1016万例文収録!

「さしやど」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さしやどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さしやどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6302



例文

高野山の雅真(がしん)に師事して得度し、その後石山寺元杲(がんごう)に灌頂を受けた。例文帳に追加

Ningai entered the Buddhist priesthood under Gashin of Mt. Koya before being ordained by Gango of Ishiyama-dera Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成長した金太郎は足柄山で熊と相撲をとり、母に孝行する元気で優しい子供に育った。例文帳に追加

Kintaro grew into a healthy, dutiful and gentle child whom it is said practiced sumo wrestling with a bear on Mt. Ashigara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シーフード・レストランが寿司や刺身をメニューに入れるケースも見られるようになった。例文帳に追加

Similarly, some seafood restaurants have listed sushi and sashimi (fresh slices of raw fish) on the menu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

切り身はさらに切り込みを入れる場合もあり、刺身やたたきと同様醤油をかけ食べる。例文帳に追加

The slices, with further cuts sometimes made through the skin, are eaten with soy sauce, as are sashimi (sliced raw fish) or tataki (seared outside fish).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

行基は神亀2年(725年)、淀川に「山崎橋」(山崎-橋本間)を架けている。例文帳に追加

In the year 725, he worked on the 'Yamazaki-bashi Bridge' (between Yamazaki and Hashimoto) over the Yodo-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大沢基宿の母と伝わる木寺宮と知久頼氏の妻は赤津中務少輔の娘ある。例文帳に追加

Kideranomiya, was said to be the mother of Motoie OSAWA, and 's wife, was the daughter of Akatsu nakatsukasanosho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1937年、宝塚退団と同時に日活作品『宮本武蔵 地の巻』のお通役で映画デビュー。例文帳に追加

In 1937 when she left Takarazuka, she made her film debut in the Nikkatsu title "Miyamoto Musashi: The Earth Chapter," playing the role of Otsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

目賀田種太郎や相馬永胤と同じくアメリカに留学し、ハーバードで法律を学んた。例文帳に追加

He went to the US to study law at Harvard., like Tanetaro MEGATA and Nagatane SOMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は成田長泰や佐野昌綱を始め、武蔵国の同族上杉憲盛までもが北条方に降る。例文帳に追加

Thereafter, not only Nagayasu NARITA and Masatsuna SANO but also Norimori UESUGI of Musashi Province surrendered to the Hojo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このような混同が見られ、地名としての暗部山も鞍馬山のことを指しているとは断定できない。例文帳に追加

Because of these contradictions, it cannot be definitively said that Mt. Kurabu indicates Mt. Kurama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

主として手の延長としての石製の道具を指し、石碑や墓石のようなものは含めない。例文帳に追加

It means mainly tools made of stone as an extension of human hands, but does not include such items as stone monuments and gravestones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この江戸下向の際に荒木政羽や内匠頭正室の瑤泉院とも会見している。例文帳に追加

He also met Masahane ARAKI and Takumi no Kami's wife Yozenin during his stay.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

莉央と彼女の弟の優(ゆう)(手(て)越(ごし)祐(ゆう)也(や))はこの新婚夫婦を騒動に巻き込む。例文帳に追加

Rio, with her younger brother Yu (Tegoshi Yuya), causes some trouble for the newlyweds.  - 浜島書店 Catch a Wave

作業効率やコンピュータ操作者に与える疲労度を改善することのできるマウスを提供する。例文帳に追加

To provide a mouse having improved work efficiency and improved fatigue degree given to a computer operator. - 特許庁

電動車椅子の切替レバーを、使用者/介護者が操作しやすいようにすること。例文帳に追加

To make a switch lever of an electric wheelchair easily operable to a user/nursing carer. - 特許庁

また、入力キー群4は親指が届く範囲の領域に配置されているので操作し易い。例文帳に追加

Further, the input key group 4 is easy to operate since it is arranged in the area that the thumbs reach. - 特許庁

自動分析装置の試薬庫へ試薬を補充する操作者の負担を軽減させること。例文帳に追加

To reduce a burden of an operator resupplying a reagent to a reagent storage of an automatic analysis device. - 特許庁

車両の横窓から差し込む眩光や、熱線紫外線から乗員を保護する遮光装置例文帳に追加

SHIELDING DEVICE FOR PROTECTING OCCUPANT FROM DAZZLING LIGHT, HEAT RAY AND ULTRAVIOLET RAY COMING FROM SIDE WINDOW OF VEHICLE - 特許庁

テレビ受像機2を回転駆動すれば、画面が操作者に向くので、画面が見やすくなる。例文帳に追加

Since the screen of the television receiver 2 is directed toward an operator by turning the television receiver 2, the operator can easily view the screen. - 特許庁

手であやつり糸を操作するので、本体は定期的に操作者の方向へ戻る。例文帳に追加

The manipulating string is operated by hand, so that the main body is periodically returned in the direction of an operator. - 特許庁

ユーザの操作習熟度や好みに応じて入力操作の方法を設定する。例文帳に追加

To set an input operation method according to the degree of operation skill and the preference of a user. - 特許庁

別画面に画面遷移する際、装置への不必要な操作指示や2度押しを防止する。例文帳に追加

To prevent unnecessary operation instructions and double pressing to an apparatus when carrying out screen transition to another screen. - 特許庁

発射ハンドルを小型化するとともに、より操作しやすいパチンコ機を提供する。例文帳に追加

To provide a Pachinko machine operated more easily while making a shooting handle downsized. - 特許庁

乳児の背中と衣服の間に汗取りパッドを差し込みやすい乳児用衣服を提供すること。例文帳に追加

To provide an infant garment facilitating insertion of a sweat-absorbing pad between the back of an infant and the garment. - 特許庁

動作初期時等に所望特性の雑音信号を速やかに出力させる。例文帳に追加

To quickly output a noise signal of desired characteristics in an initial operation of a noise generator. - 特許庁

通報者からの生情報を想定した動作確認や操作習熟訓練を可能にする。例文帳に追加

To enable the confirmation of operation and the operation familiarizing training on the assumption of the fresh information from an informant. - 特許庁

これにより、台所や居間等から他者が操作しても、排水栓が開かれることもなくなる。例文帳に追加

Thus the drain valve is prevented from opening even if another person operates the valve from the kitchen or a living room. - 特許庁

開放動作した場合に速やかに閉止復旧することのできるブローアウト装置を提供する。例文帳に追加

To provide a blowout device which is quickly closable/restorable when performing opening operation. - 特許庁

電池ユニットの充電を速やかに切り換えながら、本体機器が正常に動作したことを検出する。例文帳に追加

To detect the normal operation of a main apparatus while switching the charge of battery units quickly. - 特許庁

無注油でも駆動音や摩滅が発生しにくいバリカン型刈取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a clippers type reaper which hardly produces driving noises and is abraded even in a non-oiled state. - 特許庁

運転者に操作しやすく、安全に電動車を停止させることが可能なアクセル機構を提供する。例文帳に追加

To provide an axle mechanism easily operated and safely stopped by a driver. - 特許庁

自然の生命活動による浄水力を活用し、機械式や化学式の水浄化装置に比較して管理者の財政や地球環境に負担を軽減し、地球環境や財政に優しい水浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a water purifying apparatus which is good for the global atmosphere and the finance of a management by effectively utilizing the water clarification power by natural life activity, thereby more reducing the burden on the finance of the management or the global atmosphere than that in a mechanical or chemical water clarification apparatus. - 特許庁

プリザーブドフラワーに日本伝統細工の水引を組み合わせて、華やかさと優しさの表現に加えて煌びやかさと華やかさを付加した新たな造形物である装飾体を提供する。例文帳に追加

To provide a decoration object which is a new created matter to which brightness and floridness are added in addition to the expression of floridness and tenderness by combining a grand grape of a Japanese traditional workmanship with a preserved flower. - 特許庁

データ管理プログラムもデータを操作し,翻訳プログラム(トランスレータ)やユーティリティ(サービス)プログラムなどの(処理)プログラムの働きを助ける例文帳に追加

Data management programs also handles data and helps such programs as translator programs or utility programs to work  - コンピューター用語辞典

静脈内という用語は通常、静脈内に挿入した針や管を通して薬剤などの物質を投与する方法を指して用いられる。例文帳に追加

intravenous usually refers to a way of giving a drug or other substance through a needle or tube inserted into a vein.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「i.v.(静脈内)」という用語は通常、静脈内に挿入した針や管を通して薬剤などを投与する方法を指して用いられる。例文帳に追加

i.v. usually refers to a way of giving a drug or other substance through a needle or tube inserted into a vein.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

『山槐記』には、この寝殿や広廂に「明かり障子を撤去する」とか「明かり障子を立つ」などの記述もある。例文帳に追加

"Sankaiki" contains descriptions of the 'withdrawal of akari shoji' from the main house and area under the wide eaves mentioned above as well as the 'installation of akari shoji into the same, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『山槐記』には、この寝殿や広廂に「明かり障子を撤去する」とか「明かり障子を立つ」などの記述もある。例文帳に追加

In "Sankaiki" (Tadachika NAKAYAMA's diary) there are descriptions to 'remove Akari-shoji' or 'set Akari-shoji' in this Shinden or Hiro-bisashi (broad eaves).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

串カツ(くしカツ)は、小ぶりに切った肉や野菜などを串に刺して、小麦粉、溶いた鶏卵、パン粉の順に衣をまぶして揚げた料理。例文帳に追加

Kushikatsu is a skewer dish with bite-sized meats and vegetables on the skewer breaded with flour, eggs and bread crumbs, which is deep-fried.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、ヤマザクラなどは一枝だけに限って突然変異することもあり、その枝を挿し木や接木にすることによって新たな品種とすることもある。例文帳に追加

Also, mutation of cherry blossoms of a twig is sometimes seen in Yamazakura and others, and the cutting is planted or grafted as a new variety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鯛の刺身を飯に載せ、特製のタレと生卵、ゴマやネギなどの薬味を混ぜたものをかけて食べるもの。例文帳に追加

Tai sashimi (raw sea bream) on top of rice is eaten with a special sauce, mixed with raw egg and spices such as sesames and onions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉師とは大和朝廷にて外交や水軍などに関係した氏族を指し、渡来系のものが多かったという。例文帳に追加

"Kishi" indicates the clans who involved in foreign affairs and navy in Yamato Dynasty, and many of them were said to had been immigrants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王子女に、伏見宮貞康親王、伏見宮邦房親王、常胤法親王、尊朝法親王、最胤法親王など例文帳に追加

The Prince's children were Imperial Prince Fushiminomiya Sadayasu, Imperial Prince Fushiminomiya Kuninobu, Cloistered Imperial Prince Join (Buddhist Priest), Cloistered Imperial Prince Soncho, Cloistered Imperial Prince Saiin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠利は、熊本藩の客分・宮本武蔵とともに義辰を山鹿温泉の新築の御茶屋(別荘)に招くなどした。例文帳に追加

Tadatoshi invited Yoshitatsu to his new villa at Yamaga Onsen along with his guest Musashi MIYAMOTO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮本伊織が残した『小倉碑文』などの記録は、他の史料と比べて事実誤認や武蔵顕彰の為の脚色も多く見られる。例文帳に追加

In the materials by Iori MIYAMOTO including "Kokura Hibun" are found many errors and exaggerations for honoring Musashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に前田利嗣(長男)、威仁親王妃慰子(有栖川宮威仁親王妃)、礼(榊原政敬継室)、衍(近衛篤麿室)、貞(近衛篤麿室)などがいる。例文帳に追加

His children included Toshitsugu MAEDA (eldest son), Princess Yasuko (Imperial Prince Arisugawanomiya Takehito's wife), Rei (Masataka SAKAKIBARA's second wife), En (Atsumaro KONOE's wife), Tei (Atsumaro KONOE's wife).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は東北地方の南部信直や伊達政宗などに対して豊臣家への服従をもとめる交渉役となる。例文帳に追加

Then, he became a negotiator to persuade Nobunao NANBU, Masamune DATE and others in the Tohoku region to submit to the Toyotomi family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、「王臣家」とは親王・内親王などの皇親や、おおむね従五位以上の貴族をそれぞれ指している。例文帳に追加

The characters "" refer to the Emperor's family, such as the Imperial Prince, Imperial Princess and court nobles with a court rank of Jugoi (Junior Fifth Rank) or higher.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗全の死後、家督は山名政豊が継いだものの、宗全死去や応仁の乱などによって一族の勢力は急速に衰退してゆく。例文帳に追加

Sozen's death and the continuation of the Onin War rapidly diminished the power of the clan, even though Masatoyo YAMANA took over the family estate as the head of the Yamana clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小早川茂平の三男・小早川雅平が沼田本荘などを与えられ、高山城(安芸国)を本拠としたのが始まりである。例文帳に追加

The clan started when Masahira KOBAYAKAWA, the third son of Shigehira KOBAYAKAWA, settled in the Takayama-jo Castle (Aki Province) after receiving the estate of Nuta Honjo, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS