1016万例文収録!

「あさぶちょう2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あさぶちょう2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あさぶちょう2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7938



例文

分散シフト光ファイバ31は、波長1550nmにおいて、波長分散が+ps/nm/km〜+10ps/nm/kmであり、分散スロープが+0.04ps/nm^2/km〜+0.1ps/nm^2/kmである。例文帳に追加

In the fiber 31, wavelength dispersion in 1550 nm wavelength is +2 ps/nm/km to +10 ps/nm/km and the dispersion slope is +0.04 ps/nm2/km to +0.12 ps/nm2/km. - 特許庁

多層バイメタル1は、高熱膨張部材と、低熱膨張部材4と、これら高熱膨張部材と低熱膨張部材4との間に介在されると共に、それらの中間の熱膨張率を有する中間部材3の3層の構成層を有する積層材を具備する。例文帳に追加

This multiplayer bimetal 1 is provided with a laminated material having a three-layer composition layer of a high thermal expansion member 2, a low thermal expansion member 4 and an intermediate member 3 interposed between the high thermal expansion member 2 and low thermal expansion member 4 and having an intermediate thermal expansion coefficient. - 特許庁

雇用動向調査は、厚生労働省が事業所の雇用に関する動向を分析するため毎年2回実施している調査である。例文帳に追加

The Survey on Employment Trends is an investigation which is conducted by the Ministry of Health, Labour and Welfare semi-annually in order to analyze trends of employment. - Weblio英語基本例文集

半導体記憶装置1は、正規RAMと、正規RAMとは独立して設けられ、冗長回路として機能する冗長RAM3と、正規RAMの正規メモリセルアレイを、冗長RAM3の冗長メモリセルアレイで置換する制御部4とを備えている。例文帳に追加

A semiconductor memory device 1 is provided with a normal RAM 2, a redundancy RAM 3 provided independently from the normal RAM 2, serving as the redundancy circuit, and a control unit 4 for replacing a normal memory cell array of the normal RAM 2 by a redundancy memory cell array of the redundancy RAM 3. - 特許庁

例文

超電導装置を内部に収納する箱体3と、箱体3の下面を支持し、超電導装置を輸送する際に運搬台4に設置される衝撃吸収材5と、箱体3と超電導装置との間に配置され、超電導装置を支持する振動吸収材6とを有している。例文帳に追加

The packing structure of a superconductive device has: a box body 3 for storing the superconductive device 2 inside; a shock absorbing material 5 supporting the lower surface of the box body 3, and installed on a transportation platform 4 when transporting the superconductive device 2; and a vibration absorbing material 6 supporting the superconductive device 2, and disposed between the box body 3 and the superconductive device 2. - 特許庁


例文

長官は,特許庁を管理し,かつ,特許庁の職務を遂行する責任を負う。長官は,特許庁の内部組織に関する規則を公布する。長官は,職員を任命し,かつ,これに対する職務上の指揮監督権を行使する。長官は,諸国際機関及び諸同盟において特許庁を代表する。長官は,外国特許庁との間の2 国間又は広域条約に署名する。例文帳に追加

The President shall manage the Patent Office and shall be responsible for the performance of the tasks of the Office; he shall issue the internal organizational regulations of the Office; he shall appoint the staff and exercise official supervision over them; he shall represent the Patent Office in the international organizations and unions; he shall sign bilateral and regional treaties with foreign patent offices.  - 特許庁

また、好適には、波長帯域1.45〜1.65μmにおいて波長分散の絶対値が5ps/nm/km以上であり、波長1.55μmにおける実効断面積が45μm^2以上(より好適には50μm^2以上)であり、mカットオフ波長が1.40μm以上(より好適には1.60μm以上)である。例文帳に追加

More adequately the absolute value of the wavelength dispersion at a wavelength band 1.45 to 1.65 μm is ≥5 ps/nm/km, the effective sectional area at a wavelength 1.55 μm is45 μm2 (more preferably50 μm2) and the 2 m cutoff wavelength is ≥1.40 μm (more preferably ≥1.60 μm). - 特許庁

潤滑剤組成物は、動粘度が1500〜13000mm^2/s(40℃)である基油と、増ちょう剤としてのポリテトラフルオロエチレンとを含有する。例文帳に追加

The lubricant composition comprises a base oil having 1,500-13,000 mm^2/s (40°C) kinematic viscosity and polytetrafluoroethylene as a thickener. - 特許庁

ヒーター4のハウジングへの圧入長さAを一定にして、このヒーター4の先端部のハウジングからの突き出し長さCを異ならせるため、前記縮径部の長さBを調節する。例文帳に追加

A press-fitting length A of the heater 4 to the housing 2 is constant, and the protruding length C of the tip part of the heater 4 from the housing 2 is various, and thereby a length B of the contracting part is adjusted. - 特許庁

例文

ドラムの内部から外部に排出される発酵処理物(貯留物)の排出量を調整するための調整孔7bを有する排出量調整板7bをドラムの排出口b側に設ける。例文帳に追加

A discharge amount adjustment plate 7b having adjustment holes 7b2 for adjusting the discharge amount of fermented matter (stored matter) to be discharged out of the interior of the drum 2 into the exterior is provided on the discharge port 2b side of the drum 2. - 特許庁

例文

柄部3と、前記柄部の一端に取付けられている頭部とを有する調理用具であって、前記頭部に、調理用具を頭部を上にして倒立させた際に頭部に付着している液を受け止めるための液止め部材5が形成されていることを特徴とする、倒立保持型調理用具1に関する。例文帳に追加

In this cooking tool 1 having a handle part 3 and a head part 2 fitted to one end of the handle part, a liquid receiving member 5 for receiving the liquid stuck to its head part when the tool is held upside down is formed in the head part. - 特許庁

芳香発生装置30は、外部信号により、2以上の芳香物質を任意の割合で調合するための調合手段を備えてなる。例文帳に追加

This aroma emitting device 30 is provided with a preparation means preparing two or more aromatic substances of an arbitrary ratio by an external signal. - 特許庁

2区分方式を採用する場合は,技術水準として考案の基礎である考案の特徴は,公知部分に含めなければならない。特徴部分には,公知部分の特徴と関連して保護を求める考案の特徴を含めなければならない。例文帳に追加

If the two-part version is chosen, the features of the invention on which the invention is based as state of the art shall be included in the generic part; the characterising portion shall include the features of the invention for which protection is sought in connection with the features of the generic part.  - 特許庁

主制御部1は、輝度変更前の画像の階調数iから、輝度変更後の画像の階調数としてiの階調数より小さいjの階調数の範囲で画像を表示するために、[(i−j)/]+n (但し、nは0〜j−1の階調値)の条件を満足するように階調値を変更する。例文帳に追加

In order to display an image, after the luminance change within a range of j gradations whose number is smaller than i being the number of gradations of the image before the luminance change, a main control part 1 changes the gradation values so as to satisfy the condition: [(i-j)/2]+n (n is a gradation value of 0 to j-1). - 特許庁

本発明は、スリーブを拡張するプラグ3に係合するスレッドシャンク9周りに配列されたアンカーの拡張スリーブを提供する。例文帳に追加

To provide an extensible sleeve for an anchor disposed around a thread shank 9 engaged to a plug 3 that extends the sleeve 2. - 特許庁

第1ビデオカメラ102R、第2ビデオカメラ102L、及び輻輳角調整部を具える光学式輻輳角調整3D画像撮像装置である。例文帳に追加

An optical convergence angle adjustment 3D image pickup device includes a first video camera 102R, a second video camera 102L, and a convergence angle adjustment part. - 特許庁

平安時代後期の仁平2年(1152年)に発給された在庁下文に、多々良氏3名が署名している。例文帳に追加

Three people in the Tatara clan subscribed their names in a Zaicho kudashibumi (a letter issued by Zaicho) issued in 1152.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延長具は、足場ボルト1の長さよりも長く、かつ、内部に足場ボルト1を挿入可能な筒状の延長具本体と、足場ボルト1から延長具本体が外れないように該延長具本体を足場ボルト1に掛止する掛止手段3とを備える。例文帳に追加

The extender of the step bolt includes a cylindrical extender body 2 longer than the length of the step bolt 1 and allowing the step bolt 1 to be inserted thereinto, and a locking means 3 for locking the extender body 2 with the step bolt 1 so as to prevent the extender body 2 from being removed from the step bolt 1. - 特許庁

容器本体内が湿度不足の場合には、調湿剤8が水分を放出することにより調湿される。例文帳に追加

When the humidity within the body 2 is deficient, the agent 8 releases moisture to condition the moisture. - 特許庁

超音波プローブの先端aに配設された超音波トランスデューサ1は、曲面形状となった可撓性シート5に接合されている。例文帳に追加

The ultrasonic transducer 12 arranged to a tip 2a of the ultrasonic probe 2 is joined with a flexible sheet 25 adopting a curved-face shape. - 特許庁

電磁調理器の上部に配置する調理器用トッププレートと、被加熱調理器具39を載置するための載置用プレート3とからなる電磁調理器プレートセット1である。例文帳に追加

This electromagnetic cooker plate set 1 comprises the top plate 2 for the cooker arranged in an upper part of an electromagnetic cooker and the mounting plate 3 for mounting a heated cooking apparatus 39. - 特許庁

名詞ペア抽出部がテキストデータから名詞ペアを抽出し、特徴抽出部3が、その名詞ペアを含むテキストデータの構文構造の特徴及び名詞ペアの属性の特徴を抽出して3項組を生成する。例文帳に追加

A noun pair extraction part 2 extracts a noun pair from text data, and a feature extraction part 3 extracts features of a syntactic structure of text data including the noun pair and features of an attribute of the noun pair to generate a three-item set. - 特許庁

未形成部の有る透明樹脂層4Aはその未形成部を絵柄層の絵柄に同調させる。例文帳に追加

The unformed part of the transparent resin layer 4A having the unformed part is harmonized with the pictorial pattern of the pictorial pattern layer 2. - 特許庁

内部に熱交換器及び送風機が収容された空気調和機本体と、この空気調和機本体の前面部に配置された前面パネル7とを備え、空気調和機本体の上面には内側に網状のフィルタ9が配置された空気吸い込み口5が形成されている空気調和機である。例文帳に追加

The air conditioner is provided with an air conditioner body 2 with a heat exchanger and a blower held inside, and a front panel 7 disposed at the front part of the air conditioner body, wherein the air suction port 5 with a mesh filter 9 disposed inside is formed at the upper face of the air conditioner body 2. - 特許庁

適切な場合は,特許クレームは次の事項を記載していなければならない。 1. クレームする発明の対象を明確にするために必要な技術的特徴であるが,相互に関連して先行技術を構成しているもの(前提部分) 2. 「に特徴を有する」又は「によって特徴付けられる」の文言で導入し,前記1.に記載した特徴との関連において保護を求める技術的特徴を明示している特徴表示部分例文帳に追加

The patent claims (claims) shall include the following where appropriate: 1. the technical features which are necessary to define the claimed object of the invention, but constitute prior art in their mutual connection (preamble); 2. a characterizing part introduced by the words "characterized in that" or "characterized by" ["dadurch gekennzeichnet" or "gekennzeichnet durch"] and specifying the technical features for which protection is sought in connection with the features mentioned in para. 1 above.  - 特許庁

本発明に係る汚泥処理システムは、高分子凝集剤を注入した汚泥を調質する汚泥調質機1と、調質汚泥を脱水汚泥と脱水分離液に分離する遠心脱水機と、調質汚泥を遠心脱水機に供給する調質汚泥供給管3を備えたものである。例文帳に追加

The sludge treatment system includes: a sludge conditioner 1 for conditioning the sludge in which a polymeric flocculant is injected; a centrifugal dehydrator 2 for separating the conditioned sludge into dehydrated sludge and dehydrated and separated liquid; and a conditioned sludge supply pipe 3 for supplying the conditioned sludge to the centrifugal dehydrator 2. - 特許庁

調整ナット31aを調整ねじ軸30aにねじ込みを調整することによって、支持フレームは、調整ナット31b,31cについて当接する部分を結ぶ接触線を中心にして、想像線で示すように傾斜し、その傾斜に応じて撮像素子35の光軸36が調整される。例文帳に追加

The supporting frame 2 inclines as shown by a virtual line around a contact line connecting to portions contacting to adjusting nuts 31b and 31c, by adjusting the screw of the adjusting nut 31a to an adjusting screw axis 30a; and the optical axis 36 of the imaging element 35 is adjusted according to the inclination. - 特許庁

係止片間の非伸長ロープ3の部分3bに係止片の動きを規制するチューブ部材5を装着してある。例文帳に追加

A tube member 5 for regulating movements of the engagement pieces 2 is attached to a part 3b of the unexpansible rope 3 between the engagement pieces 2. - 特許庁

火災時には加熱膨張性封止材37が熱で膨張して、ケーブル貫通穴内の隙間を塞ぎ、防火作用を奏する。例文帳に追加

When there is a ire, a heat-inflated sealing material 37 is inflated by heat and fills a space in the cable penetration hole 2, to exhibit a fire-proof action. - 特許庁

調整ねじ7を回転させ、調整ねじの前端部から機械体取付板3及び木枠1を介して前面ガラスに押圧力を及ぼし、前面ガラスの飾り金具4に対する押圧力を調整する。例文帳に追加

The adjustment screw 7 is rotated, the press is applied to the front glass 2 from the front end section of the adjustment screw via the machine body-mounting plate 3 and the wood frame 1, and the press to the decorative fixture 4 of the front glass 2 is adjusted. - 特許庁

金属片のめっき層6に芯線7の一部7aを重ねて超音波溶着する。例文帳に追加

Ultrasonic welding is performed by superposing a part 7a of the conductor 7 on the plating layer 6 of the metallic piece 2. - 特許庁

機能部材と光ファイバー3を調芯して予め互いに固定しておく。例文帳に追加

A functional member 2 and an optical fiber 3 are aligned and fixed to each other beforehand. - 特許庁

照明装置1は、光源と、光源を収納する筐体6と、光源から出射された光を透過させる調光部材4と、調光部材4に電圧を印加して、調光部材4の光透過率を変える調光コントローラ5と、を備える。例文帳に追加

The illumination device 1 is provided with a light source 2, a chassis 6 for storing the light source 2, a light control member 4 for transmitting light emitted from the light source 2, a light adjusting controller 5 for changing light transmittance of the light control member 4 by impressing voltage on that 4. - 特許庁

制御部4は、予め排水調整量を記憶し、排水量測定部において測定される排水量が、排水調整量を超える場合には排水量調整部3の開度を締める。例文帳に追加

The control section 4 stores a drain adjustment volume in advance and, when the drain volume detected by the drain volume measuring section 2 exceeds the drain adjustment volume, fastens the apertures of the drain volume adjustment section 3. - 特許庁

吸入による(1H)−キノリノン誘導体長期作用β_−アゴニストの投与における使用のための製薬学的調合物の提供。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical preparation for the inhalation administrative application of a long lasting β_2-agonist of 2(1H)-quinolinone derivative. - 特許庁

そのため、支持装置100の設置時には、伸縮支持部材のエアー圧を調整することにより、支持板3の調整ができる。例文帳に追加

Thus, when installing the supporting device 100, the support plate 3 is adjusted by adjusting the air pressure of the extensive support member 2. - 特許庁

また、本体部17は、微小ミラー型表示素子の反射面aと取付基準面43aとの距離を調整する調整機構を備えている。例文帳に追加

The main body part 17 includes an adjusting mechanism for adjusting a distance between the reflection surface 2a of the micromirror display element 2 and the mount reference surface 43a. - 特許庁

本発明による半導体記憶装置10は、複数のメモリセル群C00〜Cnmを有するメモリ部1と、複数の冗長メモリセル群を有する冗長メモリ部と、メモリ部1へのアクセスを禁止し、メモリ部1内のメモリセル群にアクセスするためのアドレス信号101に応じて、冗長メモリ部内の冗長メモリセル群を活性化する冗長回路部13とを具備する。例文帳に追加

The semiconductor storage device 10 comprises a memory section 1 having a plurality of memory cell groups C00 to Cnm, a redundant memory section 2 having a plurality of redundant memory cell groups, and a redundant circuit section 13 for activating the redundant memory cell groups in the redundant memory section 2 based on an address signal 101 for inhibiting access to the memory section 1 and accessing the memory cell group in the memory section 1. - 特許庁

その他の点は、「第Ⅸ部 審査の進め方 第2節 各論 2. 先行技術調査」に記載された特許出願の審査における先行技術調査と基本的に同様である。例文帳に追加

Other respects are similar to those in the method of prior art search described inPart 7: Examination Procedure, 2. Prior art search” for an examination of patent applications.  - 特許庁

FM多重復調部により復調されたFM多重データの中にDGPSデータがあった場合には、予めFM多重復調部に設定されたDGPSデータ専用の割り込み信号bにより、データ処理部3に対してDGPSデータが取得可能であることを知らせる。例文帳に追加

In the case that FM multiplex data demodulated by an FM multiplex data demodulation section 2 includes DGPS data, the FM multiplex data demodulation section 2 informs a data processing section 3 about possibility of acquisition of the DGPS data by using an interruption signal (b) exclusively for the DGPS data set in advance to the FM multiplex data demodulation section 2. - 特許庁

乾電池B1,Bの大きさに合わせてメインケース1のサブケースへの差し込み程度が調節され、調節された位置でメインケース1とサブケースとが留め具により留められる。例文帳に追加

The degree of the insertion of the main case 1 to the subcase 2 is adjusted in accordance with magnitudes of the dry batteries B1, B2, and the main case 1 and the sub case 2 are fastened with fasteners at the adjusted position. - 特許庁

容器本体内が湿度過多の場合には、調湿剤8が水分を吸収することにより調湿され、容器本体内が一定の湿度に調整される。例文帳に追加

When the humidity in the body 2 is excessive, the agent absorbs the moisture to condition the moisture so that the humidity in the body 2 can be made constant. - 特許庁

第1のフォーマットを有する連続帳票(1)を単位帳票に切断するための第1帳票切断部(3)と、第のフォーマットを有する連続帳票()を単位帳票に切断するための第帳票切断部(4)と、切断された単位帳票を綴じ合わせるための綴じ合わせ部(9、10、11)と、制御部(14)とを備えている。例文帳に追加

This apparatus is equipped with a first slip cutting part 3 for cutting continuous slips 1 having a first format into unit slips, a second slip cutting part 4 for cutting continuous slips 2 having a second format into unit slips, binding parts 9, 10 and 11 for binding the cut unit slips together and a control part 14. - 特許庁

d/(d+w)が0.5〜0.7に調整されてなり、電極突出部をなす前記直柱体状部の軸断面積が0.8〜mm^である。例文帳に追加

(2) d/d+w is adjusted to 0.5-0.7, and the area of the axial cross section of the straight columnar body forming an electrode protrusion part is 0.8-2 mm^2. - 特許庁

出張申請についての承認がされた時点で、出張元部門サイトの機器管理装置1から出張先部門サイト3の機器管理装置31を介して周辺機器M3に送信し、出張前に予め周辺機器M3に出張者の認証用データを登録しておく。例文帳に追加

At obtaining the approval of application for a business trip, authentication data on the employee for the business trip is transmitted from a device management device 21 of a dispatching department site 2 through a device management device 31 of a business trip destination department site 3 to a peripheral device M3 to be previously registered in the peripheral device M3 before the business trip. - 特許庁

カメラ本体の底面部aに付与されたマークとブラケット3の底面部3aに形成されたスリットの位置関係を参照して、位置調整機構4によりカメラ本体の位置調整を行う。例文帳に追加

Position adjustment of a camera body 2 is performed by a position adjustment mechanism 4 with reference to a position relationship of a mark given to a bottom surface part 2a of the camera body 2 and a slit formed on a bottom surface part 3a of a bracket 3. - 特許庁

一方、第2分岐光13-2は位相シフタに入力されて、位相調整のための時間遅延が与えられて第2分岐信号17に変換されて出力される。例文帳に追加

Meanwhile, the second branched light 13-2 is input to the phase shifter, time-delayed for phase adjustment, and converted to a second branching signal 17 for output. - 特許庁

 調査機関が電子公告調査の業務の全部を廃止しようとする場合には、他の調査機関への調査記録簿等の引継ぎをしたことを証する書面を前項の届出書に添付しなければならない。例文帳に追加

(2) When the Investigative Body intends to suspend an Electronic Public Notice Investigation, said Investigative Body must append a document to the written notice set forth in the preceding paragraph evidencing that the Investigation Record Book, etc., has been transferred to another Investigative Body.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

プリコード部でベースバンドデータ入力信号を予めプリコードし、光位相変調部3でプリコード信号を用いて位相変調を行ない、ここで生成された位相変調光信号を光フィルタ部5により位相変調を伴うRZ強度変調信号に変換する。例文帳に追加

A precoding part 2 previously precodes a base band data input signal, an optical phase modulation part 3 executes phase modulation by using the precoded signal and an optical filter part 5 converts a phase-modulated optical signal generated in the modulation part 3 into an RZ intensity modulation signal followed by phase modulation. - 特許庁

例文

サブ画素3の面積と階調の組み合わせによって、画素の多階調のグレースケール表示を行うことができる。例文帳に追加

The pixel 2 can be used to display multiple gray scales according to combinations of areas and gray scales of the sub-pixels 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS