1016万例文収録!

「こくがくいん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こくがくいんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こくがくいんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6636



例文

貴金属インゴットの刻印工程において、刻印部材を保持している手をハンマーによる打撃から保護し、災害を防ぐことにより、刻印工程の効率を向上させる刻印治具を提供する。例文帳に追加

To provide an engraving jig which improves an efficiency in an engraving process in the process of engraving a noble metal ingot by protecting a hand holding a member to be engraved from being hit by a hammer, thereby preventing casualty. - 特許庁

また、かしめ工具1の先端から所定の距離上方にOK刻印機4の先端が設けられており、さらにOK刻印機4の先端から所定の距離上方にNG刻印機5の先端が設けられている。例文帳に追加

Further, the top end of the OK marker 4 is provided in a prescribed distance upward from the top end of the caulking tool 1 and the top end of the NG marker 5 is provided in the prescribed distance upward from the top end of the OK marker 4. - 特許庁

データ中継装置2は、データの名前「url1」が一致し、「T1」の示す時刻以後、「T2」の示す時刻以前の時刻に取得されたデータの内容「P1」を返信する。例文帳に追加

When the name 'url1' of data is coincident, after the time shown by 'T1', the data repeater 2 returns the contents 'P1' of data acquired before the time shown by 'T2'. - 特許庁

また、刻印部材32と成形型1の間に研磨剤を添加することでも、所望の外観で滑らかな凹凸を持った刻印を得ることができる。例文帳に追加

A marked article having a desired appearance and smooth irregularities can be also obtained by adding an abrasive between the member 32 and the die 1. - 特許庁

例文

標準時刻12と季節時刻14を保有し、利用者への時刻表示は季節時刻適用期間内であれば季節時刻にて表示し、季節時刻適用期間外であれば標準時刻にて表示する。例文帳に追加

A standard time 12 and a season time 14 are prepared, and time display to a user is displayed by the season time 14 in the case in a season time application period, and displayed with the standard time 12 in the case out of the season time application period. - 特許庁


例文

穀粒による摩滅が発生しにくいものでありながら、安価かつ軽量に得ることができる穀粒搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide lightweight grain-conveying equipment obtained inexpensively, while making abrasion hardly caused by the grain. - 特許庁

前記振動検知センサが振動を検知した時、前記全開検知スイッチがオフであれば高い警告レベルの警告が報知され、前記全開検知スイッチがオンであれば、低い警告レベルの警告が報知される。例文帳に追加

When the full opening detection switch is turned off when the vibration detection sensor detects the vibration, a warning of a high warning level is notified, and when the full opening detecting switch is turned on, the warning of the low warning level is notified. - 特許庁

また、レーザ刻印装置1は、制御部10の制御により、刻印によって発生した粉塵の分析結果を示す刻印を被刻印物2に施すことが可能となっている。例文帳に追加

Also, the laser marking machine 1 is capable of applying the marking indicating the result of the analysis of the dust generated by the marking to the object 2 to be marked by control of the control section 10. - 特許庁

刻印のための処理がハーバウェアにより行え、さらに刻印パターンを濃淡のあるきめ細かな表現で刻印できる光ディスク用刻印装置を提供する。例文帳に追加

To obtain a marking device for an optical disk capable of processing the marking operation by hardware and further capable of marking a marking pattern with the scrupulous expression having a variety of density. - 特許庁

例文

本年中は、先進国経済が非常に低い成長率となるのみならず、新興国経済や途上国経済も低調が続くと予想されます。例文帳に追加

Not only are advanced economies expected to go through a period of very sluggish growth for the remainder of 2008, but emerging and developing economies are also projected to continue to slow.  - 財務省

例文

その場所は「魏(ぎ)志(し)倭(わ)人(じん)伝(でん)」と呼ばれる中国の歴史書に記された古代王国「伊(い)都(と)国(こく)」の首都だったと考えられている。例文帳に追加

It is believed that the site was the capital of Itokoku, an ancient kingdom described in a Chinese history called "Gishiwajinden." - 浜島書店 Catch a Wave

しかしながら、現地国企業との取引においては、やや満足度が低い様子がうかがえる(第2-2-21図)。例文帳に追加

However, the evidence indicates that satisfaction with local enterprises is somewhat on the low side (Fig. 2-2-21).  - 経済産業省

広告ジャンルデータベースDB3に、広告主11が広告101に対して指定した広告主指定ジャンルA,B,C,Dを設定する。例文帳に追加

Advertiser designation genres A, B, C, and D designated by the advertiser 11 to the advertisement 101 are set in an advertisement genre data base DB3. - 特許庁

また、出力された警告情報は警告装置へ送信され、警告装置103から警告104が出力されるようになっていてもよい。例文帳に追加

The outputted warning information is transmitted to a warning device 103, and a warning 104 is outputted from the warning device 103. - 特許庁

知事が管轄する区域(フランス、日本、ローマ帝国のように)例文帳に追加

the district administered by a prefect (as in France or Japan or the Roman Empire)  - 日本語WordNet

黒人諸人種が住むサハラ砂漠以南のアフリカ地域例文帳に追加

a part of Africa, south of the Sahara, where indigenous African peoples live  - EDR日英対訳辞書

今日、最古の朝日焼の刻印があるのは慶長年間のものである。例文帳に追加

Today, we have the oldest pottery with the mark of Asahi yaki engraved during the Keicho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的に3万石以下の城を持たない大名が陣屋を持った。例文帳に追加

In general a daimyo with an income of less than 30,000 goku and didn't have a castle owned a jinya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金剛生駒紀泉国定公園の区域でもあり、自然が豊か。例文帳に追加

As it belongs to the Kongo Ikoma Kisen Quasi-National Park, it is richly endowed with nature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1923年國學院大學とともに澁谷氷川裏御料地に移転例文帳に追加

1923: Relocated to Hikawaura goryochi (an Imperial estate) in Shibuya together with Kokugakuin University  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) 金融商品取引業者又はその役職員が告発等を受けたとき。例文帳に追加

An indictment of a Financial Instruments Business Operator or officers and employees thereof  - 金融庁

国宝2点が先日,ユネスコの世界記憶遺産のリストに加えられた。例文帳に追加

Two national treasures have recently been added to UNESCO's Memory of the World Register: - 浜島書店 Catch a Wave

この座標列は、複数の座標が測位時刻順に並んだものである。例文帳に追加

The coordinate column is formed by lining a plurality of coordinates in the order of positioning time. - 特許庁

眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズ、並びに刻印装置例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING SPECTACLE LENS AND SPECTACLE LENS, AND MARKING DEVICE - 特許庁

めっき被膜16には、黒鉛17が分散した状態で含まれている。例文帳に追加

The graphite 17 is included in a dispersed state in the plating film 16. - 特許庁

特に、中国、インド等新興国地域の増加量削減が見込まれている。例文帳に追加

Particularly, greater reductions in China, India and other emerging countries are expected. - 経済産業省

広告宣伝サイト10,11のWebページには、バナー広告12,13が設定されている。例文帳に追加

Banner advertisements 12 and 13 are set to the Web pages on the advertisement propaganda sites 10 and 11. - 特許庁

海外事業者企業A社は、外国人職員の大半を家族と共に帰国させた(3 月23 日)。例文帳に追加

Foreign Company “A” had most of its foreign staff return to their home country with their families (March 23); - 経済産業省

・龍谷大学(深草校舎;くいな橋駅(京阪本線深草駅の方が近い)、大宮校舎;京都駅)例文帳に追加

Ryukoku University (Fukakusa Campus: Kuinabashi Station (Keihan Main Line Fukakusa Station is closer), Omiya Campus: Kyoto Station);  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東アジア地域においては、ASEAN10ヶ国と周辺6ヶ国(日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランド)のFTA網の構築が急速に進んでいる。例文帳に追加

In East Asia, the ASEAN 10 countries and surrounding 6 countries (Japan, China, Korea, India, Australia, and New Zealand) are building FTA networks rapidly. - 経済産業省

また、被加工品に刻印を確実に形成することが出来る、新規な打刻方法、更には、刻印が確実に形成されている刻印付き加工品を提供することも、目的とする。例文帳に追加

A first stamp forming projection 54 formed on a first stamping die 50 and a second stamp forming projection 54 formed on a second stamping die 50, perform an identical indication on the work 14. - 特許庁

外部から目視にて確認しやすい位置に、消えにくい刻印4を形成する。例文帳に追加

To form hard-to-erase markings 4 in positions easily confirmable by visual observation from an exterior. - 特許庁

同年、父が河内国飯盛山城に移ると、摂津国の芥川山城を任されている。例文帳に追加

His father moved to Kawachi Province, Imoriyama Castle in the same year, and he was assigned to take care of Akutagawa-yama Castle in Settsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような行政区画以外にも、東国・坂東と陸奥国・出羽国があった。例文帳に追加

In addition to these administrative areas, there were also Togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region) and Bando (old Kanto region) as well as Mutsu Province and Dewa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記第2読取手段は、前記取込手段により取り込んだ画像から、日時情報を表す刻印の画像を検出するとともに、前記検出した刻印の画像から、前記刻印が表す日時情報を読み取る。例文帳に追加

The second reading means detects an image of a stamp representing date information from the image captured by the capturing means, and also reads date information represented by the stamp from the detected stamp image. - 特許庁

小川の近くで見つかる茶色がかった米国産アメリカムシクイ例文帳に追加

brownish North American warbler found near streams  - 日本語WordNet

広告管理装置110が広告依頼者端末100から広告依頼を受け付けたならば、顧客管理装置130がこの広告依頼に適合する複写機150を特定し、特定した複写機150に広告依頼された広告内容を送信する。例文帳に追加

When an advertisement management unit 110 receives an advertisement request from an advertisement request terminal 100, a customer management unit 130 specifies a copying machine 150 matching the advertisement request and transmits the advertisement contents whose advertisement is requested to the specified copying machine 150. - 特許庁

四 締約国の国民等 条約の締約国たる外国(以下「締約国」という。)の国籍を有する者及び条約に基づき当該締約国がその国民とみなす者をいう。例文帳に追加

(iv) "National, etc. of a member state" means a person who has nationality in a foreign state that has entered into Treaties (hereinafter referred to as a "member state"), or a person whom a member state deems to be a national for the purposes of Treaties.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

埼玉県立熊谷高等学校、國學院大學文学部神道学科卒。例文帳に追加

He was graduated from Saitama Prefectural Kumagaya High School and Department of Shinto Studies, Faculty of Letters, Kokugakuin University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫡流は信濃と京都に分かれ、庶流は信濃国内はもちろん、阿波国、備前国、備中国、石見国、三河国、遠江国、陸奥国にも広がった。例文帳に追加

The main branch split into two in Shinano and Kyoto, and the branch lines spread within Shinano Province as well as to Awa Province, Bizen Province, Bichu Province, Iwami Province, Mikawa Province, Totomi Province and Mutsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

圧着力によって刻印が打たれるため、硬い金属製の圧着用穴部分に明瞭な刻印が形成される。例文帳に追加

Since the marking is stamped by a crimping force, a distinct marking is formed on the crimping hole part of hard metal. - 特許庁

これを受け、翌1896年の第9帝国議会にて、京都帝国大学創立費および京都帝国大学医科大学創立費の予算案が可決された。例文帳に追加

In response to this, the budget for the expenses for establishment of Kyoto Imperial University and Kyoto Imperial University Medical College passed in the ninth Imperial Diet in the following year, 1896.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五 前各号に掲げる公告以外の公告 電子公告による公告を開始した日後一月を経過する日例文帳に追加

(v) Public notice other than that set forth in the preceding items: The day on which one month has elapsed from the date of the commencement of electronic public notice.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

畿内をはじめ三河国、越前国、尾張国、伊勢国などの民謡と思われる歌が多くはいっている。例文帳に追加

There are many songs that seem to be Minyo (a traditional folk song) of Kinai region as well as Mikawa, Echizen, Owari, and Ise Provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一の打刻用型50に設けられた第一の刻印形成用突部54と第二の打刻用型50に設けられた第二の刻印形成用突部54が被加工品14に対して同一の表示を打刻するものであり、これら第一の刻印形成用突部54と第二の刻印形成用突部54で被加工品14に対して同一の表示を重ねて刻印するようにした。例文帳に追加

The first stamp forming projection 54 and the second stamp forming projection 54 keep the identical indication on the work 14 stamped in superposed fashion. - 特許庁

G20諸国はまた,国連腐敗防止条約の外国及び公的国際機関の職員に対する贈賄に関する第16条の効果的な実施を促進する。例文帳に追加

G20 countries will as well promote the effective implementation of Article 16 on bribery of foreign public officials and public international organizations of the UNCAC.  - 財務省

流れを汲む大学弓道部は、東京大学、國學院大學、学習院大学、東京理科大学、関西学院大学など。例文帳に追加

University archery clubs related to the archery schools include the University of Tokyo, Kokugakuin University, Gakushuin University, Tokyo University of Science, and Kwansei Gakuin University, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法人税等コストがアジア各国に比べ著しく高い(米国/インターネットサービス)例文帳に追加

Costs including corporate tax are significantly higher than that of Asian countries (USA/Internet service) - 経済産業省

フランス、ドイツ、ロシアなど各国の爵位制度でも該当する爵位が存在する。例文帳に追加

There is a title that corresponds to baron in the peerage systems of France, Germany, and Russia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、企業側も外国人留学生を採用しようとする意欲が低いという問題がある。例文帳に追加

Private businesses, on the other hand, pose an issue in that they are somewhat reluctant to recruit foreign students. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS