1016万例文収録!

「wire drawn」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wire drawnの意味・解説 > wire drawnに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wire drawnの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 471



例文

The mouthpiece 7 includes an electric supply wire 9 for supplying a current to the actuator 8, the actuator 8 is connected electrically to the electric supply wire 9, and the electric supply wire 9 is water-tightly drawn out from the mouthpiece 7 to an outside.例文帳に追加

マウスピース7は、アクチュエータ8に電流を供給する給電線9を有し、アクチュエータ8は、給電線9に電気的に接続され、給電線9は、マウスピース7から水密に外部に引き出される。 - 特許庁

The method for manufacturing the wire for reinforcing the rubber article comprises the steps of: heat-treating a wire material which contains 0.5-1.2 mass% of carbon and has been drawn; and forming a brass-plated layer on the wire material after heat treatment.例文帳に追加

炭素を0.5〜1.2質量%を含む伸線後のワイヤ材に熱処理を行い、この熱処理後のワイヤ材にブラスめっき層を形成する工程を含むゴム物品補強用ワイヤの製造方法である。 - 特許庁

To provide a drawing method capable of drawing an extra fine wire hardly scratching its surface in a maintenance-free state for a long period when the thin wire of noble metal is drawn into the extra fine wire with diamond dies and capstan rollers.例文帳に追加

貴金属の細線をダイヤモンド・ダイスとキャプスタン・ローラで極細線に伸線する場合、極細線の表面にキズが付きにくく、長期間メンテナンス・フリーで伸線することができる伸線方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wire organizer preventing an electric wire from being damaged when a load toward a base is applied to a portion of the electric wire which is drawn out of a case.例文帳に追加

電線のケースから導出された部分にベースに向かって荷重が加えられた際に該電線が損傷することを防止できる電線収容体を提供する。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the wire for reinforcing the rubber article comprises the steps of: heat-treating a wire material which contains 0.5-1.2 mass% of carbon and has been drawn; and forming a brass-plated layer on the wire material after heat treatment.例文帳に追加

炭素を0.5〜1.2質量%を含む伸線後のワイヤ材に熱処理を行い、この熱処理後のワイヤ材にブラスめっき層を形成する工程を含むゴム物品補強用ワイヤの製造方法。 - 特許庁


例文

In this automatic wire feeding device, wire 1 sent out from a lower wire head 9 arranged opposit a lower part of an upper wire head 8 is guided by a guide roller 14, wire 1 from the guide roller 14 is sent out through the wire guide pipe 15, and wire 1 is gripped and drawn out by the drawer roller 17 adjacent to an outlet 32 of the wire guide pipe 15.例文帳に追加

このワイヤ自動供給装置は,上ワイヤヘッド8の下方に対向して配置された下ワイヤヘッド9から送り出されるワイヤ1をガイドローラ14で案内し,ガイドローラ14からのワイヤ1をワイヤガイドパイプ15を通って送り出し,次いで,ワイヤガイドパイプ15の出口32に近接した引出しローラ17でワイヤ1を挟持して引き出す。 - 特許庁

To prevent tilting from a proper installation posture of a cover body even if an electric wire installed between insulators is drawn out slantingly to a virtual drawing out direction straight drawn out from a clamp part.例文帳に追加

碍子間に架設された電線が、クランプ部から真っ直に引出した仮想引出方向に対し傾斜して引き出された場合でも、カバー本体が適正な套嵌姿勢に対し傾くのを防止することができるようにする。 - 特許庁

The metal wire is drawn out from the tip of the stopper through the first insertion hole, forms a loop 132a and is fixed in the rear end side of the stopper through a fixing piece 140 to prevent it from drawn into the first insertion hole.例文帳に追加

金属線は第一挿入孔を介して止め具の先端から出され、ループ132aを形成し、かつ、止め具の後端側において、第一挿入孔に引き込まれないように固定片140を介して固定される。 - 特許庁

When device suspension wire is drawn up, the net shaped chain 2 is drawn into a chain drawing tube to be made narrower, and tightly holds the leg of the block 10 and pulls up the same.例文帳に追加

装置吊りワイヤーを引き上げると、網状チェーン2はチェーン引き込み管より引き込まれて網の目が絞り込まれてブロックの脚をしっかりと把持してブロックを吊り上げる構成としている。 - 特許庁

例文

When a slider is drawn to a distal end side while pushing all of a projecting portion 4a of a pushing tube 4 in the pushing tube 4, an operation wire 7 and a hook section 12 are drawn in a coil sheath inside.例文帳に追加

押え管4の突出部4aをすべて押え管4内に押し込みながら、スライダーを基端側へ引き込むと、操作ワイヤ7とフック部12がコイルシース内に引き込まれる。 - 特許庁

例文

After the bristles 5 are displaced and shifted alternately and bent double, the drawn part of the wire body 7 is drawn into the hole portion 4a, and the bent portion of the bristles 5 is planted in the hole portion 4a and fixed.例文帳に追加

各毛5を毛先が互い違いとなるように変位させてずらし且つ二つ折り状態に折り曲げた後、各線条体7の引き出し部を各穴部4a内方に引き込み、各毛5の折り曲げ部を各穴部4aに埋め込み固定する。 - 特許庁

A lead wire 30a of a voice coil 30 is drawn around the surface of a diaphragm 10, and is drawn into a frame 40 by being folded back to the undersurface on a limb of the diaphragm 10.例文帳に追加

ボイスコイル30のリード線30aは、振動板10の表面に沿って引き回され、振動板10の周縁部において裏側に折り返してフレーム40の内部に引き込まれる。 - 特許庁

A lead wire 160 is drawn into the leading-in hole 180 and moreover drawn into the inside of the door panel 18 through the inner space on the back side of the junction 108.例文帳に追加

リード線160は引込孔180に引き込まれ、更にジャンクション108の裏面側内部空間を介してドアパネル18の内側に引き込まれている。 - 特許庁

a surgical instrument consisting of wire hoop that can be drawn tight around the base of polyps or small tumors to sever them 例文帳に追加

ポリープや小さい腫瘍の底部を切断するために、それらの周りをしっかりと引き出すことができるワイヤの輪でできた手術器具 - 日本語WordNet

In a step 102d, the gold, silver and palladium alloy molten liquid is continuously cast and drawn to form a gold, silver and palladium alloy wire.例文帳に追加

工程102dにおいて、金銀パラジウム合金溶解液が連続して鋳造され、引き伸ばされて金銀パラジウム合金線材が形成される。 - 特許庁

With this structure, naturally attracted hydrogen (water) is polarized, and hydrogen negative ion is drawn out from a gap of the copper braided wire 1.例文帳に追加

これらの構成により、自然吸着の水素(水)が分極され、水素マイナスイオンが銅の編線1の隙間から引き出される。 - 特許庁

The wire harness 11 drawn out through the harness lead-out port 14 is guided outward by the harness guide part 16.例文帳に追加

ハーネスガイド部16によってハーネス導出口14から引き出されたワイヤーハーネス11を外方に案内する。 - 特許庁

At this time, one cable anchoring clamp 6 is drawn near likewise, so that the slack of the jumper wire 9 increases.例文帳に追加

この際、一方の電線引留クランプ6も同様に引き寄せられるので、ジャンパ線9の弛みが増加する。 - 特許庁

Next, the call wire 16 inserted in a mandrel body 12 is drawn by a winch or the like to insert the mandrel 12 in the rubber hose 38.例文帳に追加

次に、マンドレル本体12を挿通した呼び線16をウインチ等で牽引し、ゴムホース38にマンドレル本体12を挿入する。 - 特許庁

The cover 40 has a small window, and a lead wire 42 connected to the electrode support part 14a through the window is drawn to the outside.例文帳に追加

カバー40には小さな窓が開けられ、その窓を経て電極支持部14aにつながるリード線42が外部に取り出されている。 - 特許庁

To provide a semiconductor device in which a break in a wire drawn out from a wiring layer via land can be prevented.例文帳に追加

配線層ビアランドから引き出された配線の断線を防止することができる半導体装置を得る。 - 特許庁

The third electrode piece 114 inputs muscle current and transmits the muscle current to a signal line 102 through the safe support rod 122 and the third drawn wire 120.例文帳に追加

第三電極片114は筋電流を入力し安全支柱122、第三引線120を介して信号線102に筋電流を伝送する。 - 特許庁

To suppress leakage of a refrigerant when a lead wire of a coil is drawn out from a cooling jacket surrounding a coil end in a rotating electric machine.例文帳に追加

回転電機において、コイルエンドを囲む冷却ジャケットからコイルのリード線を引き出す際に、冷媒が漏れることを抑制することである。 - 特許庁

The copper rough drawn wire can be manufactured by applying continuous casting and rolling to a molten metal composed of the copper alloy which is prepared using a batch furnace.例文帳に追加

銅荒引線は、バッチ炉で作製した上記銅合金からなる溶湯を連続鋳造圧延して製造する。 - 特許庁

A lead wire 27 drawn out of the voice coil 26 is connected directly to the electrodes 13 and 14 of the wiring board 10.例文帳に追加

ボイスコイル26から引き出したリード線27を配線基板10の電極13,14に直接に接続する。 - 特許庁

The wire harness 30 drawn out from the branch exist 18 is pressed down by the harness fixing cover 20 and held flat.例文帳に追加

分岐口部であるベラ部18から引き出される部分のワイヤハーネス30をそのハーネス固定カバー20で被せて押圧し、平らに整頓して保持する。 - 特許庁

A metal foil electrode is embedded in a corrosion-proof layer applied around a connection box, and the lead wire is drawn out.例文帳に追加

接続箱外周に施される防食層の内部に金属箔電極を埋設し、そのリード線を外部に引き出した。 - 特許庁

Electric wires 7a drawn from the wire harness 7 are connected to the fuses 10 in the case 6.例文帳に追加

そしてこのワイヤハーネス7から引き出した電線7aを、ケース6の内部でヒューズ10に接続した。 - 特許庁

This waterproof apparatus prevents the flood into the inside of a housing through a wire harness 1 drawn through an opening part of the housing composed of a container part 4 and a lid part 5.例文帳に追加

容器部4と蓋部5からなる筐体の開口部から取り出されたワイヤハーネス1から筐体の内部に浸水するのを防止する。 - 特許庁

A lead wire 13 of the thermocouple is drawn out from one end face to the other end face through a through hole 14 of the holding member 11.例文帳に追加

熱電対のリード線13は、保持部材11の挿通孔14を通して、一端面から他端面に引き出される。 - 特許庁

The cast material for the drawn wire material comprises 0.5 to 15.0 mass% Ag and the balance Cu with unavoidable impurities.例文帳に追加

Agを0.5質量%以上15.0質量%以下含有し、残部がCu及び不可避的不純物からなる伸線材用鋳造材である。 - 特許庁

While moving the leading body 10 along the rail 20 for by-pass, the supporting wire is drawn out of a slit 16.例文帳に追加

次いでバイパス用レール20に沿って先導体10を移動させるとともに、スリット16から支持線を取り出す。 - 特許庁

When operation is started by pressing of a start key, a torque motor is operated, and a wire 24 is drawn to turn a movable engagement body 133.例文帳に追加

使用者がスタートキーを押して運転が開始されると、トルクモータが作動しワイヤ24を牽引して可動係合体133を回動させる。 - 特許庁

The heater wire 7 is extended all over the reverse surface of the seat surface part 8a and is partially drawn around in a meandering state.例文帳に追加

ヒータ線7は、座面部8aの裏面のほぼ全域にわたって延設され、一部では蛇行状に引き回されている。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a copper or copper alloy extrafine wire which can not be broken easily while being drawn to a diameter of less than 30 μm.例文帳に追加

直径30μm未満に伸線しても断線が発生しにくい銅又は銅合金極細線の製造方法を提供する。 - 特許庁

The hole 12 is interconnected with a drawing pipe 14 through which a lead wire 13 is drawn out from the winding 4 of the rotary electric machine 1.例文帳に追加

孔12は、回転電機1の巻線4から引出線13を引き出す引出管14に連通している。 - 特許庁

When the pedal 11 is stepped, the wire 14 is drawn and the arm 17 swings, so that the weight 7 is displaced toward the pivot 5 of the hammer 6.例文帳に追加

ペダル11を踏むとワイヤ14が引かれ、アーム17が揺動してウェイト7はハンマ6の枢軸5側に偏倚される。 - 特許庁

By pushing/pulling an operation wire 134, a snare 135 is projected out/drawn in outside of a flexible sheath 132.例文帳に追加

操作ワイヤー134を押し引き操作することにより、スネア135を可撓性シース132から外部側に突没させる。 - 特許庁

The electric wire introducing ports 32a are for introducing a cable 23 drawn out of the LED display 2 to the lower side of the partition plate 321.例文帳に追加

電線導入口32aは、LED表示器2から引き出されたケーブル23を、仕切板321の下側に導くためのものである。 - 特許庁

When the operating wire is pulled with respect to the sheath, the connected clip unit 13 is drawn in the interior of the sheath 11 from its rear end side.例文帳に追加

シースに対して操作ワイヤを牽引すると、連結クリップユニット13が後端側からシース11内に引き込まれる。 - 特許庁

The element 19 drawn from wire is longitudinally provided with pillars 32 erecting on both the sides of the body 31.例文帳に追加

線材からプレス成形されたエレメント19は、ボディ部31に連続して左右にピラー部32が立設されている。 - 特許庁

The electrode for the electrolytic protection of the reinforced concrete structure is a longitudinally drawn wire electrode whose one end is covered with an electrically insulating mesh material that follows the shape of the end.例文帳に追加

線状電極を電極溝に位置させると線状電極と鉄筋等が接触して電気的短絡を生ぜしめる。 - 特許庁

The wire ropes fastened to the balance 25 are drawn in and regulated by the haul type jacks 24a and 24b.例文帳に追加

天秤25に繋がれたワイヤロープ28a、28bはホール型ジャッキ24a、24bによって手繰り寄せられ調整される。 - 特許庁

The cover 2 has a housing space 7 in the inner part for housing the socket body 1, in a state with the electric wire 4 being drawn out to the outside.例文帳に追加

カバー2は電線4を外部に引き出した状態にソケット本体1を収納する収納スペース7を内部に有する。 - 特許庁

A tension stopper part 44 for holding the electric wire 16 which is connected to the substrate 13 and drawn out from the substrate 13 is provided at the light regulator 15 to be combined with the substrate 13.例文帳に追加

基板13と組み合わせる制光体15に、基板13に接続して基板13から引き出す電線16を保持する張力止め部44を設ける。 - 特許庁

The wire material is drawn (pulled out) to an external part by passing through the inside of a guide member body and a deriving pipe.例文帳に追加

線材はガイド部材本体内および導出用パイプを通って外部に導出される(引き出される)。 - 特許庁

A lead wire 21 connected to the strain gauge 20 is drawn outward from a hole 22 formed on the support pin 16, and it is connected to a controller.例文帳に追加

歪ゲージ20に接続されたリード線21は支持ピン16に形成された孔22から外部に引き出され、制御装置に接続されている。 - 特許庁

The lead wire drawn out from the support rod and the support rod are integrally fixed at the outer end part of the support rod.例文帳に追加

支持ロッドから引き出されてくるリード線と支持ロッドとを、支持ロッドの外端部で一体に固定する。 - 特許庁

Furthermore, a lower peripheral wall 1C of the waterproof case 1 is provided with an air vent 9, and a wire 15 is drawn out through the air vent.例文帳に追加

更に、防水ケース1の下側の周壁1Cに呼吸口9を設け、その呼吸口から配線15を引き出した。 - 特許庁

例文

A switch 21, an LED 22 and a ZD (Zener diode) 23 are mounted on the upper side of a substrate 2, and a lead wire 24 is drawn from the lower side.例文帳に追加

基板2上面にスイッチ21、LED22及びZD23が搭載されており、下面からはリード線24が引き出されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS