1016万例文収録!

「under-used」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > under-usedの意味・解説 > under-usedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

under-usedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4187



例文

The propulsion unit 1 is used to propel the vessel, etc., and is suspended under the vessel.例文帳に追加

この推進ユニットは船舶などを推進させるために使用され、船の下に吊り下げられている。 - 特許庁

The improved binding clip can be used for applying a force to the back side of a substrate under processing.例文帳に追加

改良型拘束クリップは、処理中、基板のバックサイドに力を加えるのに用いることができる。 - 特許庁

When the base is moved from the used position to the tidy position, the base moves under the back rest 3.例文帳に追加

使用される位置から整頓される位置への移動のときには、ベースは背もたれ(3)の下へ移動する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having high dielectric strength which is not deteriorated in its dielectric strength even when it is used under a high temperature condition.例文帳に追加

高温で使用しても耐圧が劣化しない高耐圧半導体装置を提供すること。 - 特許庁

例文

The above reeds are used for the sealed type batteries under a specific welding process.例文帳に追加

さらに、上記のようなリードを用いた密閉形電池及び特定の溶接工程を採用した。 - 特許庁


例文

To stabilize an output voltage even when a dummy load is not used under the light load condition.例文帳に追加

軽負荷時、ダミー負荷を用いなくとも出力電圧の安定化を図ること。 - 特許庁

To provide an elastic member for an image-forming apparatus, less in hardness change even if used under high-temperature environment.例文帳に追加

高温環境下で使用しても硬度変化の少ない画像形成装置用の弾性部材を提供する。 - 特許庁

To produce an alloy excellent in fatigue strength under tensile average stress, which alloy can be used for molding engine cylinder rods.例文帳に追加

引張平均応力下での疲労強度に優れた合金を提供すること。 - 特許庁

To provide a thermoelectric module which can be used even under a high temperature environment or a moistful environment.例文帳に追加

高温環境下や、水分の多い環境下でも使用可能な熱電モジュールを提供する。 - 特許庁

例文

The medicine for stupe has no irritating feeling at the attached part in bathing and is used under direct sunlight.例文帳に追加

入浴時の貼布部位の刺激感もなく、直射日光下での使用も可能となった。 - 特許庁

例文

To provide a fine powder to be used in lubrication extrusion even under a low extrusion pressure.例文帳に追加

低い押出圧でも使用できる潤滑押出に使用される細粉の提供を目的とする。 - 特許庁

To provide a displaying and holding system of flexibility which can be used safely under various kinds of situation.例文帳に追加

各種の状況下において安全に使用できる、柔軟性を具えた表示・保持システム。 - 特許庁

To provide a stator which can be used under high-temperature exposure conditions, and to provide a motor employing the stator.例文帳に追加

高温暴露条件下で使用できるステーター及び該ステーターを使用したモーターの提供。 - 特許庁

HIGH TENSILE STRENGTH STEEL FOR WELDING STRUCTURE USED UNDER LOW TEMPERATURE HAVING EXCELLENT WELD HEAT AFFECTED ZONE TOUGHNESS例文帳に追加

溶接熱影響部靭性の優れた低温用溶接構造用高張力鋼 - 特許庁

A plurality of conditions that are used in common under any interactive states are stored in the table 8.例文帳に追加

該テーブル8には、いかなる対話状態のもとでも共通に使用される複数の条件を格納する。 - 特許庁

An internal space of the main frame 2 under the canopy part 3 is used as a sleeping/refuging space 6.例文帳に追加

天蓋部3下方の主枠体2の内部空間を就寝・退避空間6となす。 - 特許庁

To accurately estimate the low-alloy steel life of a structure used under a high-temperature and high-pressure condition.例文帳に追加

高温高圧下で使用される構造物の低合金鋼の寿命を正確に予測する。 - 特許庁

To prevent excessive order/under order of items used in a ward and to efficiently prevent order omission.例文帳に追加

病棟で使用する品目の発注の過多・過少の防止と発注漏れを効率的に防止すること。 - 特許庁

PRESSURE SENSOR-USED RECOVERY CONTROL APPARATUS FOR UNDER-SCREEN AIR CHAMBER TYPE WET GRAVITY SORTER例文帳に追加

圧力センサを利用した網下気室型湿式比重選別機用回収制御装置 - 特許庁

Also, it may be used by placing the towel or the like under the head support part 2 and putting the head support part 2 on the towel.例文帳に追加

頭支持部2の下にタオル等を置いて、頭支持部2をタオルに被せて用いてもよい。 - 特許庁

As the wood floor 2, the one dry distilled by heating under an oxygen-free atmosphere or a substantially oxygen-free atmosphere is used.例文帳に追加

木粉2としては無酸素雰囲気ないし略無酸素雰囲気で加熱乾留したものが用いられる。 - 特許庁

In addition, the magnetic sensors 6 and 7 are used under the same bias conditions, namely, with the same impression voltage.例文帳に追加

また、磁気センサ6,7を同一バイアス条件、つまり同一印加電圧で使用している。 - 特許庁

The desk 3 is used e.g., as a set with other desks 1 and 2, and under a layout of a U shape in a plan view.例文帳に追加

この机3は、例えば他の机1,2とセットで平面視コ字型のレイアウトで使用される。 - 特許庁

However, an induction skull melting method under a prescribed pressure can be used in comparatively easy, too.例文帳に追加

しかし、所定のガス圧下によるインダクション・スカルメルティング法も比較的容易に使用できる。 - 特許庁

To provide a dryer that may be used under various circumstances and is user-friendly.例文帳に追加

種々の環境下に応じて用いることができ、しかも使い勝手の良い乾燥機の提供を目的とする。 - 特許庁

A first suction chamber under a low vacuum pressure provides low vacuum pressure suction and is used together with a texturing step.例文帳に追加

低真空圧の第1吸引室は、低真空圧吸引を提供し、加工プロセスと共に用いられる。 - 特許庁

As the information on the retrieval situation, for example, a broadcasting time zone under retrieval at present is used.例文帳に追加

検索状況に関する情報としては、たとえば現在検索している放送時間帯が用いられる。 - 特許庁

(ii) Where a malfunction occurs when a program is used under the normally predictable circumstances or along with the usually predictable way of use 例文帳に追加

②通常予見可能な使用環境・使用方法の範囲内で発生した場合 - 経済産業省

(5) The term "Small and Medium Sized Enterprise Operator" as used in this Act means an entity that falls under any of the following items: 例文帳に追加

5 この法律において「中小企業者」とは、次の各号のいずれかに該当する者をいう。 - 経済産業省

This form shall be used for a report pursuant to Rule 13p-1 (17 CFR 240.13p-1) under the Exchange Act.例文帳に追加

本書式は、証券取引法に基づく規則13p-1(17CFR240.13p-1)に従った報告に使用される。 - 経済産業省

The term 'Gesaku' itself had been used from ancient China, therefore under its influence; it was also used in Japan before the Edo period. 例文帳に追加

「戯作」の言葉自体は中国に古くからあり、その影響から日本でも江戸時代以前から使われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is an informal obi that is not used in public places in principle, except for the cases where it is used invisibly, such as under haori (a Japanese half-coat) or uchikake (long outer robe). 例文帳に追加

基本的に公的な場では羽織・打掛の下に結ぶときなど見えない部分での使用を除き、使用されない略式の帯である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In relation to the IFRS (Exposure Draft), it was pointed out that a difference could arise between the discount rate used for the regulatory purpose and the rate used under the IFRS 例文帳に追加

また、IFRS(公開草案)との関係で、規制上の割引率と異なる可能性についての指摘があった。 - 金融庁

To provide grease for a roller bearing, without decreasing the life of the roller bearing even being used for the roller bearing used under severe conditions.例文帳に追加

過酷な条件で使用されるころ軸受に用いられても、そのころ軸受の寿命を低下させないころ軸受用グリースの提供。 - 特許庁

The toilet paper exchanged without being used to the last suffices if such toilet paper is neatly taken up on the toilet paper roll under use and is used to the last.例文帳に追加

最後迄使われずに交換されたトイレットペーパーは、使用中のトイレットペーパーロールの上に綺麗に巻取り最後迄使用すればよい。 - 特許庁

The fluid used in the reaction is recovered from a lower outflow port 76 while held under pressure to be circulated and used.例文帳に追加

反応に用いた流体は圧力を維持したまま下部流出孔76より回収し循環使用する。 - 特許庁

To store cold heat accumulative material under a normal temperature when the cold heat accumulative material is not used and in turn to cool the cold heat accumulative material rapidly when it is used.例文帳に追加

使用しないときは、常温下に蓄冷材を保管する一方、使用するときに急速に蓄冷材を冷却する。 - 特許庁

The weight 5 is not used for swimming the fly in the vicinity of water surface, but is used for swimming the fly in a middle layer zone or in an under layer zone.例文帳に追加

重り5はフライを水面近くで泳がせるときは使用しないが中層域または下層域で泳がせるときに使用する。 - 特許庁

This IP address management device searches the used states of IP addresses used on a network under its management.例文帳に追加

ネットワーク上で使用されている管理範囲内のIPアドレスについて、管理範囲内のIPアドレスの使用状況を探索する。 - 特許庁

To provide a heater usable under an environment where water is used or the environment where oils are used for cooking or in an automobile, etc.例文帳に追加

水を用いる環境や調理、自動車等油を用いる環境で使用できるヒーターを提供する。 - 特許庁

To provide a magnetic recording medium which can be used with stabler durability and friction characteristics at a high density, even if it is used under various environments.例文帳に追加

多様な環境での使用であっても、高密度で、より安定した耐久性、摩擦特性で使用できるようにした磁気記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a composite sheet used for manufacture of a no-blow bag for the work for a gas pipe which can be used safely under an intermediate pressure (about 15 kPa).例文帳に追加

中間圧力(15kPa 程度)下において安全に使用できるガス管工事用ノーブローバッグの製造に用いられる複合シートの提供。 - 特許庁

The carbon-based two-layered film manufactured by this method can be used as a solid lubricating film for a mechanical part that is used under water.例文帳に追加

この方法により製造された炭素系二重膜は水中で使用される機械部品用固体潤滑膜として使用できる。 - 特許庁

Consequently, decomposition reaction of electrolytic solution can be suppressed even under a high temperature environment, and excellent characteristics can be ensured even if it is left, as it is, under a high temperature situation or used under a high temperature situation.例文帳に追加

これにより、高温環境下においても、電解液の分解反応を抑制することができ、高温状況下に放置しても、高温状況下で使用しても、優れた特性を得ることができる。 - 特許庁

To obtain the subject high-performance tubular form (e.g. a belt) causing no deformation even after used for a long time under high load (at high temperatures, under pressure, under elongative force), and to provide a method for producing such a tubular form.例文帳に追加

高負荷下(高温、加圧、伸力)での長時間使用でも変形のない高性能の耐熱性無端管状体(例えばベルト)とその製造方法を提供すること。 - 特許庁

ii) A corporation established under special acts (limited to a corporation whose name was determined under the said special acts and where it is determined thereunder that letters used in the said name shall not be used for any other persons' names 例文帳に追加

二 特別の法律により設立された法人(当該特別の法律において、その法人の名称が定められ、かつ、当該名称として用いられた文字を他の者の名称の文字として用いてはならない旨の定めのあるものに限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

To significantly improve a lifetime of a bearing used in vacuum, under high temperature environment and special environment under which oil base lubricant can not be used while maintaining good productivity.例文帳に追加

真空中、高温環境下および油性潤滑剤を用いることのできない特殊環境下で使用する軸受の寿命を著しく改善することができ、かつ生産性がよい低融点金属潤滑軸受を提供。 - 特許庁

The internal lottery table to be used under the RT1 operation is wider in a numerical range corresponding to a replay 1 and in a numerical range corresponding to a replay 2 than that to be used under a regular game state.例文帳に追加

このRT1作動中用は、一般遊技状態用に比べ、リプレイ1に対応する数値範囲と、リプレイ2に対応する数値範囲とが広い。 - 特許庁

To relatively inexpensively manufacture a ball screw device, not susceptible to damage early even if it is used at high speed, that is, in high revolution state under a high load, long in a service life, and particularly, used under the high load.例文帳に追加

高負荷下において高速すなわち高回転で使用されても早期損傷が起こりにくく長寿命な特に高負荷用途のボールねじ装置を比較的低コストで製造可能にする。 - 特許庁

例文

To provide a hand rest that cannot only have user's arm comfortably placed under the condition of a game machine used but also can have the user easily do various jobs without any interference with the hand rest under the condition of the game machine not used.例文帳に追加

遊技機の使用状態において使用者が快適な状態で腕を載置できるとともに、遊技機の非使用状態において手置き台との干渉無く各種の作業を手間をかけずに行うことができる手置き台を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS