1016万例文収録!

「"at the top"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "at the top"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"at the top"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2206



例文

To stably and automatically feed calendars and to bind in line with a metal fitting at the top edge of them irrespective of the side and kind of the calendar.例文帳に追加

カレンダーの大きさや種類によらず、カレンダーを安定して自動供給し、インラインで天金具綴じを行うことを可能とする。 - 特許庁

To obtain a stator and a stator core of electric rotating machine and a manufacturing method therefor wherein the occurrence of irregularity at the top faces of teeth is prevented.例文帳に追加

この発明は、ティース先端面の不揃いの発生を抑えることができる回転電機の固定子、固定子鉄心およびその製造方法をを得る。 - 特許庁

The most part of the ribbon heater 42 is located at the front surface side, namely at the top plate side excluding a part of the a folding section 47.例文帳に追加

そのため、リボンヒータ42は、折り返し部47における一部を除き、他の大部分が表面側すなわちトッププレート側に位置する。 - 特許庁

Apertures 2 are formed at a flanged section 1a formed on the outer periphery at the top edge of a basin 1 corresponding to bolts 21 disposed at the counter.例文帳に追加

洗面ボウル1における上縁部の外周に設けたフランジ部1aに、カウンターに設けたボルト21に対応させて開孔2を形成する。 - 特許庁

例文

The cabin 6 is freely liftable backward around a lateral shaft P3 at the top of the front part of a grain tank 3.例文帳に追加

グレンタンク3の前部の上端部の横軸芯P3周りに、キャビン6を後方上方に持ち上げ操作自在に構成する。 - 特許庁


例文

This antenna is provided with a waveguide 10 and a dielectric rod 12 protruded from an opening 10a at the top end of this waveguide 10.例文帳に追加

導波管10と、該導波管10の先端開口部10aから突出した誘電体ロッド12とを備える。 - 特許庁

The pixel electrode 112 is connected to the source electrode 107 at the top of the protruding pattern 115 through a contact hole 105.例文帳に追加

画素電極112は、コンタクトホール105を介して凸パターン115の頂面でソース電極107と接続する。 - 特許庁

A brake clearance adjusting mechanism 26 adjusting the clearance between linings 31, 32 and a brake drum is set at the top end of the adjusting lever 23.例文帳に追加

アジャストレバー23の先端側に、ライニング31,32とブレーキドラムとの間の間隙を調整する制動間隙調整機構26を設ける。 - 特許庁

DVD-RAM management information is stored at the top of the DVD-RAM medium #1 (106), and backup data are stored behind that data.例文帳に追加

DVD-RAMメディア#1(106)の先頭にはDVD-RAM管理情報が格納され、その後ろにバックアップデータが格納される。 - 特許庁

例文

A braking member 16 to be pressed against the tip end 12a of the belt passed between the buckle 10 and the supporting shaft 13 is attached at the top of the lever 15.例文帳に追加

このレバー15の頭部に、バックル10と支持軸13の間に通したベルト先端部12aに押圧される制動体16を取り付ける。 - 特許庁

例文

A root cell at the top of each clock net is provided with a mark corresponding to the number of cells connected over the root cell.例文帳に追加

各クロックネットの頂点のルートセルには、その先に接続されているセルの個数に応じた目印が設けられている。 - 特許庁

A source electrode and a drain electrode are placed side by side with an insulator interposed therebetween, at the top of which is disposed another ion conductor such as Ta_2O_5 or like.例文帳に追加

絶縁体を介してソース電極とドレイン電極を並置し、その上部にTa_2O_5などのイオン伝導体を配置する。 - 特許庁

An epoxy or similar material is applied as a protective coating on the exposed surfaces at the top and bottom of the drum head.例文帳に追加

エポキシ又は同様の物質をドラムヘッドの上下の露呈面に保護コーティングとして塗布する。 - 特許庁

When coping concrete is formed at the top section of the revetment wall, it is desirable that coping concrete is also covered with wood.例文帳に追加

護岸壁の頂部に笠コンクリートが形成されている場合には、笠コンクリートも木材で被覆することが望ましい。 - 特許庁

The insulation structure is wider at the bottom than at the top, so that the size of the semiconductor device can be adjusted.例文帳に追加

当該絶縁構造は、底部が最上部よりも広くなっており、半導体デバイスの大きさを調整できる。 - 特許庁

A focusing element is formed at the top surface of the material layer, with the focusing element being located above the first end of the first core part.例文帳に追加

材料層の上面に焦点調整要素が形成され、焦点調整要素は第1コア部の第1端部上に設けられる。 - 特許庁

At the top end rim of the covering part 12, a first installation part 14 having a first ring body 14a having springiness.例文帳に追加

カバー部12の上端縁部には、弾力性を備えた第1の環状体14aを有する第1の取付け部14が配設される。 - 特許庁

As for the positional informations of the apexes, an apex list for storing a normal information and a normal list, ones having the influence point information are arrange at the top side.例文帳に追加

頂点の位置情報、法線情報が格納される頂点リスト、法線リストでは、影響度情報があるものを先頭側に並べておく。 - 特許庁

This bandanna with hair is constituted by attaching the hair to the bandanna from its front to side part and sewing a thin sponge at the top of the head part for giving a volume there.例文帳に追加

バンダナの前から横の部分に毛髪を付け頭上部にボリュームを持たせる為に薄いスポンジを縫い付けて構成する。 - 特許庁

At the top of the supporting device 5, a fixing holding portion 16 holding a fixing device 15 of the new roofing member 2 laid on the support frame 6 is formed.例文帳に追加

支持具5の頂部に支持フレーム6の上に葺設された新設の屋根板材2の固定具15を保持する固定具保持部16を形成している。 - 特許庁

An outside air introducing port 10 is formed at the top of the blower unit 3 and the blower fan 23 and the fan drive motor 24 are arranged at the lower part.例文帳に追加

送風ユニット3の上部に外気導入口10を形成し、その下方に送風ファン23及びファン駆動モータ24を配設する。 - 特許庁

A code for jumping to the starting address of a control task at the time of initialization is written at the top of a RAM area to be downloaded.例文帳に追加

ダウンロードするRAM領域の先頭に初期化時に制御タスクの開始アドレスにジャンプするコードを書き込む。 - 特許庁

The excavated soil conveyed in a casing tube 5 by an auger screw 4 is received by a collection container 30 installed at the top end of the casing tube.例文帳に追加

オーガスクリュー4により、ケーシング管5内を搬送された掘削土を、ケーシング管の上端に設けられた回収コンテナ30で受ける。 - 特許庁

The inner diameter Y of the intake 7 on the top 19a of the ribs 19 is larger than the inner diameter X at the top end part 7b of the intake 7.例文帳に追加

吸込み口7の先端部7bの内径Xよりも、リブ19の上面19aでの前記吸込み口7の内径Yが大きい。 - 特許庁

To provide an elevator without a machine room, rationally disposing a hoist machine in a space limited at the top of an elevator shaft.例文帳に追加

昇降路頂部の限られた空間内に巻上機を合理的に配置できるマシンルームレスエレベータを提供する。 - 特許庁

A rodlike magnetic generator 3 is rotatably set at the top of a telescopic multiply expandable supporting rod 2 through a spherical joint 4.例文帳に追加

テレスコピック多段伸縮式の支持棒2の先端に、球形のジョイント4を介して棒状の磁気発生器3が回転自在に設けられている。 - 特許庁

The diameter of a condenser lens 2 attached at the top end of the optical fibers 1 at the light outgoing end part 1A2 is larger than that of the top end of the optical fibers 1.例文帳に追加

光出射端部1A2にて光ファイバ1の先端に付される集光レンズ2の径は光ファイバ1の先端の径より大きい。 - 特許庁

Indoor dust is collected by attaching a nonwoven fabric in the middle or at the top of a suction hose of a vacuum cleaner.例文帳に追加

真空掃除機の吸引ホースの途中又は先端に不織布を設置することにより室内塵を捕集する室内塵捕集方法。 - 特許庁

This pressed parts have constitution that tapered parts are provided at the top of the projecting part and chipped parts are provided in the midway of the projecting part.例文帳に追加

また、突出部の先端にはテーパーが設けられ、突出部の中間には欠損部分が設けられている構成のプレス加工部品である。 - 特許庁

Second fuel is injected almost at the top dead center of the compression stroke to start the combustion of the injected fuel.例文帳に追加

次いでほぼ圧縮上死点において第2回目の燃料を噴射することにより噴射燃料の燃焼を開始させる。 - 特許庁

A spacer provided with a cooling water introduction hole 32 at the top is accommodated in the water jacket 21.例文帳に追加

ウォータジャケット21内には上部に冷却水導入孔32が設けられたスペーサ31が収容されている。 - 特許庁

A lever hosing bag portion 40, which can house the lever 70 by opening backward, is provided at the top and bottom wall of the female hood portion 23.例文帳に追加

雌側フード部23の上下壁には、後方に開口してレバー70を収容可能な袋状のレバー収容部40が設けられている。 - 特許庁

The upper edge of a vertical plate 18 is spot-welded to a welding flange 11d at the top end of the side sill inner 11.例文帳に追加

縦板部18は、その上縁がサイドシルインナ11上端の接合フランジ11dにスポット溶接されている。 - 特許庁

The recessed part 20 is off-set against the balls 38 in the ball plunger 32 at the top part 42 by a distance (t).例文帳に追加

凹部20は、その頂部42がボールプランジャ32のボール38と距離tだけオフセットされている。 - 特許庁

A display of each cable or an article (for example, connector) adopting each cable are provided at the top end of each cable hooking rod.例文帳に追加

各ケーブル引掛棒の先端には、各ケーブル又は各ケーブルが採用される物品(例えばコネクタ)の表示が設けられている。 - 特許庁

This lean figure equipment is obtained connecting a visor part (2) with a weight (4) at the top to a sun visor main body (1) with a wavy spring (3).例文帳に追加

サンバイザーの本体(1)と先端におもり(4)を付けたひさし部(2)を波型バネ(3)で取り付けたことを特徴とする - 特許庁

Then, a plurality of n type regions 15 are formed within the silicon layer 14 in a mutually separated fashion to be exposed at the top face of the silicon layer 14.例文帳に追加

そして、シリコン層14内に、シリコン層14の上面に露出するように、複数のn型領域15を相互に離隔して形成する。 - 特許庁

The disc member 80b is mounted on the rotary base part 81 of the luminous pointer body 80a at the top part 83 thereof.例文帳に追加

円盤部材80bは、その頂部83にて、発光指針本体80aの回動基部81上に装着されている。 - 特許庁

An excess fuel outlet 32 of the communication passage 29 is situated at the top of the cylinder head 3 outside of the head cover 4.例文帳に追加

その連通路(29)の余剰燃料導出口(32)は、ヘッドカバー(4)の外側となるシリンダヘッド(3)の上面に設けてある。 - 特許庁

A recess 3 is formed at the top end of the bit, and a cut portion 5 is formed at a part of the circumference wall 4 forming the recess 3.例文帳に追加

ビット1の先端には凹部3を形成し、その凹部3を形成する周壁4の一部に切欠部5を形成する。 - 特許庁

Housing sections 8, 8 having fixing sections 7 are provided on the ends of openings 3, 4 at the top and bottom of the case 2 of an electronic device 1.例文帳に追加

電子装置1の筺体2の上下の開口3,4の端部に、固定部7を有する収納部8,8が設けられている。 - 特許庁

The steel pipe pile 1 facilitates the excavation because the tapered part 11 at the top of the cylindrical part 11 functions as a wedge.例文帳に追加

本鋼管杭1は、筒状部11の先端に備えるテーパ部11がくさびとして機能するため、掘削が容易になっている。 - 特許庁

Further, a nozzle is inserted into a blow pipe 3 and the oxygen is blown at ≥1.5 times of the blasting rate at the top end part of the tuyere.例文帳に追加

ブローパイプ3に更にノズルを挿入し、羽口先端での送風速度の1.5倍以上の流速で酸素を吹き込む。 - 特許庁

A particle layer 9, a perforated plate or a filter cloth is provided at the top of the ion exchange resin layers 2 or between the layers.例文帳に追加

イオン交換樹脂層2の上部あるいは層の間に、粒層9、あるいは多孔板や濾布を設ける。 - 特許庁

The capturing device 5 is arranged at the top of the inspection area, and captures and moves a cylindrical element 9 put in the inspection ar ea to a predetermined height position.例文帳に追加

捕捉装置5は、検査エリアの頂部に配置され、検査エリアに入る筒状エレメント9を捕捉し、所定の高さ位置まで移動させる。 - 特許庁

Safety rope supports 1 are fixed at predetermined intervals to a steel beam H at the top floor of a house having a flat roof.例文帳に追加

陸屋根を有する住宅の最上階の鉄骨梁Hに、親綱支柱1を設定間隔をおいて固定する。 - 特許庁

The main case with a charging plug contains a battery, a circuit board, a transformer, and has a connection bearing at the top end.例文帳に追加

バッテリと基板とトランスを収容し、充電プラグを備えたケース本体と、その上端部に連結軸受部を設けている。 - 特許庁

The mask blade 7 is made of a transparent material and provided with a total reflector at the top end or a reflective film on the back surface to prevent the reflection to a reticle 8.例文帳に追加

マスクブレード70は、透明な材料で作って、先端に全反射部を設けるか、裏面に反射膜を付けて、レチクル8への反射を防ぐ。 - 特許庁

A pressure plate 2 exists between a storage metallic frame 3 and the control valve type lead-acid battery 1 positioned at the top part.例文帳に追加

収納金枠3と最上部に位置する制御弁式鉛蓄電池1との間には押え板2を存在させる。 - 特許庁

例文

A locking groove 12a is formed at the top of the shank 12, and a locking protrusion 31 of a ram bolt 30 is inserted into the locking groove 12a.例文帳に追加

シャンク12の上部に係合溝12aが形成され、この係合溝12aにラムボルト30の係合突部31が挿入される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS