1016万例文収録!

「Polyimide」に関連した英語例文の一覧と使い方(124ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Polyimideの意味・解説 > Polyimideに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Polyimideを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6692



例文

This medicinal preparation is provided such that an aqueous composition containing the pranoprofen or its salt is housed in a container constituted by a polyethylene terephthalate resin containing at least 1 kind selected from a group consisting of a polyimide, polyethylene naphthalate, polyarylate, benzotriazole-based compound and benzophenone-based compound.例文帳に追加

プラノプロフェン又はその塩を含有する水性組成物が、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート、ポリアリレート、ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノン系化合物からなる群より選択される少なくとも1種以上を含むポリエチレンテレフタレート樹脂から構成された容器に収容されていることを特徴とする医薬製剤の提供。 - 特許庁

These devices for microchemistry are molded by injection molding, etc., using heat-resistant plastic, such as polyimide, polybenzimidazole, polyetheretherketone, polysulfone, polyetherimide, polyethersulfone, and polyphenylene sulfite, as a main material, and are provided with a temperature control means 20.例文帳に追加

この発明の微小化学用デバイスにおいては、主材料に、ポリイミド,ポリベンツイミダゾール,ポリエーテルエーテルケトン,ポリスルホン,ポリエーテルイミド,ポリエーテルスルホン,ポリフェニレンサルファイト等の耐熱性のプラスチックを用いて射出成形等により成形すると共に、温度調整手段20を設けるようにした。 - 特許庁

The saturable absorber of carbon nanotube dispersed polyimide having excellent optical qualities is obtained by mixing a carbon nanotube dispersed solution composed of a carbon nanotube, an amide-based polar organic solvent and a nonionic surfactant and/or a polyvinylpyrrolidone (PVP) with an organic solvent mixed solution of a solvent-soluble imide.例文帳に追加

カーボンナノチューブ、アミド系極性有機溶媒並びに非イオン性界面活性剤及び/又はポリビニルピロリドン(PVP)からなるカーボンナノチューブ分散溶液を溶剤に可溶なポリイミドの有機溶媒混合溶液に混合することによって得られる光学的品質に優れるカーボンナノチューブ分散ポリイミド可飽和吸収体。 - 特許庁

In this method for regenerating the solid electrolyte membrane containing a material having a polyimide skeleton and used for a polymer electrolyte fuel cell, the solid electrolyte membrane is heated under a water content removal atmosphere.例文帳に追加

上記目的を達成するために本発明は、固体高分子電解質型燃料電池に用いられる、ポリイミド骨格を有する材料を含有する固体電解質膜の再生方法であって、水分除去雰囲気下において上記固体電解質膜を加熱することを特徴とする固体電解質膜の再生方法を提供する。 - 特許庁

例文

An interlayer insulating film 4 is made up of a resin layer 2 hard to roughen with such thermoplastic resin as polyether sulfone resin or polyether imide resin or such thermosetting resin as polyimide resin or polybenzoxazole resin and resin layer easy to rougher with epoxy resin or the like covering a surface of the layer 2.例文帳に追加

層間絶縁膜4を、ポリエーテルサルホン樹脂またはポリエーテルイミド樹脂等の熱可塑性樹脂或いはポリイミド樹脂またはポリベンゾオキサゾール樹脂等の熱硬化性樹脂等の難粗化性樹脂層2と、難粗化性樹脂層2の表面を被覆するエポキシ樹脂等の易粗化性樹脂層3とによって構成する。 - 特許庁


例文

The electrolyte membrane has a first polymer having proton conductivity filled in fine holes of a porous base material, and the porous base material includes a second polymer of at least one type selected from a group comprising a polyamide family and a polyimide family.例文帳に追加

多孔性基材の細孔にプロトン伝導性を有する第1ポリマーを充填してなる電解質膜であって、前記多孔性基材が、ポリイミド類及びポリアミド類からなる群から選ばれる少なくとも1種の第2ポリマーを有してなる電解質膜;及び該電解質を用いた燃料電池により、上記課題を解決する。 - 特許庁

This is the solid polyelectrolyte membrane which is obtained by mixing an electrolyte polymer made by copolymerizing a monomer having an acidic group or a monomer having acidic group turned into quarternary ammonium and a monomer having a basic group with polyimide, and which satisfies the following conditions (a) and (b).例文帳に追加

酸性基を有するモノマーまたは酸性基を有するモノマーを4級アンモニウム化したモノマーと塩基性基を有するモノマーとを共重合してなる電解質ポリマーと、ポリイミドを混合して得られる固体高分子電解質膜であって、次の条件(a)および(b)を満たす固体高分子電解質膜。 - 特許庁

The hybrid polymer comprises at least one component of a macromonomer or polymer within the class of polyimide, polyamic acids and esters thereof, and at least one additional component selected from the group consisting of addition monomers, monomers and addition polymers that are covalently bonded with the first component to form a copolymer.例文帳に追加

ハイブリッドポリマーは、ポリイミド、ポリアミック酸及びそのエステルのクラスに属するポリマー或いはマクロモノマーから成る少なくとも1成分と、第1の成分と共有結合してコポリマーを形成する、付加性モノマーと、モノマーと、付加ポリマーとから成る群から選択される少なくとも1追加成分とを含む。 - 特許庁

The felt is obtained by integrating pads composed mainly of cellulose rayon fiber made from bamboo, especially viscose rayon fiber, wherein, if necessary, one or more fibers selected from polyamide, polyester, polyacrylonitrile, polyimide, polytetrafluoroethylene, glass, wool, cotton, hemp and rayon are mixed with the cellulose rayon fiber made from bamboo.例文帳に追加

竹を原料としたセルロースレーヨン繊維、特にビスコース法によるレーヨン繊維を主体とするバットが一体化されてなるものであり、必要により竹を原料とするセルロースレーヨン繊維に、さらにポリアミド、ポリエステル、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリテトラフルオロエチレン、ガラス、羊毛、木綿、麻、レーヨンから選ばれる一種以上の繊維が混合する。 - 特許庁

例文

The multilayer wiring board has at least two wiring layers and at least one interlayer insulation layer provided with through holes filled with a material containing a metal in order to connect the wiring layers wherein the interlayer insulation layer contains at least polyimide silicon based resin.例文帳に追加

少なくとも2つの配線層および少なくとも1つの層間絶縁層を持ち、層間絶縁層に貫通孔が設けられ、貫通孔が金属を含む材料で充填されることによりそれぞれの配線層が接続された多層配線基板であって、層間絶縁層が少なくともポリイミドシリコーン系樹脂を含有することを特徴とする多層配線基板。 - 特許庁

例文

To provide a seamless belt preventing defects occurring on a surface (surface defects) such as a bumpy surface or cracked patterns and with good detachability made of smooth and homogeneous film state polyimide or polyamidoimide with uniform dispersion of inorganic filler and no residual air bubbles, in the seamless belt for electrophotography.例文帳に追加

電子写真装置用シームレスベルトにおいて、ゆず肌・亀甲模様など、表面に生ずる欠陥(表面性欠陥)を防止すると同時に、無機充填剤の分散が均一でかつ気泡の残存のない平滑で均質な膜状態のポリイミドまたはポリアミドイミド製で剥離性のよいシームレスベルトを提供する。 - 特許庁

The positive photosensitive resin composition contains a resin precursor selected from polyimide precursors and polybenzoxazole precursors having at least either a carboxyl group or a phenolic hydroxyl group, an acid derivative prepared by producing p-nitroarylmethylesters of cholic acid, deoxycholic acid or lithocholic acid, and a sensitizer.例文帳に追加

本発明のポジ型感光性樹脂組成物は、カルボキシル基及びフェノール性水酸基の少なくとも一方を含有するポリイミド前駆体及びポリベンゾオキサゾール前駆体から選択される樹脂前駆体と、コール酸又はデオキシコール酸又はリトコール酸をp−ニトロアリールメチルエステル化して構成される酸誘導体と、増感剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a method for easily purifying little colored 3,3',4,4'-biphenyl tetracarboxylic acid dianhydride powder, and to obtain a highly transparent polyimide by using the little colored 3,3',4,4'-biphenyl tetracarboxylic acid dianhydride powder obtained by the method.例文帳に追加

着色の少ない3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物粉末を容易に得ることができる精製方法提供すること、およびその精製方法によって得られた着色の少ない3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物粉末を用いて透過性が良好なポリイミドを得ることを目的とする。 - 特許庁

A photosensitive resin composition is provided which contains the soluble polyimide composition synthesized from a tetracarboxylic acid dianhydride, an alcoholic diol and a diamine and having imide and polyester acid structures into which moieties having reactivity, such as carboxyl groups have been introduced, a compound having a carbon-carbon double bond, and a photoreaction initiator.例文帳に追加

本発明はテトラカルボン酸二無水物、アルコール性ジオール、及びジアミンから、反応性を有するカルボキシル基等の部位が導入されたイミドとポリエステル酸の構造を有する可溶性ポリイミド組成物、炭素−炭素二重結合を有する化合物、及び光反応開始剤を含む感光性樹脂組成物を提供することにより上記課題を実現することが出来る。 - 特許庁

The inkjet ink is ejected from an inkjet recording head and used for forming a thin film on a base material, and contains at least a polyimide or its precursor as a resin component, an N-alkyl-pyrrolidone compound and a compound represented by general formula (1).例文帳に追加

インクジェット記録ヘッドより吐出して、基材上に薄膜を形成するのに用いるインクジェットインクにおいて、少なくとも樹脂成分としてポリイミドまたはその前駆体と、N−アルキル−ピロリドン化合物と、下記一般式(1)で表される化合物とを含有することを特徴とするインクジェットインク。 - 特許庁

The resin composition for the photoresist contains a high-orthonovolac phenol resin obtained by the reaction of phenols and aldehydes in the presence of an acid catalyst at a temperature of 110 to 220°C, a polyimide resin precursor, a photoacid generator, a naphthoquinone diazide derivative and a solvent.例文帳に追加

フェノール類とアルデヒド類とを酸触媒の存在下、110−220℃の温度下で反応して得られるハイオルソノボラック型フェノール樹脂とポリイミト゛樹脂前駆体、光酸発生剤、ナフトキノンジアジド誘導体及び溶媒を含有するフォトレジスト用樹脂組成物であって、ハイオルソノボラック型フェノール樹脂とポリイミト゛樹脂前駆体との重量比率が95:5から50:50であることが好ましい。 - 特許庁

The thermosetting resin composition essentially comprises (A) a polyimide resin component, (B) an epoxy curing agent component, (C) an epoxy resin component and (D) a curing promoter component, wherein the component B contains at least one active ester compound having in one molecule two or more active ester groups.例文帳に追加

本発明にかかる熱硬化性樹脂組成物は、(A)ポリイミド樹脂成分と、(B)エポキシ硬化剤成分と、(C)エポキシ樹脂成分と、(D)硬化促進剤成分、とを少なくとも含んでなり、(B)エポキシ硬化剤成分は、活性エステル基を少なくとも1分子中に2個以上含有する活性エステル化合物を少なくとも1種含有させる。 - 特許庁

A charge mosaic membrane consists of chargeable polymer components and a matrix component and at least one component of the chargeable polymer components is crosslinked polymer particles and the matrix component comprises at least one polymer selected from polysulfone, polyacrylate, polyamide, polyimide, polyamideimide, polyurethane, fluoroplastic and silicone type resins.例文帳に追加

荷電性重合体成分及びマトリックス成分からなり、荷電性重合体成分の少なくとも一成分が架橋した粒状重合体粒子であり、マトリックス成分はポリスルホン系、ポリアリレート系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリアミドイミド系、ポリウレタン系、フッ素系及びシリコーン系樹脂から選ばれる少なくとも一種の重合体であることを特徴とする荷電モザイク膜、及びその製造方法。 - 特許庁

This method for manufacturing a polyimide resin tubular molded product includes a process to inject a raw material solution composed mainly of a polyamic acid into a cylindrical space after adding a chemical curing agent to the solution.例文帳に追加

本発明によれば、ポリアミック酸を主たる成分とする原料溶液中に、化学硬化剤を混合せしめた後、円筒状の空間中に該溶液を注入する工程を含むポリイミド樹脂管状成形体の製造方法において、該溶液を注入するに先立って、該溶液の通過配管及び前記円筒状の空間中を減圧せしめることを特徴とするポリイミド樹脂管状成形体の製造方法を提供する事ができる。 - 特許庁

The protective film 2 for protecting the tag for management (IC tag 1) packaged with an IC readable without contact is formed of a polyether ether ketone (PEEK), polyether sulfone (PES), polyether imide (PEI), polysulfone (PSF), polyamide (PA), polyimide (PI), polyamide amide (PAI) or polytetrafluoroethylene (PTFE) material.例文帳に追加

非接触で読み取り可能なICを実装した管理用タグ(ICタグ)を保護する保護フィルムであって、該保護フィルムがポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルサルフォン(PES)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリサルフォン(PSF)、ポリアミド(PA)、ポリイミド(PI)、ポリアミドイミド(PAI)、又はポリテトラフロロエチレン(PTFE)材で形成されているICタグの保護フィルム。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprises (a) a phosphazene compound having at least one polymerizable functional group, per molecule, selected from vinyl, allyl, acryloyloxy, methacryloyloxy, acryloyl and methacryloyl, (b) a soluble polyimide, (c) a compound having a carbon- carbon double bond and (d) a photoreaction initiator.例文帳に追加

(a)分子中に、ビニル基、アリル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基から選ばれる重合性官能基を少なくとも1個有するホスファゼン化合物、(b)可溶性ポリイミド、c)炭素−炭素二重結合を有する化合物、(d)光反応開始剤を含有する感光性樹脂組成物を用いることにより、上記問題を解決することが出来る。 - 特許庁

To provide a circuit connection material which gives sufficient adhesion strength, even when a circuit member having a substrate formed from polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate or a polycarbonate, or a circuit member on whose surface a layer comprising a silicone resin, a polyimide resin, an acrylic resin or the like is formed is connected.例文帳に追加

本発明は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、又はポリカーボネートで形成された基板を有する回路部材や、表面にシリコーン樹脂、ポリイミド樹脂、アクリル樹脂等からなる層が形成されている回路部材を接続したときであっても、十分な接着強度が得られる回路接続材料を提供することを目的とする。 - 特許庁

The component (A) is preferably a resin obtained by reacting an isocyanate residue of at least one kind of resin selected from among a polyimide resin having a polycarbonate skeleton, a polyamide imide resin and a polyamide resin, with a polycarboxylic acid or its derivative having a valence of three or more and containing an acid anhydride group.例文帳に追加

前記(A)成分が、ポリカーボネート骨格を有するポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂から選択される少なくとも1種の樹脂のイソシアネート残基と、酸無水物基を有する3価以上のポリカルボン酸またはその誘導体とを反応させて得られた樹脂であると好ましい。 - 特許庁

The metal wiring circuit board comprises a polyimide film substantially composed of a diamine component containing 80-100 mol% of p-phenylenediamine and a tetracarboxylic acid component containing 80-100 mol% of pyromellitic acid wherein two orthogonal directions having Young's modulus exceeding 10 GPa exist in the film plane.例文帳に追加

p−フェニレンジアミン成分が80モル%を超え100モル%以下であるジアミン成分と、ピロメリット酸が80モル%を超え100モル%以下であるテトラカルボン酸成分とから実質的になるポリイミドからなり、そしてヤング率がいずれも10GPaを超える直交する2方向がフィルム面内に存在することを特徴とするポリイミドフィルムからなる金属配線回路板。 - 特許庁

The composite tubular unit comprises a tubular outer layer 12 provided outside of a tubular inner layer 12 made of the polyimide resin so that the layer 12 is constituted of one type selected from the group consisting of fluororesin, silicon rubber and fluororubber, and the layer 11 is a composite tubular unit 20 made porous.例文帳に追加

ポリイミド樹脂製管状内層11と、前記ポリイミド樹脂製管状内層11の外側に管状外層12を備え、管状外層12はフッ素樹脂、シリコーンゴムもしくはフッ素ゴムから構成されたものであり、ポリイミド樹脂製管状内層11が多孔質化されたものである複合管状体20とする。 - 特許庁

This polyimide film having thermal expansion coefficient of10 ppm/°C is produced from a random or block or mixed polyamic acid comprising pyromellitic dianhydride and diaminobenzanilides in ≥1 mol% and <20 mol%, and oxydianilines in80 mol% and <99 mol%, both based on the diamine.例文帳に追加

ピロメリット酸二無水物、並びにジアミンを基準に1モル%以上ないし20モル%未満のジアミノベンズアニリド類及び80モル以上ないし99モル%未満のオキシジアニリン類からなるランダム又はブロック又は混交ポリアミド酸から製造され、熱膨張係数が10ppm/℃以上であるポリイミドフィルム。 - 特許庁

The diaphragm for the electroacoustic transducer is obtained by drawing an aromatic polyimide film which uses a specific carboxylic acid component (mainly, carboxylic anhydride) and a specific diamine component, the carboxylic acid component being a compound obtained by ether bonding of a benzene ring like ODPA and the diamine component being diamine diphenyl ethers.例文帳に追加

本発明は、特定のカルボン酸成分(主にカルボン酸無水物)と、特定のジアミン成分を使用した芳香族ポリイミドフィルムを、絞り成形して電気音響変換器用振動板27を得たものであり、カルボン酸成分はODPAのごときベンゼン環をエーテル結合で結合した化合物、ジアミン成分はジアミンジフェニルエーテル類としたものである。 - 特許庁

Composite particles containing an active material 1 containing an element capable of alloying with lithium and carbon nano-fibers 3 grown from its surface are bound together by a binder 4 comprising at least one kind selected from a group comprising polyimide, polyamideimide, poly amide, aramid, polyarylate, polyether ether ketone, polyether-imide, polyether sulfone, polysulfone, polyphenylene sulfide and polytetrafluoroethylene.例文帳に追加

リチウムと合金化可能な元素を含む活物質と、その表面から成長させたカーボンナノファイバとを含む複合粒子を、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、アラミド、ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニレンスルフィドおよびポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される少なくとも1種からなるバインダーで結着させる。 - 特許庁

The carrier for electrophotographic development is prepared by coating the surface of the magnetic powder composed of ferrite and/or magnetite as principal components with the coating resin prepared by mixing at least one resin selected from a resin containing fluorine in the molecule, a polyimide resin, a polyamide resin, an epoxy resin, etc.例文帳に追加

本発明の電子写真現像用キャリアは、分子中にフッ素を含有する樹脂と、ポリイミド樹脂・ポリアミドイミド樹脂・エポキシ樹脂等から選択される少なくとも1つ以上の樹脂とを混合して調製した被覆樹脂を、フェライトおよび/またはマグネタイトを主成分とする磁性粉の表面にコートしてなることを特徴とする。 - 特許庁

This polyimide is obtained by reacting at least 1 kind of the compound selected from diamines with at least 1 kind of the compound selected from acid di-anhydrides in an organic solvent, and as an essential component of the diamine, an aliphatic ring-structured diamine having ≥1 carboxy group is supplied for the reaction.例文帳に追加

ジアミンから選ばれる少なくとも1種の化合物と酸二無水物から選ばれる少なくとも1種の化合物を有機溶媒中で反応させてなる生成物であり、前記ジアミンの必須成分としてカルボキシル基を一つ以上有する脂肪族環構造ジアミンが反応に供せられてなることを特徴とするポリイミド。 - 特許庁

To obtain a photosensitive polyimide precursor composition developable with a basic aqueous solution, having high resolution, excellent in pattern shape after development and not causing pattern exfoliation in development.例文帳に追加

塩基性水溶液により現像可能で、高解像度でかつ現像後のパターン形状に優れ、現像時のパターン剥離も生じない感光性ポリイミド前駆体組成物、さらに製造工程の短縮が可能であり、製造コストが削減できるパターン製造法及び前記のパターンを有することにより信頼性に優れる電子部品を提供する。 - 特許庁

The polyimide resin-made endless belt to be manufactured by the manufacturing method is also provided.例文帳に追加

円筒状芯体表面に、加熱した状態のポリイミド前駆体溶液を塗布し、ポリイミド前駆体塗膜を形成する工程と、該ポリイミド前駆体塗膜を加熱し、ポリイミド樹脂皮膜を形成する工程と、を有することを特徴とするポリイミド樹脂製無端ベルトの製造方法、及び該製造方法により製造されるポリイミド樹脂製無端ベルト。 - 特許庁

The method for electroless-plating the article to be plated having the polyimide resin comprises a pretreatment step of immersing the article to be plated in an aqueous solution containing one or more alkali metal compounds and one or more primary amino alcohols; a degreasing and cleaning step; a catalyst-imparting step; and a catalyst-activating step.例文帳に追加

ポリイミド樹脂を有する被めっき物へ無電解めっきを施す前処理として、1種以上のアルカリ金属化合物及び1種以上の第一級アミノアルコールとを含有する水溶液に被めっき物を浸漬する工程、脱脂洗浄を行う工程、触媒付与工程及び触媒活性化工程を含む無電解めっきを行う無電解めっき方法。 - 特許庁

The positive photosensitive resin composition contains (a) polyimide, polybenzoxazole or polyamide-imide, a precursor of either of them, or a copolymer of them, (b) an oxime sulfonic acid compound, (c) solvent, (d) a compound having two or more alkoxymethyl groups in one molecule, and (e) divinyl ether compound.例文帳に追加

(a)ポリイミド、ポリベンゾオキサゾールもしくはポリアミドイミド、それらいずれかの前駆体またはそれらの共重合体、(b)オキシムスルホン酸化合物、(c)溶剤、(d)1分子中にアルコキシメチル基を2つ以上有する化合物および(e)ジビニルエーテル化合物を含有することを特徴とするポジ型感光性樹脂組成物。 - 特許庁

Further, disclosed is a tape for wafer processing having an intermediate resin layer and an adhesive layer laminated in this order on a base film, which is made of a resin composition containing at least one kind of polymer selected from a group of polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyphenylene sulfide, polyetherimide, and polyimide.例文帳に追加

また、基材フィルム上に中間樹脂層、粘着剤層がこの順に積層されているウエハ加工用テープであって、基材フィルムがポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルイミド、及びポリイミドからなる群から選ばれる少なくとも1種のポリマーを含有する樹脂組成物からなるウエハ加工用テープ - 特許庁

In the device, at least the surface of the intermediate transfer body 23 is constituted from a material containing a polyimide-modified silicone resin.例文帳に追加

トナーにより像担持体上に順次形成される複数の可視の色現像画像を無端状に走行する中間転写体上に順次重ね合わせて一次転写し、該中間転写体上の一次転写画像を転写材に一括して二次転写する中間転写装置において、前記中間転写体23の少なくとも表面がポリイミド変性シリコーン樹脂を含む材料から構成されることを特徴とする。 - 特許庁

The method for producing the solvent-soluble polyimide comprises polycondensing one or more kinds selected from a specific aliphatic tetracarboxylic dianhydride, an aliphatic tetracarboxylic acid and a derivative of the aliphatic tetracarboxylic acid, with one or more kinds of diamine compounds in the presence of a tertiary amine compound in a solvent.例文帳に追加

特定の脂肪族テトラカルボン酸二無水物、特定の脂肪族テトラカルボン酸、および該脂肪族テトラカルボン酸の誘導体から選ばれる1種以上と、ジアミン化合物の1種以上とを、3級アミン化合物存在下に溶媒中にて重縮合させることを特徴とする溶媒可溶性ポリイミドの製造方法。 - 特許庁

To provide a transparent conductive coating material free from a coupling agent and a surfactant for increasing the dispersibility in organic solvents and usable without using water and provide a transparent conductive polyimide tube having a transparent conductive coating film produced by applying the transparent conductive coating material and imidizing the product.例文帳に追加

有機溶媒への分散性を高めるためのカップリング剤や界面活性剤を用いることなく、しかも水を含む必要もない透明導電性塗料を提供し、及びこの透明導電性塗料を塗布しイミド転化してなる透明導電性被膜を有する透明導電性ポリイミド管状物を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a polyamic acid solution superior in flowability, suppressing increasing in viscosity of a polyamic acid solution by using a given amount of a mixed solution made by previously mixing or dissolving water and a method for manufacturing a polyimide belt by using the method for manufacturing a polyamic acid solution descrived above.例文帳に追加

本発明は、予め水を混合・溶解した混合溶媒を所定量用いることにより、ポリアミド酸溶液の粘度上昇を抑えることができ、流動性に優れたポリアミド酸溶液の製造方法、及び、前記ポリアミド酸溶液の製造方法を用いたポリイミドベルトの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for regenerating a solid electrolyte membrane capable of preventing deterioration of the solid electrolyte membrane by regenerating polyimide in the solid electrolyte membrane hydrolyzed during the operation of a fuel cell, and to provide a polymer electrolyte fuel cell system capable of regenerating the solid electrolyte membrane.例文帳に追加

本発明は、燃料電池の作動中に加水分解された固体電解質膜中のポリイミドを再生し、固体電解質膜の劣化を防止することができる固体電解質膜の再生方法、および固体電解質膜を再生することができる固体高分子電解質型燃料電池システムを提供することを主目的とするものである。 - 特許庁

The semiconducting seamless belt for use in an intermediate transfer device in an image forming apparatus is molded from a carbon black coating liquid composed essentially of carbon black dispersed in a dispersion medium and a polyimide precursor, wherein the carbon black has a particle diameter of coarsest particles of ≤0.8 μm.例文帳に追加

画像形成装置の中間転写装置で使用する半導電性シームレスベルトであって、少なくとも分散媒中に分散されたカーボンブラックと、ポリイミド前駆体とから構成され、該カーボンブラックの最大粗大粒子の粒径が0.8μm以下であるカーボンブラック塗工液から成型されたことを特徴とする。 - 特許庁

The liquid crystal aligning agent contains at least one polymer selected from the group consisting of a polyamic acid obtained by reacting a tetracarboxylic acid dianhydride with a diamine containing a specific compound typified by N,N-bis(4-aminophenyl)-p-octylphenylamine and a polyimide obtained by dehydration ring closure of the polyamic acid.例文帳に追加

上記液晶配向剤は、テトラカルボン酸二無水物と、N,N−ビス(4−アミノフェニル)−p−オクチルフェニルアミンに代表される特定の化合物を含むジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸および該ポリアミック酸を脱水閉環してなるポリイミドよりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有する。 - 特許庁

The polyimide precursor solution composition comprises at least (A) polyamic acid, (B) a carboxylic acid compound having three or more pairs of carboxyl groups in the molecule or its esterified product, (C) a carboxylic acid compound having two pairs of carboxyl groups in the molecule or its esterified product, and (D) a solvent.例文帳に追加

少なくとも、(A)ポリアミド酸と、(B)分子内にカルボキシル基を3対以上有するカルボン酸化合物或いはそのエステル化物と、(C)分子内にカルボキシル基を2対有するカルボン酸化合物或いはそのエステル化物と、(D)溶剤とからなることを特徴とするポリイミド前駆体溶液組成物に関する。 - 特許庁

The magnetic impedance effect element comprises at least paste magnetic 3 obtained by mixing binder polymer composed of either epoxy resin, phenol resin, polyimide, or silicone resin, or its mixture, with hard magnetic powder containing rare-earth element or hard magnetic powder composed of ferrite containing Ba, Sr, and a soft magnetic film 2.例文帳に追加

希土類元素を含む硬磁性体粉末またはBa、Srを含有するフェライトからなる硬磁性体粉末を、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド、シリコーン樹脂のいずれかあるいはそれらの混合物からなるバインダーポリマーに混合させてなるペースト磁石3と、軟磁性体膜2とを少なくとも備えることを特徴とする磁気インピーダンス効果素子。 - 特許庁

To provide an asymmetric hollow fiber membrane for gas separation which is formed from soluble aromatic polyimide having a specific repeating unit and exhibits improved gas separation performance, in particular, when used for separating hydrogen gas from methane gas or nitrogen gas and to provide a gas separation method using the asymmetric hollow fiber membrane for gas separation.例文帳に追加

特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成され、改良されたガス分離性能を有する非対称中空糸ガス分離膜を提供すること、特に水素ガスとメタンガスや窒素ガスとのガス分離性能などが改良された非対称中空糸ガス分離膜を提供すること、及び前記非対称中空糸ガス分離膜を用いたガス分離方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

The multilayer substrate has a configuration wherein a heat resistant film is laminated on a ceramic layer, the heat resistant film is a film composed of polyimide obtained by making aromatic diamines having a benzoxazole structure react with aromatic tetracarboxylic dianhydrides, and its linear expansion coefficient is -2 to 10 ppm/°C.例文帳に追加

耐熱性フィルムがセラミック層に積層された構成を有する多層基板であって、該耐熱性フィルムがベンゾオキサゾール構造を有する芳香族ジアミン類と、芳香族テトラカルボン酸無水物類とを反応させて得られるポリイミドからなるフィルムであって、線膨張係数が−2〜10ppm/℃のフィルムである多層基板。 - 特許庁

In the porous resin laminate, it is especially preferable that the thermoplastic resin constituting the porous resin sheets is either one selected from a polyimide or a polyether imide, and that the dielectric loss tangent at 1 GHz is 0.010 or less and the density is 1,000 g/cm^3 or less.例文帳に追加

特に本発明の多孔質樹脂積層体は、多孔質樹脂シートを構成する熱可塑性樹脂が、ポリイミドまたはポリエーテルイミドから選ばれるいずれか1種であることが好適であり、多孔質樹脂積層体は、1GHzにおける誘電正接が、0.010以下であること、密度が1.000g/cm^3以下であることが好適である。 - 特許庁

The spacer for liquid crystal display element comprises a base particle and a cover layer formed on all or a part of the surface of the particle, wherein the cover layer is made of at least one kind of liquid crystal molecule alignment controlling compound selected from a group consisting of polyamide, polyimide and polyester.例文帳に追加

基材粒子と前記基材粒子の表面の全部又は一部に形成された被覆層とを有する液晶表示素子用スペーサであって、前記被覆層は、ポリアミド、ポリイミド及びポリエステルからなる群より選択される少なくとも一種の液晶分子配向制御性化合物からなる液晶表示素子用スペーサ。 - 特許庁

The substrate for flexible printed wiring has such a structure that a polyimide film and a copper foil are stacked via an adhesive composition which comprises 100 pts.wt. of epoxy resin containing phosphorus atoms, 5-500 pts.wt. of a compound containing nitrogen which is siloxane denatured imide or a polyamide-butadiene-acrylonitrile copolymer, and a curing agent.例文帳に追加

リン原子含有エポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂100重量部、シロキサン変性イミドまたはポリアミド−ブタジエン−アクリロニトリル共重合体である窒素含有化合物5〜500重量部、硬化剤からなる接着剤組成物を介してポリイミドフィルムと銅箔とが積層されてなるフレキシブル印刷配線用基板。 - 特許庁

例文

To provide a method for manufacturing a polyimide tubular body used in an electrophotographic apparatus such as a laser beam printer, a facsimile or the like, a precise drive belt requiring high strength and high dimensional stability or the like in a high yield with high productivity, and a manufacturing apparatus therefor.例文帳に追加

レーザービームプリンターあるいはファクシミリなどの電子写真装置や高強度・高寸法安定性の要求される精密駆動ベルト等に用いられるポリイミド管状体の製造方法及び製造装置に関し、生産性及び歩留まりの高いポリイミド管状体製造方法を提供することにある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS