1016万例文収録!

「くにあき」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くにあきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くにあきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4885



例文

鎌倉建長寺の南浦紹明・能登国永光寺の瑩山紹瑾に師事したのち、出雲国に雲樹寺を開いた。例文帳に追加

After studying under Nanbo Shomyo in Kencho-ji Temple in Kamakura and Keizan Jokin in Yoko-ji Temple in Noto Province, he founded Unju-ji Temple in Izumo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

くに前者の『愚管抄』の記述については、このことを根拠のひとつとして永積安明は『愚管抄』成立(1220年)以前に『保元物語』の誕生をみる。例文帳に追加

Based on the account in the former "Gukansho," Yasuaki NAGAZUMI assumed that "Hogen Monogatari" came into existence before "Gukansho" was completed in 1220.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

くに資直とは対局が多く、明応7年(1498年)から享禄4年(1531年)まで、34年に渡って資直との対局の記述がある。例文帳に追加

Notably, he had the chance to play shogi with Sukenao, and the diary contains the records over 34 years between 1498 and 1531.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に武満徹の「秋庭歌一具」(1973年-1979年)は優秀な解釈により頻繁に演奏され、現代雅楽の欠かせないレパートリーとなっている。例文帳に追加

Particularly, 'Shuteiga-ichigu' (1973-1979), by Toru TAKEMITSU, is frequently played due to its excellent interpretation, and this is an essential number for modern Gagaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『日本書紀』の天智天皇紀には、7年秋7月「于時近江國講武」すなわち近江国で武を講じたとある。例文帳に追加

The Tenchi Tenno ki of "Nihonshoki" says that lectures on martial arts took place in Omi Province between August and September 668.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大学において法律(明法道)を教授する役職で、律令法や格式の編纂や解釈にも携わった。例文帳に追加

Its official position was to teach the law (Myobodo (the study of codes)) at a university in addition to compiling and interpreting the ritsuryo code and kyakushiki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、現在の靖国神社の南部利昭宮司には「靖国のことはくれぐれもよろしくお願いいたします」と述べている。例文帳に追加

However, he said to Toshiaki NANBU, the chief priest of Yasukuni-jinja Shrine, 'Please take care of everything concerning Yasukuni-jinja Shrine.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は源頼国、源頼家(摂津源氏)、源頼基、永寿(僧)、頼昭などがあり、嫡子は頼国。例文帳に追加

His children included MINAMOTO no Yorikuni, who became his heir, MINAMOTO no Yoriie (Settsu-Genji), MINAMOTO no Yorimoto, Eiju (a monk), and Yoriaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、1497年(明応5年)に助力を得ていた美濃国守護代斎藤利国が亡くなると、再び政経に追われ、美濃海津に寄留する。例文帳に追加

However, in 1497, with the death of Toshikuni SAITO, the Mino no kuni Shugodai (deputy military governor of Mino domain) who had provided reinforcements, he was pursued once again by Masatsune and took temporary refuge at Umezu (Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

昌泰元年(898年)に上総国介に任じられた父の高望とともに上総国に下向、武射郡の屋形を本拠とした。例文帳に追加

Since his father Takamochi was appointed as Kazusa no kuni no suke (the Assistant governor of Kazusa Province) in 898, he went down to Kazusa Province with his father, where they were based in a house inside the Musha District.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかしこれは斉昭が出府を拒否したうえ、忠邦にこの動きが漏れ、逆に資始のほうが天保12年(1841年)6月、老中から免職され隠居した。例文帳に追加

But Nariaki refused to go to Edo, and Tadakuni found this out, which then forced Sukemoto into resignation and retirement in June 1841.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕政をほとんど主導せず、松平定信や松平信明らの幕閣に任せて自らは大奥に入り浸っていた。例文帳に追加

Ienari spent most of his time in O-oku and played virtually no part in the administration of the bakufu, instead leaving such duties to his cabinet members, including Sadanobu MATSUDAIRA and Nobuaki MATSUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幸松丸の後見役として安芸国西条の鏡山城攻略戦でも、その智略により戦功を重ねる。例文帳に追加

As Komatsumaru's guardian, he achieved military success with his ingenious tactics in the conquest of Kagamiyama Castle in Saijo, Aki Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に毛利氏と同調している安芸の国人領主たちも大内・陶氏の圧迫によって動揺した。例文帳に追加

Pressed by the Ouchi and the Sue clan, the kokujin lords in Aki Province who sympathized with the Mori clan were overturned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

:伊予国松山城(伊予国)下(現・愛媛県松山市歩行町)に伊予松山藩士・秋山久敬、貞の三男として生まれる。例文帳に追加

He was born as the third oldest son of Hisataka AKIYAMA, a member of the Iyo Matsuyama clan, and Sada in Matsuyama-jo Castle town in Iyo Province (presently known as Hokomachi, Matsuyama City, Ehime Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百済最後の国王義慈王は倭国と同盟し、そのの王子扶余豊璋と禅広王(善光王)を人質として倭国に滞在させた。例文帳に追加

The last king of Baekje, King Giji, formed an alliance with Japan and made Prince Buyeo Pung and King Zenko stay there as their hostages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

里村昌琢(しょうたく)に師事して本格的に連歌を学んだが、1632年(寛永9年)主家の改易で浪人となる。例文帳に追加

Although he studied Renga intensively under Shotaku SATOMURA, he was demoted to ronin (masterless samurai) after his master forfeited rank of Samurai and properties in 1632.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明暦2年(1656年)、禅師が山城国宇治市に黄檗山萬福寺(京都府宇治市)を開くにあたって尽力した。例文帳に追加

In 1656, Ryoo worked hard for the Zenji (INGEN Ryuki) when Ingen founded the Obakuzan Manpuku-ji Temple in Uji City in the Yamashiro Province (present-day Uji City, Kyoto Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平家滅亡後、源頼朝より安芸国検非違使所に補され、能登国珠洲郡大家荘を与えられた。例文帳に追加

After the fall of the Taira clan, Nobutsura was placed in Kebiishi Office of Aki Province by MINAMOTO no Yoritomo, and he was granted Oyaso, Suzu County, Noto Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本領の駿河国吉河荘、播磨国揖保郡福井荘に加えて、安芸国大朝荘の地頭職に任ぜられた。例文帳に追加

He was concurrently appointed as jito shiki (manager and lord of manor) of Oasa no sho estate in Aki Province, in addition to the honryo (main estate), Kikkawa no sho estate in Suruga Province, and Fukui no sho estate in Ibo County, Harima Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大国主の別名に「大国魂神」「顕国魂神」があるが、これは各地の国魂神を大国主に習合させたものと考えられている。例文帳に追加

The kami Okuninushi is also known as Okunitama no kami or Utsushi kunitama no kami, though it is believed this is because the kunitama no kami from each province were combined into Okuninushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両勢力の接点にあった安芸国では国全体の国人が一致団結して惣を築いていた。例文帳に追加

In the Aki Province, which was located on the contact point of the both powers, kokujin in the whole country had a united effort to establish so (a type of community).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保則は文室有房、上野国押領使南淵秋郷に命じて上野国兵600人と俘囚300人をもって夷俘に備えさせた。例文帳に追加

Yasunori ordered FUNYA no Arifusa and MINABUCHI no Akisato, Oryoshi of Kozuke Province, to prepare for the Ifu with 600 soldiers of Kozuke Province and 300 Fushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明国と冊封関係にあった琉球王朝は慶長14年(1609年、万暦37年)の薩摩藩による侵攻以来、日本と中国に両属してきた。例文帳に追加

The Ryukyu dynasty, which was conferred peerage by Ming dynasty, had belonged to both Japan and China since the invasion of Satsuma domain in 1609.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、北朝方主力が近江国から美濃に入った事を知った顕家は伊勢国に逃れて立て直しを図る。例文帳に追加

However, having been informed that the main force of the Northern Court's army had advanced from Omi Province to Mino Province, Akiie fled to Ise Province in order to reorganize his army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、この時期に備前国守護として松田盛明がいた事が記録で確認されてるが、元保らとの関係は不明である。例文帳に追加

Meanwhile, the record that Moriaki MATSUDA (松田) was Shugo (military governor) in Bizen Province in this period is confirmed, but the relationship with Motoyasu or Motokuni is unclear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白鵬関は千(せん)秋(しゅう)楽(らく)に横綱日(はる)馬(ま)富(ふ)士(じ)関にも負けて,13勝2敗で今場所を終えた。例文帳に追加

Hakuho also lost to yokozuna Harumafuji on the final day and finished the tournament with 13 wins and 2 losses. - 浜島書店 Catch a Wave

最近の危機の経験から、特に危機当事国に対するIMFプログラムの内容を見直すべきであることは明らかである。例文帳に追加

The recent experience of crises has made it clear that the design of Fund programs, especially for crisis-hit countries, should be reviewed. - 財務省

我々は、市場参加者が最近の出来事によって明らかになった問題の多くに対応することを期待。例文帳に追加

We expect market participants to address many of the shortcomings that were exposed by recent events.  - 財務省

国際登録については,マドリッド協定及びその議定書に指定された期間内において,ブルガリア共和国における保護を拒絶することができる。例文帳に追加

An international registration may be refused protection in the Republic of Bulgaria within the periods specified in the Madrid Agreement and the Protocol.  - 特許庁

第1段落に述べる標章使用に関する規則に変更がされた場合は,当該変更を特許庁に報告しなければならない。例文帳に追加

Amendments to the stipulations for use referred to in paragraph 1 shall be reported to the registration authorities.  - 特許庁

商標登録出願は規則に従った方式と様式で標章登録局に対して提出されなければならない。例文帳に追加

The application for registration of a mark shall be filed with the Trade Registry Department in the manner and form laid down in the Regulations.  - 特許庁

出願人は規則に従って自らの責任で当該補正又は補足を標章登録局に提出できる。例文帳に追加

The applicant may, on his own initiative, submit to the Department such modifications or complements, in accordance with the Regulations.  - 特許庁

(2) 標章の国際登録に関しては,国際条約により確立された手数料に加えて,出願料を納付しなければならない。例文帳に追加

2. For the international registration of a mark, the application fee shall be paid in addition to the fee established by the international conventions. - 特許庁

交互積層電極部6にあるAl電極層4およびCu電極層5は、双晶構造を有するエピタキシャル膜によって構成される。例文帳に追加

The Al electrode layer 4 and the Cu electrode layer 5 in the alternately laminated electrode part 6 are constituted of epitaxial films having a twin crystal structure. - 特許庁

次に,シリコン膜221P上に非晶質のシリコン膜222Aを形成し,ゲートトレンチ20内部を充填する(E)。例文帳に追加

An amorphous silicon film 222A is formed on the silicon film 221P to fill the interior of the gate trench 20 (step E). - 特許庁

所望のカラオケ空き情報や予約情報を、必要とされる時に容易かつ効率よく迅速に確認できるカラオケ予約システムの提供。例文帳に追加

To provide a karaoke reservation system for easily, efficiently and rapidly confirming desired karaoke vacancy and reservation information whenever necessary. - 特許庁

ついで、バリア金属膜22上にCVD法によってCuを用いた金属導体膜24を形成する(金属導体膜形成:S5)。例文帳に追加

A metal conductive film 24 using Cu is formed by the CVD method on the barrier metal film 22 (metal conductive film formation: S5). - 特許庁

メモリ上でDAN−2の空き領域が管理されるため、サブディレクトリの追加や変更を高速に行うことができる。例文帳に追加

Since the idle area of the DAN-2 is managed on the memory, the addition and change of the sub-directories may be executed at a high speed. - 特許庁

格納される物品の体格を目測に頼ることなく検出することにより、パレット上の空きスペースを正確に把握することができるようにする。例文帳に追加

To accurately acquire an empty space on a pallet by detecting a shape of an article to be stored without relying on visual estimation. - 特許庁

エア供給ソース2は、第一エア送入管路21と第二エア送入管路22とが設けられている。例文帳に追加

An air supply source 2 has the first air flow in pipe line 21 and a second air flow in pipe line 22. - 特許庁

排水栓装置において、排水栓34の下側であって係合孔40の上側で栓軸部36にヘアキャッチャー62を設ける。例文帳に追加

In the drain plug device, the hair catcher 62 is provided below the drain plug 34 and above the engaging hole 40 on the plug shaft 36. - 特許庁

帯状体のエッジ割れ・穴明き検出装置の検出精度確認装置および検出精度確認方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR VERIFYING DETECTION ACCURACY OF DEVICE FOR DETECTING EDGE CRACK AND HOLE OF BAND-SHAPED OBJECT - 特許庁

次に、非晶質シリコン薄膜23に開孔を形成するとともに、この開孔部分における絶縁性薄膜22に凹部25を形成する。例文帳に追加

Next, an opening is formed in the amorphous silicon thin film, and also a recess part 25 is formed in the insulative thin film 22 of this opening part. - 特許庁

これにより、研削逃げ溝3fの底部も硬化されているので、アキシアル荷重を受けたときに研削逃げ溝3fから割れが発生しにくくなる。例文帳に追加

Whereby a bottom part of the grinding clearance groove 3f is hardened, and the cracking from the grinding clearance groove 3f is hardly generated when it receives the axial load. - 特許庁

それにより、ドライエア供給ダクト62の下側にドライエア噴射用開口62kが形成されている。例文帳に追加

In this way, dry air injecting openings 62k are formed in the lower part of the dry air supply duct 62. - 特許庁

そして、本体メモリ16に空きがあるときは、PCL用メモリ20bから1ページ単位で印刷データが本体メモリ16に転送される。例文帳に追加

Further, the printing data is transmitted to the body memory 16 from the memory 20b for the PCL in blocks of a page when there is space. - 特許庁

又は、空きブロック若しくは予備ブロックに書き写してから元のブロックに書き戻すことにより実行する。例文帳に追加

Otherwise, it is executed by copying the data to the empty block or the reserved block and then copying it back to the original block. - 特許庁

管状の膜28は内壁12dの表面との接触により急冷されて固化し、非晶質構造となっている。例文帳に追加

The tubular film 28 is rapidly cooled and solidified by contact with the surface of the inner wall 12d and is made into an amorphous structure. - 特許庁

例文

システム帯域内のチャネル数が多い場合でも演算量や回路規模の増大を伴うことなく高速に空きチャネルを高速に検索する。例文帳に追加

To retrieve a free channel at a high speed without increasing an arithmetic operation amount and a circuit scale even if the number of channels in a system band is so large. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS