1016万例文収録!

「"にも見える"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "にも見える"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"にも見える"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

肉眼にも見える.例文帳に追加

apparent to the naked eye  - 研究社 新英和中辞典

『源氏物語』、『狭衣物語』、『枕草子』にも見える例文帳に追加

It also appears in "The Tale of Genji," "The Tale of Sagoromo" and "The Pillow Book."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マイミーは、大パレードが怒っているようにも見えることにも気づきました。例文帳に追加

Maimie also noticed that the whole cavalcade seemed to be in a passion,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

この隅田川の牛御前についての記述は、後の鎌倉時代の『吾妻鏡』にも見える例文帳に追加

We can also find a description of Ushi gozen appearing in Sumida-gawa River in "Azuma Kagami" (the Mirror of the East) composed later in the Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この根は足に似た形をしているんだが、それが山羊の足にも人間の足にも見えるため、例文帳に追加

The root is shaped like a foot, half human, half goatlike;  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』


例文

打根は一見しても用途が分らず飾りの置物のようにも見えるため、どこにでもそっと忍ばせておくことができる利点がある。例文帳に追加

One advantage of the uchine was that, due to its ornamental appearance, it was hard to guess its function at a glance  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一遍が八幡神に帰依し、弘安9年(1286年)石清水八幡宮に参詣したことは『一遍上人絵伝』巻九にも見える例文帳に追加

Ippen was a devout believer in Hachiman and it is recorded in "Ippen Shonin Eden" (Pictorial biography of the monk Ippen) that he visited Iwashimizu Hachiman-gu Shrine in 1286.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞永元年(1225年)に御成敗式目が制定された際に康連が中心人物であったことは、『吾妻鏡』にも見える例文帳に追加

In 1225, Yasutsura led the proclamation of 'Goseibai shikimoku,' according to a description in "Azumakagami."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丸鏡のようにも見える上流の空間と滝の流れが織りなす幾何学的構図が荘厳と不可思議を演出している。例文帳に追加

A geometric composition of the space upstream, like a circular mirror, and the stream of the fall conveys solemnity and mystery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

操作者8がCRT10画面を指し示せば、その様子が被検者4にも見えるため、操作者8の操作が簡単になる。例文帳に追加

If the operator indicates the CRT10 screen, the subject can see the situation, which can simplify the operation of the operator 8. - 特許庁

例文

実際、1990年以降の我が国の国内投資と対外投資の関係を見ると、代替関係にあるようにも見える例文帳に追加

In fact, the relationship between Japan’s internal and external investments since 1990 appears to have an interchangeable relation. - 経済産業省

上記の形式的な構文法にはあいまいさがあります: 式リストに見えるものは、スライスリストにも見えるため、添字表記はスライス表記としても解釈されうるということです。例文帳に追加

There is ambiguity in the formal syntax here: anything that looks like an expression list also looks like a slice list, so any subscription can be interpreted as a slicing. - Python

紫明通から上立売通までの中断区間は一筋東の小川通が西にずれているため油小路通が続いているようにも見える例文帳に追加

The interrupted section between Shimei-dori Street and Kamidachiuri-dori Street looks as if Abura-no-koji dori Street continues, because Ogawa-dori Street, which runs one block east, deviates to the west.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細長の着用は『石清水物語』をはじめとする鎌倉時代の擬古物語にも見えるが、この時代にはまさに擬古的な雰囲気を出すために記されただけであろうと思われる。例文帳に追加

Though stories about wearing hosonaga are also seen in archaistic tales such as the "Iwashimizu Monogatari" (Tale of Iwashimizu) written during the Kamakura period, it is thought that it may have only been described to create the atmosphere of the ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

素材や料理法からはどちらとも判断がつけがたい上に、和食、洋食の両方の扱いを受けているようにも見えるもの(例豚肉の生姜焼きとポークジンジャー)例文帳に追加

It is difficult to classify dishes as being nihon-ryori based on their ingredients or the cooking method used, and some dishes seem to be regarded as both wa-shoku and yo-shoku (examples: ginger-fried pork and pork ginger).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(文武天皇の即位期日(八月朔日=8月1日)の干支を『日本書紀』は元嘉暦、『続日本紀』は儀鳳暦で表記しているためにあたかも2説あるようにも見えるが、実際には同日であった)。例文帳に追加

(Since the accession of Emperor Mommu, August 1st was dated differently, with Ganka reki used in "Nihonshoki" and Giho reki in "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), which makes it appear that there are two theories on the dates, but they were actually identical.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後の方の修飾語なしの「法の随に」については、文脈上不改常典のことと理解すべきだとする説と、他にも見える常套句で特定の法を指したものではないとする説とがある。例文帳に追加

There two theories of interpretation about the phrase 'based on the spirit of the lay' mentioned in the latter part without any adjectives; one advocates that this should be interpreted as Fukai-no-Joten/ Fukaijoten according to the context, and the other argues that this phrase is commonly used in other documents as well and it does not mean a certain specific law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして酸素、アセチレンのガスで重ね合っている鉄パイプを丹念に溶かしていくことにより、細かい部分から奥の方まで溶かすことが出来、見た目は本物のサンゴの様にも見える例文帳に追加

Any smaller parts and inner parts of the iron pieces can be melted by carefully melting the overlapped iron pipes by the gas of oxygen and acetylene, and a finished product looks like a true coral. - 特許庁

自動車の前方、後方、及び側方の夫々の視野を十分確保できる位置にテレビジョンカメラを設置し、運転者が前方を見ての運転中にも見える位置に設置したモニターに、周辺状況を表示する。例文帳に追加

The television camera is installed at a position where front, rear and side views of the car can be sufficiently secured, and the peripheral condition is displayed on the monitor installed at a position where a driver can see during driving looking at the front. - 特許庁

このプロセスを、プロジェクトのユーザコミュニティにも見えるところでやって、反対がなければ、その捨て子プロジェクトの所有権を主張して、その旨を履歴ファイルに記入できる。例文帳に追加

If you have gone through this process in sight of the project's user community, and there are no objections, then you may claim ownership of the orphaned project and so note in its history file.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

その一つでは、水夫達が働きながら歌い、他の船では、僕の頭上はるか高くにたくさんの男たちがいて、くもの糸ほどにも見える細いなわにぶらさがっていた。例文帳に追加

In one, sailors were singing at their work, in another there were men aloft, high over my head, hanging to threads that seemed no thicker than a spider's.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

1960年に石母田正はこの問題に鋭く切り込み、「諸国平均に守護地頭を補任し」は鎌倉時代の後期には他の史料にも見えることから、これは幕府独自の記録によったものではなく、鎌倉時代の後期の一般的な通説に基づく作文ではないかと指摘した。例文帳に追加

Tadashi/Sho ISHIMODA got to the heart of a problem in 1960, pointing out that the words 'set the Shugo and Jito at each province' can be seen in the other historical materials in the late Kamakura period, therefore it was not based on the governments original record but on the common view widely accepted at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

確かに学制や徴兵令・地租改正などは大規模な改革に相当し、一見すると盟約書に反するようにも見えるが、現在ではこれは第7条によって規定された後始末の一環であり、岩倉使節団も事前に大筋で了承していたとする説が出されている。例文帳に追加

Although introduction of an educational system and Conscription Ordinance and land-tax reform are certainly considered a large-scale reform and seem to be against the treaty at a glance, today they are thought to be part of work of accomplishing Haihan-chiken that was stated in Article 7 and Iwakura Mission had approved on the whole.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見る角度によって黄色に近い緑色から青色に近い緑色へと緑色の同系色内で連続して色相が変化し、ハイライト部では金色のように光り輝き、シェード部では青色のようにも見える独特の意匠を有する光輝性複層塗膜の形成方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of forming a bright multilayer coating film having a unique design that allows its hue to change continuously from near yellow green to near blue green within the same color range of green, according to a viewing angle, and shines in golden color in a highlight part and appears blue as well in a shade part. - 特許庁

また、金融機関やベンチャーファンドは、現状では投融資先の保有する知的資産の評価に関心が薄いようにも見えるが、知的資産評価という呼び方をされていないだけで、現状においても独自の手法で投融資先の知的資産についての評価が試みられている、としている。例文帳に追加

At present, financial institutions and venture funds seem to have little interest in the evaluation of intellectual assets held by companies they lend money to and invest in, but they are trying to evaluate intellectual assets of borrowing or invested companies using their own methods, though their practices are not called the evaluation of intellectual assets, according to the report. - 経済産業省

「ヤマトネコ」という称号は7代孝霊・8代孝元・9代開化、少し離れて22代清寧の諸天皇(『古事記』)に見え、『記・紀』の編纂が最終段階に入った7世紀末から8世紀初めに存在した持統・文武・元明・元正の諸天皇(『日本書紀』・『続日本紀』)の称号にも見える例文帳に追加

The title 'Yamatoneko' is used for the seventh Emperor Korei, the eighth Emperor Kogen, the ninth Emperor Kaika, and, after an interval, the twenty-second Emperor Seinei (Kojiki), and is also found in the titles of such emperors as Jito, Monmu, Genmei, and Gensho (Nihonshoki and "Shoku Nihongi" [Chronicle of Japan Continued]), who existed in the period from the late seventh through the early eighth century when the compilation of the Kojiki and Nihonshoki was in the final stage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして現在の目で見ると中平康の自伝のようにも見える(ミルクマン斉藤による)といわれる後期作品『闇の中の魑魅魍魎』と、日本映画の枠からの脱却を計った『変奏曲』は過去にビデオ化されており比較的鑑賞が容易な作品であるが、評価については賛否が分かれている(荻昌弘は『変奏曲』をその年のキネマ旬報ベストテンのベスト3にあげている)。例文帳に追加

His later work "Yami no naka no Chimimoryo" which was said to be seen as a biography of Ko NAKAHIRA from the present point of view (according to Milkman SAITO) and "Hensokyoku" which aimed to escape from the frame of Japan film were already made into video, so they are easily watched, but their evaluation is controversial (Masahiro OGI selected "Hensokyoku" as the best three films in Kinema Junpo in that year).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、後述の滝川一益や前田利家、この2人は確かな結果を出しているため比較対象には適切ではなく(利家は信盛とは地位・権限や態度にも大きな違いがある)、信盛が軍費をケチった為に本願寺勢に打撃をあたえられず、数年間もの間持たせ、またその費用を道楽につぎ込んだようにも見える例文帳に追加

Kazumasu TAKIGAWA and Toshiie MAEDA, later mentioned, are not appropriate for comparison with Nobumori since they produced adequate results (Toshiie is greatly different from Nobumori in position and authority), but it looks as if Nobumori could not damage the army of Hongan-ji Temple and let the situation drag on since he was stingy about the military costs, and as if he spent that money on pleasure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、ここ数年の推移を見ると、開業率で見てもTEA(Total Entrepreneurial Activity:18歳から64歳までの人口に占める起業活動を行っている者(起業準備中の者および起業後3年半以内の者)の割合)で見ても、若干の改善が見られ、これまでの我が国のベンチャー・創業活性化に向けた取り組みが少しずつ実を結びつつあるようにも見える例文帳に追加

The trend in the last few years, however, shows that the opening rate and TEA are both improving slowly. This fact seems to demonstrate that the efforts Japan has made to promote ventures and start-ups are gradually bearing fruit.  - 経済産業省

低廉な資金で創業する特例利用企業の特性を考えると、やはり創業間もない期間での雇用創出力の発揮には一定の限界が有るようにも見えるが(第3-3-18図)、特例利用企業においては事業拡大を志向する企業の割合が高いことに鑑みれば、今後企業が体力を蓄えて行くにつれ、それに見合った雇用の創出力を発揮して行くことが期待される。例文帳に追加

However, in view of the large proportion of exemption-using enterprises that intend to expand, they can be expected to demonstrate commensurately greater job creation capacity as they grow in strength in the future. - 経済産業省

例文

高句麗古墳壁画(4世紀中頃とされる安岳3号古墳等)の墓主の画像に向かって右側に描かれている「節(せつ)」の形が、三角縁神獣鏡に描かれる笠松文様に似ていることや(壁画に比べて鏡の方が少し形が平ら)、もし魏から難升米に仮授せしめた黄幢(こうどう)が、この節と同じ形をしているものと仮定すると、黄色い橘の形にも見える可能性はある。例文帳に追加

The shape of the 'setsu' (a pattern which was presented by Chinese emperors or kings to emissaries) drawn on the observer's right of the picture of the person buried in the tomb in the Mural Painting of Koguryo Tomb (such as in the Angaku No.3 Tomb believed to be from around the middle of the fourth century) looks like the Kasamatsu Pattern drawn on the Sankakubuchi Shinjukyo (Triangular-rimmed mirrors) (the one on the mirror is slightly more flat than the one on the mural painting), and assuming that the Kodo (Yellow Flag) tentatively given to Nashime by the Wei dynasty has the same shape as this setsu, it is possible that the shape looks like a yellow tachibana.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS