1016万例文収録!

「primary input」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > primary inputに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

primary inputの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 580



例文

To provide a variable output device which can output 0 V stably even if it is arranged on the primary side of a switching transformer, and is free of breaking at transition of input.例文帳に追加

スイッチングトランスの一次側に配しても安定して0V出力ができ、しかも入力過渡時に破損するおそれのない可変電圧出力装置を提供する。 - 特許庁

Then, arbitrary primary information is instructed by displacing an instruction image 7 to be displayed on the screen 2 by an instruction signal from an input means 4c which is carried or attached by or to the operator 3.例文帳に追加

その画面2b上に表示される指示画像7を、オペレータ3により携帯または装着される入力手段4cからの指示信号により変位させることで、任意の一次情報を指示する。 - 特許庁

Polarizing means 2R:3R, 2G:3G and 2B:3B are arranged in front and behind liquid crystal display panels 1R, 1G and 1B, and an image is formed by image signals in three primary colors from input terminals 4R, 4G and 4B.例文帳に追加

液晶表示パネル1R、1G、1Bの前後に偏光手段2R:3R、2G:3G、2B:3Bが設けられ、入力端子4R、4G、4Bからの3原色の映像信号によって画像が形成される。 - 特許庁

Each switch 21 opens a secondary-side circuit 47, if the voltage of the power generating cell 11 to be input in a primary-side circuit 25 becomes lower than a prescribed voltage, and then shuts off the detection circuit 30.例文帳に追加

各スイッチ21は、1次側回路25に入力される発電セル11の電圧が所定の電圧よりも低くなると2次側回路47を開とし、検出回路30を遮断する。 - 特許庁

例文

Furthermore, '-' side of input potential imparted to a primary side coil is connected to the system frame 9 and the '-' side of secondary side output potential is connected to the revolver frame 19.例文帳に追加

また、1次側コイルに与える入力電位の“−”側をシステムフレーム9に、2次側出力電位の“−”側をリボルバフレーム19に接続する。 - 特許庁


例文

A system from a fuel injection valve to an air/fuel ratio sensor is modeled with a plurality of primary delay elements, and a plurality of first delay elements are identified based on the input u(t) and the output y(t) to the air/fuel ratio sensor.例文帳に追加

燃料噴射弁から空燃比センサまでの系を複数の一次遅れ要素によりモデル化し、空燃比センサに対する入力u(t)及び出力y(t)に基づき複数の一次遅れ要素のパラメータを同定する。 - 特許庁

By this, a switching action of FET 10 is controlled and a loss of an inverter to perform an input of a high frequency pulse to a coil of the primary side of a transformer 9 is reduced, and the illuminance of the lamp is stabilized.例文帳に追加

これにより、FET10のスイッチング動作を制御しトランス9の一次側のコイルへの高周波パルス入力を行うインバータの損失が低減され、ランプの照度を安定化させる。 - 特許庁

A secondary side terminal 42 of the limiter 4 is connected with a secondary input terminal 63 of the terminal board 6 with a lead wire 22, and a secondary output terminal 64 of the terminal board 6 is connected with a primary side terminal 51 of a trunk breaker 5.例文帳に追加

リミッター4の二次側端子42をリード線22で端子台6の第2入力端子63に接続し、端子台6の第2出力端子64を主幹ブレーカ5の一次側端子51に接続する。 - 特許庁

When an input/output request to a migrated file is made, a file information management section 11 checks whether or not the file data remains on the primary storage 51 with reference to a file information table 2.例文帳に追加

マイグレーションされているファイルへの入出力要求があると、ファイル情報管理部11は、ファイル情報テーブル2を参照してファイルデータが1次記憶装置51上に残っているか確認する。 - 特許庁

例文

The storage means is consisting of tow storage devices of a first storage device 212 and a second storage device 216 and respective storage devices have a primary storage part and a secondary storage part respectively and they are controlled respectively with data input-output control parts 213, 217.例文帳に追加

記憶手段は、2つの第1記憶装置212と第2記憶装置216からなり、各記憶装置はそれぞれ1次記憶部、2次記憶部を有し、データ入出力制御部212、217で制御される。 - 特許庁

例文

A continuously transmission comprises a primary pulley and a secondary pulley, and by varying pulley groove width, rotation of an input shaft can be transmitted to an output shaft continuously variably.例文帳に追加

無段変速機はプライマリプーリとセカンダリプーリとを有し、それぞれのプーリ溝幅を変化させることにより入力軸の回転は出力軸に無段階に伝達される。 - 特許庁

A light-emitting element 11 mounted on an input side lead 15 and a photodetecting element 12 mounted on an output side lead 16 are resin-sealed with a primary molded package 13 consisting of a light-transmitting resin.例文帳に追加

入力側リード15に搭載された発光素子11と、出力側リード16に搭載された光検出素子12は、光透過性樹脂からなる1次モールドパッケージ13によって樹脂封止されている。 - 特許庁

This impedance matching circuit 1 is provided with a resistance R11 for matching parallelly with a transformer T10 and also between the inverted input terminal side and an output terminal of the an operational amplifier IC 10 in the primary side of the transformer T10.例文帳に追加

インピーダンス整合回路1は、トランスT10の一次側において、トランスT10と並列に、且つオペアンプIC10の反転入力端子側と出力端子間に整合用抵抗R11を備えている。 - 特許庁

This document retrieval device 1 comprises an input means 10, a primary extraction means 30, a similarity degree calculation means 40, a secondary extraction means 50, and an output means 60.例文帳に追加

文書検索装置1は、入力手段10、一次抽出手段30、類似度算出手段40、二次抽出手段50、及び出力手段60を備える。 - 特許庁

The system first dialectally standardizes the primary entry in the input language entered by a user and then translates and optimizes the standardized entry into a search query in the object language (or called as a target language).例文帳に追加

本システムはまず、ユーザにより入力された入力言語による主エントリを地理的言語標準化し、標準化されたエントリをオブジェクト言語(またはターゲット言語と呼ばれる)による検索クエリに翻訳及び最適化する。 - 特許庁

This continuously variable transmission has a primary pulley provided in an input shaft, a secondary pulley provided in an output shaft and the driving belt stretched to be wrapped around both the pulleys.例文帳に追加

無段変速機は、入力軸に設けられるプライマリプーリと、出力軸に設けられるセカンダリプーリと、双方のプーリに掛け渡される駆動ベルトとを有している。 - 特許庁

When we classify these items while matching them to analyze them using the Input-Output Table in this sector, "Primary Goods", "Processed Goods" and "Parts and Components" are classified as intermediate goods, and "Capital Goods" and "Consumption Goods" are classified as final goods.*5例文帳に追加

これを本節で産業連関表を使った分析を行うことに合わせ分類すると、「素材」、「加工品」、「部品」の三種が「中間財」、「資本財」と「消費財」が「最終財」に区分される*5。 - 経済産業省

It is found that, in the primary materials industries, changes in prices of raw materials and others on the input side was a main factor behind fluctuations of the terms of trade and that a range of fluctuations tends to be larger.例文帳に追加

素材系業種の交易条件が変動する要因は、主に投入側の原材料等の価格動向によってであり、交易条件の変動幅がより大きくなっていることがわかる。 - 経済産業省

The proportion of input into the finished products line is relatively large. That is, it may be assumed that the automotive parts industry of Tohoku region includes not only manufacturing enterprises of primary parts (hereafter referred to as Tier1) but also many secondary parts or sub-parts manufacturers, (hereafter Tier2) in comparison with the electronic parts industry of the same region.例文帳に追加

つまり、東北地域の自動車部品産業は、同地域の電子部品産業に比べても1 次部品(以下、Tier1 という。)の製造企業だけでなく、2 次部品(以下、Tier2 という。)以降の製造企業が多いことが推察される。 - 経済産業省

A distributing receiving circuit having input register (410) for storing the primary and secondary data characters received, an output registers (425) storing a primary data character and secondary data register (430) storing a secondary data character, and distributing data characters to an output register and secondary data register according to mark instruction bit. 例文帳に追加

受信した一次・二次データキャラクタを格納するための入力レジスタ(410)と、一次データキャラクタを格納する出力レジスタ(425)と、二次データキャラクタを格納する二次データレジスタ(430)と、……マーク指示ビットに応じて出力レジスタ、二次データレジスタにデータキャラクタを分配する分配受信回路。 - 特許庁

The terminal base of the current input converter and one end of primary winding of the transformer are connected to each other by a first metal plate and a second metal plate which are in fixed shapes, and the first metal plate in the fixed shape has one end fitted to the terminal base and the other end fitted to the one end of the primary winding of the transformer.例文帳に追加

その電流入力変換器の端子台と変成器の1次側巻線の一方端とは、固定形状の第1の金属板及び第2の金属板で接続され、固定形状の第1の金属板は、一方端が端子台に取り付けられ他方端が変成器の1次側巻線の一方端に取り付けられる。 - 特許庁

To provide a method for controlling the primary watering rate to recovered sand which allows the downsizing and simplifying of a device in primary watering rate control to the recovered sand, allows the reduction of the number of input points to a microcomputer and the simplification of the control method by accompanying the same and is capable of improving the reliability of a controller.例文帳に追加

回収砂への1次注水量制御において装置の小型化・簡素化ができると共にそれに伴うマイコンへの入力点数を少なくして制御方法を簡素化でき、かつ制御装置の信頼性の向上を図ることができる回収砂への1次注水量制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To shorten processing time by minimizing data input/output between a primary storage device and a secondary storage device in dependence on memory capacity, when collecting a plurality of color image data saved in CMYK color space units in the secondary storage device onto the primary storage device and forming images on a single sheet of transfer paper.例文帳に追加

2次記憶装置にCMYKのカラースペース単位で保存されている複数のカラー画像データを1次記憶装置上に集約し一枚の転写紙上に画像形成する場合に、1次記憶装置・2次記憶装置間のデータ入出力をメモリ容量に応じて最低限に抑えて処理時間を短縮する。 - 特許庁

A laptop PC 1 includes a primary proprietary device group 100 including a CPU 101, a secondary proprietary device group 200 including a CPU 201a, and a common device group 10 including an LCD 11 and an input device 27 and switched to be connected to one of the primary proprietary device group and secondary proprietary device group.例文帳に追加

ノートPC1はCPU101を含む1次専有デバイス群100と、CPU201aを含む2次専有デバイス群200と、LCD11と入力デバイス27を含み1次専有デバイス群または2次専有デバイス群のいずれかに切り換えて接続が可能な共有デバイス群10とを備える。 - 特許庁

When misregistration occurs among respective primary color light beams Lr, Lg and Lb projected onto a screen 17, video signals D1 are corrected for respective colors corresponding to the respective primary color light beams Lr, Lg and Lb (registration is corrected) so that the misregistration may be reduced in accordance with an adjusted value or the like input by a user.例文帳に追加

スクリーン17上に投射された各原色光Lr,Lg,Lb間で位置ずれが生じた場合には、ユーザによって入力された調整値等に応じて、そのような位置ずれが低減されるように、各原色光Lr,Lg,Lbに対応する各色用の映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。 - 特許庁

When the misalignment is caused among the respective primary color light beams Lr, Lg and Lb projected onto a screen 17, correction of video signals D1 corresponding to the respective primary color light beams Lr, Lg and Lb is performed (registration adjustment is performed) so that such misalignment can be reduced according to an adjustment value or the like input by the user.例文帳に追加

スクリーン17上に投射された各原色光Lr,Lg,Lb間で位置ずれが生じた場合には、ユーザによって入力された調整値等に応じて、そのような位置ずれが低減されるように、各原色光Lr,Lg,Lbに対応する映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。 - 特許庁

To remove an unstable low output region from a control range in a power source having a transformer 11 having a primary winding and a secondary winding to be applied with an input voltage at one end to obtain an output voltage at the secondary winding, by switching of the switching circuit 12 connected in series with another terminal of the primary winding.例文帳に追加

入力電圧が一端に印加される1次巻線と2次巻線とを有するトランス11と、1次巻線の他端に直列に接続されたスイッチング回路12とを備え、当該スイッチング回路によるスイッチングにより2次巻線に出力電圧を得る電源装置で、不安定な低出力領域を制御範囲から除外等する。 - 特許庁

Slide guiding sections 22a and 22b of a primary piston 2 for receiving the input are disposed in the cylinder inner surface between a primary cup 11 and a secondary cup 12 held by the cylinder body 1, circumferential grooves are disposed in the slide guiding sections 22a and 22b, and the sliding surface is lubricated by brake fluid introduced into the circumferential grooves.例文帳に追加

シリンダボディ1に保持されたプライマリカップ11とセカンダリカップ12との間のシリンダ内面に、入力を受けるプライマリピストン2の摺動案内部22a、22bを設け、その摺動案内部22a、22bに円周方向の溝を設け、その円周方向の溝に導入されるブレーキ液によって摺動面の潤滑を行うようにした。 - 特許庁

As a result, even if the accelerator is depressed during the initialization of the step motor 27 which cannot secure a sufficient primary pulley pressure, the output torque of the engine is limited and consequently a large torque is not input to the V-belt type continuous variable transmission, so that the V-belt does not slip between the primary and secondary pulleys.例文帳に追加

これにより、十分なプライマリプーリ圧を確保することができないステップモータ27の初期化動作中にアクセルが踏み込まれたとしても、エンジンの出力トルクが制限されているためVベルト式無段変速機に入力されるトルクが小さく、プライマリプーリおよびセカンダリプーリ間においてVベルトの滑りが発生することがない。 - 特許庁

In the portable telephone of which a primary device equipped with keys input unit and a secondary device equipped with a display portion are set to connect foldable, the portable telephone is provided with a means to have foldable linkage where the display portion of the secondary device of the above is turned and exposed on side front, and the primary device or the secondary device is equipped with strap.例文帳に追加

本発明にかかる携帯電話機は、キー入力部を備えた第1装置と、ディスプレイ部を備えた第2装置とを折り畳み自在に連結した携帯電話機において、前記第2装置のディスプレイ部を表側に向けて露出させた状態で折り畳み可能な連結機構を備えるという手段を講じ、第1装置もしくは第2装置にストラップを備えた。 - 特許庁

The current control circuit 13 is provided with a charging/discharging circuit 24 similar to the charging/discharging circuit 12. and the output voltage V1 increases according to a primary function during a period from a time point when a level of an input signal Sin changes, to a time point when a voltage Vo reaches a reference voltage Va (=1/2Vcc), and decreases later according to the primary function.例文帳に追加

電流制御回路13は、充放電回路12と同様の充放電回路24を備えており、出力電圧V1は、入力信号Sinのレベルが変化した時点から電圧Voが基準電圧Va(=1/2Vcc)に達するまでの期間1次関数に従って増加し、その後1次関数に従って減少する。 - 特許庁

This music apparatus 50 stores the digital data inputted from a digital input terminal 20 into a primary memory region 22a of the hard disk device 22, subjects the digital data stored in the primary memory region 22a to prescribed conversion by a music information conversion section 23 to another digital data in different forms and records the data into a secondary memory region 22b of the hard disk device 22.例文帳に追加

本発明の音楽機器50は、デジタル入力端子20から入力されるデジタルデータをハードディスク装置22の一次メモリ領域22aに記憶させると共に、音楽情報変換部23で一次メモリ領域22aに記憶されているデジタルデータに所定の変換を施し、異なる形態の他のデジタルデータにしてハードディスク装置22のニ次メモリ領域22bに記録するようにした。 - 特許庁

Primary differentiators corresponding to the respective orders and a switch means for reducing the input to the primary differentiators finally to a zero value are provided inside a loop filter so as to perform a sequence operation for successively lowering the order of the loop filter and finally reducing the output signals to zero at the time of stopping the operation of the delta sigma modulator (noise shaper) of the plural orders.例文帳に追加

複数次数のデルタシグマ変調器(ノイズシェーパ)の動作を停止する際、ループフィルタの次数を順次下げていって、最終的に出力信号をゼロにするようにするシーケンス操作を行うため、ループフィルタ内に各次数に対応する一次微分器とこの一次微分器への入力をゼロ値にするスイッチ手段を設ける。 - 特許庁

The switching power supply, with its primary and secondary sides isolated with a transformer T, is equipped with a main switch Q1 on the primary side for turning on/off the input voltage, and with a fly-back output circuit 1 on the secondary side, wherein a forward output circuit 2 is connected in parallel with the fly-back output circuit.例文帳に追加

一次・二次間をトランスTで絶縁し、一次側に入力電圧をオン・オフするメインスイッチQ1を備え、二次側にフライバック出力回路1を備えたスイッチング電源であって、前記フライバック出力回路と並列にフォワード出力回路2を接続してあることを特徴とするスイッチング電源。 - 特許庁

The noise filter for attenuating high frequency noise, which is disposed on at least one of the input side and the output side of a primary side rectification circuit of a switching power supply circuit, consists of only an element using piezoelectric resonance, namely, a plate piezoelectric element 21 which is inserted in parallel to the primary side rectification circuit.例文帳に追加

スイッチング電源回路の1次側整流回路2の入力側または出力側の少なくとも一方に配置される高周波イズを減衰させるためのノイズフィルタであって、前記1次側整流回路2に並列に挿入された圧電共振を利用した素子すなわち平板圧電素子21のみからなることを特徴とする。 - 特許庁

When misalignment is caused among respective primary color light beams Lr, Lg and Lb projected onto a screen 17, correction of video signals D1 corresponding to the respective primary color light beams Lr, Lg and Lb is performed (registration adjustment is performed) so that such misalignment can be reduced according to an adjustment value or the like input by the user.例文帳に追加

スクリーン17上に投射された各原色光Lr,Lg,Lb間で位置ずれが生じた場合には、ユーザによって入力された調整値等に応じて、そのような位置ずれが低減されるように、各原色光Lr,Lg,Lbに対応する映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。 - 特許庁

The contents of a primary file 4a are read in when a job 5 sends a reference request to the duplex files 3, but if an input/output error occurs when the primary file 4a is read in, a file restoring means 7 secures an alternative file space 10 and restores the file contents by using a backup file 4b.例文帳に追加

二重化ファイル3へジョブ5が参照要求を出した時に正ファイル4aからファイル内容を読み込むが、正ファイル4a読み込み時に入出力エラーが発生した場合、ファイル復旧手段7が代替ファイルスペース10を確保し、副ファイル4bからファイル内容を復旧する。 - 特許庁

In a process control system having a controller 103 and a plurality of input/output devices 140 in communication using a bus 110, a primary redundant device 120 and a secondary redundant device 122 are coupled to the bus, wherein the secondary redundant device is programmed to detect a primary redundant device fault.例文帳に追加

バス110を利用して通信する複数の入出力デバイス140および制御装置102を有するプロセス制御システム内において、第1冗長デバイス120および第2冗長デバイス122は前記バスに結合されており、そこでは、第2冗長デバイスは第1冗長デバイス障害を検出するようにプログラムされている。 - 特許庁

A push pull driving circuit 13 has primary and secondary input terminals connected to the phase inverter, and has primary/ secondary output terminals connected to a switching element that is mutually turned on/off by driving it by the two output signals which are supplied from the output terminal of the phase inverter and whose phases are opposite.例文帳に追加

プシュプル駆動回路13が位相反転器へ接続されている一次及び二次入力端子を有しており、且つ位相反転器の出力端子から供給される位相が反対の2つの出力信号によって駆動されることによって交互にターンオン及びターンオフするスイッチング要素へ接続されている一次及び二次出力端子を有している。 - 特許庁

The switching power unit suspends a control pulse output by such procedures that comparators 24, 27 increase the current flown into a photodiode 13 to convey the output voltage abnormality detected, if any, to a primary side, and then the primary side adds a prescribed voltage to or subtracts it from a feedback voltage V (FB) input into a PWM comparator 21 generating the control pulse of a switching transistor 7.例文帳に追加

コンパレータ24,27は出力電圧異常を検出したらフォトダイオード13に流す電流を増加させて一次側に伝達し、一次側では、スイッチングトランジスタ7の制御パルスを生成するPWMコンパレータ21に入力されるフィードバック電圧V(FB)に所定の電圧を加算あるいは減算することで、制御パルスの出力を停止させる。 - 特許庁

In the rotor consisting of a sun gear and an input planetary gear, a chain is stretched and installed between an input sprocket wheel of the side face of an input planetary gear as above and a sprocket wheel for driven movement on the sun gear main shaft, and the loading sprocket wheel of a loading primary arm rod is geared to this chain for installation.例文帳に追加

太陽歯車と入力用遊星歯車を用いてなる回転体において、前記入力用遊星歯車の側面の入力用スプロケットホイールと、太陽歯車主軸上の従動用スプロケットホイールとの間にチエーンを張設し、このチエーンに負荷用一次腕竿の負荷用スプロケットホイールを噛み合い載置されてなるものである。 - 特許庁

Then, while element current is supplied from this primary conductor 200 through electric current input output terminals A, B to this ferromagnetic material thin film, at the bridge structure, a voltage input terminal C and a voltage output terminal D are coupled to an intermediate position of these electric current input output terminals A, B to detect an output.例文帳に追加

そして、この一次導体200から、ブリッジ構造における電流入出力端子A,Bを介してこの強磁性体薄膜に素子電流を供給するとともに、この電流入出力端子A,Bの中間位置に電圧入力端子C及び電圧出力端子Dを接続し、出力を検出する。 - 特許庁

When variance of an analysis target is selected through the input means 110, a correlation rule in which a conclusion part of the correlation rule at least partially coincides with the selected variance of the analysis target is extracted from the input auxiliary knowledge database 106 through an input auxiliary knowledge searching means 107 and presented to a display means 109 to thereby achieve an effective variance primary cause analysis support system.例文帳に追加

入力手段110を通じて分析対象のバリアンスが選択されると、入力補助知識探索手段107を介して、入力補助知識データベース106から、相関ルールの結論部と選択された分析対象のバリアンスとが少なくとも部分的に一致する相関ルールを抽出し表示手段109に提示することで、効果的なバリアンス根本原因分析支援システムを実現する。 - 特許庁

The AC/DC converter which supplies DC power to electronic equipment is used to input the AC power supplied from an AC power source 1 into the primary side of a voltage transformer 2, to input the output from the secondary side of the voltage transformer 2 into a rectifying circuit 3, and to input the DC output from the rectifying circuit 3 into a power factor improving circuit 10.例文帳に追加

電子機器に直流電力を供給するAC/DCコンバータであって、交流電源1から供給される交流電力を電圧変換トランス2の1次側に入力し、電圧変換トランス2の2次側からの出力を整流回路3に入力し、整流回路3からの直流出力を力率改善回路10に入力する。 - 特許庁

This unit input voltage detecting method takes the procedure of calculating the input voltage in each group from the detected information of a voltage detecting circuit 106 which is provided on the side of primary winding 120 of a three-phase transformer 102 so as to detect and convert the secondary voltage applied to the three-phase input terminals of three-phase/single-phase power converters out of 3×n pieces of units.例文帳に追加

三相トランス102の1次巻線120側に3×n個のユニット内の三相/単相電力変換器の三相入力端子に印加される2次電圧を変換・検出する電圧検出回路106を設け、その検出情報から各グループの入力電圧情報を演算するという手順をとるものである。 - 特許庁

This continuously variable transmission CVT for variably transmitting power, includes a primary pulley to which the power is input, a secondary pulley receiving the transmission of power from the primary pulley, and the belt for transmitting the power from the primary pulley to the secondary pulley, and the belt includes at least one ring, and a space for positioning the ring, and the space includes a groove in which the ring is inserted.例文帳に追加

本発明による動力を可変的に伝達する無段変速機(CVT)は、動力が入力されるプライマリープーリと、前記プライマリープーリから動力の伝達を受けるセカンダリープーリと、前記プライマリープーリからセカンダリープーリに動力を伝達するベルトとを含み、前記ベルトには、少なくともひとつのリングと、前記リングが位置する空間が形成され、前記空間は前記リングが挿入される溝を含む。 - 特許庁

The switching circuit 31 is controlled to provide the output voltage with a pulsating flow by adjusting a time ratio of the pulse primary voltage, and to synchronize a waveform of the output voltage with a waveform of the AC input power from an AC power source 12.例文帳に追加

スイッチング回路31は、パルス一次電圧の時比率を調整することによって、出力電力に脈流を持たせ、出力電力の波形が交流電源12からの交流入力電力の波形と同期するように制御されている。 - 特許庁

An integrated controller 110 includes an assist thrust compensating means for reducing a displacement amount of a primary piston 2b relative to a displacement amount of an input rod stroke Xi as a regenerative braking torque displacement amount ΔReg increases.例文帳に追加

統合コントローラ110は、回生協調制御時、回生制動トルク変化量ΔRegが大きいほど、インプットロッドストロークXiの変化量に対するプライマリピストン2bの変化量を減少させるアシスト推力補正手段を備える。 - 特許庁

This Chinese character input keyboard is constituted by arraying a plurality of keys in rows and columns for displaying the primary body constituting Chinese character, Chinese character itself, and coupling structures so that Chinese character can be inputted by successively depressing those keys.例文帳に追加

本発明は漠字入力キーボードに関するものとして殊に,複数のキーを行と列に配列し前記キーを順次に打鍵することにより漢字を入力する為に,漢字を構成する部首,漠字及び結合構造を表示する複数個のキーを含んだ漢字入力キーボードに関する。 - 特許庁

例文

During backward movement, working pressure is output only from the linear solenoid valve SLC2 to which line pressure is directly input out of the linear solenoid valves SLC1, SLB1, SLC2 used during forward movement, and the primary regulator valve 22 controls the line pressure based on the output working pressure.例文帳に追加

また、後進時は、前進時に使用されるリニアソレノイドバルブSLC1,SLB1,SLC2のうち、ライン圧が直接入力されているリニアソレノイドバルブSLC2のみから作動圧を出力し、プライマリレギュレータバルブ22はこの作動圧に基づいてライン圧の調圧を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS