1016万例文収録!

「some of the」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > some of theに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

some of theの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16888



例文

Some of the rapid trains that start from and terminate at Fukuchiyama Station may allow some limited express trains to pass at way stations. 例文帳に追加

福知山発着の快速列車は途中駅で特急列車に追い抜かれることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The removal of streetcars has been promoted, but there are still some streetcars operated in some cities. 例文帳に追加

路面電車は撤去が進んだが、現在でも一部の都市で運行されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the situation of each castle, there were differences in scale and shape, and some were high and some were low. 例文帳に追加

各城の事情により、規模、形状の違いがあり、高いことも低いこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When absolutely necessary, some words may be used to explain some of the main features.例文帳に追加

絶対必要な場合は,主要な特徴の一部を説明するために,若干の語を用いることができる。 - 特許庁

例文

The size of Asian economy which was some $2 trillion in 1980 reached some $15 trillion in 2009 (see Figure 2-1-1-1).例文帳に追加

1980 年には、約2 兆ドルの規模を有していたアジア経済は、2009 年には約15 兆ドルに達している(第2-1-1-1 図)。 - 経済産業省


例文

It seems that there had been some informality about their license, that the clergyman absolutely refused to marry them without a witness of some sort, 例文帳に追加

証明書に何かしら不備でもあったのだろう、牧師は立会人なしでは結婚を認めぬと。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

Some of the jury wrote it down `important,' and some `unimportant.' 例文帳に追加

陪審(ばいしん)のなかには「重要(じゅうよう)」と書いたのもいたし、「非重要(ひじゅうよう)」と書いたのもいました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

This will become the target of some kind of regulation. 例文帳に追加

これは何らかの規制の対象となる。 - Weblio Email例文集

Cisplatin is essential in the treatment of some types of cancer. 例文帳に追加

シスプラチンはある種のがんの治療に不可欠である。 - Weblio英語基本例文集

例文

In some regions, the number of suicides is seven times higher than that of traffic accidents.例文帳に追加

自殺数が交通事故の7倍という地域もあります。 - 時事英語例文集

例文

The town has a population of some thirty thousand [of thirty thousand or so]. 例文帳に追加

その町の人口はおよそ 3 万人です. - 研究社 新和英中辞典

He has lost some of the intellectual power [strength of character] that he used to have. 例文帳に追加

あの男もそろそろたがが緩んできた. - 研究社 新和英中辞典

The appearance of a comet was formerly regarded as a sign of some social disturbance. 例文帳に追加

昔は彗星が出ると変乱の兆としたものだ - 斎藤和英大辞典

The appearance of a comet was formerly regarded as a sign of some social disturbance. 例文帳に追加

昔は彗星が出ると変乱の兆しとしたものだ - 斎藤和英大辞典

Some approve of the measure, others disapprove of it. 例文帳に追加

この処置を是とする者あり、非とするものあり - 斎藤和英大辞典

The appearance of a comet was formerly regarded as a sign of some social disturbance. 例文帳に追加

昔はほうき星が出ると変乱の兆としたものだ - 斎藤和英大辞典

Some people are sick of holding the shares of that company. 例文帳に追加

あの会社の株をもちあぐんでいる者がある - 斎藤和英大辞典

The story must be taken with somegrains ofallowancetaken with a grain of salt. 例文帳に追加

この話は多少斟酌して聞かなければならぬ - 斎藤和英大辞典

I've finally got some vacation coming as of the end of this week.例文帳に追加

いよいよ今週を限りに、しばらくのお休みです。 - Tatoeba例文

Can you tell us about some of the natural features of that area?例文帳に追加

その地方の自然の特色を教えてくれませんか。 - Tatoeba例文

Tom had some gum stuck on the bottom of one of his shoes.例文帳に追加

トムは靴の底にガムがくっついたままだった。 - Tatoeba例文

the blastula of a placental mammal in which some differentiation of cells has occurred 例文帳に追加

細胞の分化が起きる有胎盤哺乳類の胞胚 - 日本語WordNet

having some of the features of public institution 例文帳に追加

公共機関の特徴をいくつか持っているさま - 日本語WordNet

hard plate or element of the exoskeleton of some arthropods 例文帳に追加

ある節足動物の固い板または外骨格の要素 - 日本語WordNet

(of the feet of some animals) not webbed 例文帳に追加

(一部の動物の足について)水かきのない - 日本語WordNet

have some of the qualities or attributes of something 例文帳に追加

何かの特質または特性のいくつかを有する - 日本語WordNet

a work of art that imitates the style of some previous work 例文帳に追加

以前の作品の様式を模倣した芸術作品 - 日本語WordNet

an abnormal outgrowth or enlargement of some part of the body 例文帳に追加

身体のある部分の異常な突起または増大 - 日本語WordNet

a well-substantiated explanation of some aspect of the natural world 例文帳に追加

自然界のある側面の十分な裏付けがある説明 - 日本語WordNet

a quotation at the beginning of some piece of writing 例文帳に追加

書物の一片の最初にある引用 - 日本語WordNet

a solid bulblike enlargement of the stem of some orchids 例文帳に追加

ランの茎の堅い球根状の拡張物 - 日本語WordNet

a visible suspension in the air of particles of some substance 例文帳に追加

大気中の物質の細かな目に見える浮遊物 - 日本語WordNet

a type of constituent radical that occupies the lower segment of some Chinese characters, called 'ashi' 例文帳に追加

足という,漢字の構成部分 - EDR日英対訳辞書

the soul of a person who is bearing some kind of indignation about life 例文帳に追加

恨みを抱いて生きている人の霊 - EDR日英対訳辞書

of a lid, the condition of not fitting properly and having some room to move 例文帳に追加

物の蓋がきちんと合わないで隙間があること - EDR日英対訳辞書

the women of a group of woman who are going some place together 例文帳に追加

女同士で一緒に行く人々 - EDR日英対訳辞書

a type of constituent radical that occupies the lower segment of some Chinese characters having upper and lower parts, called 'kyaku' 例文帳に追加

漢字の構成で,上下のうちの下の部分 - EDR日英対訳辞書

of various countries, the condition of being related to each other in some way 例文帳に追加

諸国家の間に関係していること - EDR日英対訳辞書

the act of adding some hot water to a cup of strong green tea 例文帳に追加

点てた抹茶に湯を加えること - EDR日英対訳辞書

a type of constituent radical that occupies the top and left-hand side of some Chinese characters, called 'tare' 例文帳に追加

垂れという,漢字の構成部分 - EDR日英対訳辞書

a type of constituent radical that occupies the left-hand side and bottom of some Chinese characters, called 'nyo' 例文帳に追加

漢字の左から下にかけてつく構成要素 - EDR日英対訳辞書

a type of constituent radical that occupies the left segment of some Chinese characters, called 'hen' 例文帳に追加

漢字を構成する左の部分 - EDR日英対訳辞書

of people, the state of having friendly feelings for each other due to some common connection 例文帳に追加

何かのつながりによって,仲間意識のある関係 - EDR日英対訳辞書

the act of exhibiting a various kind of goods at some place 例文帳に追加

種々の品物を持ち寄って,その席に出すこと - EDR日英対訳辞書

the act of leaving be some means of transportation 例文帳に追加

交通機関を利用して出歩くこと - EDR日英対訳辞書

a part of the brain of some animals, called temporal lobe 例文帳に追加

側頭葉という,動物の大脳半球の部分 - EDR日英対訳辞書

a decorative belt that is part of the attire of some Christian priests 例文帳に追加

キリスト教の僧衣の装飾用帯 - EDR日英対訳辞書

huhmfg1 is being studied in the treatment of some types of cancer. 例文帳に追加

huhmfg1はある種のがんの治療の分野で研究されている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

I snapped some pictures of the front of my house.例文帳に追加

私は自宅の正面のスナップを数枚撮った - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS