1016万例文収録!

「"保持治具"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "保持治具"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"保持治具"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 485



例文

下方に中間板9を有する保持治具3において、中間板9の孔12に線4を通してから、プラスチック製などの電気絶縁性の固定部品8で確実に固定する保持治具3を使用して電鋳する手段を採用した。例文帳に追加

The holding fixture 3 which has an intermediate plate 9 at a lower part employs an electroforming means using the holding fixture 3 for secure fixation with an electrically insulating fixed component 8 made of plastic, etc., after a wire 4 is run through a hole 12 of the intermediate plate 9. - 特許庁

ネック保持治具3とステム保持治具4で同一軸線上に保持されたネック1及びステム2の熔着箇所に赤外線照射手段5から赤外線を照射させて回動手段8で相対的に回動させながらネック1とステム2を加熱軟化させて熔着する。例文帳に追加

A neck 1 and a stem 2 are heated, softened and welded by the infrared radiation being irradiated from an irradiation means 5 on the part to be welded of the neck 1 and the stem 2 supported on the same shaft line with a neck retaining jig 3 and a stem retaining jig 4, while being relatively rotated by a rotating means 8. - 特許庁

被粘着物及び被粘着物が粘着保持されている保持治具から生じる粉塵、破損片等の異物を混入させることなく、保持治具から被粘着物を所望のように取り外すことができる被粘着物の離脱を提供すること。例文帳に追加

To provide a removing tool for an adhered body capable of removing the adhered body from a holding tool, as desired, without mixing foreign matter, such as dust and a broken piece produced from the adhered body and the holding tool where the adhered body is adhered and held. - 特許庁

被粘着物を粘着保持している保持治具の弾性部材を傷付け損傷させることなく、保持治具から被粘着物を所望のように取り外すことのできる被粘着物離脱用ローラ及び被粘着物離脱装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a roller for adhered body detachment and an adhered body detaching device such that an adhered body can be detached from a holding tool as desired without damaging an elastic member of the holding tool adhesively holding an adhered body. - 特許庁

例文

プルスタッドボルト保持治具11内部に設けられた穴にプルスタッドボルトの頭部と軸部はその大きさに関わらず挿入され、プルスタッドボルトの二面幅部のみがプルスタッドボルト保持治具11の平面部によって嵌合される。例文帳に追加

A head and shank of the pull-stud bolt is, regardless of its size, inserted into a hole provided inside the pull-stud bolt holding jig 11 and only a two-face-width part of the pull-stud bolt is fitted by a flat part of the pull-stud bolt holding jig 11. - 特許庁


例文

複数の半導体パッケージ10をそれぞれ保持する複数の保持治具11と、複数の保持治具11が配置されるテストボード12と、半導体パッケージ10を加熱又は冷却するための流体Fを供給する流体供給部13とを備える。例文帳に追加

This semiconductor testing apparatus is provided with a plurality of holding implements 11 for respectively holding a plurality of semiconductor packages 10, a test board 12 where the plurality of holding implements 11 are arranged, and a fluid feed portion 13 for feeding fluid F for heating or cooling the semiconductor packages 10. - 特許庁

次いで、ロータ保持治具50を構成する送り機構58の作用下にロータ16をステータ12の貫通孔14(挿入口部)に指向して前進動作させることにより、該ロータ16をロータ保持治具50から離脱させるとともに貫通孔14に挿入する(第2工程)。例文帳に追加

Next, through the action of a feed mechanism 588 constituting the rotor hold jig 50, by making advancing motion of the rotor 16 directed to a through-hole 14 (insertion port part) of the stator 12, this rotor 16 is detached from the rotor hold jig 50 and inserted into the through-hole 14 (second process). - 特許庁

水張りされた原子炉圧力容器100内に挿入される保持治具1と、この保持治具に設けられ構造物間の水距離を水中にて計測する非接触形のセンサ部2と、このセンサ部を遠隔操作する遠隔操作装置3とを備える。例文帳に追加

The apparatus includes a holding jig 1 inserted into a reactor pressure vessel 100 filled with water, a noncontact sensor component 2 mounted on the holding jig 1 to measure the water distance between structures in the water and remote handling equipment 3 for handling the sensor component 2 remotely. - 特許庁

低融点金属めっき膜を形成した外部電極を設けたチップ形電子部品1の外部電極2以外の部分を保持治具5を保持し、これを加熱炉24内を通過させて低融点金属めっき膜を溶融、冷却した後、保持治具5からチップ形電子部品1を取り出す。例文帳に追加

After the plated metal films, having low melting points formed on the surfaces of the external electrodes 2 of chip type electronic parts 1, are melted and cooled by passing a holding jig 5 holding the parts 1 by a portion other than the electrodes 2 through a heating furnace 24, the parts 1 are taken out of the jig 5. - 特許庁

例文

さらに、ワーク保持治具3に受け板部11を付設し、受け板部11上に落下した円環状バリをバリ切断刃5にて切断すると共にワーク保持治具3を回転させて、遠心力にて分断バリを受け板部11上から除去するように構成する。例文帳に追加

In addition, a receiving plate part 11 is attached to the work holding jig 3, the circular burr dropped onto the receiving plate part 11 is cut by the burr cutting blade 5 and the work holding jig 3 is rotated, in order to remove the parted burrs from the top of the receiving plate part 11 by centrifugal force. - 特許庁

例文

真空又は減圧を利用して、ウエハを保持面に吸着、保持するウエハ保持治具であって、上記ウエハ保持治具は、主に、溶融金属が含浸された金属−多孔質セラミック複合体からなり、上記保持面の下には、ウエハ接触部分の外縁部分を除いて金属を含浸しない多孔質セラミック層が形成されるとともに、上記保持面の裏面から上記多孔質セラミック層に貫通する吸引孔が設けられていることを特徴とするウエハ保持治具例文帳に追加

The wafer holding jig for sucking and holding the wafer to the holding surface using vacuum or reduced pressure comprises mainly a metal- porous ceramic composite with molten metal impregnated therein, wherein a porous ceramic layer without metal impregnation is formed at the bottom of the holding surface except outer edge portion where the wafer contacts, and sucking holes are provided from the rear of the holding surface through to the porous ceramic layer. - 特許庁

ポリッシング装置101は、定盤2と、被研磨物である半導体ウェハ3が貼り付けられたウェハ保持治具4を定盤2の研磨面に押しつけるフィクスチャー5と、研磨砥液6を供給する研磨剤供給部102と、研磨屑11を含む研磨砥液6を洗い流す流体噴射部103とで構成され、研磨剤供給部102を定盤2の回転方向に対しウェハ保持治具4の上流側でかつ定盤2の半径方向に配置し、研磨により生じる研磨屑11を含む研磨砥液6を定盤2上から洗い流すための流体を噴射する流体噴射部103をウェハ保持治具4の下流側でかつ定盤2の半径方向に配置する。例文帳に追加

The fluid jet part 103 ejecting fluid for washing away the abrasive fluid 6 including the polishing chips 11 generated by the polishing is disposed in the downstream of the wafer retainer jig 4 and in the radius direction of the surface plate 2. - 特許庁

ブラシ10の製造方法であり、前記ブラシ10の基板11の背面側にブラシ10のヘッド14の形状保持治具33を位置決めした後、用毛束18の基部端面を加熱して溶融するとともに、該形状保持治具33に備えた冷却機構により該形状保持33を冷却するもの。例文帳に追加

In the manufacturing method of a brush 10, after a shape holding device 33 for a head 14 of the brush 10 is positioned on the back side of the substrate 11 of the brush 10, the base end face of a bristle tuft 18 is heated and melted, and the shape holding device 33 is cooled by a cooling mechanism included in the shape holding device 33. - 特許庁

母型芯線保持治具の形状及び構造が電鋳体を抜き取り可能な機能を持たせ、電気鋳造方法による金属細管成形が単純作業になり、その結果、電鋳槽の構造自体に駆動部が全く不要になり、しかも、真円度及び同心度も高精度に成形することを可能に出来る電鋳体抜き取り保持治具と一体構造電鋳槽を得るにある。例文帳に追加

To obtain a holding device for pulling an electrocast object wherein the form and structure of a mother mold core wire holder has a function capable of pulling the electrocast object, a work of molding fine metal tubes by electrocasting is simplified, and consequently the electrocasting tank requires no driving parts, and molding with high sphericity and high concentricity becomes possible, and to obtain an electrocasting tank integrated therewith. - 特許庁

ロータリージョイント等を使用することなく、ワーク保持治具のワークチャック部に切屑除去用のエアを供給することができて、ワーク保持治具の胴体部と供給リング等のエア供給部材との間で摩耗や焼き付きや騒音等が発生するのを防止することができるホブ盤を提供する。例文帳に追加

To provide a hobbing machine capable of providing air for chip removal to the work chuck part of a work clamp without employing a rotary joint and the like to prevent wear, burning, noise and the like from occurring between the body part of the work clamp and the air supply part of a supply ring and the like. - 特許庁

フェルール外径測定装置Aは、フェルール1を垂直に保持する保持治具9と、この保持治具を前記フェルールの軸心を中心にして回転させる回転機構12と、この回転機構を垂直方向に移動させる垂直方向移動機構13と、前記フェルールにおける円筒部の外径を測定するためのレーザ外径測定器11とを含んで構成した。例文帳に追加

This ferrule outer diameter measuring device A comprises a retaining jig 9 for vertically retaining the ferrule 1, a rotating mechanism 12 for rotating the retaining jig bout the axial center of the ferrule, a vertical moving mechanism 13 for vertically moving the rotating mechanism and a laser outer diameter measuring instrument 11 for measuring the outer diameter of the cylindrical part in the ferrule. - 特許庁

半導体ウェーハWのバックグラインド装置10を、架台11の作業面に設置されたテーブル13と、テーブル13にチャックテーブル15を介して搭載された複数の保持治具20と、保持治具20に保持された半導体ウェーハWの裏面を研削処理する研削装置30と、研削された半導体ウェーハW用の洗浄装置40とから構成する。例文帳に追加

A back grinder 10 for semiconductor wafers W is composed of a table 13 installed on the working surface of a base 11, a plurality of the holding fixtures 20 mounted on the table 13 through a chuck table 15, a grinder 30 for grinding the backside of the wafer W held with the holding fixtures 20, and a cleaner 40 for cleaning the ground semiconductor wafer W. - 特許庁

本発明は、回転可能に設けられた回転台7に、ワークWを保持するためのである保持治具3が複数格納されており、当該保持治具3の姿勢は、前記ワークWを保持可能な保持姿勢および前記回転台7上に格納された格納姿勢の間で、姿勢変更手段10により変更される。例文帳に追加

A plurality of holding jigs 3 which are jigs for holding a workpiece W are housed in a turntable 7 provided rotatably, and a posture of the holding jig 3 is changed by a posture changing means 10 between a holding posture capable of holding the workpiece W and a housing posture for being housed on the turntable 7. - 特許庁

第1往復ユニット18と第2往復ユニット22は、往動時に搬送チェン15と同期して移動し、第1往復ユニット18のワークWを確実に搬送チェン15の保持治具16へ受け渡し、かつ保持治具16のワークWを第2往復ユニット22により確実に受け取ることができる。例文帳に追加

The first reciprocating unit 18 and the second reciprocating unit 22 move synchronously with the transporting chain 15 at reciprocation, and the work W of the first reciprocating unit 18 is surely transferred to the holding jig 16 of the transporting chain 15, and further the work W of the holding jig 16 is received with the second reciprocating unit 22 with sure. - 特許庁

表面に粘着部7Aと非粘着部8Aとが配置された弾性部材6Aを備えて成る保持治具を製造する方法であって、蒸着又はスパッタリングで表面に金属薄膜11を形成し、粘着部7Aが配置される領域にレーザー12を照射して金属薄膜11を除去する保持治具の製造方法。例文帳に追加

In a manufacturing method of a holding jig including an elastic member 6A provided with an adhesive part 7A and a non-adhesive part 8A on the surface thereof, a metal thin film 11 is formed on the surface by vapor deposition or sputtering, and laser 12 is irradiated on an area in which the adhesive part 7A is provided to remove the metal thin film 11. - 特許庁

非球面レンズの保持治具や非球面の複雑な位置調整を必要とせずに、容易に偏心量を算出できる非球面偏心測定装置及び非球面偏心測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aspherical eccentricity measuring device and an aspherical eccentricity measuring method capable of calculating the quantity of eccentricity of an aspheric lens easily, without requiring a holding jig for the aspheric lens and complicated positioning of its aspherical surface. - 特許庁

回路基板上に電子部品を実装する電子部品実装ラインに渡って、当該回路基板を位置決めして保持するものとして、シロキサンフリー仕様の回路基板保持治具を提供することにある。例文帳に追加

To provide a circuit board holding tool having a siloxane-free specification as a tool for positioning and holding a circuit board along an electronic parts packaging line for packaging electronic parts on the circuit board. - 特許庁

吸着力によるレンズの変形を起こすことなく、レンズを吸着固定することができるレンズ保持治具及びレンズの保持方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a lens holding jig capable of fixing a lens by adsorption without deforming the lens by adsorptivity, and to provide a lens holding method. - 特許庁

ワークテーブル20上にワーク保持治具22を介してワーク26を装着し、ホブヘッド15に装着されたホブ19により、ワーク26に歯切り加工を施すようにする。例文帳に追加

A work 26 is installed on a work table 20 through the work clamp 22 to perform gear cutting to the work 26 by a hob 19 installed in a hob head 15. - 特許庁

ワーク保持治具2は、チャック3を保持するチャック保持溝2cがワーク保持部2bに設けられているため、多極電機子W(ワーク)の旋回移動の際に安定して移動させることが可能となる。例文帳に追加

The work holding jig 2 can be stably moved when turning a multipole armature W(work) since a chuck holding slot 2c which holds a chuck 3 is provided with the work holding part 2b. - 特許庁

コイルスプリングを圧縮状態にして保持すると共に、そのコイルスプリングの圧縮状態の解除を簡単且つ安全に行うことができる圧縮保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide a compression holding tool compressing and holding a coil spring, and easily and safely releasing the compressed condition of the coil spring. - 特許庁

ボビン保持治具21は,巻線装置2に組み付けられた部品であり,コイルボビンを保持する保持機能に加え,電極としての電極機能を有している。例文帳に追加

The bobbin holding jig 21 is a component assembled to a winding device 2 and has an electrode function as an electrode in addition to a holding function for holding a coil bobbin. - 特許庁

チップコンデンサ等の小型部品を例えば電極ペーストに浸漬した後に電極ペーストから小型部品を引き上げる際に向上した歩留まりをもって小型部品を製造することのできる保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide a holding fixture with which a compact component such as a capacitor can be manufactured in improved yield, for example, when the compact component is lifted from electrode paste after being dipped in the electrode paste. - 特許庁

そして、保持治具30により親パレット70から分離された子パレット50が移動され、加熱炉に検知部が挿入されて作動状態の検査が行われる。例文帳に追加

The sub pallet 50 separated from the main pallet 70 by the holding tool 30 is moved and inserted into a detection part of a heating furnace, and a test of an operating state is carried out. - 特許庁

複数の小型電子部品を垂直に立設又は懸架した状態で粘着保持可能なゴム弾性部材を有する保持治具の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a holding fixture having a rubber elastic member capable of adhering and holding a plurality of miniature electronic components with the components vertically erected or suspended. - 特許庁

保持治具1は、眼鏡レンズ2Aを保持するものであり、眼鏡レンズ2Aの外周を囲むフレーム11と、このフレーム11に設けられた保持部12とを備える。例文帳に追加

The holding tool 1 is used for holding a spectacle lens 2A, and has a frame 11 surrounding the outer periphery of the spectacle lens 2A and holding sections 12 provided on the frame 11. - 特許庁

チップ保持治具におけるチップの位置検出を低コストで効率よく行うことができるチップのピックアップ装置およびピックアップ方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a pickup device and pickup method for a chip capable of efficiently detecting the position of the chip in a chip holding jig at a low cost. - 特許庁

保持治具70は、マスクMがチャック部16に取り付けられたときチャック部16と接触する部分に相当する裏面部分でのみマスクMを保持する。例文帳に追加

The holder 70 holds the mask M by only the back surface part corresponding to parts contacting with the chuck part 16 when the mask M is attached to the chuck part 16. - 特許庁

基準レンズ13を有したユニット保持治具12にミラーユニット20を装着し、該ミラーユニット20のフォーカシングスクリーンに結像した被写体像をビデオスコープ30で撮像する。例文帳に追加

A mirror unit 20 is mounted on a unit holder 21 having a reference lens 13 and a subject image formed on the focusing screen of the mirror unit 20 is picked up by a video scope 30. - 特許庁

本発明は、ドア開保持治具をドアを若干開いた状態で車体に保持させるドア開保持を解除するアンロック操作をロボットで行うことができる技術を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide technology for performing unlock operation for releasing door opening holding for holding a door opening holding tool on a car body while opening a door slightly. - 特許庁

保持治具は、芯材10の断面形状に対応する形状をもつキャビティ部と、そのキャビティ部内に開口する接着剤射出口Sとを備える。例文帳に追加

The holder is provided with a cavity part formed into a shape corresponding to a cross section of the core material 10 and an adhesive injection opening S opened inside the cavity part. - 特許庁

水晶振動子組立装置1は、保持治具22とセラミックパッケージとの相対的な位置と、先細部と水晶片との相対的な位置と、に基づいてセラミックパッケージに水晶片を重ねる。例文帳に追加

In the crystal vibrator assembly device 1, the crystal piece is overlapped on the ceramic package on the basis of the relative positions of the holding fixtures 22 and the ceramic package and the relative positions of the tapered part and the crystal piece. - 特許庁

容器保持治具は、設置部10に設置し、容器が装填される円筒状のスリーブ80とピストン50の先端に脱着可能で、スリーブ内を摺動して容器A押圧するピストンカバー81と、を有している。例文帳に追加

The container holder includes a cylindrical sleeve 80 installed in an installation portion 10 with the container attached thereto, and a piston cover 81 attachable to/detachable from the front end of the piston 50, and slides in the sleeve to push the container A. - 特許庁

ガラス原盤14の溝形成面を下向きにしてガラス原盤保持治具12に真空吸着によってチャックしつつ、薬品槽10中のフォトレジスト除去薬品17に浸漬させる。例文帳に追加

The groove forming face of a glass master disk 14 is turned downward and the glass master disk 14 is immersed in a photoresist removing agent 17 in an agent vessel 10, while being chucked to a glass mater disk holding tool 12 by vacuum suction. - 特許庁

タングステン膜を含むゲート電極を加工した複数の半導体ウエハをチャンバ2内に配置して熱処理を行った後、ダミーウエハ11をウエハ保持治具4に装填し、チャンバ2内に挿入する。例文帳に追加

After a plurality of semiconductor wafers wherein a gate electrode including a tungsten film is processed are arranged in a chamber 2 and subjected to heat treatment, a dummy wafer 11 is loaded in a wafer holding jig 4 and inserted into the chamber 2. - 特許庁

従来のガラスマスタリングにより光ディスク成型用スタンパーを製作する装置において、ダイレクトマスタリングによるスタンパーの製作を可能とする光ディスク成型用スタンパーのブランクス用保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide a holding tool for blanks of a stamper for molding an optical disk by which the stamper can be manufactured by direct mastering in a device for manufacturing the stamper for forming the optical disk by conventional glass mastering. - 特許庁

プリフォームの姿勢を安定して一定に保持することのできる保持治具を提供することを技術的課題とし、もって2軸延伸ブロー成形壜体の高い生産性を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a holding jig capable of stably holding an attitude of a preform constantly and to obtain high productivity of a biaxially stretched blow molded bottle. - 特許庁

交換式のカートリッジ内をピストン50により押圧して内容物を吐出するガン式ディスペンサにカートリッジに代えて装着でき、変形自在な容器Aを保持する容器保持治具である。例文帳に追加

The container holder can be attached to a gun-type dispenser for discharging a content by pushing the inside of an exchange type cartridge by a piston 50 in place of the cartridge, and holds a deformable container A. - 特許庁

立体被装着体への電子回路部品の装着を行うために改善された電子回路部品装着方法,電子回路部品装着機および立体被装着体保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic circuit component mounting method, an electronic circuit component mounting machine, and a solid adherend holding jig that are improved for mounting electronic circuit components on a solid adherend. - 特許庁

また、FPDモジュール組立装置は、所定位置に配置された打ち抜き済搭載部材を運ぶ運搬機構と、打ち抜き機構に着脱可能に装着される搭載部材保持治具と、をさらに備える。例文帳に追加

The FPD module assembly device further includes a carrying mechanism for carrying the punched-out mounting members which are arranged at the prescribed positions, and a mounting member holding tool detachably attached to the punching mechanism. - 特許庁

フレキシブルな筒状体Wを内側から保持する保持治具1であって、砲弾形状の支持部材4と、該支持部材の外周面上部に軸線方向に沿って直線状に延びる溝5と、を備えた。例文帳に追加

The holding tool 1 to hold the flexible cylindrical body W from the inner side comprises a bullet-shaped supporting member 4 and a groove 5 extending straight along the axial direction on an upper part of an outer circumferential surface of the supporting member. - 特許庁

ワークが薄物などの強度が低い場合であっても工作機械に対してしっかりと固定でき,しかも加工精度が高く,加工中における変形も防止できるワーク保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide a workpiece holding jig that fixes firmly to machine tools and can improve the machining accuracy and prevent workpiece deformation during machining, even if the workpiece is low in strength because of a small thickness among others. - 特許庁

レンズの径や厚みに関わらず正確にレンズを保持固定可能で、さらに損傷無く簡易にレンズを脱着することができるレンズ保持治具を提供する。例文帳に追加

To provide a jig for holding a lens, which can fixedly hold a lens accurately irrespective of the diameter and the thickness of the lens, and also can readily attach and detach the lens without causing a damage to the lens. - 特許庁

基礎成形用型枠5に装着されるベース部材11Aと、このベース部材11Aに着脱可能、かつ、シース管3を保持可能なシース管取付部材12Aとを備えて保持治具10Aを構成する。例文帳に追加

The sheath pipe holding jig 10A is provided with a base member 11A to be secured to a foundation forming mold 5 and a sheath pipe mounting member 12A capable of being detached from the base member 11A and holding a sheath pipe 3. - 特許庁

例文

第1ないし第3の検査ユニット24a,24b,24cは保持治具31に保持された水晶振動子の電極と相対する検査部を備えている。例文帳に追加

The first to the third inspection units 24a, 24b and 24c are provided with a inspection part facing to the electrode of the quartz vibrator held with the holding jig 31. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS