1016万例文収録!

「give in」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

give inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7512



例文

Article 4 An assistant judge alone may give a judicial decision excluding the ruling prescribed in Article 20. 例文帳に追加

第四条 第二十条の決定以外の裁判は、判事補が一人でこれをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When giving a notice to a person concerned in the case or any other person, the court may have the court clerk give said notice. 例文帳に追加

2 訴訟関係人その他の者に対する通知は、裁判所書記官にこれをさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(10) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology (hereinafter referred to as "Minister of MEXT") shall give public notices regarding the international controlled material set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

10 前項の国際規制物資は、文部科学大臣が告示する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) To set fixed signals and have the guide set forth in the preceding item give the signals; 例文帳に追加

二 一定の合図を定め、前号の誘導者に当該合図を行わせること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(iv) a person who fails to give notification as described in Article 23 or who gives a false notification; 例文帳に追加

四 第二十三条の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(vi) a person who fails to give notification as described in Article 32-2, paragraph (1) or who gives a false notification; 例文帳に追加

六 第三十二条の二第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person who has failed to give a notification or has given a false notification in violation of the provisions of paragraph (1) of Article 15 例文帳に追加

二 第十五条第一項の規定に違反して届出をせず、又は虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The rename system call can be used to give a file a new name in the filesystem, replacing one of the file's old names. 例文帳に追加

renameシステムコールは、ファイルに新しい名前をつけて古い名前を削除します。 - FreeBSD

Section How Filters Work, tries to give an overview of a filter's role in the printing process. 例文帳に追加

「 フィルタはどのように機能しているか」では、印字の過程におけるフィルタの役割を概説します。 - FreeBSD

例文

# /etc/init.d/acpid restart Give it a try: Plug AC in and out and watch syslog for the "Switching to ACmode" or "Switching to battery mode" messages. 例文帳に追加

ACプラグを抜き差しして"SwitchingtoACmode"や"Switchingtobatterymode"のメッセージが表示されるかsyslogを確認してください。 - Gentoo Linux

例文

Users of /dev/initrd should not depend on the behavior give in the above notes. 例文帳に追加

/dev/initrdの利用者は、上記の注意事項で述べた動作に依存しないようにすべきである。 - JM

You must give full path to the password file in order for it to work. 例文帳に追加

動作させるためにはパスワードファイルへのフルパスを与える必要があります。 - PEAR

You must give full path to the group file in order for it to work. 例文帳に追加

動作させるためにはパスワードファイルへのフルパスを与える必要があります。 - PEAR

Therefore, mountain areas were places that women, who could give birth, did not or must not approach in order to ensure their safety. 例文帳に追加

そのため子供を産む女性は安全のため近づかない、近づいてはならない場所であったとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ashura was said to be a good deity, because originally 'asu' meant 'life' and 'ra' meant 'give' in Sanskrit. 例文帳に追加

本来サンスクリットで「asu」が「命」、「ra」が「与える」という意味で善神だったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Why did I give my heart to miru (a trough shell) on the foreshore even though I am a fisherman who takes alga by diving in offshore? (Gosen Wakashu 1099) 例文帳に追加

何せむにへたのみるめを思ひけん沖つ玉藻をかづく身にして(後撰集1099) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1009, he had to give up his post of Dazai no daini because he got sued by Chikuzen no kuni no Kami (Governor of Chikuzen Province) FUJIWARA no Fuminobu. 例文帳に追加

同6年、筑前国守藤原文信に訴えられ、大弐の職を停められて帰京。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It can be said that one of the author's intentions was to give a tour of utamakura (place names used in Japanese poetry) locations. 例文帳に追加

また作者の意図した一つに歌枕の探訪をあげる事が出来よう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Most of the comments written in it give the sources of songs and poems and the bases of historical facts. 例文帳に追加

書かれている注釈の大部分は引歌や引詩の出典、史実の典拠を示したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Onamuji arrived Oyabiko's palace in Ki no kuni, Yasogami pursued him and demanded to give him to them. 例文帳に追加

木国のオオヤビコの所へ行くと、八十神が追いかけて来て引き渡すように求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toba-in asked Ayame-no-mae about the situation, but she just turned red with embarrassment, and did not give any clear answer. 例文帳に追加

鳥羽院は菖蒲前に事情を聞くが、顔を赤らめるだけではっきりとした返事は得られない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although suikinkutsu can be found in various places, it is said that no two suikinkutsu give the same sound. 例文帳に追加

水琴窟は各所にあるが、ひとつとして同じ音の水琴窟はないといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Handing down" in this case does not mean to teach a specific skill but to give the right to perform. 例文帳に追加

この場合の相伝というのは、具体的な技能の教授ではなく、むしろ演奏権を授ける意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Hokkaido, a children's event called "Rosoku-morai" (give us candles)" is held on the day of tanabata. 例文帳に追加

北海道では七夕の日に「ローソクもらい(ローソク出せ)」という子供たちの行事が行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the verses/stories in this era were underdeveloped, one cannot give them high marks. 例文帳に追加

この時期の詞章・戯曲は未発達なものが多く、かならずしも高い評価を与えることはできない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also used in Nippon Kenpo (Japanese martial art) where players practice to give and receive direct blows (exchange blows, wearing protectors). 例文帳に追加

日本拳法でも、直接打撃を行う稽古(実乱撃)において使用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some cases they give the tree a small cut with a hatchet, or even spread porridge of rice and azuki beans on the cut. 例文帳に追加

実際に鉈で木に小さな傷をつける場合、さらにはその傷に小豆粥を塗りつける場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It differs from Seibo which presented at the end of the year, in that elders give it to juniors. 例文帳に追加

年末に贈られる歳暮と異なり、目上の者が目下のものに贈るのが特徴。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the course of gradual decline, enka music was being subdivided to give rise to new genres within it. 例文帳に追加

緩やかな衰退の中で分化し、演歌の中に新ジャンルが発展しつつあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chu-dai made them give up the beads in order to turn them into eyes for Buddha Statues installed around Awa. 例文帳に追加

丶大は安房の四周に配する仏像の眼として数珠玉を返上させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bunraku-za was brought under the control of Shochiku in 1909, and Shochiku started to give performances of bunraku. 例文帳に追加

1909年には文楽座は松竹の経営となり、松竹が文楽の興行を行うこととなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In return, the initial actor must give a suitable consideration to the substitute. 例文帳に追加

その分、休演した本役は相当の謝礼を代役に贈らなければならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As deer can smell out any piece of senbei left in your bag, you have to give them all. 例文帳に追加

半分を残して鞄などにしまっても、鹿は匂いでまだ残っている事に気付くので無意味。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the Meiji period onwards, their descendants who in turn had inherited warrior class status were sniped at as 'Kaneage shizoku' (literally meaning `give you money samurai descendants`). 例文帳に追加

明治以降もそれらの子孫で士族となった者は「カネ上げ士族」といわれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

* Some manuscripts give Imizu-jinja Shrine (Takaoka City, Toyama Prefecture) instead of 'Keta-jinja Shrine in Imizu County, Ettchu Province.' 例文帳に追加

※「越中国射水郡気多神社」の代わりに射水神社(富山県高岡市)を記載している写本もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- He issued the order to give choyo (taxes in tribute and labor under the ritsuryo system) to imperial princes, a large number of his subjects and peasants. 例文帳に追加

-皇子、群臣、百姓に対して庸調を与えるむねを詔した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the death of Emperor Seinei in 484, both of the two brothers thought the other was more suitable to succeed to the throne, and tried to give the emperorship to the other. 例文帳に追加

同5年(484年)に清寧天皇が崩じたときに皇位(王位)を弟王と譲り合った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He liked to give in charity and gave all the salary he received to people suffering from poverty. 例文帳に追加

他人に施すことを好み、入る俸給はすべて生活に困窮している人々に与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

July 1, 1942: Uji District Local Office was formed in Uji Town, Kuse District to give jurisdiction over Uji and Kuse Districts. 例文帳に追加

1942年(昭和17年)7月1日-久世郡宇治町に宇治郡・久世郡を管轄する宇治地方事務所を設置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chapter 6 (985) Dear Tsukuyomi otoko, the god of the moon sitting in the heavens, I would give you a present if you could make tonight into five hundred nights. 例文帳に追加

巻六・九八五天に座す月讀壮士幣(まひ)はせむ今夜の長さ五百夜継ぎこそ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One theory holds that Jien wrote this book in order to convince the retired Emperor Gotoba to give up his plan to attack the shogunate. 例文帳に追加

一説に慈円はこの書をもって後鳥羽上皇に討幕を思いとどまらせようとしたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon the start of Takakura's cloistered government, Kiyomori attended Takakura to give offerings at Itsukushima in Aki Province. 例文帳に追加

清盛は高倉院政の開始に当たって、高倉とともに安芸国厳島への社参を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japanese, there is an expression "it is time to pay the nengu" when one has to give up something. 例文帳に追加

日本語では、物事をあきらめなくてはならない時のことを「年貢の納め時」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chushakubon-kei' attempted to give a commentary on words, phrases and sentence meanings in the form of 'book notes.' 例文帳に追加

「注釈本系」は、単語や短句、文意について、「注」の形で解説を試みたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Japan did not give such time to Korea in the Japanese-Korean Treaty of Amity. 例文帳に追加

しかし日朝修好条規では、そうした暇を朝鮮に与えることは無かったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Myoho hakase (Professors of Law) were sent to the six main roads, except for Saikaido, in order to give lectures about the new code. 例文帳に追加

明法博士を西海道以外の六道に派遣し、新令を講義させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soon, Shikibu was allowed to directly give lectures to Emperor Momozono in 1756. 例文帳に追加

やがて1756年(宝暦6年)には式部による桃園天皇への直接進講が実現する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, the Saionji Cabinet, which was promoting administrative and financial reform, refused to give in to this pressure. 例文帳に追加

これに対して行財政改革を進める西園寺内閣はこれを拒絶した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Expenses incurred in the purchase of tribute articles to give to the central government and for the transportation of land taxes and the tribute articles. 例文帳に追加

中央への貢納品の購入と租税・貢納品上供のための運送費用。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The sight where magnificent halls and towers were reflected in the pond would give people viewing it an image of the Pure Land. 例文帳に追加

華麗な堂塔が池面に映る姿は浄土を空想させたであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS