1016万例文収録!

「of the King」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > of the Kingの意味・解説 > of the Kingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

of the Kingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1509



例文

He is also known as a king of nogaki, together with Emperor Goyozei, within the successive sons of Heaven during the Momoyama period to the Edo period. 例文帳に追加

また、桃山から江戸期にかけての歴朝で後陽成天皇と並ぶ能書の帝王でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The naming varies between countries, such as "Shino"(Imperial Prince), "Guno" (a second highest rank of the court rank in ancient China), "O"(King), and "Taiko"(monarchs of the European minor countries). 例文帳に追加

国によって「親王」「郡王」「王」「大公」と呼ばれることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the King of Baekje discovered the conflicts, he called for Oiwa and Karako to come to the border of Baekje. 例文帳に追加

それを知った百済の王は、二人の仲を保とうと、大磐と韓子を百済との国境まで呼び出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gafusei was intended for the King of Japan envoy and Ojo-daijin (the ministers of the capital) envoy. 例文帳に追加

牙符制の対象とされたのは日本国王使と王城大臣使である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The person in office at that time was HEUNGSEON Daewongun, the real father of GOJONG (the king of Korea). 例文帳に追加

当時朝鮮の政権を担っていたのは高宗(朝鮮王)の実父興宣大院君である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Even if the king of Korea showed loyalty to the Qing dynasty, Qing would not influence affairs of the state in Korea. 例文帳に追加

国王が臣下の礼をとっても、朝鮮の国政全般に清朝の影響が及ぶわけではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The envoy said that the last name of the king of Wa was Ame, his azana was Tarashihiko, and his go was Okimi. 例文帳に追加

使者は俀王を「姓阿毎字多利思北孤」号を「阿輩雞彌」と云うと述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the poet-king, Ucaf Uddaul, celebrates the charms of the queen of Ahmehnagara, he speaks thus: 例文帳に追加

詩人王ウサフ・ウダールはかつて、王妃アメナガラを称えて次のように言った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.例文帳に追加

ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 - Tatoeba例文

例文

It is believed that Enma, being the king of a permanent dreamland, has the authority to judge the crimes committed by the dead while in life. 例文帳に追加

冥界の王・総司として死者の生前の罪を裁くと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Takeshi UMEHARA's "Yomi no Okimi" (King of the world after death), the prince was assumed to be the one who was buried in the Takamatsuzuka-kofun Tumulus. 例文帳に追加

梅原猛著『黄泉の王』では、高松塚古墳の被葬者に比定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He operated the biggest gyunabe (beef pot) chain restaurants in Japan of the days called the restaurants "Iroha," thus he was called "the King Iroha." 例文帳に追加

当時日本最大の牛鍋チェーン店「いろは」を経営し、「いろは大王」と謳われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The King may, by regulation, determine the conditions and the extent of the farmer’s rights according to this section.例文帳に追加

国王は,本条による農業者の権利の条件及び範囲を規則により定めることができる。 - 特許庁

The King shall stipulate the fees provided for in this Act and the further conditions for payment of the fees.例文帳に追加

国王は,本法で規定する手数料の額及び手数料納付のその他の条件を規定する。 - 特許庁

and he bad carefully removed the charm from off the eyes of Lysander with the antidote the fairy king gave to him. 例文帳に追加

すでにライサンダーの目からは、王が与えた解毒剤を使って、魔力を取り除いてあった。 - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

`and there are the White King and the White Queen sitting on the edge of the shovel 例文帳に追加

「そしてあっちには白の王さま(キング)と白の女王さま(クイーン)が、シャベルのはしにすわってるわ - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

saying, “Blessed is the King who comes in the name of the Lord! Peace in heaven, and glory in the highest!” 例文帳に追加

言った,「主の名において来る王は幸いだ! 平和が天に,栄光がいと高き所に!」 - 電網聖書『ルカによる福音書 19:38』

Now Jesus stood before the governor: and the governor asked him, saying, “Are you the King of the Jews?” 例文帳に追加

さて,イエスは総督の前に立った。そこで総督はイエスに尋ねて言った,「お前はユダヤ人の王なのか」。 - 電網聖書『マタイによる福音書 27:11』

The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky.例文帳に追加

この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 - Tatoeba例文

the custom of killing the divine king upon any serious failure of his...powers-J.G.Frazier 例文帳に追加

神聖な王が彼の権力における深刻な失敗で殺されるという習慣−G.フレージャー - 日本語WordNet

French consort of Louis XIV who secretly married the king after the death of his first wife (1635-1719) 例文帳に追加

彼の最初の妻の死後、密かに王と結婚したルイ14世のフランス人の配偶者(1635年−1719年) - 日本語WordNet

the second son of William the Conqueror who succeeded him as King of England (1056-1100) 例文帳に追加

ウィリアム征服王の次男で、イングランドの王として彼の後を継いだ(1056年−1100年) - 日本語WordNet

a document submitted to the king or queen of Britain by English people in order to petition for rights, called the petition of right 例文帳に追加

イギリス国民が権利を国王に請願した権利の請願という文書 - EDR日英対訳辞書

The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky. 例文帳に追加

この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 - Tanaka Corpus

It seems these attendant figures are depicted images of Yakuo Bosatsu (Medicine King) and Yakujo Bosatsu (Medicine Superior), which are taught in the Hokekyo juryo-hon (Chapter 16 of the Lotus Sutra). 例文帳に追加

法華経寿量品に説かれる薬王菩薩・薬上菩薩を表すものとみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At Ryugu-jo Castle, the dragon Otohime (according to one theory, a daughter dragon of Tokai Ryuo, Dragon King of the East) welcomed Taro. 例文帳に追加

竜宮城では乙姫(一説には東海竜王の娘:竜)が太郎を歓待する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some regions and legends, it is said to have been a residence of Toyotamahiko or the dragon king of the sea. 例文帳に追加

地域や伝承によっては豊玉彦や海の龍神の住むところといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the custom began in ancient China, during the period of Chou Kung or King Zhao of Qin. 例文帳に追加

中国古代、周公の時代に始まったとも秦の昭王の時代に始まったとも伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that soy-sauce was used in court cooking in the reign of Louis XIV (the king of France). 例文帳に追加

伝承によればルイ14世(フランス王)の宮廷料理でも使われたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, he held the office as a government-appointed governor for the unusual period of 16 years and was called "Ryukyuo (King of Ryukyu)". 例文帳に追加

また官選知事としては異例の16年にわたって在任し「琉球王」の異名をとった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Namely, Korea required Japan not to demand the signature of the King of Korea at ratification. 例文帳に追加

すなわち批准の際、朝鮮国王の署名を要しないことを日本側に求めたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this description, the king of Wa is referred to as the emperor of Wa, and he does not regard him as his vassal. 例文帳に追加

これは倭皇となっており、倭王として臣下扱いする物ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The officers of the both destroyers were later decorated by George V, King of Britain. 例文帳に追加

後に、両駆逐艦の士官は、イギリス国王ジョージ5世から叙勲されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although this identification of these five kings was not irrefutable, as an example, Waobu (the last king of ancient Japan) was to be considered as the Emperor Yuryaku. 例文帳に追加

必ずしも比定は定まっていないが、例えば倭王武は雄略天皇と見られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each of the three bell-shaped chedis holds the remains of a king. 例文帳に追加

釣鐘(つりがね)型の3つのチェディにはそれぞれ,ひとりの王の遺骨が納められている。 - 浜島書店 Catch a Wave

He was called theKing of the High C’s” because of his beautiful, strong high notes. 例文帳に追加

彼は,美しく力強い高音から,「キング・オブ・ハイC(高いドの王様)」と呼ばれた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Imawano, a leading member of the band RC Succession, was often called the "King of Rock 'n' Roll." 例文帳に追加

バンド「RCサクセション」の中心メンバーだった忌野さんはよく「キング・オブ・ロック」と称されていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Billie Jean King of the United States won a title in 1983 at the age of 39 years, 7 months. 例文帳に追加

ビリー・ジーン・キング選手(米国)は1983年に39歳7か月で優勝している。 - 浜島書店 Catch a Wave

or as his own brother, Agamemnon, the King of the rich city of Mycenae, 例文帳に追加

あるいは自分の兄で、ミュケーナイの富める都の王、アガメムノーンのような戦士ではなかったのだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

An inscription was also written over him in letters of Greek, Latin, and Hebrew: “THIS IS THE KING OF THE JEWS.” 例文帳に追加

彼の上には,「これはユダヤ人の王」と,ギリシャ語,ラテン語,およびヘブライ語で書かれたものがあった。 - 電網聖書『ルカによる福音書 23:38』

son of Henry II of France and the last Valois to be king of France (1551-1589) 例文帳に追加

フランスのヘンリー2世の息子で、バロア朝最後のフランスの王である(1551年−1589年) - 日本語WordNet

A son of TSU no Yamamori, who was a descendant of Kurusu-o (Kinkyushu-o), the fourteenth king of Baekje. 例文帳に追加

百済国第14代の王である貴須王(近仇首王)の末裔、津山守の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakuseki also changed Korean sovereign's message to be delivered to "the King of Japan" instead of "Tycoon of Japan." 例文帳に追加

朝鮮側の国書の宛先を「日本国大君」から「日本国王」に直した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the doctrine of sovereign immunity originated with the maxim that the king can do no wrong 例文帳に追加

国家主権による免責特権の教義は、王が悪いことができないという原理に始まった - 日本語WordNet

king of the English who succeeded to the throne after his half-brother Edward the Martyr was murdered 例文帳に追加

彼の異母(父)兄弟エドワードMartyrが殺害された後に、王位を継いだ英国人の王 - 日本語WordNet

the first king of the Israelites who defended Israel against many enemies (especially the Philistines) 例文帳に追加

イスラエルを多くの敵(特にフィラスティーン)から守ったイスラエル人の最初の帝王 - 日本語WordNet

Movement key to Up! - The BGM changes and the background becomes that of the Demon King's castle. 例文帳に追加

十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。 - Tanaka Corpus

Additionally, there is the theory that Dainichinyorai originates from Virocana, the king of the Asura family in Indian mythology. 例文帳に追加

また、大日如来をインド神話のアスラ神族の王ヴィローチャナに求める学説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It can be concluded that the assumed Emperor Yuryaku, 478 and Bu, the King of Wa, derive from the same Chinese character , 例文帳に追加

雄略と想定される478年のほうの倭王武も、同じく稚(若)に由来すると判断できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nichira (? - December, 583) was a Japanese who served the King of Baekje, which existed in the Korean peninsula in the sixth century. 例文帳に追加

日羅(にちら、?-583年12月)は、6世紀朝鮮半島にあった百済の王に仕えた日本人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS