1016万例文収録!

「work origin」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > work originに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

work originの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

After a work is processed and a predetermined time has passed, the movable carriage 19 is moved from the origin P1 to the abutted position P3 and a real moving length X2 is measured.例文帳に追加

ワークの加工作業が行われ、所定時間が経過した後、移動台19を原点位置P1から突き当て位置P3へ移動させて実移動長X2を測定する。 - 特許庁

To provide a game machine whose production process can be simplified by simplifying or making disuse adjusting work of mechanically changing a position of detecting the rotation origin of an annular reel.例文帳に追加

環状リールの回転原点の検出位置を機械的に変更する調整作業を簡略化し或いは不要にして、生産工程を簡略化することができる遊技機を提供すること。 - 特許庁

To eliminate the difference among individuals in workers by accurately determining the relative positional relationship between a rotary shaft of a spindle and an origin setting object of a work when centering the spindle of a machine tool.例文帳に追加

工作機械のスピンドルの芯出しを行う際、このスピンドルの回転軸と、ワークの原点設定対象との相対位置関係を正確に求めて、作業員による個人差を無くす。 - 特許庁

To provide a working system reducing work man-hours and acquiring origin at high accuracy and to provide an information processing system, an information processing apparatus, an information processing program and a computer-readable recording medium.例文帳に追加

人による作業工数を削減し且つ高精度な原点取得が可能な加工システム、情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラム、並びに、コンピュータ読取可能記録媒体を提供すること。 - 特許庁

例文

To accurately identify a mounting wheel position of each tire to be a radio wave transmission origin by a simple and compact constitution and without requiring special labor, time and work in operation.例文帳に追加

簡易・コンパクトな構成で、かつ運用時に特別な手間や作業を要せずして、電波送信元となる個々のタイヤの装着車輪位置を適確に識別すること。 - 特許庁


例文

To provide a workpiece cutting method that makes it easy to handle a workpiece where a cutting origin region is formed and prevent a plurality of parts formed by cutting the work from chipping.例文帳に追加

切断起点領域が形成された加工対象物の取り扱いを容易化し、且つ加工対象物が切断されて生じた複数の部分にチッピング等が発生するのを防止し得る加工対象物切断方法を提供する。 - 特許庁

To dispense with individual setting work in respective distribution destination computers by generating and distributing a distribution file for which individual setting is executed to the respective distribution destination computers in a distribution origin computer.例文帳に追加

配布元コンピュータにおいて、各配布先コンピュータに個別の設定を施した配布ファイルを生成し配布することにより、各配布先コンピュータでの個別の設定作業を不要とする。 - 特許庁

By this down-loading method, a portable printer becoming a transmission origin increases at every down-loading and the downloading work to a separate reception portable printer becomes possible even if not waiting the time required in down loading.例文帳に追加

このダウンロード方法により、ダウンロードのたびに送信元となるポータブルプリンタが増え、ダウンロードにかかる時間を待たなくても別の受信先ポータブルプリンタへのダウンロード作業が可能となる。 - 特許庁

8. We commended the work that had been undertaken in key areas of REI such as investment, standards and technical regulations, trade facilitation, rules of origin (ROOs), intellectual property rights (IPR), environmental goods and services (EGS), and Ease of Doing Business. 例文帳に追加

8.我々は,投資,任意規格及び強制規格,貿易円滑化,原産地規則,知的財産権,環境物品・サービス(EGS),ビジネス環境の改善等の地域経済統合の主要分野で実施されている作業を賞賛した。 - 経済産業省

例文

What is called Christian, but should rather be termed theological, morality, was not the work of Christ or the Apostles, but is of much later origin, 例文帳に追加

キリスト教道徳といわれるものは、むしろ神学的道徳と呼んだほうがよいかもしれませんが、キリストや十二使徒の作り上げたものではなくて、ずっと後の時代に起源をもっているのです。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

The printer 12 receives a print request transmitted from the work stations 111-11n, and checks a work station ID at the origin of the issue of the print request, and prints a picture on paper according to print data by setting a print condition.例文帳に追加

プリンタ12は、ワークステーション11_1〜11_nから送信された印刷要求を受信すると、印刷要求発行元のワークステーションIDを調べ、印刷条件を設定した上で、印刷データに従って画像を紙などに印刷する。 - 特許庁

The distance along the axial direction of a work WK between each coordinate origin in three-dimensional shape measuring devices 20A, 20B is stored as a reference distance L_0, and reference planes Pka, Pkb orthogonal to the axis of the work WK are defined.例文帳に追加

3次元形状測定装置20A,20Bにおける各座標原点間のワークWKの軸線方向に沿った距離を基準距離L_0として記憶しておくとともに、ワークWKの軸線に直交する基準面Pka,Pkbを定義する。 - 特許庁

We welcomed the work accomplished this year, including capacity-building, to assist economies in adopting self-certification of origin approaches in their RTAs/FTAs, and instructed officials to continue to develop capacity-building projects to support wider participation in the APEC Self-Certification of Origin pathfinder.例文帳に追加

我々は,エコノミーがRTAs及びFTAsにおいて原産地自己証明方式を採用することを支援するため,能力構築を含む,今年達成された活動を歓迎し,APEC原産地自己証明パス・ファインダーへの更なる参加を支援するための能力構築事業を引き続き発展させていくよう実務者に指示した。 - 経済産業省

The arithmetic part of this numerical control measures the positions of first and second centering reference holes formed in the work by use of the touch probe of a main spindle (S102), and determines the actual inclination between the work axis and the coordinate axis of a machine tool and the actual work machining reference position from the coordinate system origin of the machine tool (S103).例文帳に追加

数値制御手段の演算部は、ワークに形成された第1、第2の芯出し用基準穴の位置を主軸のタッチプローブを用いて計測し(S102)、ワーク軸心と工作機械の座標軸との実際の傾き角度と、工作機械の座標系原点からの実際のワーク加工基準位置とを求める(S103)。 - 特許庁

It is said that it used to be a temple called Kaizo-ji Temple, and is thought to have been built near a settlement mentioned in a literary work such as 'Fukatsu City' recorded in "Nihon genho zenaku ryoiki" (set of three books of Buddhist stories, written in the late 8th and early 9th century, usually refer to as the Nihon ryoiki) or 'Fukatsuso' recorded in "Horyu-ji Garan Engi narabini Ruki Shizai Cho" (note of origin and materials of Horyu-ji Temple). 例文帳に追加

かつては「海蔵寺」の名の寺院であったとされを伝えて、「日本現報善悪霊異記」にある「深津市」、「法隆寺伽藍縁起并流記資財帳」にみる「深津荘」などの文献にある集落付近に建立されていたと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a global environment-friendly masking self-adhesive tape using plant-origin materials, exhibiting stable self-adhesiveness to an adherend and to its own back face, exihibiting low own back face self-adhesiveness in high-speed rewinding, and having good work efficiency (peelability).例文帳に追加

植物由来の原料を使用し、地球環境に優しく、被着体や自背面に対して安定した粘着性を有し、高速で巻戻す際には、自背面粘着力が低く、作業性(剥離性)に優れたマスキング用粘着テープを提供する。 - 特許庁

To provide a scheduling program for eliminating the need of repeating work of specifying a sending origin and a receiving destination during leveling and filling and deciding to what degree the load of a bucket is increased or decreased before establishing the movement of a load element.例文帳に追加

山崩しや谷埋めの際、送出元と受入先とを指定する作業を何遍も行わなくて済み、然も、負荷要素の移動の確定前にバケットの負荷がどの程度増加又は減少するかを判断できるようにするためのスケジューリングプログラムを、提供する。 - 特許庁

To provide a game machine of which the production step is simplified by eliminating the need of adjusting work of mechanically changing the detection position of the rotation origin of an annular reel and of which the device cost is reduced by simplifying the structure of the annular reel and simplifying design accordingly.例文帳に追加

環状リールの回転原点の検出位置を機械的に変更する調整作業を不要として生産工程を簡略化できると共に、環状リールの構造の簡略化とそれに伴う設計の簡易化とにより、装置コストを低減することができる遊技機を提供すること。 - 特許庁

To provide a game machine capable of simplifying a production process by eliminating the need of an adjusting work to mechanically change a detection position of the rotation origin of an annular reel, and reducing apparatus cost by the simplification of the annular ring structure and the simplification of design caused thereby.例文帳に追加

環状リールの回転原点の検出位置を機械的に変更する調整作業を不要として生産工程を簡略化できると共に、環状リールの構造の簡略化とそれに伴う設計の簡易化とにより、装置コストを低減することができる遊技機を提供すること。 - 特許庁

To reduce complicated alignment regulation work with a constitution capable of separating a scale part from a detecting head part without impairing the feature of a thin and small size in a thin and small high-resolution encoder, and to allow addition of an origin detecting optical system.例文帳に追加

小型薄型高分解能エンコーダにおいて小型薄型を損なうことなくスケール部と検出ヘッド部とが分離可能な構成で、複雑なアライメント調整作業を軽減し、かつ原点検出光学系を付加することが可能な格子干渉型エンコーダの実現する。 - 特許庁

The memory means stores a song explanation description, and the song explanation description includes a classification description of whether the model singing is attached to the song or not, and an origin description of each work, if the model singings of the plurality of works are attached to the song.例文帳に追加

記憶手段は、楽曲解説記述を記憶、楽曲解説記述は、模範歌唱が付属している楽曲かそうでないかの区別の記述を含むとともに、複数作品の模範歌唱が付属した楽曲であれば各作品の由来の記述を含む。 - 特許庁

To provide a game machine which enables a reduction in cost of a device by simplifying a production step by eliminating adjustment work for mechanically changing a detecting position of a rotation origin of an annular reel, by simplifying a structure of the annular reel, and by facilitating the design accompanying the simplification of the structure.例文帳に追加

環状リールの回転原点の検出位置を機械的に変更する調整作業を不要として生産工程を簡略化できると共に、環状リールの構造の簡略化とそれに伴う設計の簡易化とにより、装置コストを低減することができる遊技機を提供すること。 - 特許庁

Operation for finding mechanical origin is not executed in the spectroscope 2, in a feed of an electric power source for the spectrophotometer, the wavelength, the pulse number and the excitation pattern stored in the memory 7 are transferred to a work memory 6 to serve as an initial state for driving the motor 23, corresponding to the wavelength.例文帳に追加

一方、本装置の電源投入時には分光器2では機械的原点を見つけるような動作は行わず、メモリ7に格納されている波長、パルス数及び励磁パターンをワークメモリ6に移し、これを波長に対応してモータ23を駆動するための初期状態とする。 - 特許庁

In order to guarantee the Japan-Swiss EPA and enable the self-certificate system by accredited exporters to work, the government submitted the "Draft Bill for Partial Amendment of the Act on Issuance of Certificate of Origin under Economic Partnership Agreement" in March 2009.例文帳に追加

日スイスEPAを担保し、認定輸出者による自己証明制度を可能とするため、このような状況を踏まえ、「経済連携協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する法律の一部を改正する法律案」を2009年3 月に国会に提出した。 - 経済産業省

Article 58 If the country of origin of a work (other than a work with respect to which Article 6, item (i) is applicable) is a foreign state which is a member of the International Union established by the Berne Convention for the Protection of Literary and Artistic Works, a contracting party to the WIPO Copyright Treaty or a member state of the World Trade Organization pursuant to the provisions of the Berne Convention, the WIPO Treaty or the Marrakech Agreement Establishing the World Trade Organization, as the case may be, and if the duration of the copyright therein granted by that country of origin is shorter than that provided for in Articles 51 to 54, then the duration of the copyright shall be that granted by said country of origin. 例文帳に追加

第五十八条 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約により創設された国際同盟の加盟国、著作権に関する世界知的所有権機関条約の締約国又は世界貿易機関の加盟国である外国をそれぞれ文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約、著作権に関する世界知的所有権機関条約又は世界貿易機関を設立するマラケシュ協定の規定に基づいて本国とする著作物(第六条第一号に該当するものを除く。)で、その本国において定められる著作権の存続期間が第五十一条から第五十四条までに定める著作権の存続期間より短いものについては、その本国において定められる著作権の存続期間による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The three-party agreement was the origin. The agreement signed by the new DPJ leader and Mr. Kamei states that the spirit of the three-party agreement reached on September 9, 2009 should be respected, and the Prime Minister said today that it is necessary to revisit the original ideals, so I will work hard with that in mind. 例文帳に追加

その原点が、3党合意であったと思っていますし、今度の民主党の代表と亀井さんの中でも、「2009年9月9日の3党合意の精神を尊重し」と書いてありますから、その辺は今日、総理大臣も、「原点にきちんと返って物を考えねばならない」というようなことも言っておられましたので、そういった意味でしっかりやっていきたいと思っております。 - 金融庁

This work contains very different elements of story: a story of Princess Kaguya's being born from a bamboo (a story of extraordinary birth); a story of sudden growth as Kaguya's becoming grown-up in three months; a story of becoming a rich man as Taketori no Okina's flourishing due to miracles created by Princess Kaguya; a story of suitors and difficult tasks as her giving difficult tasks to the suitors to fail in solving them; a story of Emperor's marriage proposal as her refusing Emperor's courtship; a story of rising to heaven (a story of a robe of feathers) as Princess Kaguya's returning to the moon; a story of an origin of the name of the place as the name of Mt. Fuji being revealed at the end of the tale. 例文帳に追加

この作品には、かぐや姫が竹の中から生まれたという竹中生誕説話(異常出生説話)、かぐやが3ヶ月で大きくなったという急成長説話、かぐや姫の神異によって竹取の翁が富み栄えたという致富長者説話、複数の求婚者へ難題を課していずれも失敗する求婚難題説話、帝の求婚を拒否する帝求婚説話、かぐや姫が月へ戻るという昇天説話(羽衣説話)、最後に富士山の地名由来を説き明かす地名起源説話など、非常に多様な要素が含まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Article 1 In the case of a Japanese national, etc. who is being detained pursuant to a final and binding decision rendered in a foreign state, or a foreign national who is being detained pursuant to a final and binding decision imposing imprisonment with or without work in Japan, this act shall provide the necessary matters concerning assistance in the enforcement of the final and binding decision regarding the foreign punishment to which a Japanese national, etc. has been sentenced, and in the enforcement of the final and binding decision imposing imprisonment with or without work to which a foreign national has been sentenced, in light of the importance of facilitating the reformation and rehabilitation of sentenced persons and their smooth re-entry into society by assisting enforcement of the final and binding decision in their country of origin through international cooperation, and in order to comply with the treaties and conventions that Japan has concluded which provide for transfer of sentenced persons and assistance in the enforcement of final and binding decisions (hereinafter simply referred to as "Treaties"). 例文帳に追加

第一条 この法律は、外国において外国刑の確定裁判を受けその執行として拘禁されている日本国民等及び日本国において懲役又は禁錮(こ)の確定裁判を受けその執行として拘禁されている外国人について、国際的な協力の下に、その本国において当該確定裁判の執行の共助をすることにより、その改善更生及び円滑な社会復帰を促進することの重要性にかんがみ、並びに日本国が締結した刑を言い渡された者の移送及び確定裁判の執行の共助について定める条約(以下単に「条約」という。)を実施するため、当該日本国民等が受けた外国刑の確定裁判及び当該外国人が受けた懲役又は禁錮の確定裁判の執行の共助等について必要な事項を定めることを目的とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS