1016万例文収録!

「"Under tension"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Under tension"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Under tension"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

I'm always under tension. 例文帳に追加

いつも緊張しています。 - Tanaka Corpus

HEAT TREATMENT OF MAGNETIC TAPE UNDER TENSION例文帳に追加

張力下の磁気テープの熱処理 - 特許庁

break suddenly and abruptly, as under tension 例文帳に追加

緊張下にあるように突然、不意に壊れる - 日本語WordNet

The cord is fixed to the frame under tension to be slightly extended and contracted.例文帳に追加

前記コードは、緊張した状態でフレームに取り付けられ、わずかに伸縮する。 - 特許庁

例文

This keeps the surface of the bag including the printing section P under tension along the receiving surface section 26 of the back plate 21.例文帳に追加

これにより、印字部26を含む袋面は背板21の受面部26に沿って緊張する。 - 特許庁


例文

To enlarge and observe scenery in a state where the naked eye is not forced under tension without using an eyepiece optical system.例文帳に追加

接眼光学系を用いないで、肉眼に緊張を強いることなく、景色等を拡大観察する。 - 特許庁

The yarn 26 is under tension through at least one of the plurality of stages.例文帳に追加

糸(26)は、前記複数の段階の少なくとも一つを通じて緊張されている。 - 特許庁

An intermediate transfer belt 7 is laid from a driving roller 72 to a driven roller 71 under tension, and its tension is adjusted by a tension roller 21, which contacts the inner peripheral surface of the transfer belt under tension.例文帳に追加

中間転写ベルト7は、駆動ローラ72と従動ローラ71とに張架され、内周面に圧接するテンションローラ21の移動によって張力を調整される。 - 特許庁

A film material, a support member for supporting the film material under tension and a vibration means for vibrating the film material are provided and the film material is provided under tension so as to have a bidirectional curvature surface.例文帳に追加

膜材と、前記膜材を緊張させて支持する支持部材と、前記膜材を振動させる振動手段とを具備し、前記膜材が二方向曲率面を有するように張設されていることを特徴とする健康増進装置による。 - 特許庁

例文

SHOCK ABSORBING DEVICE FOR CABLE UNDER TENSION, IN PARTICULAR FOR ROCKFALL, DEBRIS FLOW AND AVALANCHE CONTROL WORKS例文帳に追加

テンションが掛かったケーブルための、特に落石、破片流、雪崩制御工作のための衝撃吸収装置 - 特許庁

例文

The shaft of the old web roll is braked, and the web 16a between the old web roll and a nip roller is made to be under tension.例文帳に追加

旧ウェブロールの軸にブレーキがかけられ、旧ウェブロールとニップローラとの間のウェブ16aにテンションがかけられる。 - 特許庁

The sheet (3) of gypsum board base paper travels under tension on the cradle (30), which contacts the undersurface of the sheet of gypsum board base paper.例文帳に追加

石膏ボード原紙(3)は、受け台(30)上を張力下に走行し、受け台は、石膏ボード原紙の下面に当接する。 - 特許庁

An actuating arm is operatively connected to the lid, and the actuating arm transmits forces from an instrument movement mechanism to the valve door under tension and compression.例文帳に追加

動作アームが蓋に連動的に接続され、動作アームは、緊張及び圧縮下において、力を器具運動機構から弁扉へと伝達する。 - 特許庁

A resin film 12 is disposed under tension between the drag and the cope, in a state of the substrate 3 having the recessed part 6 being accommodated in the substrate accommodating part 4.例文帳に追加

まず、凹部6を有する基板3が基板収容部4に収容された状態で、下型1と上型2との間に樹脂フィルム12を張設する。 - 特許庁

The hard mask becomes a capping layer, which is under tension, preventing lateral buckling of the nFETfin.例文帳に追加

ハードマスクは、キャッピング層となり、張力のもとにあって、nFETfinの横方向の湾曲を防ぐ。 - 特許庁

An engaging means 28 which keeps the test tape 30 under tension is integrated in the tape cartridge 10 at least on the storage unit 20.例文帳に追加

テスト・テープ30を引っ張り下に保つ係止手段28を保管ユニット20においてテープ・カートリッジ10に一体化させた。 - 特許庁

The dye transfer printer wound around the core under tension is heated during print operation and spread thinner than two edge areas.例文帳に追加

コアーに張力下で包まれる染料転写エリアは、プリント時に加熱により、2つのエッジエリアよりも薄く引延ばされる。 - 特許庁

A film processed into a cylindrical shape is trained over a plurality of rollers under tension and held between heating rollers and support rollers.例文帳に追加

円筒状に加工されたフィルムを複数のローラで張架し、フィルムを加熱ローラと支持ローラで挟持する。 - 特許庁

Furthermore, a coiled spring 14 is spanned under tension with a load weaker than that of the return spring 18 between the inner shaft 7 and the rotary cam 13.例文帳に追加

更に、内軸7と回転カム13の間にリターンスプリング18より弱い荷重でコイルスプリング14を張架する。 - 特許庁

By this constitution, a load test can be performed in a state approximate to a state that the metal net is actually provided on the surface of the slope or the like under tension.例文帳に追加

この構成により、金網が実際に斜面等の表面に張設された状態に近い状態での荷重試験を行うことができる。 - 特許庁

Moreover, it is preferable to add, successively to the above finish rolling step (F), a step of (G) applying flattening treatment by annealing under tension.例文帳に追加

仕上圧延工程(F)に続いてG)張力下焼鈍による平坦化処理工程を加えることが好ましい。 - 特許庁

The polyester monofilaments comprise a mixed composition of a polypropylene terephthalate and a polyethylene terephthalate with ≥0.7 of intrinsic viscosities, and has ≥10% of degree of shrinkage in boiling water, and the thread tension force at normal temperature after heat setting under tension is more than 1.0 times of the heat shrinking force at the heat setting under tension.例文帳に追加

ポリプロピレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレートの極限粘度が0.7以上である混合組成物からなるモノフィラメントであって、沸騰水収縮率が10%以上、且つ緊張熱セットした後の常温時における糸緊張力が緊張熱セット時における熱収縮応力の1.0倍以上であるポリエステルモノフィラメント。 - 特許庁

To provide a printer equipped with a unit for image formation and an endless intermediate belt trained under tension around rollers in such a manner that the belt can rotate over the rollers.例文帳に追加

本発明は、画像形成用ユニットと、ローラーの周囲に張力を以て張装されたローラーに対して回転可能な無端中間ベルトとを設けたプリンターに関する。 - 特許庁

This method for producing the carbonaceous fiber is characterized by treating a polyvinyl alcohol-based fiber with a halogen under tension and then thermally treating the treated fiber.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系繊維を緊張下にてハロゲン処理した後、これを熱処理して炭素質繊維を製造することにより上記課題を達成することができる。 - 特許庁

In one embodiment, the nose 36 has sufficient strength to resist inward pulling under tension to suspend the binding 40 resiliently, without significant strength contribution from aft portions of the frame.例文帳に追加

1つの実施例においては、この鼻部36は、フレームの後ろ部分からの重要な強度貢献無しで、締め具40を弾性的に吊り下げるための張力下での内側への引っ張り力に対抗するに十分な強度を有している。 - 特許庁

A rolled ink film 6 is fed under tension between a thermal head and a platen roller together with recording paper, and the ink film 6 is wound on a winding drum.例文帳に追加

ロール状インクフィルム6を、張力を付与して、サーマルヘッド14とプラテンローラ15との間に記録紙とともに供給し、インクフィルムを巻胴18に巻取る。 - 特許庁

To provide a crosslinked polylactic acid resin film having both biodegradability and heat-shrinkability, and to provide a shrink packaged product tightly covered by the film under tension.例文帳に追加

生分解性を有し且つ熱収縮を有する架橋されたポリ乳酸系樹脂フィルムおよびそれによって被包装物に密着して緊張したシュリンク包装体を提供する。 - 特許庁

The method includes passing the web between at least one pair of interengaged rollers (8, 9) to incrementally stretch the web (5), and withdrawing the incrementally stretched web from between the rollers under tension.例文帳に追加

本方法は、ウェブ(5)を少なくとも一対の相互係合したロール(8、9)間に通してウェブを増加延伸する工程、及び増加延伸したウェブをロール間から張力で引き出す工程を含む。 - 特許庁

In a tenter drying zone, drying air is blasted from above against tenter clips 40, which hold both the side edge parts of the film 23 and convey them under tension.例文帳に追加

テンター乾燥ゾーンにおいて、フィルム23の両側端部を保持し張力をかけながら搬送するテンタークリップ40に対し、上方から乾燥風を吹き付ける。 - 特許庁

A thread-like material 7 under tension is inserted from the side face of an adhesive layer 5 into the adhesive layer 5 and moved in the adhesive layer 5 almost parallel to the layer to cut the adhesive layer 5.例文帳に追加

張力をかけた糸状材7を接着剤層5の側面から接着剤層5内に挿入し、接着剤層5内を層にほぼ平行に移動させることにより、接着剤層5を破断することを特徴とする。 - 特許庁

To allow characteristics under tension and compression to be set freely, in a hysteresis damper with shape self restoration capability added thereto by tensile force of a super elastic alloy.例文帳に追加

超弾性合金の引張力により形状の自己復元能力を付与した履歴型ダンパーにおいて、引張時と圧縮時の特性を自由に設定可能にする。 - 特許庁

The suppressing sheet 7 covers the front surface of an article 1 atop the base board 6 and upholds the article 1 at a fixed position under tension by folding the falling sections 8.例文帳に追加

抑えシート7は、ベースボード6上の物品1の表面を覆い、立下り部8の折り曲げにより、緊張して物品1を定位置に保持させるものである。 - 特許庁

Force collectively acts on the root 2a' of the motor attaching part 2a of the housing 2 by the tension of the belt provided between the pulley 9 and the pulley 11 attached to the output shaft of the motor under tension.例文帳に追加

プーリ9とモータ出力軸に取り付けられたプーリ11間に張設されたベルトの張設によりハウジング2のモータ取付部の根元2a’に力が集中して作用する。 - 特許庁

This cured laminated sheet is further continuously heated under tension to be accelerated in curing before transferred to a taking-up part 6 by feed rolls.例文帳に追加

接合された積層板は、後加熱部8により後加熱され、ベ−キングロ−ル9により更に硬化を進めた後、テンションを掛けながら更に連続的に加熱して硬化を促進させた後、送りロールで巻き取り部6に移送される。 - 特許庁

In this case, a connection member 101 is made into a tensed state so that the resected mucosa 501 can keep the state of being separated from the alimentary canal wall 500A under tension.例文帳に追加

この際、連結部材101を緊張状態にすることにより、切除した粘膜501は消化管壁500Aから剥離した状態を緊張して保持できる。 - 特許庁

On the rib 54e of a cassette container 54, a rubber balloon body 80, the interior of which is filled with compressed air E, is attached under tension by a linear rubber 82 and to hook holes 54f bored on the bottom part 54d of the cassette container 54.例文帳に追加

カセット容器54のリブ54e上に、内部に圧搾空気Eが充填されているゴム風船体80が、線状ゴム82とカセット容器54の底部54dに穿設されたフック孔54fに張着されている。 - 特許庁

The blade electrode 41 is formed into a strip state wherein the lower end part thereof is formed into a U or V cross-sectional shape and provided in the axial direction of the rotary cooling roll 31 under tension and has a bent part 44 along its lower end edge.例文帳に追加

ブレード電極41は下端部が断面U字状又は断面V字状に形成された帯状をなし、回転冷却ロール31の軸線方向に張設されるとともに下端縁に沿って折曲部44を有している。 - 特許庁

A net material 12 is applied to a skeleton body 11, which is formed as a framework having a desired shape from lightweight steel frames 111, under tension and coated with yellow ocher.例文帳に追加

軽量鉄骨111で所望形状に枠組み形成された骨枠11に網体12を張着し、その網体12の上から黄土13を塗り込めて構成する。 - 特許庁

The web of backing is maintained under tension with the nip roll and passes through a path between the ultrasonic horn and the immediately pin roll adjacent to perforate the ultrasonic perforator horn.例文帳に追加

ウェブの裏地はニップロールによる張力によって維持され、超音波ホーンとすぐ隣接したピンロールとの間の経路を通ることで、超音波穿孔装置ホーンによる穿孔を行う。 - 特許庁

To provide a binding device enabling a rope to be stably and easily bound under tension and a rope binding method using the same.例文帳に追加

ロープの緊張状態における結索を安定して容易に行うことができるようにした結索装置並びに該装置を用いたロープの結索方法を提供する。 - 特許庁

At this time, in a process folding back the metal band 2 drawn out of the reel 1 at the end part of each insulating intermediate plate 3, a folding habit is applied to the metal band 2 at the end part of the insulating intermediate plate 3 under tension.例文帳に追加

この際、リール1から引き出される金属バンド2が絶縁性中間板3の端部で折り返す工程で、テンションをかけながら絶縁性中間板3の端部で金属バンド2に折り目癖をつける。 - 特許庁

This method for applying a warp yarn sizing agent or a finish oil to cotton fiber-containing spun yarns is characterized by applying the warp yarn sizing agent or finish oil to the cotton fiber-containing spun yarns under tension when the warp yarn sizing agent or finish oil is applied to the cotton fiber-containing spun yarns.例文帳に追加

綿繊維含有紡績糸に、たて糸のり剤および油剤を付与するに際し、緊張下で付与することを特徴とする綿繊維含有紡績糸のたて糸のり剤および油剤の付与方法。 - 特許庁

By hooking a wire threading cord onto the hooking portion 16 and holding the cord under tension, wire threading cords are prevented from being tangled together and a wire threading cord connecting to any branch pipe can be identified with ease.例文帳に追加

このように通線紐を掛止部16に掛止しテンションを与えた状態で保持すれば、通線紐同士に絡まりが生じず、また任意の分岐管に通じる通線紐の特定を容易に行うことが可能になる。 - 特許庁

To provide an auxiliary accouterment for a seat belt capable of holding the seat belt under tension even after the seat belt is fastened and allowing even a short sitter to be kept fastened with ease.例文帳に追加

シートベルトを装着後においても、シートベルトを引っ張った状態に維持し、身長の低い着席者も容易に装着し続けることができるシートベルトの装着補助具を提供する。 - 特許庁

To provide an agricultural resin film having excellent mechanical strength, excellent weather resistance (light resistance) and dust resistance, and durable against outdoor spreading under tension for a long period of time.例文帳に追加

優れた機械的強度と、優れた耐候性(耐光性)及び防塵性とを有し、長期間の屋外展張に耐え得る、農業用フィルムを提供する。 - 特許庁

The carriage 401 is connected to a part of a carriage belt 412 and the carriage belt 412 is trained over an idler pulley 409 and a CR motor pulley 411 under tension.例文帳に追加

キャリッジ401はキャリッジベルト412の一部と連結されており、このキャリッジベルト412が、アイドラプーリ409とCRモータプーリ411との間において張架されている。 - 特許庁

Since the outer diameter of the side plates (2a of the vacuum drum (2) is made larger than that of the filter chambers (4) over which the metal filter medium (10) is provided under tension, differential velocity is generated between the peripheral speed of the filter chambers (4) and that of the brush roll (12).例文帳に追加

そして、上記真空ドラム(2)の側板(2a)の外径を金属ろ材(10)を張設したろ過室(4)の外径よりも大きくしたので、ろ過室(4)とブラシロール(12)の周速度に差速が生じる。 - 特許庁

The method includes a step of heating a composition layer of the photosensitive element to cause a portion of the composition layer to liquefy, and a step of providing a development medium under tension to the photosensitive element to absorb the liquefied composition.例文帳に追加

この方法は、組成物層の一部を液化させるために感光性要素の組成物層を加熱するステップと、液化した組成物が吸収されるように、張力下で感光性要素に現像媒体を提供するステップとを含む。 - 特許庁

The carbonaceous fiber is produced by weight reduction of a PVA-based fiber as a raw material to 60-85 wt.% under tension followed by carrying out a carbonization treatment.例文帳に追加

PVA系繊維を原料とし、緊張下に60重量%以上85重量%以下まで重量減少させた後、炭化処理して炭素質繊維を製造する。 - 特許庁

例文

Both end parts diverging in two directions of the heater 1 are fixed to a terminal 3, and the heater 1 is in a condition given tension with other continuing end side part of the heater 1, thus, the heater 1 is used under tension.例文帳に追加

ヒータ1の二股に分かれた両端部を端子3に固定し、同ヒータ1の連なった一端側の部分でヒータ1に張力を与えた状態とし、これによりヒータ1に張りを与えて使用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS