1016万例文収録!

「section image」に関連した英語例文の一覧と使い方(337ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > section imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

section imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17244



例文

A voltage corresponding to image information is then applied to each gate 18a at the flight control section 18 and the developer passed through the gate 18a flies to the counter electrode 19 side through a field formed between the gate 18a and the counter electrode 19 where the developer adheres onto a recording medium S carried from resist rollers 5, 5 to form a developer image.例文帳に追加

次いで飛翔制御部18の各ゲート18aに画像情報に応じた電圧が印加され、ゲート18aを通過した顕像剤は、対向電極19との間に形成される電界によって対向電極19側へ飛翔し、レジストローラ5・5から搬送された記録媒体S上に付着して顕像剤像となる。 - 特許庁

Positional information on foreign matters extracted in an imaging screen based on an image signal for foreign matter detection from an imaging section, is converted based on information on a first taking lens on the occasion of acquisition of this image signal, information on a second taking lens on the occasion of photographing a subject, and aberration information on the second taking lens.例文帳に追加

撮像部から得られる異物検出用の画像信号に基づいて抽出された、撮像画面内における異物の位置情報を、この画像信号を取得したときの第1の撮影レンズの情報と、被写体を撮影したときの第2の撮影レンズの情報と、第2の撮影レンズの収差情報に基づいて、当該位置情報を変換する。 - 特許庁

Detailed additional information associated with moving image data recorded in a recording medium, for example, information describing a scene or introducing characters is additionally recorded in a script file format, and information for associating each script file with a section of moving image data displayed together with its content is recorded in other link file or a script file name.例文帳に追加

記録媒体に記録された動画像データと関連した詳細な付加情報、例えば場面の説明または登場人物の紹介等に対する情報をスクリプトファイル形態で追加記録し、各スクリプトファイルとそのコンテンツと一緒に表示される動画像データの区間を連係させるための情報を別途のリンクファイルまたはスクリプトファイル名に記録しておく。 - 特許庁

To provide a non-plate digital printer capable of performing high speed printing with high efficiency by a method wherein in the case where preparation for outputting image data of an image to be printed on a printing paper to a printing section is not completed by a time point for starting of the printing on the printing paper, the printing on the printing paper is temporarily stopped.例文帳に追加

各印刷用紙に印刷すべき画像の画像データの印刷部への出力準備がその印刷用紙の印刷開始時点までに完了しない場合にはその印刷用紙に対する印刷を一時的に停止させることにより、印刷効率が高く、印刷を高速に実行することができる無版デジタル印刷装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

In accordance with the attitude of the camera body, the under-playback transmission control section 211 then adds to data of a photographic image under playback display information indicative of a display direction in displaying the photographic image under playback on appreciation equipment 5-2 and transmits the data to a remote controller 3 while designating the appreciation equipment 5-2 as a transmission destination.例文帳に追加

そして、再生時送信制御部211は、カメラ本体の姿勢に応じて、再生中の撮影画像のデータに、この再生中の撮影画像を鑑賞用機器5−2で表示する際の表示方向を指示する表示情報を付加するとともに、鑑賞用機器5−2を送信先に指定してリモコン3に送信する。 - 特許庁


例文

In a digital camera 100 for capturing an object light by a CCD 22 to generate an image signal, a CPU 24 and a bias control unit 32 set an overflow drain voltage at the time of smear reading by a vertical driving section 26 at an overflow drain voltage lower than an overflow drain voltage at the time of reading a static image.例文帳に追加

被写体光をCCD22で捉えて画像信号を生成するデジタルカメラ100において、CPU24およびバイアス制御部32で、垂直駆動部26によるスミア読出時のオーバーフロドレイン電圧を静止画読出時のオーバーフロドレイン電圧よりも低いオーバーフロドレイン電圧に設定する。 - 特許庁

Here, in the case where a correspondent point corresponding to a point constituting the produced three-dimensional model does not constitute the three-dimensional model produced using the captured image captured from a position different from an imaging position of the captured image used for producing the three-dimensional model, the noise canceling section 143d determines that the point is noise.例文帳に追加

ここで、ノイズ除去部143dは、生成された三次元モデルを構成する点に対応する対応点が、当該三次元モデルの生成に用いられた撮影画像の撮影位置と異なる位置から撮影された撮影画像を用いて生成された三次元モデルを構成しない場合に、当該点はノイズであると判定する。 - 特許庁

The digital camera to capture a digital image includes an operator control section that generates a plurality of control signals given to the inside of the camera and a digital input/output interface that is used to enables external control of the control signals and to transmit the digital image to an external device outside the digital camera.例文帳に追加

デジタルイメージを取得するためのデジタルカメラであって、当該カメラ内部への複数の制御信号を生成するオペレータ制御部と、前記制御信号の外部制御を可能とするとともに、前記デジタルカメラ外部の装置へ前記デジタルイメージを送信するデジタル入出力インタフェースと、を有する。 - 特許庁

To provide an X-ray CT system capable of reconstituting an X-ray tomographic image of high image quality while securing an advantage of high speed photographing that a helical scan has, by adaptively changing the helical pitch according to a scan position when a series of helical scans are performed in a set scan section.例文帳に追加

設定したスキャン区間において一連のヘリカルスキャンを行う場合に、スキャン位置に応じてヘリカルピッチを適応的に変更することによって、ヘリカルスキャンが有する高速撮影の利点を確保しつつ、高画質のX線断層像を再構成することが可能なX線CTシステムおよび操作コンソール、それらの制御方法ならびに記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

例文

The image display device has a silicone film 9, adhered via an adhesive to the surface of a display section of the image display device, with the adhesive obtained by polymerization of an unsaturated monomer composition, containing a hydroxyl group-containing ethylenic unsaturated monomer at at least 70 wt.% and having the glass transition temperature range of -40 to 60°C.例文帳に追加

画像表示装置の表示部表面に、水酸基含有エチレン性不飽和単量体を少なくとも70重量%含む不飽和単量体組成物を重合して得られ且つガラス転移温度が−40〜60℃である樹脂を含む接着剤を介してシリコーンフィルムが接着されていることを特徴とする画像表示装置である。 - 特許庁

例文

The means 211 transmits the conversion contents designation information designated by an application program being executed at present to the means 214, generates depiction data from the image data after conversion processing returned from the means 214, and stores the data in a depiction image data storage section 211a.例文帳に追加

アプリケーションプログラム実行管理手段211は、実行中のアプリケーションプログラムで指定された変換内容指定情報を画像変換処理手段214に送り、画像変換処理手段214から戻ってきた変換処理後の画像データから描画データを生成して描画データ記憶部211aに保存する。 - 特許庁

A fingerprint sensor 121 is provided to a start button 108 for starting transmission in a facsimile machine 101 as the image transmission apparatus and particularizes an operator at transmission and start of copying so that image information related to the transmission is stored in file areas assigned to the operator in a large capacity storage section 162.例文帳に追加

画像送信装置としてのファクシミリ装置101は送信を開始するスタートボタン108に指紋センサ121を配置しており、送信時やコピー開始に操作者を特定し、大容量記憶装置162内のその者に割り当てられたファイル領域に送信に係わる画像情報を格納するようにしている。 - 特許庁

The image projection system comprises a liquid crystal projector 10, a personal computer 40 for controlling the liquid crystal projector to display the position mark on the projected image based on an operation signal from a main operating section 52 and a predetermined control program, and a remote controller 20 for the liquid crystal projector.例文帳に追加

液晶プロジェクタ10と、主操作部52からの操作信号及び所定の制御プログラムに基づき、液晶プロジェクタを制御し、かつ投射画像上に位置マークを表示させるパーソナルコンピュータ40と、前記液晶プロジェクタのリモートコントローラ20と、を含む映像投射システムである。 - 特許庁

When recording or reproducing video/audio, a control section 55 of a compression/expansion processing unit 25 holds, in a first RAM 26, video data required for producing a thumbnail image among encoded video data or a stream management unit 27 holds, in a second RAM 28, video data required for producing a thumbnail image among stream data.例文帳に追加

映像/音声を記録、または再生する場合、圧縮伸張処理部25の制御部55がエンコードしたビデオデータのうちサムネイル画像の生成に必要となるビデオデータを第1RAM26に保持するか、またはストリーム管理部27がストリームデータのうちサムネイル画像の生成に必要となるビデオデータを第2RAM28に保持する。 - 特許庁

The electrophotographic image forming apparatus is equipped with the toner transport system comprising a toner containing section 71 in which the toner is contained, a toner transport pipe 72 and a powder pump 73 for transporting the toner, and an image is formed using the toner having a degree of agglomeration of20% and a degree of circularity of ≥0.93.例文帳に追加

トナーを収容するトナー収容部71と、トナー輸送管72と、トナーを移送するための粉体ポンプ73とを備えたトナー移送装置を配備した電子写真画像形成装置構成とし、凝集度が20%以下でかつ円形度が0.93以上であるトナーを用いて画像を形成するようにする。 - 特許庁

A fluorescence measurement apparatus 1, for measuring fluorescence from a sample in a held state by a sample holding member such as a microplate 20, comprises an image acquiring section 40 for acquiring two-dimensional fluorescence images by fluorescence emitted from the sample, and a data analysis device 50 for performing analysis processings of measured data, including the fluorescence image.例文帳に追加

マイクロプレート20などの試料保持部材によって保持された状態の試料からの蛍光を測定する蛍光測定装置1を、試料から放出される蛍光による2次元の蛍光画像を取得する画像取得部40と、蛍光画像を含む測定データに対して解析処理を行うデータ解析装置50とを備えて構成する。 - 特許庁

When displaying the image, the OSD pattern of the next display position Pos from among the OSD patterns stored in the temporary memory section 19 for displaying, and display processing, and substitutes the pixels existing in the black pixels of the extracted OSD patterns among the pixels of the original display image to be displayed.例文帳に追加

画像を表示するとき、設定時間が経過する度に、表示用および表示処理用一時記憶部19に記憶されるOSDパターンの中から、次の表示位置PosのOSDパターンを抽出し、表示する元の表示画像の画素のうち、抽出したOSDパターンの黒ピクセルの位置にある画素を、黒ピクセルに置換する。 - 特許庁

The digital copying apparatus includes an network interface 7 communicating with an external host apparatus (personal computer or work station 11), and a memory for storing image data and operation mode data received through the network interface, and prints out the image data on a printer section 2 in accordance with the operation mode.例文帳に追加

画像形成装置であるデジタル複写機に、外部のホスト装置(パーソナルコンピュータまたはワークステーション11)と通信を行うネットワークインターフェイス部7と、ここから受信した画像データと動作モードデータを記憶するメモリを備え、その動作モードに従って画像データをプリンタ部2にてプリントする。 - 特許庁

A digital watermark pattern generating part 4 generates a digital watermark pattern by segmenting a section on a random pattern in an original pattern storing part 6 indicated by location information corresponding to embedding information sent from an embedding information storing part 10, and embeds it into image data sent from an original image storing part 12.例文帳に追加

電子透かしパターン生成部4は、埋め込み情報格納部10から送られてくる埋め込み情報に対応する位置情報で示される元パターン記憶部6内のランダムパターン上の領域を切り出して電子透かしパターンを生成し、これを元画像格納部12から送られてくる画像データに埋め込む。 - 特許庁

The driving method for electrophoretic display device includes a power-off step of putting a pixel electrode and a common electrode into a high impedance state after an image display step of displaying an image at a display section, and a discharging step of transiting the potential of at least the common electrode to a ground potential side.例文帳に追加

本発明の電気泳動表示装置の駆動方法は、表示部に画像を表示する画像表示ステップの後に、画素電極及び共通電極をハイインピーダンス状態とする電源遮断ステップと、少なくとも共通電極の電位を接地電位側に遷移させるディスチャージステップと、を有することを特徴とする。 - 特許庁

A display control section 2 generating a sync signal for image display (horizontal sync signal 26, vertical sync signal 27) based on an input dot clock 22 received externally has a means for regulating the period of the sync signal for image display by using a system clock 21 which is utilized in a semiconductor integrated circuit device.例文帳に追加

外部から入力された入力ドットクロック22に基づいて画像表示用同期信号(水平同期信号26、垂直同期信号27)を生成する表示制御部2を有し、その表示制御部2は、半導体集積回路装置で利用されるシステムクロック21を用いて前記画像表示用同期信号の周期を調整する手段を有する。 - 特許庁

The component mounting machine 100 for mounting components on a substrate comprises a component supply means 110 for supplying components 202, a tomography means 130 for photographing the sectional image of the component supply means 110, and a counting section 144 for counting the number of component images in the sectional image photographed by the tomography means 130.例文帳に追加

基板に部品を実装する部品実装機100であって、部品202を供給する部品供給手段110と、前記部品供給手段110の断層画像を撮影する断層撮影手段130と、前記断層撮影手段130で撮影された断層画像中の部品像の数を計数する計数部144とを備える。 - 特許庁

For generating map image data required for displaying a map image around the position of the own vehicle, a map-drawing section 14 divides a drawing region in upper and lower directions corresponding to each of the upper and lower regions of the display screen in a display 6, and arranges map images that are nearly symmetrical in upper and lower directions.例文帳に追加

自車位置周辺の地図画像を表示するために必要な地図画像データを生成する際に、地図描画部14は、ディスプレイ装置6の表示画面の上側領域と下側領域のそれぞれに対応して描画領域に上下方向に分割し、上下方向にほぼ対称な地図画像を配置する。 - 特許庁

A proof image generating section 22 converts a gradation level of each pixel by using an element value corresponding to the proof matrix in a proof purpose unit region of the original image converted into the proof purpose resolution, and the distribution of the gradation levels in response to the distribution of element values in the proof matrix is given to each proof unit region.例文帳に追加

プルーフ画像生成部22では、プルーフ用の解像度に変換された元画像のプルーフ用単位領域において、各画素の階調レベルをプルーフ用マトリクスの対応する要素値を用いて変換することにより、プルーフ用マトリクスにおける要素値の分布に応じた階調レベルの分布が各プルーフ用単位領域に付与される。 - 特許庁

A CPU 80 applies sharpness emphasis processing to digital color image data obtained by a line CCD scanner 14 and stored in a RAM 64 with emphasis different by each of R(red), G(green), and B(blue) color components, and outputs the digital color image data after sharpness emphasis processing to a laser printer section 18 or an external device 22.例文帳に追加

CPU80は、ラインCCDスキャナ14によって得られRAM84に記憶されたデジタルカラー画像データに対して、R(赤)、G(緑)、B(青)の各成分色毎に異なる強調度でシャープネス強調処理を行った後に、該シャープネス強調処理後のデジタルカラー画像データをレーザプリンタ部18又は外部装置22に出力する。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with an interface section 12 for connecting the extended optional unit 10 having a nonvolatile memory 13 stored with a control program for controlling the image forming operation, and a system control means 1 for accessing to the nonvolatile memory 13 of the extended optional unit 10 at power-on.例文帳に追加

画像形成動作を制御するための制御プログラムが格納された不揮発メモリ13を有する拡張オプション装置10を接続するインターフェース部12と、電源投入時に上記拡張オプション装置10の不揮発メモリ13にアクセスするシステム制御手段1とを備えた画像形成装置。 - 特許庁

The image forming apparatus having a switching means for reducing operational sound is provided with a plurality of recording sheet containing sections corresponding to the size of respective recording sheets and the operation can be set so that a recording sheet is fed from a place closest to an image forming section during recording operation by the switching means for reducing operational sound.例文帳に追加

稼動音低減のための切り替え手段を有する画像形成装置であって、画像形成装置は記録紙の各サイズに対応した複数の記録紙収納部を有し、稼動音低減のための切り替え手段により、記録時の給紙場所を画像形成部に最も近い場所から行うように動作設定可能とすることを特徴とする。 - 特許庁

At this time, the image lights generated by the respective liquid crystal light valves 25a to 25c are properly reduced in luminance by the liquid crystal light valve 28a through a proper pixel section, so the image light can be projected with a contrast ratio much larger than a contrast ratio each realized cumulatively through a luminance adjustment by the liquid crystal light valves 25a to 25c alone.例文帳に追加

この際、各液晶ライトバルブ25a〜25cによって形成された像光の輝度を液晶ライトバルブ28aによって適当な画素部分で適宜減衰させるので、累積的に輝度調節によって各液晶ライトバルブ25a〜25c単独で実現されるコントラスト比を遙かに上回るコントラスト比で像光を投射することができる。 - 特許庁

This signal processing apparatus for processing the output signals of the image pickup provided with the optical black region is provided with an OB defect correcting section for correcting defects of an OB signal in the optical black region, and a signal corrector for correcting output signals of the image pickup using the defect-corrected OB signal as a reference.例文帳に追加

本発明は、オプチカルブラック領域を備えた撮像部の出力信号を処理する信号処理装置であって、オプチカルブラック領域のOB信号を欠陥補正するOB欠陥補正部と、欠陥補正済みのOB信号を基準レベルに撮像部の出力信号を補正する信号補正部とを備える。 - 特許庁

The control section 11 starts generation of a lyrics image data for expressing an image of the lyrics of the block in timing of stating to detect the motion of the lips of the singer, and in the timing of deviation from reproducing timing of each block indicated by the synchronization information, being within a predetermined range, for each block composing the lyrics data.例文帳に追加

制御部11は、歌詞データを構成する各ブロックのそれぞれについて、同期情報によって示される各ブロックの再生タイミングとのずれが予め定められた範囲内であるタイミングであって、かつ、歌唱者の口の動きの検出が開始されたタイミングで、該ブロックの歌詞の映像を表す歌詞映像データの生成を開始する。 - 特許庁

If video data to be written into the memory 103 and output are progressive video data, a display video data generator 110 performs image conversion of progressive-to-progressive at frame intervals; and if the data are interlaced video data, the section 110 performs image conversion of interlace-to-progressive.例文帳に追加

メモリ103に書き込まれたのち出力される映像データが、プログレッシブの映像データであれば表示映像データ生成部110においてフレーム間隔でプログレッシブからプログレッシブの画像変換を行い、インターレースの映像データであればインターレースからプログレッシブの画像変換を行う。 - 特許庁

The control section calculates relative position data for defining relative positional relationship between the controller 25 and an image 70 on the basis of at least one of data detected by a sensor of the controller 25, position coordinate data for the image, and the position coordinate data for the controller.例文帳に追加

そして、コントローラ25のセンサに検知されたデータ、画像用の位置座標データ、およびコントローラ用の位置座標データの少なくともいずれか1つのデータに基づいて、コントローラ25と画像70との相対的な位置関係を規定するための相対位置データを算出する処理が、制御部により実行される。 - 特許庁

The video camera 10 uses the white discrimination reference set by the white object part discrimination section 29 to discriminate the white object part in the image, compares a color difference signal of the white object part with the reference value to obtain white balance correction values kr, kb and applies white balance processing to the image by using the white balance correction values.例文帳に追加

ビデオカメラ10は、白被写体検出部29にて設定された白判別基準を用いて画像中の白被写体部分を判別し、白被写体部分の色差信号を基準値と比較することによりホワイトバランス補正値krおよびkbを求め、そのホワイトバランス補正値を用いて画像にホワイトバランス処理を施す。 - 特許庁

An imbedding section 30 selects DCT coefficients corresponding to each other from respective DCT blocks of a luminance component Y of an image two each of them formed in pairs and included in each pair by using a random number and processes the DCT coefficients so that the correlation between them represents data according to prescribed rules and imbeds the data to the image.例文帳に追加

埋込部30は、画像の輝度成分YのDCTブロックを2つずつペアにし、乱数を用いて、各ペアに含まれるDCTブロックそれぞれから、互いに対応するDCT係数をランダムに選択し、これらのDCT係数同士の関係が、所定の規則に従ってデータを表すように操作し、データを埋め込む。 - 特許庁

The image processor comprises a bus connection means being connected with a main control section and the image processor can recognize through the bus connection means whether it is connected with one external processor such as a personal computer or connected with a communication apparatus enabling communication with a large number of external processors such as personal computers.例文帳に追加

主制御部に接続されるバス接続手段を有し、前記バス接続手段を介して画像処理装置が1台のパーソナルコンピュータ等の外部処理装置か多数のパーソナルコンピュータ等の外部処理装置との通信を可能とする通信装置か、どちらと接続されているかを認識することを特徴とする。 - 特許庁

A controller 16 forms an ultrasonic image based on the reception signal obtained by the transmission/reception of ultrasonic waves to a subject, then individually and selectively displays individual display images showing the primary information in the subject information on the subject at a position not overlapping with the ultrasonic image with the individual display means of a display control section 16c.例文帳に追加

制御部16は、被検体に対する超音波の送受波により得られた受信信号に基づいて超音波画像を形成した後、表示管理部16cの個別表示手段を用いて、被検体に関する被検体情報のうちで一次情報を示す個別表示画像を前記超音波画像とオーバラップしない位置に個別に順次切り換え表示する。 - 特許庁

When a trackball 18 is operated, an image operating section 22 rotates the parallel two linear calipers displayed on the screen in response thereto and moves parallelly, thereby setting the position of the linear caliper to ensure that they touch the edge of an object to be measured on the B mode image displayed on the screen of the monitor device 19.例文帳に追加

トラックボール18を操作すると、それに応じて画像操作部22が上記画面に表示された平行2線状キャリパーを回転させるとともにその各々を平行移動させ、これにより、モニター装置19の画面に表示されたBモード画像上の計測対象の辺縁に接するように各線状キャリパーの位置設定を行なう。 - 特許庁

When the information input section 4 of the portable telephone 1 is viewed in an oblique direction, however, the hologram image is visible on the input symbols 10 and information can be inputted to the portable telephone 1, while only the key information image (Katakana information and symbol information) recorded on the input symbols 10 is displayed.例文帳に追加

一方、携帯電話機1の情報入力部4を斜め方向から見た場合には、入力表示体10上でホログラム画像が見える状態となり、入力表示体10に記録されたキー情報画像(カタカナ情報および記号情報)のみが表示された状態で、携帯電話機1に対して情報を入力することができるようになる。 - 特許庁

An antireflection film formed by laminating a hard coat layer including at least an organic pigment and a resin, and an antireflection layer including a fluororesin in this order on a transparent film base material enables obtaining excellent image resolution and antireflection performance, and good image contrast by forming the hard coat layer with a maximum cross-section height of 0.6 μm or less.例文帳に追加

透明フィルム基材上に、少なくとも有機顔料および樹脂を含有するハードコート層、フッ素系樹脂を含有する反射防止層をこの順に積層してなる反射防止フィルムにおいて、該ハードコート層の最大断面高さを0.6μm以下にすることで画像の解像度および反射防止性に優れると共に、画像のコントラストに優れる反射防止フィルムを得ることができる。 - 特許庁

Recording paper P in recording paper cassettes 3, 4 is extracted from either of front and rear ends, after an image recording section records an image on the recording paper, a pushing member 41 pushes recorded paper P' on the catch tray 7 in front of the apparatus body into the taking-in means 42.例文帳に追加

記録紙カセット3,4内の記録紙Pをその前後のいずれかの端部から取り出し、その記録紙に画像の記録を画像記録部にて行った後に、記録済みの記録紙を装置本体の前面側の排紙トレイ上に排出する排紙トレイ7上の記録済みの記録紙P’を、前記取込手段42側に押込部材41にて押しこむ。 - 特許庁

An imaging apparatus 100 includes: a zoom lens 11 having at least two moving lens groups or more; an imager 12 for converting an optical image formed with the zoom lens into electric signals; and an image processing section 30 for electrically correcting the chromatic difference of magnification generated by the zoom lens.例文帳に追加

少なくとも2つ以上の可動レンズ群を有したズームレンズ11と、前記ズームレンズにより形成された光学像を電気的な信号に変換する撮像素子12と、前記ズームレンズで発生する倍率色収差を電気的に補正するための画像処理部30を備え、前記ズームレンズは下記条件式(1)及び(2)を満足する撮像装置100。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus constituted such that while no special members are added in particular and its configuration is simplified, paper can be taken out safely without the inserted hand's bag touching the end (hazardous part) of a resin cover located on the underside of an image reading section even if an open space in the body above a paper tray is less and visibility is bad.例文帳に追加

特に部材の追加とはならず、構成も単純で、用紙トレイ上の胴内開放部の空間が少なく視認性が悪い場合であっても、画像読取部の下面に存在する樹脂性のカバーの端部(危険箇所)に、手を突っ込んで用紙を取り出す際に手の甲の部分を引っ掛けることがなく、安全に用紙を取り出すことのできる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

This endoscopic apparatus 1 for measurement has an electronic endoscope 2, optical adapters 7a, 7b and 7c of more than one kind, a CCU 9 generating image signals in response to imaging signals, a control unit 10 equipped with a CCU 18 having a measuring section 18a carrying out measurements on the basis of the image signals, and an LCD (liquid crystal display) 5 displaying images.例文帳に追加

計測用内視鏡装置1は、電子内視鏡2と、複数種類の光学アダプタ7a,7b,7cと、撮像信号を受け映像信号を生成するCCU9、画像信号を元に計測処理を行う計測処理部18aを有するCCU18を備えた制御ユニット10と、画像を表示するLCD5とを具備している。 - 特許庁

An interface section 12 consecutively receives compressed data with an optional size by one frame, a JPEG expansion block 18 expands the compressed data by 1 MCU (minimum coding unit) while receiving the compressed data, a resize block 26 applies resolution conversion to the expanded data to have an image size of a desired output image by each block comprising 8×8 pixels and allows a V resize buffer 24 to store the result.例文帳に追加

インターフェース部12から任意サイズの圧縮データを1コマ分連続的に受信し、この圧縮データを受信しながらその圧縮データを1MCU(最小符号化単位)ごとにJPEG伸張ブロック18で伸張し、リサイズブロック26で8×8画素のブロックごとに所望の出力画像の画像サイズに解像度変換してVリサイズバッファ24に保持させる。 - 特許庁

An electric field intensity is acquired through a field sensor provided in the display device (S25); and when the acquired field intensity is equal to or higher than a prescribed threshold (TH1) (S27:YES), it is determined that the charged particles constituting an image formed in a display section might have moved by the influences of the electric field to disturb the image.例文帳に追加

表示装置に設けられている電界センサより電界強度が取得され(S25)、取得された電界強度が所定閾値(TH1)以上である場合には(S27:YES)、表示部に形成されている像を構成する帯電粒子が電界の影響により移動してしまい、像が乱されてしまっている可能性があると判断される。 - 特許庁

A setting section 101 sets a linear velocity of a resist roller 17 and a linear velocity of a fixing roller 141 so as to suppress an image quality deterioration in the secondarily transferred image caused by a linear velocity difference in a secondary transfer position P1 caused by a belt-thickness difference between a reference endless belt having a predetermined reference belt thickness and an endless belt 8.例文帳に追加

設定部101は、所定の基準ベルト厚を有する基準無端ベルトと無端ベルト8とのベルト厚の差に基づいて発生する2次転写位置P1での線速度差に基づいて発生する2次転写画像の画質低下が抑制されるように、レジストローラ17及び定着ローラ141の線速度を設定する。 - 特許庁

The resin coater comprises a valve type dispenser for forming a resin ball 61 at the tip part of a nozzle 181 and transferring the resin ball 61 onto a substrate, an image recognizing means having a section for imaging the resin adhering to the tip part of a nozzle 181, and a means for controlling discharge amount of resin from the nozzle 181 based on image data thus obtained.例文帳に追加

本発明の樹脂塗布装置は、ノズル181の先端部に樹脂玉61を形成し、当該樹脂玉61を基板上に転写させて塗布するバルブ式のディスペンサと、ノズル181の先端部に付着している樹脂を撮像する撮像部を備える画像認識手段と、撮像された画像データに基づいて、ノズル181からの樹脂の吐出量を制御する制御手段とを備えている。 - 特許庁

The imaging apparatus is provided with a plurality of optical units 220 for acquiring image and pixel elements for conducting photoelectric conversion; an imaging device 240 for converting the image acquired by the optical unit 220 into electric data; and the number of times recording section 244 provided to a non-use area of the imaging device 240 to record the number of recycle times of the imaging apparatus.例文帳に追加

画像を取得する光学ユニット220と、光/電気変換する画素素子を複数備え、光学ユニット220により取得された画像を電気データに変換する撮像素子240と、撮像素子240の非利用領域に設けられ、撮像装置のリサイクル回数を記録する回数記録部244とを備える。 - 特許庁

The telephone set 100 including the image display means (display section) 101 is characterized in that the image display means comprises a transparent display device and a backlight, the transparent display device is structured attachable to / detachable from a telephone set main body, and the transparent display device and a circuit at the telephone set main body side are connected by a drawable cable 102.例文帳に追加

画像表示手段101を有する電話機100であって、画像表示手段は透過型表示デバイスとバックライトから構成されると共に、透過型表示デバイスは電話機本体から着脱可能な構造とし、透過型表示デバイスと電話機本体側の回路とは引出し可能なケーブル102で接続することを特徴とする。 - 特許庁

例文

When the image information storage section completes storage of all the received image data, the compound device executes facsimile halting processing by the conventional facsimile control procedure and proceeds to a mode that enables reception of a DTMF signal from an opposite party according to, e.g. a prescribed facsimile control signal, and receives output copy number designation information in the DTMF signal sent from the opposite party.例文帳に追加

複合装置1は、全ての画像データを受信して画情報記憶部に記憶すると、通常のファクシミリ制御手順によりファクシミリ終了処理を実行した後、例えば、所定のファクシミリ制御信号により、相手先からのDTMF信号を受信可能なモードに移行し、相手先から送信されてくるDTMF信号による出力部数指定情報を受信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS