素を含まずに構成された第1の収納体と、第1バスシステムを含み、前記第1の収納体に結合された第1の回路基板に結合された第1プロセッサと、前記第1の収納体に結合されており、周辺機器およびアプリケーションへ適応可能な種々の接続を提供する第1の背面とを備えた。 - 特許庁

例文

The color proof forming system 1 comprises a color separated dot image data generating section 12, an image processor 10, and one or more unit 20 for exposing a sensitive material with a light spot consisting of a combination of a plurality of lights of different wavelength based on outputted dot image data and outputting a color proof by developing color of each of a plurality of colors of dots.例文帳に追加

色分解された網点画像データ作成部12と、画像処理装置10と、出力される前記網点画像データに基づいて、波長の異なる複数の光の組み合わせからなる光点を感材に露光して、前記複数色の各ドットを発色させて得られるカラープルーフを出力する一以上の出力装置20とを備えたカラープルーフ作成システム1である。 - 特許庁


例文

A wafer processor comprises a susceptor 11 for holding a wafer W, a heater 12 for heating a wafer W mounted on the susceptor 11, thermocouples 15(1), 15(2) for detecting the temperature of the susceptor 11, a temperature controller 16 for controlling the heating temperature of the heater 12 based on the temperature detection outputs from the thermocouples 15(1), 15(2) and a thyristor unit 17.例文帳に追加

ウェーハ処理装置は、ウェーハWを保持するサセプタ11と、このサセプタ11に載置されたウェーハWを加熱するヒータ12と、サセプタ11の温度を検出する熱電対15(1),15(2)と、この熱電対15(1),15(2)の温度検出出力に基づいて、ヒータ12の加熱温度を制御する温度調整コントローラ16及びサイリスタユニット17とを有する。 - 特許庁

The disk array control unit comprises a processor 1, a memory controller 2, a memory 3, a battery 4, SCSI controllers 5 and 6, a PCI bus interface 7, a Slow bus interface 8, an NVRAM 9, an FROM 10, and a backup memory 11, and these components are connected with each other through a local bus to perform a mutual data communication.例文帳に追加

ディスクアレイ制御装置20は、プロセッサ1と、メモリコントローラ2と、メモリ3と、バッテリ4と、SCSIコントローラ5、6と、PCIバスインタフェース7と、Slowバスインタフェース8と、NVRAM9と、FROM10と、バックアップメモリ11と、により構成され、ローカルバスを介して接続され、相互にデータ通信を行うように構成される。 - 特許庁

This information processor having an IC card reader unit8, and an IC card sensor 10 disposed near it has a main controller 1 acquiring a state when a user during login is present in an operation area 32 including the whole equipment except a login area 31 near the IC card reader unit 8, makes an operation part 2 perform warning, and brings the operation part 2 into a state not allowing input.例文帳に追加

ICカードリーダーユニット8と、その近傍に配置されたICカードセンサ10を備えた情報処理装置において、ICカードリーダーユニット8近傍のログイン領域31以外の機器全体を包括する操作領域32にログイン中ユーザーが存在していた場合、その状態を把握し、さらに操作部2から警告させ、操作部2を入力不能の状態にするメインコントローラ1を備えた。 - 特許庁

When an arithmetic processor 18 in a control unit 17 is changed to a practice mode in which the operation method to a target operation position of the operation section 13 is instructed, by operating the actuator 16, relatively large haptic sense of the opposite direction of the operation is applied to the operation other than the target operation position of the operation section 13.例文帳に追加

制御ユニット17内の演算処理部18は、操作部13の目標操作位置までの操作方法を教示することを目的とした練習モードへ切換えられた状態では、アクチュエータ16を動作させて、操作部13の目標操作位置方向以外への操作に対して当該操作方向と反対方向の較的大きな力感覚(ハプティック)を作用させる。 - 特許庁

例文

This image processor receives a command from a host computer 15 via an interface 14 connected to the host computer 15 and allows a printer 7 to print out a file stored in a storage device 11 or allows a line control section 8 to transmit the file, depending on whether the received command is a printer command or a line unit command.例文帳に追加

ホストコンピュータ15を接続するインターフェース14を介してホストからのコマンドを受信し、受信したコマンドがプリンタコマンドか回線ユニットコマンドかに基づき、記憶装置11に蓄積されているファイルをプリンタ7で記録S303,S309、もしくは回線制御部8から送信S305,S311させるよう制御する。 - 特許庁

例文

This image processor is provided with a protection image processing means (S205) for performing image processing for obtaining an output corresponding to a print quality rank specified by an authenticated password when one optional password among a plurality of passwords is authenticated for a print job with the plurality of passwords set therein, wherein the print quality rank is set in each password in a page unit (S204).例文帳に追加

複数のパスワードが設定され、その各パスワード毎にページ単位で印刷品質のランクの設定がなされた印刷ジョブに対し、前記複数のパスワードの任意の一つが認証された場合に(S204)、当該認証されたパスワードにより特定される前記印刷品質のランクに応じた出力を得るための画像処理を行う保護画像処理手段(S205)を設ける。 - 特許庁

The digital copier 20 comprises a scanner 10 for reading a digital image utilizing a CCD, etc., an image processor 11 for cutting the image or changing the zoom ratio, etc., a copying unit 12 for digitally writing in a laser system, a memory A13 for storing images of originals, and a memory B14 for storing zoomed images.例文帳に追加

デジタル複写機20は、CCD等を利用したデジタル画像読み込みを行うスキャナ部10と、画像の切り出し、変倍などの処理を行なう画像処理部11と、レーザー方式のデジタル書き込みを行うコピー部12と、原稿が像を記憶するメモリA13と、画像変倍処理を行なった画像を記憶するメモリB14を備えて構成される。 - 特許庁

When the information processor 100 displays a print preview of print data on a display unit 104 before actually printing the print data out on a form by a printer 102, an image rotating means 101 rotates the print data according to the direction of the print data and the direction of paper discharging by the printer 102.例文帳に追加

情報処理装置100において、印刷データを印刷装置102で実際に用紙上に印刷出力する前に、当該印刷データの印刷プレビューを表示装置104で表示するにあたり、画像回転手段101は、当該印刷データの向き、及び印刷装置102での排紙の向きに基づいて、当該印刷データを回転させる。 - 特許庁

This device is provided with a vehicle estimated traveling trajectory arithmetic unit 24 for calculating an estimated traveling trajectory on which a vehicle is presumed to travel from a steering angle at a current point of time, an image processor 32 for processing the image of a camera 34 which photographs a road conditions (white lines and objects) and a radar device 36 which detects an object in front of the vehicle.例文帳に追加

現時点での操舵角等から車両が走行すると推定される推定進行軌跡を演算する車両推定進行軌跡演算装置24、道路状況(白線,対象物)を撮影するカメラ34の画像を処理する画像処理装置32、及び、車両前方の対象物を検知するレーダ装置36を設ける。 - 特許庁

Then this power budget management device controls the operation of the air conditioner based on the estimated electric charge, meteorological information, and the information on unit electric charge stored in the storage device 17, the information on the indoor and outdoor environments of the room detected by means of the environment specifying device 12, and the electric charge calculated by means of the arithmetic processor 15.例文帳に追加

そして、記憶装置17に記憶された電力料金の予算,気象情報および電力料金単価情報と、環境特定装置12により検知された室内および室外の環境情報と、演算処理装置15により計算された電力料金に基づいて、空気調和機の運転を制御する。 - 特許庁

When a parameter of a processing by the subroutine program is changed, a program which is dynamically changed at the outside is reloaded on the shared memory, made possible to be executed by the first CPU and in addition, when the contents of a processing program to be loaded on the shared memory from the outside are changed, conversion of a data processor or the arithmetic processing unit to other use is easily performed.例文帳に追加

前記サブルーチンプログラムによる処理のパラメータを変更する場合には、外部でダイナミックに変更したプログラムを再度共有メモリにロードして、第1のCPUが実行可能にでき、また、外部から共有メモリにロードする処理プログラムの内容を変更すれば、データ処理装置若しくは演算処理ユニットの他の用途への転用も簡単である。 - 特許庁

To provide a picture processor capable of reducing the area of a substrate, power consumption and cost by using the same FIFO line memory for enlargement and reduction at the time of executing variable power processing in a main scanning direction and capable of executing variable power processing by fixing the speed of a scanning unit for reading out picture data at the time of executing variable power processing in a sub-scanning direction.例文帳に追加

主走査方向の変倍処理時に拡大用と縮小用のFIFOラインメモリを同一として基板面積の縮小、低消費電力化、低コスト化を可能とする画像形成装置を提供し、また副走査方向の変倍処理時に、画像データを読み取る走査ユニットの速度を一定にして変倍処理を行なうことができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

A system image processing unit 16 divides image data of one page read by a CCD 17 into a plurality of blocks and compresses them, and a processor 12 secures a plurality memory areas in a system memory 15 for the compressed image data, and generates a memory management table 40 indicating head addresses and sizes thereof with the same data structure with a descriptor table that a DMA controller 24a refers to.例文帳に追加

システム画像処理部16はCCD17で読み取った1ページの画像データを複数ブロックに分割して圧縮し、プロセッサ12は圧縮された画像データ用に複数のメモリ領域をシステムメモリ15から確保しその先頭アドレスやサイズを示すメモリ管理テーブル40をDMAコントローラ24aが参照するディスクリプタテーブルと同一のデータ構造で作成する。 - 特許庁

An image processor 100 is provided with a hard disk 125 for storing RGB type image data, an NIC (network interface card) 124 for transmitting and receiving the image data stored in the hard disk to/from a client PC 131, and an image format conversion unit 127 for converting the image data stored in the hard disk 125 into a format designated by the client PC 131.例文帳に追加

RGB形式の画像データを記憶するハードディスク125と、前記ハードディスクに記憶されている前記画像データをクライアントPC131と送受信するNIC124と、前記ハードディスク125に記憶された画像データを前記クライアントPC131から指定された形式に変換処理する画像フォーマット変換ユニット127と、を備えることを特徴とする画像処理装置100。 - 特許庁

To realize various systems from a large system up to a small system having the same constitution in a duplex multiprocessor system and to realize a system for finding out the high operational capacity of a processor, a system for finding out the large capacity of a file device, a system for finding out a high speed line interface, etc., in a unit in accordance with a request.例文帳に追加

2重化マルチプロセッサシステムにおいて小型システムから、大型システムまで同一構成で実現可能となり、プロセッサの演算能力が強力であることを求めるシステム、ファイル装置が大容量であることを求めるシステム、回線インタフェースが高速であることを求めるシステムなど要求に応じてユニット内で実現可能とする。 - 特許庁

A micro-processor 7 in a main external storage controller 2 collects together plural writing data to the same device received from the host device to form one transmission unit, allocates thereto a number independent of the device number used for the host device to assign a device, and the writing data are transmitted from the main external storage controller to a sub-external storage controller.例文帳に追加

正外部記憶制御装置2のマイクロプロセッサ7が、上位装置から受領した同一デバイスへの複数の書き込みデータを纏め一つの転送単位とし、これに上位装置がデバイスを指定するのに使用するデバイス番号に依存しない番号を割り付けて、正側の外部記憶制御装置から副側の外部記憶制御装置へ書き込みデータを送る。 - 特許庁

The video signal processor is provided with: a noise detection line 31 which is prepared in parallel to a video signal line 30 so as to detect noise competent to superimposed external noise when an analog video signal is transmitted through the video signal line 30; and an analog signal processing unit 32 which offsets the external noise superimposed on the analog video signal using the noise detected by the noise detection line 31.例文帳に追加

アナログ映像信号が映像信号ライン30を介して伝送されるときに重畳される外来ノイズに相当するノイズを検出するように、その映像信号ライン30に並行して配設されるノイズ検出ライン31と、アナログ映像信号に重畳した外来ノイズをノイズ検出ライン31により検出されたノイズを用いて相殺するアナログ信号処理部32とを備える。 - 特許庁

The information processor calculates a deflection amount of the sheet material conveyed between a first conveying means and a second conveying means out of the plurality of conveying means using a difference of respective conveying distances of the first and second conveying means conveying the sheet material in one unit time, and determines an output of the sheet material detection means by comparing the calculated deflection amount with a threshold value.例文帳に追加

情報処理装置は、複数の搬送手段のうち、第1搬送手段と第2搬送手段との間を搬送されるシート材の撓み量を、第1及び第2搬送手段が1単位時間でシート材を搬送する各搬送距離の差分を用いて算出し、算出された撓み量と閾値とを比較することにより、シート材検出手段の出力を決定する。 - 特許庁

To provide an image processing system, a management unit, an image processor, a method for management, a management program and a recording medium in which execution efficiency of a job can be enhanced when the execution timing of the job and image stabilization processing is substantially identical while satisfying an image quality level required for an image obtained by executing the relevant job.例文帳に追加

ジョブと画像安定化処理の実行のタイミングが略同一のタイミングとなった場合のジョブの実行効率を向上させると共に、当該ジョブの実行により得られる画像に対して要求される画質レベルを満足する画像処理システム、管理装置、画像処理装置、管理方法、管理プログラム及び記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an image processing unit that can conduct conversion processing to suppress deterioration in the image quality with a simple hardware configuration and optimize the performance of the conversion processing of image data, and to provide an image processor an image processing method and a computer-readable recording medium in which a program to allow a computer to execute the method is recorded.例文帳に追加

簡単なハードウエア構成により画質の劣化を抑制した変換処理をおこなうことができ、また、画像データの変換処理のパフォーマンスの最適化を図ることが可能な画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供すことを課題とする。 - 特許庁

A reservation possibility decision unit 19 decides whether or not recording reservation is about to be set for broadcasting programs whose number is larger than the number of broadcasting programs in the same broadcasting time zone recordable in a recorder 22 by a recording processor 21, by accepting the broadcasting programs whose video recording is wanted by an operation part 13 (reserved video recording selection key 13a).例文帳に追加

予約可否判定部19は、操作部13(予約録画選択キー13a)にて録画予約する放送番組を受け付けることによって、記録処理部21が同一放送時間帯の放送番組を記録部22に記録できる数より多い放送番組の録画予約が設定されることになるか否かを判定する。 - 特許庁

In the storage control system, a logical volume is stripped in stripe size of an arbitrary storage capacity to form a plurality of stripe units and information which I/O processor of the plurality of I/O processors should output an I/O request by which stripe unit from the plurality of stripe units is stored in a memory as control information.例文帳に追加

論理ボリュームを任意の記憶容量のストライプサイズでストライピングして複数のストライプ単位を形成し、この複数のストライプ単位のうちどのストライプ単位に、複数のI/OプロセッサのうちのどのI/OプロセッサがI/O要求を出力するかの情報を、制御情報としてメモリに記憶されてなる記憶制御システムである。 - 特許庁

The apparatus for preparing data comprises a memory 21 provided in a processor 20 for storing basic mounting data including component information on a plurality of components and component mounting related information, and a mounting data creating means 41 provided in a control unit 40 for preparing mounting data according to basic mounting data read from the memory 21 and mounting position data read from a CAD device 30.例文帳に追加

複数部品についての部品情報並びに部品実装関連情報を有する実装用基本データを記憶するメモリ21が処理装置20内に設けられ、このメモリ21から読み出される実装用基本データとCAD装置30から読み出される実装位置データとに応じて実装データを作成する実装データ作成手段41が制御ユニット40に設けられる。 - 特許庁

A network for transferring the control information is established, by connecting a pulse generator 21 comprising a network control processor into a stepping motor 1, a stepping motor drive circuit 22, a network communication cable and a power supply cable 23, a sensor input cable 24, a rotary encoder 25, a cooling fan 26 and a control unit 2 formed of an extension shaft 27.例文帳に追加

ステッピングモータ1にネットワーク制御プロセッサを内蔵したパルスジェネレータ21、ステッピングモータ駆動回路22、ネットワーク通信ケーブルおよび電源供給用ケーブル23、センサ入力用ケーブル24、ロータリエンコーダ25、冷却ファン26、延長軸27にて構成される制御ユニット2を結合し、制御情報を伝達するネットワークに接続する。 - 特許庁

The processor 2 converts original image data to image data for printing based on a first profile which associates the output color of a display 6, that is the target color of a print image, with device-independent color, and a second profile which associates the output color of the output unit 70 with device-independent color.例文帳に追加

演算処理装置2は、ディスプレイ6の出力色、つまり印刷画像の目標色とデバイスインディペンデントカラーとを対応づける第1プロファイルと、出力装置70の出力色とデバイスインディペンデントカラーとを対応づける第2プロファイルとに基づいて、原画像データを印刷用画像データに変換するものである。 - 特許庁

To provide an information processor, a selection method of icons and a program, which allow a user to perform, intuitively and with good operability, an operation of collectively displaying icons in a predetermined area of a display unit and selecting a desired icon among them without adopting a special configuration.例文帳に追加

、表示部の所定の領域にアイコンをまとめて表示してその中から所望とするアイコンを選択する操作を、直感的で操作性がよく行うことができ、しかも特殊な構成を採用することなくそのような操作を実現することができる情報処理装置、アイコンの選択方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁

In effecting color space compression treatment with respect to image data inputted from an image inputting unit 11, based on the color appearance model, the image processor 10 effects the color space compression treatment on the space of consciousness and effects color mapping inside the boundary in the vicinity of color gamut boundary on the consciousness space similarly on each intensities.例文帳に追加

画像処理装置10は、画像入力部11から入力される画像データに対して、色の見えモデルに基づいて色空間圧縮処理を行う際に、当該色空間圧縮処理を知覚空間上において行い、その知覚空間上における色域境界近傍であって境界内におけるカラーマッピングを明度ごとに類似して行う。 - 特許庁

The processor 3 calculates operation settling values for satisfying the protective coordination at the respective relays RY based on the system information input from the unit 2 and the system service information input from the respective relays RY, and automatically sets to the respective relays RY via the network 1.例文帳に追加

情報処理装置3は、オペレータインタフェース装置2から入力された系統情報および各々の保護継電器RYから入力された系統運用情報に基づいて保護協調を満足する動作整定値を各々の保護継電器RYごとに算出し、伝送ネットワーク1を介して各々の保護継電器RYに自動的に設定する。 - 特許庁

In a signal processor 100, a first component extraction unit 105 selectively extracts a predetermined signal from signals included in an image area to be subjected to image signal processing to generate extracted component information to be processed, and separates components other than the extracted component information as non-extracted component information.例文帳に追加

信号処理装置100において、第1成分抽出部105は、画像信号処理の処理対象となっている画像領域に含まれる信号から、所定の信号を選択的に抽出して処理対象となる抽出成分情報を生成するとともに、抽出成分情報以外の成分を抽出外成分情報として分離する。 - 特許庁

Besides, address and tag information showing the address on a shared memory 400 and the state of the data held on the cache memories 120 and 220 inside respective processors 100 and 200 is held just by cache capacity for the unit of a cache line in processor cache tag tables 350 and 351.例文帳に追加

また、各プロセッサ100,200の内部のキャッシュ・メモリ120,220に共有メモリ400上のどのアドレスのデータがどのような状態で保持されているかを示すアドレスおよびタグ情報を、プロセッサ・キャッシュ・タグ・テーブル350,351にキャッシュ容量分だけキャッシュ・ライン単位で保持する。 - 特許庁

The ultrasonic diagnostic apparatus includes the ultrasonic probe 12 which transmits ultrasound to a subject and receives an echo signal, an image generating unit 25 which generates a plurality of tomographic images with respect to the subject from the echo signal, an image memory 26 for storing the generated tomographic images, and a control processor 28.例文帳に追加

被検体に対して超音波を送信してエコー信号を受信する超音波プローブ12と、前記エコー信号に基づいて前記被検体について複数の断層像を生成する画像生成ユニット25と、生成された前記断層像を記憶する画像メモリ26と、制御プロセッサ28とを具備する超音波診断装置であって、前記制御プロセッサは次の様な制御を行う。 - 特許庁

When an order information processor receives commodity ordering information from a plurality of vending machines via a network, it sends the information to a worker in charge of the vending machine making rounds (travelling terminal unit) for replenishing the commodity to obtain a worker's answer of the information telling, when the commodity can be replenished.例文帳に追加

オーダ情報処理装置はネットワークを介して複数の自動販売装置から商品注文情報を受信すると、該当する自動販売機を担当する商品補充のための巡回作業員(移動端末)にその情報を送り、前記商品をいつ頃補充することができるのかという情報の回答を得る。 - 特許庁

On the other hand, when the host operation check part 403 decides that the information processor is in an unavailable state, the device itself is connected to the network through a network device controller unit 112 by a network driver 308 and while using a network service utilizing means, a network service function is displayed on the screen.例文帳に追加

一方、ホスト動作チェック部403が、情報処理装置が利用不可の状態であると判断した場合には、ネットワークドライバ308でネットワークデバイスコントローラユニット112を介して、自身がネットワークに接続し、ネットワークサービス利用手段を用いて、ネットワークサービス機能を画面に表示する。 - 特許庁

A central arithmetic unit 22 stores a compressed sound packet in an incoming direction, which is transmitted from a PSTN network 4 through a line card 24 and a signal processor 23, and a compressed sound packet in an outgoing direction, which is transmitted from a network 1 through a packet input/output device 21, in a temporary storage device 31 by individual directions.例文帳に追加

中央演算装置22は、PSTNネットワーク4から回線カード24、信号処理装置23を介して伝送されてきた上り方向の圧縮された音声パケットと、ネットワーク1からパケット入出力装置21を介して伝送されてきた下り方向の圧縮された音声パケットを各方向別に一時記憶装置31に記憶させる。 - 特許庁

An information processor for starting a plurality of application programs is provided with: a magnetic storage device for storing data of a file management table for managing a file by a prescribed management unit; a semiconductor storage device whose access speed is higher than that of the magnetic storage device; and a disk management control part for controlling the magnetic storage device and the semiconductor storage device.例文帳に追加

複数のアプリケーションプログラムを起動する情報処理装置は、ファイルを所定の管理単位毎に管理するファイル管理テーブルのデータを格納した磁気記憶装置と、磁気記憶装置よりアクセス速度の速い半導体記憶装置と、磁気記憶装置及び半導体記憶装置を制御するディスク管理制御部と、を備える。 - 特許庁

A driving support unit 2 is provided with: an image processor 20 for detecting a stop vehicle ahead of its own vehicle; a communication I/F part 18 for requesting the other vehicles around its own vehicle to transmit oncoming vehicle attribute data and surrounding monitor data relating to the oncoming vehicle with respect to its own vehicle; and a control part 10.例文帳に追加

運転支援ユニット2は、自車両前方の停止車両を検出する画像プロセッサ20と、自車両周辺の他車両に対して、自車両に対する対向車両に関する対向車属性データ及び周辺モニタデータの送信要求を行う通信I/F部18及び制御部10を備える。 - 特許庁

The communication processor internal bus arbitration system monitors the spare capacity of a transmission buffer of a transmitting part, avoids an overrun problem of the transmission buffer by controlling DMA request reception, and avoids an underrun problem of the transmission buffer by controlling data stored in the transmission buffer in a packet unit about transmission start timing from the transmission buffer.例文帳に追加

本発明による通信プロセッサ内部バス調停方式は、送信部の送信バッファの空き容量を監視し、DMA要求受付を制御することで送信バッファのオーバーラン問題を回避し、送信バッファからの送信開始タイミングを、送信バッファに格納済みのデータをパケット単位で制御することで、送信バッファのアンダーラン問題を回避することを特徴とするものである。 - 特許庁

The image processing system includes a plurality of image processors 102A and 102B for ripping and layout processing of image data and an image controller 101 for distributing each ripping of the image data for every object unit and each layout processing of the ripped page to each image processor for parallel processing based on the variable print printing job.例文帳に追加

画像データのリッピング処理およびレイアウト処理を行なう複数の画像処理部102A、102Bと、バリアブルプリントの印刷ジョブに基づき、画像データのオブジェクト単位の各リッピング処理およびリッピング処理が終了したページの各レイアウト処理を各画像処理部に分散して並列処理させる画像処理コントローラ101と、を有する。 - 特許庁

When user-selected contents are informed via an operating unit 23 and a GUI controller 22, a total controller 102 inhibits a video output controller 17 and an audio output controller 18 from processing, and makes an AV data processor 31 process about the selected contents until output buffers 15, 16 store data.例文帳に追加

全体制御部102は、ユーザの選択コンテンツが操作部23とGUI制御部22を介して通知されると、ビデオ出力制御部17とオーディオ出力制御部18の処理を禁止し、かつ、選択コンテンツに関するAVデータ処理部31の処理を、出力段のバッファ15,16にデータが蓄積されるまで実行させる。 - 特許庁

Since a general purpose application program can be utilized as a software for utilizing the image processing function at the image processing unit section A effectively, a software for making the image processor 1 to exhibit a function of different category from the image processing function thereof in addition to the essential image processing function can be developed easily.例文帳に追加

これにより、画像処理ユニット部Aが発揮する画像処理機能を有効活用するためのソフトウェアとして汎用のアプリケーションプログラムを利用することが可能になるので、画像処理装置1が有する本来の画像処理機能に加えて、画像処理装置1が有する画像処理機能とは異なるカテゴリの機能を画像処理装置1に発揮させるソフトウェアの開発を容易に行うことができる。 - 特許庁

A conveyance system is formed for an automatic scanning mode, in which the film F discharged from the film processor is supplied to the film scanner from a supply conveyance unit A via an introduction guide T and when manual scanning is performed, the lid body 32 of the introduction guide T is opened to supply the film F from there.例文帳に追加

フィルムプロセッサから排出されたフィルムFを供給搬送ユニットAから導入ガイドTを介してフィルムスキャナに供給する自動スキャニングモードのための搬送系を形成し、手動でスキャニングを行う際には、導入ガイドTの蓋体32を開放し、この部位からフィルムFを供給可能に構成する。 - 特許庁

Support for a plurality of extension units and/or a plurality of execution pipes within each extension unit, multi-cycle execution latencies and different execution latencies between or within the extension units, extension instruction predicates, and for handling result save/restore on the processor core install and the interrupt is included.例文帳に追加

複数個の拡張ユニット及び/又は各拡張ユニット内の複数個の実行パイプ、マルチサイクル実行レイテンシー及び拡張ユニット間又はその中における異なる実行レイテンシー、拡張ユニット命令述語、及びプロセッサコアストール及びインタラプトに関する結果保存/回復を取扱うためのサポートが包含されている。 - 特許庁

A first data transfer request from the data processor to a synchronizing memory is divided into a plurality of data transfer requests having a data quantity to be burst transferred at once, and which are in a single memory bank by a burst transfer length unit request dividing part 111a.例文帳に追加

データ処理装置からの同期型メモリに対する第1のデータ転送要求が、バースト転送長単位リクエスト分割部111aによって、データ転送量が一度にバースト転送されるデータ量で、一度に転送されるデータが単一のメモリバンク内のデータである複数のデータ転送要求に分割される。 - 特許庁

The portable equipment with a camera has an integral chip 19 including an image processor for processing image data inputted from a camera sensor, and a display control unit for performing display control based on the image data subjected to image processing; and can display the image data inputted form the camera sensor without going through a CPU 11.例文帳に追加

カメラ付き携帯機器は、カメラセンサから入力された画像データを処理する画像処理部と、前記画像処理された画像データに基づき表示制御を行う表示制御部とを含んだ統合チップ19を有し、前記カメラセンサから入力された画像データをCPU11を介さずに表示できるように構成される。 - 特許庁

例文

A control unit 11 in the communication terminal device 1 sets plural mail receiving times Tt within a mail-receiving time period WTC defined by an operator every day, performs data communication with the server device 2 by using a communication processor 14 whenever the time Tt arrives, and consequently acquires mails that are not acquired so far.例文帳に追加

通信端末装置1内の制御部11は、1日毎に、操作者によって定められたメール受信時間帯WTC内に複数のメール受信時刻Ttを設定し、該各時刻Ttが到来するたびに、通信処理部14を用いてサーバ装置2とデータ通信を行い、この結果今まで未取得のメールを取得する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS