1016万例文収録!

「cd audio cd」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cd audio cdの意味・解説 > cd audio cdに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cd audio cdの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 269



例文

To transfer only correct subcodes by using characteristics of subcodes of their owns in addition to the result of the check of the CRC(cyclic redundancy code) of a Q subcode in the system for transferring subcodes of a CD to be added to a digital audio signal.例文帳に追加

ディジタルオーディオ信号に付加するCDのサブコード転送方式において、QサブコードのCRCチェックの結果に加えて、サブコード自体の特性をも利用して、正しいサブコードのみを、転送すること。 - 特許庁

A telephone set 100 establishes (S22 and S23) a link with a CD player body 210 which realizes remote control by radio communication when an incoming call of the telephone arrives, and gives (S24) it to the CD player body 210 by radio communication sending a remote control signal (temporary stop command) for controlling the stop of the output of the audio unit.例文帳に追加

電話機100は、電話の着信時に、無線通信による遠隔制御可能なCDプレーヤ本体210とのリンクを確立し(S22,S23)、上記オーディオ機器の出力を停止させる制御を行う遠隔制御信号(一時停止コマンド)を送る無線通信により上記CDプレーヤ本体210に与える(S24)。 - 特許庁

A control part 701 adjusts the sound volume level of musical performance reproduced by audio data which a musical sound generation part 709 and the CD drive 11 input to a mixer 712, in accordance with the level of the voice signal inputted to the input terminal 706 when reproducing the musical pieces recorded on the CD and corresponding Karaoke data in parallel.例文帳に追加

制御部701は、CDの収録曲、及びそれに対応するカラオケデータを並行して再生させる場合、楽音発生部709、及びCDドライブ711がそれぞれミキサ712に入力するオーディオデータにより再生される演奏の音量レベルを、入力端子706に入力された音声信号のレベルに応じて調整する。 - 特許庁

While CD player 2 is reproducing CD1, a digital audio interface part 6 of an MD recorder 4 separates a digital music signal and user bits (U- bits) in a control signal from a transmission signal inputted from the CD player 2, and a user data demodulating and discriminating part 9 demodulates user data from U-bits, and judges the track No.例文帳に追加

CDプレーヤ2でCD1を再生中、MDレコーダ4のディジタルオーディオインタフェース部6はCDプレーヤ2から入力した伝送信号からディジタル音楽信号と制御信号中のユーザビット(Uビット)とを分け、ユーザデータ復調・判別部9はUビットからユーザデータを復調し、トラックナンバを判別する。 - 特許庁

例文

A telephone set 100 establishes (S22 and S23) a link with a CD player body 210 which can realize remote control by radio communication when the incoming call of the telephone arrives, and gives (S24) it to the CD player body 210 by radio communication sending a remote control signal (temporary stop command) for controlling the stop of the output of the audio unit.例文帳に追加

電話機100は、電話の着信時に、無線通信による遠隔制御可能なCDプレーヤ本体210とのリンクを確立し(S22,S23)、上記オーディオ機器の出力を停止させる制御を行う遠隔制御信号(一時停止コマンド)を送る無線通信により上記CDプレーヤ本体210に与える(S24)。 - 特許庁


例文

When the user indicates recording with the presented compressibility, a CD reproduction part is made to read the selected pieces of music out of the CD-DA disk 15, an audio coder 6 is made to compress and encode the pieces of music with the calculated compressibility, and the compressed and encoded pieces of music are recorded in the external memory device 16.例文帳に追加

そして、ユーザから提示した圧縮率による記録を指示されたならば、CD再生部にCD−DAディスク15から選択された楽曲を読み出させ、オーディオコーダ6に算出した圧縮率による楽曲の圧縮符号化を行わせ、圧縮符号化された楽曲を外部メモリ装置16に記録する。 - 特許庁

In reproducing of CD audio data stored in a CD, recording or reproducing of musical composition data to an FD in synchronism with reproducing or recording of video data, a video camera 100 outputs a video time code to a time code converter 200 in reproducing or recording video data, etc.例文帳に追加

映像データの再生若しくは映像データの記録に同期して、CDに格納されたCDオーディオデータの再生、FDに対する楽曲データの記録若しくは再生を行う場合、ビデオカメラ100は、映像データ等を再生若しくは記録する際に映像用タイムコードをタイムコード変換器200に出力する。 - 特許庁

To set a parent node by simple operation in a CSMA/CD system network having such a mechanism as transmitting an audio signal between nodes in real time by transmitting a waveform packet from each node sequentially in a predetermined order within a predetermined time after a start packet being transmitted every predetermined time from the parent node.例文帳に追加

CSMA/CD方式のネットワークで、親ノードから所定時間毎に送信される開始パケットの後、所定の時間内に所定の順番で各ノードが波形パケットを送信することにより、オーディオ信号をノード間でリアルタイムに伝送する仕組みを備えているものにおいて、簡単な操作で親ノードの設定を行うことができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

Digital audio data inputted to a digital input terminal 11 from a CD reproducing device 15 is recorded temporarily in a memory buffer 29 making a track as a unit, and the maximum input audio level is detected by a peak detecting section 30.例文帳に追加

CD再生装置15からディジタル入力端子11へ入力されて来るディジタルオーディオデータは、トラックを単位に一旦、メモリーバッファ29に記録するとともに、ピーク検出部30により最大入力オーディオレベルが検知される。 - 特許庁

例文

Therefore, a user can easily select a piece of music for KARAOKE out of his own CD, DVD or audio cassette tape or FM audio broadcasting and can listen to music with improved sound quality in real time, thereby enjoying the music itself or performing singing a song while keeping good time.例文帳に追加

したがって、ユーザは、自分の所蔵しているCD、DVD、オーディオカセットテープやFMオーディオ放送から容易にカラオケ曲を選択してリアルタイムで向上した音質のミュージックを聞け、これにより、そのミュージック自体を楽しむか、または拍子に合わせて歌を歌う演習を行える。 - 特許庁

例文

Furthermore, in the state where audio data IDA inputted to input terminals 131 and 132 are recorded in the CD-R unit 120, the switching circuit 138 is set into an open state, and audio data IDA are not outputted to the output terminals 133 and 134.例文帳に追加

また、入力端子131,132に入力されたオーディオデータIDAをCD−Rユニット120で記録する状態では、スイッチ回路138を開状態とし、出力端子133,134にそのオーディオデータIDAを出力しない。 - 特許庁

Moreover, stereo signals of 2 channels reproduced by, for example, a CD player are allocated to (audio stream) AST#0, front signals of 3 channels among 6 channels reproduced with a DVD audio disk are allocated to AST#1, and rear signal of 2 channels and an LFE signal of 1 channel are allocated to AST#2.例文帳に追加

また、例えばCDプレイヤが再生する2chのステレオ信号を(オーディオストリーム)AST#0に割り当て、DVDオーディオディスクが再生する6chの内、3chのフロント信号をAST#1に割り当て、2chのリヤ信号と1chのLFE信号をAST#2に割り当てる。 - 特許庁

When an output from the EFM signal decoder 132 is CD audio data, the switching circuits directly output it to a D/A converter 134, in the case of compressed audio data, the switching circuits output it to the D/A converter 134 through a MP3 decoder 14.例文帳に追加

切換回路は、前記EFM信号デコーダ132からの出力がCDオーディオデータの場合にはD/Aコンバータ134に直接出力し、圧縮オーディオデータの場合にはMP3デコーダ14を介してD/Aコンバータ134に側に出力する。 - 特許庁

The on-vehicle audio control panel anti-theft cover comprises an on-vehicle audio control panel cover base 2 as shown in Fig. 1, a dummy control panel 3 such as a cassette type car stereo, MD type car stereo or CD type car stereo which is a general and not an expensive model, and a dummy cover 4.例文帳に追加

車載オーディオコントロールパネル防犯カバーとは図1の車載オーディオコントロールパネルカバーベース2一般的でかつ高価な仕様でないカセット式カーステレオ又はMD式カーステレオ又はCD式カーステレオなどのダミーコントロールパネル3ダミーフタ4である。 - 特許庁

To provide a modulating/demodulating device that can record/ reproduce a MIDI data audio signal at a high recording transfer rate without the need for employing data compression that is attended with missing information in the case of recording the MIDI data to a music recording channel for a recording medium such as a CD as an audio signal.例文帳に追加

CD等の記録媒体の音楽用記録チャンネルにMIDIデータを音信号として記録する際に、情報の消失を伴うデータ圧縮などを用いず、高い記録転送レートで記録再生を行うことを可能にする変・復調装置を提供する。 - 特許庁

Moreover, for example, 2 channels of stereo signals (audio stream) reproduced by a CD player are assigned to AST#0, and 3 channels of front signals are assigned to AST#1, and 2 channels of rear signals and 1 channel of LFE signals are assigned to AST#2 among 6 channels reproduced by a DVD audio disk.例文帳に追加

また、例えばCDプレイヤが再生する2chのステレオ信号を(オーディオストリーム)AST#0に割り当て、DVDオーディオディスクが再生する6chの内、3chのフロント信号をAST#1に割り当て、2chのリヤ信号と1chのLFE信号をAST#2に割り当てる。 - 特許庁

When double-speed recording of audio data recorded on a CD to an MD is started, in order to inhibit double-speed re-recording of the audio data just for fixed time (74 min), a timer 31 starts counting-down corresponding to the double-speed recording inhibition time (74 min).例文帳に追加

CDに記録されている音声データのMDへの倍速録音が開始されると、該音声データの再度の倍速録音を一定時間(74分間)だけ禁止するため、タイマー31は、倍速録音禁止時間(74分間)に対応するカウントダウンを開始する。 - 特許庁

Referring to a capacity of audio data DA of the music for dubbing to be reproduced from CD 21 and record information of MD 31 (information on unrecorded parts and recorded parts), the device judges whether or not MD 31 has an unrecorded part thereon enough to continuously record all of the audio data DA of the music for dubbing.例文帳に追加

CD21より再生されるダビング曲のオーディオデータDAの容量と、MD31の記録情報(未記録部および既記録部の情報)とを参照して、MD31にダビング曲のオーディオデータDAの全てを連続して記録できる未記録部があるか否かを判定する。 - 特許庁

Moreover, stereo signals of 2 channels reproduced by, for example, a CD player are allocated to (audio stream) AST#0, front signals of 3 channels among 6 channels reproduced with a DVD audio disk are allocated to AST#1, and rear signal of 2 channels and an LFE (low frequency effect) signal of channel are allocated to AST#2.例文帳に追加

また、例えばCDプレイヤが再生する2chのステレオ信号をAST#0に割り当て、DVDオーディオディスクが再生する6chの内、3chのフロント信号をAST#1に割り当て、2chのリヤ信号と1chのLFE信号をAST#2に割り当てる。 - 特許庁

A CD player 1 reads one frame data to put in an internal memory 8a of an audio DSP 8 when the audio DSP 8 decodes encoded audio data, and the audio decoder 8 repeatedly decodes the data in the internal memory 8a until the decoded data can be written into an output buffer 9.例文帳に追加

CDプレーヤ1において、オーディオDSP8が符号化された音声データを復号する際に、1フレーム分のデータをオーディオDSP8内の内蔵メモリ8aに読み込み、そのデータをデコードした後に、出力バッファ9に書き出すようになるまでは、オーディオデコーダ8は内蔵メモリ8aのデータを繰り返しデコードする。 - 特許庁

A controller 19 registers, into a local music management table in a memory 20, tag information of the music of audio files and audio tracks which an on-board audio system 1 can access from local locations such as an HDD 13, connected portable storage device 2, connected portable audio player 3, and removable media of mounted CD and DVD.例文帳に追加

制御部19は、車載オーディオ装置1がHDD13や、接続されたポータブル記憶装置2や、接続されたポータブルオーディオプレイヤ3や、装着されたCDやDVDなどのリムーバブルメディアなどの、ローカルなロケーションからアクセス可能なオーディオファイルやオーディオトラックの楽曲のタグ情報を、メモリ20のローカル楽曲管理テーブルに登録する。 - 特許庁

A first session SS1 of a CD-R disk 10 is set as an audio session composed only of audio tracks, a disk code (00) showing an audio session is recorded in the lead-in area LIA of the first session SS1, and a common disk code (20) is recorded in the other sessions SS2 and SS3.例文帳に追加

CD−Rディスク10の第1セッションSS1をオーディトラックのみから成るオーディオセッションとし、この第1セッションSS1のリードイン領域LIAにオーディオセッションを示すディスクコード〔00〕を記録し、他のセッションSS2,SS3に共通のディスクコード〔20〕を記録する。 - 特許庁

When a microcomputer (1) 114 communicates with a microcomputer (2) 123 and grasps that an audio reproducer 121 is not in operation, it controls the output changeover switch SW1 to give the audio output signals from the DVD/CD reproducer or the audio input signals from the user-selected external apparatus to the television 102.例文帳に追加

マイクロコンピュータ(1)114は、マイクロコンピュータ(2)123と通信して、音響再生部121が動作していないことを把握すると、出力切り換えスイッチSW1を制御して、DVD/CD再生部の音声出力信号、またはユーザの選択した外部機器からの音声入力信号をテレビ102に与える。 - 特許庁

The computer provides audio signals from a plurality of sources, the sources includes a computer CD player, digitally encoded computer files stored on computer, and a computer network connected to the computer.例文帳に追加

コンピュータは複数の信号源からのオーディオ信号を提供し、信号源はコンピュータCDプレーヤ、コンピュータに記憶されたデジタル符号化コンピュータ・ファイルおよび、コンピュータに接続されたコンピュータ・ネットワークを含む。 - 特許庁

According to a recording command inputted to the control microcomputer 30, the CD data processing circuit 20 temporarily stores audio data subjected to EFM demodulation by an EFM demodulation part 51 into a buffer RAM 54 together with its parity and performs error correction again for the data with an error correction part 55.例文帳に追加

制御マイコン30に入力される記録指令に基づき、CDデータ処理回路20は、EFM復調部51においてEFM復調したオーディオデータをそのパリティと共にバッファRAM54に一旦記憶し、エラー訂正部55においてこれにエラー訂正を施す。 - 特許庁

A plurality of scene files comprising video data and audio data related to the video data and a management edit program including a scenario table having a plurality of scenario files to reproduce an optional scene file among the plurality of scene files in an optional sequence are recorded on a CD-I disk.例文帳に追加

ビデオデータ及びビデオデータに関連するオーディオデータとからなる複数のシーンファイルと、複数のシーンファイルの中から任意のものを任意の順序で再生させるためのシナリオファイルを複数有するシナリオテーブルを含む管理編集プログラムとをCD−Iディスクに記録する。 - 特許庁

Moreover, for example, 2 channels of stereo signals reproduced by a CD player are assigned to AST#0, and 3 channels of front signals are assigned to AST#1, and 2 channels of rear signals and 1 channel of LFE signals are assigned to AST#2 among 6 channels reproduced by a DVD audio disk.例文帳に追加

また、例えばCDプレイヤが再生する2chのステレオ信号を(オーディオストリーム)AST#0に割り当て、DVDオーディオディスクが再生する6chの内、3chのフロント信号をAST#1に割り当て、2chのリヤ信号と1chのLFE信号をAST#2に割り当てる。 - 特許庁

To provide an "abacus workbook with practical examples (including video image and audio CD)", which is produced based on the samples of actual economic activities and enables users to develop their practical computing skills and knowledge on economic activities necessary in the real world when the users do calculation exercises with an abacus.例文帳に追加

そろばんの計算練習をする際、実社会で必要になる具体的な計算力や経済力を培えるように、実社会の経済活動の結果サンプルを元にして作成した「実例編集そろばんテキスト問題集(ビデオ映像、CD音声含む)」を提供する。 - 特許庁

When a vehicle is traveled along a route guidance corresponding to a navigation system, the control circuit 8 automatically replays an audio signal from the CD media 13a registered so as to correspond to each switching point through a speaker system 5, whenever the vehicle arrives at the replay sound switching point.例文帳に追加

制御回路8は、車両をナビゲーション機能に応じた経路案内に従って走行させた場合に、当該車両が再生音切換地点に到達する毎に、各切換地点に対応付けて登録されているCDメディア13aからのオーディオ信号をスピーカシステム5を通じて自動的に再生する。 - 特許庁

In this audio system, when an IR signal is transmitted from a remote control device 5a, the receiver 1 arranged in a main room changes over output destinations of musical sounds to speakers 4L, 4R to output musical sounds reproduced in a CD(compact disk) player 2 or the like in the main room.例文帳に追加

メインルームに配置されたレシーバ1は、リモコン5aからIR信号が送信されると、楽曲音の出力先をスピーカ4L,4Rに切り替えて、CDプレーヤ2等にて再生された楽曲音をメインルームにおいて出力させる。 - 特許庁

A control section of the audio system dealing with plural music recording media, such as CD(compact disc)s, MD(mini disc)s and semiconductor memory cards first acquires musical piece information on the musical piece names, artist names, etc., recorded on all of the media.例文帳に追加

CD、MD及び半導体メモリカード等の複数の音楽収録メディアに対応したオーディオシステムにおいて、最初に、制御部は全てのメディアに収録されている楽曲の楽曲名及びアーティスト名等の楽曲情報を取得する。 - 特許庁

A turnable panel display 23 is provided with a main unit 2 for achieving an audio function and a navigation function, and a CD drive 29, an ETC unit 3 and a DVD drive 30 are provided on the back side of the display 23.例文帳に追加

オーディオ機能およびナビゲーション機能を実現するメインユニット2に回動するパネルディスプレイ23を設け、パネルディスプレイ23の裏側にCDドライブ29、ETCユニット3およびDVDドライブ30を設ける。 - 特許庁

An audio apparatus 1 allows a display section 12 to display prescribed music information with scrolling in the case of reproducing a CD, an MD, or a DVD or the like and allows the display section 12 to display advertisement information with scrolling in succession to the display of the music information when the display of the music information is finished.例文帳に追加

オーディオ装置1は、CD、MD、DVD等の再生を行う際に、所定の音楽情報を表示部12にスクロール表示させ、音楽情報の表示が終了した場合、音楽情報に続けて表示部12に広告情報をスクロール表示させる。 - 特許庁

An audio edition device 1 for reproducing the optical disk, such as a CD, is provided with a freely turnable jog dial 4 and is provided with detecting means for detecting the turning quantity of the jog dial 4 and detecting means for detecting the presence or absence of thrusting to the jog dial 4.例文帳に追加

CD等の光ディスクを再生するオーディオ編集装置1に、回動自在なジョグダイヤ4を設け、更にジョグダイヤ4の回動量を検出する検出手段と、ジョグダイヤ4への押圧の有無を検知する検知手段とを設ける。 - 特許庁

The content data providing system is provided with an ID management server 14 which manages the music data recorded on the CD based on the identification information, a musical piece server 13 in which the music data are stored and a music distribution server 16 which distributes the music data by a distributing request from portable digital audio equipment 33.例文帳に追加

CDに記録された音楽データを識別情報に基づいて管理するID管理サーバ14と、音楽データが蓄積される楽曲サーバ13と、携帯型ディジタルオーディオ機器33からの配信要求により、音楽データを配信する音楽配信サーバ16を設ける。 - 特許庁

To provide an audio information recording apparatus for recording corrected music data to a built-in HDD, wherein the recording level of the corrected music data is corrected to a prescribed level, with respect to the music data of a plurality of music items ripped from a CD or the like, and having recording levels that differ from each other.例文帳に追加

本発明は、CDなどからリッピングした互いに異なる録音レベルを有する複数の楽曲の音楽データに対して、該録音レベルを所定レベルに補正した音楽データを内蔵HDDに記録するオーディオ情報記録装置を提供する。 - 特許庁

Also, for instance, the stereo signals of 2 channels reproduced by a CD player are allocated to AST#0, the front signals of 3 channels among 6 channels reproduced by a DVD audio disk are allocated to AST#1 and the rear signals of 2 channels and the LFE signals of 1 channel are allocated to AST#2.例文帳に追加

また、例えばCDプレイヤが再生する2chのステレオ信号をAST#0に割り当て、DVDオーディオディスクが再生する6chの内、3chのフロント信号をAST#1に割り当て、2chのリヤ信号と1chのLFE信号をAST#2に割り当てる。 - 特許庁

To enable a user who uses a DVD player, having an SACD(super audio CD) reproduction function to enjoy complete sounds of both SACD and DVD under an environment of a single speaker, and to release the user from the troublesomeness of setting the speakers.例文帳に追加

SACD再生機能付きDVDプレーヤーを使用するユーザが単一のスピーカー環境の下でSACDとDVDの両方共完全な音を楽しむことができ、かつ、スピーカー設定の煩わしさから開放されるようにする。 - 特許庁

In other words, the audio components above 16 kHz, that are lost during MP3 encoding and decoding, are put back to the sound quality of an MP3 CD sound source by incorporating a device which generates noise components into hardware such as an MP3 player.例文帳に追加

つまり、MP3エンコーディング及びデコーディングの際に失われる16KHz以上の音声成分を、MP3プレーヤー等のハードウェアにノイズ成分を発生させる装置を内蔵することにより、MP3のCD音源のサウンドクオリティに戻すことができる。 - 特許庁

Then, it reads each recording subject musical piece from the CD-DA 61 one by one, encodes, adds also the title and other information about the musical piece concerned acquired from the CDDB211 as tag information, and records them on an HDD 5 as an audio file 213.例文帳に追加

そして、各記録対象楽曲を順次CD−DA61から読み出し、符号化すると共にCDDB211から求めた当該楽曲についてのタイトルその他の情報をタグ情報として付加し、HDD5にオーディオファイル213として記録する。 - 特許庁

In the optical disk player, when the setting is made by the user so that data are held in a setting part 21 for holding still picture data, the logic '0' is outputted as the instruction 22 to initialize the still picture data by an instruction part 19 for initializing the still picture data even though a DVD audio disk 14 is changed to a CD 15.例文帳に追加

ユーザが静止画データ保持設定部21にデータを保持するような設定を行っておくと、DVDオーディオディスク14をCD15に変更しても静止画データ初期化命令部19が静止画データ初期化命令22として論理「0」を出力する。 - 特許庁

A display control part 142 of a PC 14 displays the setting state of items, which can be set by an audio device 100, according to a control program read out of a CD-ROM by a reader 143 and functions these items as a GUI.例文帳に追加

PC14の表示制御部142は、読出装置143によってCD−ROMから読み出された制御プログラムにしたがってオーディオ装置100で設定可能な項目の設定状態を表示させてGUIとして機能させる。 - 特許庁

To provide an on-vehicle audio apparatus in which a digital player in which many music information are stored and by which a user can enjoy music can be attached easily to a car, and desired music can be enjoyed during driving without changing a CD, a cassette, or the like.例文帳に追加

楽曲情報が多く記憶されて普段は携帯して音楽を楽しむことができるデジタルプレイヤを、容易に、車に取り付けることができ、車中で、CDやカセット等を入れ替えなくても、ドライブ中に所望の音楽を楽しむことができる車載オーディオ装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Inside a virtual road object line drawing image 420Ib for a character object line drawing image 401Ib to get on, obstacle object line drawing image 411Ib, 414Ib, 413Ib and 412Ib generated on the basis of the result analyzing the frequency of digital audio signals in CD data or the like are displayed.例文帳に追加

キャラクタオブジェクト線画画像401Ibが乗る仮想ロードオブジェクト線画画像420Ib中に、CDデータ等のデジタルオーディオ信号を周波数分析した結果に基づいて発生させた障害物オブジェクト線画画像411Ib、414Ib、413Ib、412Ibを表示する。 - 特許庁

To solve the problem that a retrieving time to retrieve a reproduction start position becomes longer than a retrieving time of a reproduction start position of a set section in audio data recorded in a CD-DA, when a MP3 file of a variable bit rate is reproduced and the set section is loop-reproduced.例文帳に追加

可変ビットレートのMP3ファイルを再生しているとき、設定された区間をループ再生する場合、CD−DAに記録されたオーディオデータにおける設定された区間の再生開始位置の検索時間に比べて、再生開始位置を検索する検索時間が長くなる。 - 特許庁

In a DVD player, a data compression part compresses an audio signal read from a CD and generates a compressed signal, and a transmitter part processes the compressed signal by digital frequency modulation to generate a modulated signal which is emitted as an electric wave from an antenna.例文帳に追加

DVDプレーヤでは、CDから読み出された音声信号をデータ圧縮部が圧縮して圧縮信号を生成し、送信部が圧縮信号をデジタル周波数変調して変調信号を生成し、アンテナから変調信号が電波として放射される。 - 特許庁

The centralized control unit 20 has a CPU 21 for processing signals in an integrated manner between an operating switch 11, the display 12, the CD control unit 30 and other audio units 40, and an AM/FR radio tuner 22 contg. amplifiers.例文帳に追加

集中制御ユニット20は、操作スイッチ11や表示部12とCD制御ユニット30や他の音響ユニット40との間での信号処理を統合して行うCPU21とアンプ内蔵のAM/FMラジオチューナ22とを有する。 - 特許庁

This CD player is provided with a text information reading means for reading out the text information (for performing step S103) in the unreproducing period when the audio data stored in a disk are not reproduced and a text information outputting means for outputting the read out text information to the external display device.例文帳に追加

ディスクに記憶されている音声データを再生していない非再生時期に、テキスト情報を読み出すテキスト情報読み出し手段(ステップS103の実行手段)と、読み出したテキスト情報を外部表示装置に出力するテキスト情報出力手段とを備えるCDプレーヤとすること。 - 特許庁

An call coming in when a user is listening to a music with an audio unit, e.g. an MD player 6 or a CD player 7, is received by the audio transmitter/receiver 1 and, at the same time, the fact is notified on the liquid crystal display 11 before the earphone 10 and the microphone are switched to the voice transmitting/receiving side.例文帳に追加

そして、ユーザーがMDプレーヤー6やCDプレーヤー7などのオーディオ機器からの音楽などをイヤホン10を通して聞いているときに外部から電話が掛かってきた場合、オーディオ送受信装置1によりその着信を受けると同時に、液晶表示器11にその旨を表示し、イヤホン10及びマイクロホンを音声送受信側に切替える。 - 特許庁

例文

When installation processing is started with a prescribed operation in the audio player, files are read from a CD medium with a compressed audio file as sound effects prewritten, and the user can make selections through a user interface such that which of prescribed operations is associated with each of the read files.例文帳に追加

このオーディオ再生機器において所定の操作でインストール処理が起動されると、効果音としての圧縮オーディオファイルが予め書き込まれたCD媒体から、ファイルが読み込まれ、ユーザは、読み込まれた各ファイルをどの所定動作と対応付けるかをユーザインタフェースを介して選択できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS