1016万例文収録!

「The Criminal」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Criminalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Criminalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1501



例文

Talking everything into consideration, he can't be the criminal. 例文帳に追加

すべてを考慮に入れれば、彼は犯人ではありえない。 - Tanaka Corpus

From this evidence, it follows that he is not the criminal. 例文帳に追加

この証拠から、彼は犯人ではないということになる。 - Tanaka Corpus

(iii) Defense counsels in criminal cases of the detainee. 例文帳に追加

三 被収容者の刑事事件における弁護人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Procedures for application of the Criminal Compensation Act 例文帳に追加

リ 刑事補償法の規定による補償の請求の手続 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Cooperation with the International Criminal Police Organization 例文帳に追加

国際刑事警察機構への協力 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

She was not even allowed to attend her husband to haisho (the place where a criminal is sent). 例文帳に追加

夫の配所への同行も許されなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4.Outline of the criminal penalty or administrative sanctions (if any) 例文帳に追加

4.刑事罰又は行政罰等の有無及びその内容 - 金融庁

Legal responses, both civil and criminal, in the event of an emergency 例文帳に追加

有事における民事と刑事の法的対応 - 金融庁

The Criminal Code (RT 1992, 20, 288; RT I 2001, 73, 452; 85, 510; 87, 526) is amended as follows. 例文帳に追加

刑法典(RT 1992, 20, 288; RT I 2001, 73, 452; 85, 510; 87, 526)は,次のとおり改正する。 - 特許庁

例文

The criminal action as referred to in paragraph (1) and (2) shall be felonies. 例文帳に追加

(1)及び(2)に規定する犯罪行為は重罪である。 - 特許庁

例文

For strict liability, see section 6.1 of the Criminal Code. 例文帳に追加

厳格責任については,刑法典第6.1条参照。 - 特許庁

Article 556 of the Dutch Code of Criminal Procedure shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加

オランダ刑事訴訟法典第556条が準用される。 - 特許庁

The criminal acts referred to in this Article are misdemeanours.例文帳に追加

本条にいう犯罪行為は軽罪である。 - 特許庁

The criminal offences as referred to in paragraph (1) shall be infringement. 例文帳に追加

(1)でいう犯罪行為は,侵害である。 - 特許庁

Expansion of the Scope of Rights Subject to Criminal Penalty (Article 129, paragraph 3)例文帳に追加

刑事罰対象権利の拡大(第129条第3項) - 経済産業省

The common criminal would know this. 例文帳に追加

普通犯罪を犯そうとする者なら、ここまでは考えてきます。 - Melville Davisson Post『罪体』

To provide a criminal catching and binding tool capable of being quickly thrown without alerting a criminal, being thrown far, and physically holding a part of criminal's body once hitting the body to easily arrest the criminal.例文帳に追加

犯人に警戒されずに素早く投げられ、遠くまで投擲が可能で、当たると犯人の身体の一部を物理的に拘束して容易に逮捕できる犯人捕縛用具を提供する。 - 特許庁

The fingerprints the criminal left in the room provided the key to the mystery. 例文帳に追加

犯人が部屋に残した指紋が謎の事件を解くかぎとなった. - 研究社 新和英中辞典

To solve the problem that the conventional protective shield just protects a user himself/herself from the criminal of an act of violence or the like but it is difficult to specify the criminal.例文帳に追加

暴力行為の犯人等を従来の防護盾では、自身を守るだけで、その犯人を特定することが困難である。 - 特許庁

To detain a criminal at the site by obstructing the desertion of the criminal during the time when a policeman reaches.例文帳に追加

警察官が到着するまでの間、犯人の逃走の妨害をしてその場に引き留めておけるようにする。 - 特許庁

The conventional protective shield is provided with a camera for photographing and the criminal or the like is imaged as evidence for specifying the criminal.例文帳に追加

従来の防護盾にカメラを装置撮影し、犯人等を映像化して、犯人の特定証拠とする。 - 特許庁

Thus, even if a criminal tries to get away through a door opening, the criminal is arrested by the wire, trapped between the door opening and the door, and captured.例文帳に追加

このため、戸口から逃げ出そうとして犯人がワイヤに拘束されてドアとの間で身動きがとれなくなり、捕獲されることとなる。 - 特許庁

When the criminal investigation agency 6 intercepts communication, the control station 2 rents the idle terminal 8 to the criminal investigation agency 6.例文帳に追加

捜査機関6が通信傍受を行なう時は、制御局2が捜査機関6にアイドル端末8を貸し出す。 - 特許庁

In this way, a person near to the criminal recognizes that the criminal tries to break the IC tag 22 with the built-in scented sheet.例文帳に追加

これにより、犯人が香りシート内蔵ICタグ22を壊そうとしていることを、周囲の人に容易に気づかせることが可能になる。 - 特許庁

The criminal lived in the apartment house for more than a year under the false name of S.例文帳に追加

犯人は S という偽名でそのアパートに 1 年以上住んでいた. - 研究社 新和英中辞典

In the course of the police search for the criminal, his name came up as a possible suspect. 例文帳に追加

犯人捜査中に容疑者として彼の名前が上がってきた. - 研究社 新和英中辞典

The detectives on the stakeout arrested the criminal when he left his hiding place [hideout]. 例文帳に追加

犯人が隠れ家から出て来たところを張り込んでいた刑事が逮捕した. - 研究社 新和英中辞典

The police have blocked off the road to prevent the criminal from running away. 例文帳に追加

警察は犯人の逃亡を阻止するために道路を封鎖した. - 研究社 新和英中辞典

The man I thought was the criminal didn't have any connection to the incident.例文帳に追加

犯人だと思っていた男は事件とは何の関係もなかった。 - Tatoeba例文

the role of the person who provides supporting statements to help defend the accused in a criminal suit 例文帳に追加

刑事訴訟で,被告人の訴訟行為を助ける役目 - EDR日英対訳辞書

The murder left the whole town wondering who the criminal might be.例文帳に追加

その殺人事件後,犯人はいったいだれだろうかと町中が考え始めた - Eゲイト英和辞典

The man I thought was the criminal didn't have any connection to the incident. 例文帳に追加

犯人だと思っていた男は事件とは何の関係もなかった。 - Tanaka Corpus

It is also said that Tani labeled the Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) the criminal. 例文帳に追加

谷は犯人は新選組と決めつけていたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the offense was grave, additional punishment could be imposed by dragging the criminal on the streets. 例文帳に追加

罪状が重い場合は市中引き回しが付加されることもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is said to be the writer of a book titled 'Hososhiyo-sho' (The Essentials for the Judiciary) related to criminal justice. 例文帳に追加

刑法に関する書物「法曹至要抄」の作者といわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6. Outline of the criminal penalty or administrative sanctions imposed upon the Firm in the preceding three years (if any) 例文帳に追加

6.刑事罰又は行政罰の有無、及びその内容(過去3年間) - 金融庁

Criminal Liability for Infringement of the Rights of the Proprietor of the Mark例文帳に追加

商標所有者の権利の侵害に対する刑事責任 - 特許庁

the costs arising in the course of such proceedings shall be deemed costs of the criminal proceedings. 例文帳に追加

当該訴訟において生じる費用は,刑事訴訟の費用とみなす。 - 特許庁

Traditionally, an arrested criminal was handed over to the Shugo (provincial constable) by a Dogo Mandokoro (an administrative office), and the Shugo executed the criminal.' 例文帳に追加

従来は道後政所から守護に犯人を引渡し、守護が犯人を処罰するのが先例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The crime prevention server 4 retrieves a pertinent criminal on the basis of the suspicious person detection information by a criminal database 5.例文帳に追加

防犯サーバ4は、犯罪者データベース5より不審者検出情報に基づいて該当する犯罪者を検索する。 - 特許庁

The criminal fooled [outwitted] the detective who had been watching [《主に米国で用いられるstaking out] his apartment. 例文帳に追加

犯人はアパートを張り込んでいた刑事に肩透かしを食わせた. - 研究社 新和英中辞典

The criminal on the run was a brutal one, carrying a lethal weapon. 例文帳に追加

逃走中の犯人は凶暴な男でしかも凶器を持っていた. - 研究社 新和英中辞典

The criminal is sure to do time for robbing the store.例文帳に追加

その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 - Tatoeba例文

The police followed a red herring while they let the true criminal escape.例文帳に追加

警察が追っていたのは替え玉で、その間に真犯人を逃してしまった。 - Tatoeba例文

The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.例文帳に追加

スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。 - Tatoeba例文

a letter of inquiry about the punishment given to a criminal during the 'Edo' period of Japan 例文帳に追加

江戸時代における吟味伺い書という訴訟文書 - EDR日英対訳辞書

in criminal law, the action of imposing a penalty fee on the value of something that should have been, but could not be confiscated 例文帳に追加

刑法上,没収すべき物の価額の納付を強制すること - EDR日英対訳辞書

the criminal investigation, centered around the crime site, that occurs just after a crime is committed 例文帳に追加

犯罪が最初に行われた現場を中心とした捜査活動 - EDR日英対訳辞書

The police followed a red herring while they let the true criminal escape. 例文帳に追加

警察が追っていたのは替え玉で、その間に真犯人を逃してしまった。 - Tanaka Corpus

例文

The criminal is sure to do time for robbing the store. 例文帳に追加

その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS