「also」は、追加の情報を提供する際に使われる表現である。特に、前述の内容に対して補足的な情報を付け加える場合に適している。例えば、何かを説明した後に、その説明をさらに補強するための情報を追加する際に使用される。
・I also think (私もそう思う)
・she also mentioned (彼女も言及した)
・we also need to consider (私たちも考慮する必要がある)
・I also think that this is a good idea. (私もこれが良いアイデアだと思う。)
・She also mentioned the importance of teamwork. (彼女もチームワークの重要性について言及した。)
・We also need to consider the budget. (私たちも予算を考慮する必要がある。)
「in addition」は、既に述べた情報に対してさらに追加の情報を提供する際に使われる表現である。特に、複数の要素を列挙する際に、次の要素を導入するために使用されることが多い。
・in addition to (~に加えて)
・in addition, we should (さらに、私たちは~すべき)
・in addition, it is important to (さらに、それは重要である)
・In addition to his skills, he has a great attitude. (彼のスキルに加えて、彼は素晴らしい態度を持っている。)
・In addition, we should review the project plan. (さらに、私たちはプロジェクト計画を見直すべきである。)
・In addition, it is important to communicate clearly. (さらに、明確にコミュニケーションを取ることが重要である。)
「moreover」は、前述の情報に対してさらに強調したい情報を追加する際に使われる表現である。特に、前述の内容を補強し、さらに重要な情報を提供する際に使用されることが多い。
・moreover, it is essential (さらに、それは不可欠である)
・moreover, the data shows (さらに、データは示している)
・moreover, we must consider (さらに、私たちは考慮しなければならない)
・Moreover, it is essential to follow the guidelines. (さらに、ガイドラインに従うことが不可欠である。)
・Moreover, the data shows a significant increase. (さらに、データは顕著な増加を示している。)
・Moreover, we must consider the long-term effects. (さらに、私たちは長期的な影響を考慮しなければならない。)
「also」は、既に述べた事項に加えて、さらに別の事項が存在することを示す際に用いられる単語である。この単語は、文脈によっては「同様に」という意味合いで使われることもある。日常会話からフォーマルな文章まで幅広く使用される。
The book is informative and also very entertaining.(その本は有益であり、また非常に楽しい。)
She can speak French, and also has a good command of Spanish.(彼女はフランス語が話せるだけでなく、スペイン語も堪能である。)
I will attend the meeting, and I also plan to visit the new client.(私は会議に出席する予定であり、また新しいクライアントを訪問する計画もある。)
「furthermore」は、既に述べた内容に追加して、さらに重要な情報や意見を付け加える際に使用される。この単語は、主に書き言葉やフォーマルなスピーチで用いられ、論理的なつながりを強調する効果がある。
The study is flawed; furthermore, the results are not consistent with previous research.(その研究には欠陥があり、さらに結果は以前の研究と一致していない。)
He is a great teacher and, furthermore, a good friend.(彼は素晴らしい教師であり、さらに良い友人でもある。)
The project will require more time; furthermore, we need additional funding.(そのプロジェクトにはより多くの時間が必要であり、さらに追加の資金も必要である。)
「moreover」は、先行する文や段落の情報に加えて、追加情報を提供する際に用いられる。この単語は「furthermore」と同様に、フォーマルな文脈でよく使用され、強調や拡張を意図する際に適している。
The plan is not only feasible but also cost-effective; moreover, it has the support of the board.(その計画は実行可能であるだけでなく、コスト効果も高い。さらに、取締役会の支持も得ている。)
She has extensive experience in marketing; moreover, she has a strong network in the industry.(彼女にはマーケティングの豊富な経験があり、さらにその業界で強固なネットワークを持っている。)
The device is easy to use; moreover, it comes with a two-year warranty.(そのデバイスは使いやすく、さらに2年間の保証が付いてくる。)
「in addition」は、ある事柄に別の事柄を加えることを示す表現であり、特に書き言葉でよく用いられる。このフレーズは、既に提供された情報に新たな情報を付け加える際に適している。
In addition to the main course, the chef has prepared a selection of side dishes.(メインコースに加えて、シェフはいくつかのサイドディッシュを用意している。)
The company offers excellent benefits; in addition, the work environment is very positive.(その会社は優れた福利厚生を提供している。加えて、職場環境も非常にポジティブである。)
In addition to his skills as a pianist, he is also an accomplished composer.(ピアニストとしての技術に加えて、彼は優れた作曲家でもある。)
「besides」は、追加情報を提供する際に用いられるが、「also」とは異なり、しばしば「それに」という意味で使われる。この単語は、話者が既に述べた事柄に対して、さらなる理由や例を提示する際に適している。
Besides being a talented musician, she is also an excellent athlete.(彼女は才能あるミュージシャンであるだけでなく、優れたアスリートでもある。)
I don't want to go to the party; besides, I have to wake up early tomorrow.(私はパーティーに行きたくない。それに、明日は早起きしなければならない。)
He decided to take the job, as it was a good opportunity; besides, it was close to his home.(彼はその仕事を受けることにした。それは良い機会であったし、彼の家の近くだったからだ。)
読み方 また
1
(主格を形容して、...もまた)too likewise:(打消に伴えば)either
2
(目的語を形容して、...をもまた)also; likewise; as well:(打消に伴えば)either
3
〈その他〉
読み方 また
1
(=再び)again; once more; another time; a second time for the second time
2
(=またその上に)and also; besides; moreover; what is more
3
(=また実際)and, in fact; as, indeed; and so, indeed
4
読み方 また
1
(=再び)again; once more; another time; a second time for the second time
2
(=またその上に)and also; besides; moreover; what is more
3
(=また実際)and, in fact; as, indeed; and so, indeed
4
読み方 また
読み方 また
The fork (of human legs):(=を) between one's legs