1016万例文収録!

「お礼」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

お礼を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 469



例文

井原西鶴『日本永代蔵』(祈る印の神の折敷)は、嫌われ者の貧乏神を祭った男が、七草の夜に亭主の枕元にゆるぎ出た貧乏神から「お膳の前に座って食べたのは初めてだ」と大感激されて、そのお礼に金持ちにしてもらったという話である。例文帳に追加

"Nihon Eitaigura" (Inoru shirushi no kami no oshiki) by Saikaku IHARA is a tale of a man who enshrined the disliked Binbo-gami, who was extremely moved, appearing by the master's bedside on the night of the seven herbs saying 'This is the first time I ate sitting at a table,' and as a sign of gratitude, made the man wealthy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝承によれば、805年(延暦24年)、日本天台宗の開祖である最澄が唐での留学を終え、当地に上陸し、独鈷寺(新宮町立花口)を開基した際、協力した横大路家の先祖にお礼として法火(法理の火)と毘沙門天像を授けたという。例文帳に追加

According to tradition, when Saicho, the founder of the Nihon Tendai sect, founded Tokko-ji Temple in 805 after arriving at the area following his studies in Tang (China), he endowed ancestors of the Yokooji family, who cooperated in the founding of the temple, with (hori no hi flame) and Bishamon-ten-zo (statue of Bishamon-ten (Vaisravana)) as a token of gratitude.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先週の日本振興銀行のペイオフに関しましては、「戦後初」というような記事もございましたが、大変冷静に皆様方のご協力もいただきまして、粛々整々とペイオフを実行させていただいたことを行政(機関)の長として、心から感謝とお礼を申し上げます。例文帳に追加

There were some news articles describing that the implementation of thepay-offscheme to the Incubator Bank of Japan last week was “unprecedented since the end of Second World War. As the head of an executive branch of government, I would like to express my heartfelt gratitude to everyone for cooperating with us in an extremely calm manner and enabling us to steadily implement the “pay-offscheme in an orderly fashion.  - 金融庁

このたび国際通貨研究所のシンポジウムに、各国からのパネリストとともに参加する機会を頂いたことは誠に光栄であり、行天豊雄理事長、渡辺喜宏専務理事はじめ関係の皆様に心からお礼を申し上げたい。例文帳に追加

I am so honored to be able to participate with the distinguished panelists in this esteemed symposium organized by the Institute for International Monetary Affairs (IIMA). I would like to express my sincere gratitude to President Toyoo Gyohten and Managing Director Yoshihiro Watanabe and all the staff and parties concerned.  - 財務省

例文

このとき、紹介者端末21及び被紹介者端末31の情報をユーザーデータベース12に記録し、紹介者端末21に対し、紹介のお礼として広告主40が前もって設定した特典情報への接続情報を、送信する。例文帳に追加

Information of the introducer terminal 21 and the introduction object person terminal 31 are recorded in a user database 12, and connection information to a privilege information preliminarily set by the sponsor 40 is transmitted to the introducer terminal 21 in remuneration for introduction. - 特許庁


例文

配送するギフトの情報と、ギフトの依頼人の情報と、ギフトの受取人の情報とを入力することで、ギフトの配送を管理する構成を採るときにあって、依頼人を郵送先とし受取人を差出人とするお礼状を郵便葉書に印刷する。例文帳に追加

In configuring management of delivery of a gift by inputting information on a gift to be delivered, the information on a client of the gift and information on a recipient of the gift, a letter of thanks with the client as the mail destination and the recipient as a sender is printed on a postcard. - 特許庁

挨拶状セット1は、お礼用の挨拶状セットであり、封筒2と、プリンタ用紙3と、挨拶用の文章及び書式が記録されたCDロム4と、完成された挨拶状のイメージ5aを示す印刷物5とがセットになって透明の包装袋6に同封されている。例文帳に追加

The greeting card set 1,which is a thank-you greeting card set, is enclosed in a transparent packaging bag 6 as a set containing an envelope 2, a printer paper 3, a CD-ROM 4 storing a greeting message and format, and a printed paper 5 showing an image 5a of a created greeting card. - 特許庁

意思伝達制御装置13は、CCDカメラ11により撮像された運転者のジェスチャーから運転者の意思を把握するとともに、このように把握した運転者の意思を示唆するメッセージ、この場合、お礼メッセージを生成する。例文帳に追加

An intention transmission controller 13 grasps driver's intention from the driver's gesture imaged by the CCD camera 11 and generates a message for suggesting the driver's intention grasped in this way, namely, a message expressing his/her thanks in this case. - 特許庁

本発明はお礼の気持ちが良く伝わり、見栄えも良くなり、且つ扁平筒状の紙容器でも安心して積み重ねが出来て安定性が良くなると共に運搬効率が良い慶事用包装体の包装方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a packaging method of a packaging body for matters for congratulation which is excellent in conveying the feeling of gratitude, excellent in appearance, capable of stacking even flat cylindrical paper containers without anxiety, and excellent in stability and carrying efficiency. - 特許庁

例文

この相談窓口報知画面では、ユーザの契約に対するお礼のメッセージが表示されると共に、ユーザにおいて相談がある場合に相談窓口への電話を促す表示及び相談窓口の電話番号が表示される。例文帳に追加

In the consultation window notifying screen, a gratitude expressing message for the contact completed by the user is displayed, and at the same time, a display asking the user to make a telephone call to the consultation window when the user wants to consult with the window and the telephone number of the window are displayed. - 特許庁

例文

やっとおじいさんの話がきこえたのはメナイ橋をワインで煮立てさびないようにするために仕掛けをついに完成させたから。富の得かたを教えてくれてぼくはおじいさんにお礼を述べたでもそれは主に、ぼくの尊き健康に乾杯したいという願いのためだったけど。例文帳に追加

I heard him then, for I had just Completed my design To keep the Menai bridge from rust By boiling it in wine. I thanked much for telling me The way he got his wealth, But chiefly for his wish that he Might drink my noble health.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

荒木も「なるほど。確かに内蔵助の言い分も最もです。ご老中に取り次ごうと思いますが、采女殿はどう思いますか?」といい、榊原も「それでいいと思います」と答えたので、荒木は、内蔵助に「では、江戸へ帰り次第、その申し分を取り次ごう」と言ってくれ、内蔵助は「かたじけなく存じます」とお礼を述べたという流れである。例文帳に追加

Araki replied, 'That makes a lot of sense. I also understand what he said. So I'd like to ask roju (higher-ranking members of the cabinet of the Tokugawa Shogunate) to consider his request. What do you think, Uneme?' and Sakakibara answered, 'I agree with you,' and therefore Araki said to Kuranosuke, 'Then I will tell your wish to roju as soon as we get to Edo,' to which Kuranosuke responded, 'I thank you very much.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「この手にかけて誓うが、」グレイシアーノは言った。「指輪は少年みたいな若者に差し上げたんだ。背の小さいやつで、お前と同じくらいの背丈だったよ。賢い弁護によってアントニオ様のお命を救った若い法律顧問のそばで書記をしていてね、そのおしゃべりな小僧がお礼に指輪をくれって言ったんだ。私にはどうしてもそれを断れなかったんだよ。」例文帳に追加

By this hand," replied Gratiano, "I gave it to a youth, a kind of boy, a little scrubbed boy no higher than yourself; he was clerk to the young counsellor that by his wise pleading saved Anthonio's life: this prating boy begged it for a fee, and I could not for my life deny him.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

昨日、ご承知のように郵政改革法案が、衆議院郵政改革特別委員会で、趣旨の説明をさせていただきました。これは、(私の大臣就任から)1年6カ月になるのですけれども、初めてこの改革法案の趣旨の説明をさせていただいたわけでございますから、閣議、閣僚懇で関係各位へのお礼と、野田総理と亀井(国民新党)代表と(の合意書の中で)、今国会中に全力を挙げて成立を図る旨、書いているわけですから、司、司でしっかり成立に向けてご指導いただきたいということを申しておきました。例文帳に追加

Yesterday, I explained the purpose of the postal reform bills at a session of the House of Representatives' Special Committee on Postal Reform, as you know. This was the first time for me to explain the purpose of these reform bills in the one and a half years since I took office as the minister in charge. At the cabinet meeting and informal meeting of cabinet ministers, I expressed my appreciation to the relevant people and organizations. As the agreement signed by Prime Minister Noda and Mr. Kamei, leader of the People's New Party, stipulates that full-fledged efforts should be made to enact the bills during the current Diet session, I requested that each minister issue relevant instructions so as to ensure the bills' enactment.  - 金融庁

その文章の中にも、総理大臣談話として、後で発表されると思いますが、昨年6月の内閣発足以来、国民新党との連立政権の下ということがございましたので、閣僚懇で私から国民新党として、4年前に私が参議院に通ったときに、「民主党・新緑風会・国民新党・日本」という統一会派を組ませて頂きまして、野党の時代、そして2年前の総選挙で本当に歴史的な政権交代を民主党と国民新党、一緒になって経験したことに、政治家としても貴重な経験をさせて頂いて、山あり谷ありであったけれども、しっかり支えていったこと、民主党にも色々お力添えを頂いたり、色々あったわけでございますから、連立政党(である国民新党)の副代表としてきちっと民主党の総裁以下、大臣にお礼を申し上げておきました。例文帳に追加

As will be mentioned in a statement to be issued by the Prime Minister, we have tackled various policy challenges since the inauguration of the cabinet in June last year in the governing coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party.At the informal meeting of cabinet ministers, I, as deputy leader of the People's New Party, expressed my gratitude to the DPJ's President and my cabinet colleagues for our collaboration.Four years ago, when I won a seat in the House of Councillors, I formed an opposition parliamentary group that brought together the DPJ, Shin-Ryokufukai, the People's New Party and New Party Nippon. And then, in a general election that was held two years ago, the DPJ and the People's New Party worked together to achieve a historic change of government.I have had valuable experiences as a politician, and there were ups and downs, but our party and the DPJ have supported each other.  - 金融庁

例文

ポーシャは説得を聞いてもお金を受け取らなかった。だが、なおもバサーニオがお礼としてなにか受け取ってもらうように勧めたので、ポーシャはこう言った。「私に手袋をください。それを記念として身につけましょう。」それを聞いてバサーニオが手袋を取ったとき、ポーシャはバサーニオの指に、自分があげた指輪を見つけた。実は、この機知にあふれた婦人は、夫バサーニオに再び会ったときに、楽しい冗談の種にするつもりで、この指輪をバサーニオから取りたかったのだ。だからポーシャは手袋がほしいと頼んだのである。ポーシャは指輪を見てこう言った。「それから、ご厚意に甘えて、この指輪をあなたから頂きましょう。」例文帳に追加

Portia could not be prevailed upon to accept the money; but upon Bassanio still pressing her to accept of some reward, she said, "Give me your gloves; I will wear them for your sake:" and then Bassanio taking off his gloves, she espied the ring which she had given him upon his finger: now it was the ring the wily lady wanted to get from him to make a merry jest when she saw her Bassanio again, that made her ask him for his gloves; and she said, when she saw the ring, "And for your love I will take this ring from you."  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS