1016万例文収録!

「させっくさいと」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > させっくさいとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

させっくさいとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2386



例文

コンテンツのタグリストを利用して、録再装置における当該コンテンツのチャプタの設定処理を制御する。例文帳に追加

To control chapter setting processing of a content in a recording/reproducing device by using a tag list of the content. - 特許庁

能力認定を積極的に生かすための、環境マネージメントに関する国際ネットワークを構築し、それを運営する。例文帳に追加

An international network, regarding the environmental management for positively utilizing the ability approval is built and administered. - 特許庁

トラッキングエラー信号にオフセットが生じず、良好な記録再生品質が得られる光ピックアップを提供する。例文帳に追加

To provide an optical pickup capable of obtaining good recording/reproducing quality without producing any offset in a tracking error signal. - 特許庁

特に、会計・建築・エンジニアリング等、米国が国際競争力を持っている分野で積極的に相互認証を行っている(第3-2-27表)。例文帳に追加

In particular, the US is actively carrying out mutual accreditation for internationally competitive professions such as accountants, architects and engineers (Fig.3.2.27). - 経済産業省

例文

国際機関との間の運転経験共有に関する仕組みには、事象通報システム(IRS)への積極的な情報提供が挙げられる。例文帳に追加

With regard to sharing operating experiences with international organizations, information is proactively provided to the Incident Reporting System (IRS). - 経済産業省


例文

テープガイド部材である各垂直ポストと各傾斜ポストの配置と各ポストとテープの巻回接線を適切に設定することにより、小型でシンプルな磁気記録再生装置が得られる。例文帳に追加

The arrangement of respective perpendicular posts and respective inclined posts which are the tape guide members and the winding tangents of the respective posts and the tapes are adequately set, by which the small-sized and simple magnetic recording and reproducing device is obtained. - 特許庁

記録再生装置10は、システムコントロール部20を備え、システムコントロール部20は、記録再生装置10の動作モードを設定し、設定した動作モードに係る回路にのみ電力供給し且つ該回路以外の他の回路への電力供給を停止あるいは制限するように制御する。例文帳に追加

A recording and reproducing device 10 is provided with a system control part 20, the system control 20 sets the operation mode of the recording and reproducing device 10, and performs control so that electric power is supplied to only the circuit of a set operation mode and supply of electric power to the other circuit other than the circuit is stopped or limited. - 特許庁

メモリでデータベースを設定し、データベースに各国の国際電話サービス電話会社の国際コード、国家のコードおよび電話帳の全て受信者のデータなどの電話システムの対照リストをセーブする。例文帳に追加

A memory configures a database, which saves a cross-reference list of a phone system including such data as international codes of international phone service company of each country and data of all recipients in a telephone directory. - 特許庁

書き込み可能な光ディスク10及び光記録再生装置の特性ばらつきの影響に起因する再生信号品質劣化を低減し得る光記録条件設定方法、光記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording condition setting method and an optical recording and reproducing device which realize reduction of deterioration in reproduced signal quality resulting from the influence of variations in characteristics of a writable optical disk 10. - 特許庁

例文

受信機には、特別サブセット非対応ラベルと、特別サブセットに対応するラベルであって受信機への提供ラベルに対する一方向性関数Fの適用によって算出可能なラベルを除く最小限の特別サブセット対応ラベルを提供する。例文帳に追加

In a receiver, a label corresponding to un-subset specially, and the minimum label corresponding to a special subset except the label computable with the application of monodirectivity function F to the provisioning label to the receiver as the label corresponding to the subset specially are provided. - 特許庁

例文

2層構造のDVD−Rを実現するためにルールを設定し、安定した記録再生を可能とする光ディスク及びその記録再生方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk which enables stable recording and reproducing by setting a rule for realizing a double-layered DVD-R. - 特許庁

記録パルスの設定分解能を上げることなく、記録マークサイズを高精度で形成でき、しかも熱干渉の影響の少ない安定した記録マークサイズの形成が可能な多値記録方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multivalued information recording method and device, by which a recording mark size can precisely be formed and a stable recording mark size less affected by heat interference can be formed without enhancing setting resolution of a recording pulse. - 特許庁

円板24の周縁25を溶融金属20aに接触させその金属を急冷するとともに、周縁25の接線方向に飛ばして金属細線40を形成する。例文帳に追加

The molten metal 20a is brought into contact with the peripheral edge 25 of the disk 24 and quenched and flown into the tangential direction of the peripheral edge 25 to form the metallic fine wire 40. - 特許庁

曜日情報と祝祭日情報を含む地域別のカレンダデータに基づき、休診日設定画面130の日付ボタン130aに設定対象となっている月の日を表示する。例文帳に追加

According to regional calendar data including day information and holiday information, days of a month to be set are displayed in date buttons 130a in a closing day setting screen 130. - 特許庁

最大信頼度クァドラコードワードのセットにおける各最大信頼度クァドラコードワードに対応する少なくとも1つのNRコードワードを識別し、それによってNRコードワードのセットを形成する(308)。例文帳に追加

At least one NR code word corresponding to each maximum-reliability quadra code word in the set of the maximum-reliability quadra code words is discriminated and a set of NR code words is formed by using the discriminated NR code words (308). - 特許庁

各細管32の吐出口34は、各細管32の吐出口34から吐出された第2熱交換媒体39が第1熱交換要素2に接触し、第1通路23の第1熱交換媒体29と熱交換するように、熱交換室10内に設けられている。例文帳に追加

The discharge ports 34 of the fine tubes 32 are provided inside the heat exchanging chamber 10 so that the second heat exchanging medium 39 discharged from the discharge ports 34 of the fine tubes 32 comes in contact with the first heat exchanging element 2 and is heat-exchanged with the first heat exchanging medium 29 in the first passage 23. - 特許庁

外出先等であっても、使用者の好きな時にラジオやテレビ、音楽や映像等を楽しむことができるヘッドホン、ヘッドセット、ヘッドホン又はヘッドセットを使用する録再システムを提供する。例文帳に追加

To provide a headphone, a headset, and a recording/reproducing system using the headphone or headset, which enable a user to enjoy radio, and TV, music, video, etc at any time the user likes, even while he is out. - 特許庁

最適記録パワー、発光パターン(記録パルス波形)、トラッキングオフセットやフォーカスオフセット、チルト等を効率よく学習することが可能な光情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical information recording and reproducing device for efficiently learning optimal recording power, a light-emitting pattern (recording pulse waveform), tracking offset, focus offset, tilting, etc. - 特許庁

6(イ) 満十六歳の者については、摂氏三十度をこえる場所では作業させないこととし、摂氏二十度をこえ摂氏二十五度以下の場所で作業させるときは作業時間の合計が一日につき三時間、摂氏二十五度をこえる場所で作業させるときは作業時間の合計が一日につき二時間をこえないこと。例文帳に追加

6(a) Those aged 16 shall not engage in work in places where the temperature exceeds 30 degree Celsius. When they must engage in work in places where the temperature exceeds 20 degree Celsius and reaches 25 degree Celsius the total working hour shall not exceed three hours a day and two hours a day when they engage in work in places where the temperature exceeds 25 degree Celsius.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3層以上の記録再生層を備える多層型の光記録媒体10であって、多層記録再生層群14の層間距離として、10μm以上に設定された第1距離と、この第1距離よりも3μm以上大きい第2距離を設定し、これら2つの異なる距離を交互に設定することによって、層間クロストークの増大を防止する。例文帳に追加

In the optical recording medium 10 including three or more recording and reading layers, a first distance set at 10 μm or more, and a second distance greater than the first distance by 3 μm or more are alternately defined as interlayer distances of recording and reading layers 14, thereby preventing an increase of interlayer crosstalk. - 特許庁

このため、経済産業省では、2006 年12月、「グローバル経済下における国際投資環境を考える研究会」を設置し、国際ルールとの整合性を前提に、先進諸国の規制水準を参考としつつ当該規制の見直しを検討し、2007 年4月に中間取りまとめを公表した。例文帳に追加

Thus the Ministry of Economy, Trade and Industry established the “Research Group to Consider the International Investment Environment in the Global Economyin December 2006. This group investigated revision of the regulations while referring to regulatory levels of developed countries, making consistency with international rules a prerequisite, and announced its interim conclusion in April 2007. - 経済産業省

同期判定回路7は平均値データと、予め設定されている各再生信号と受信信号との同期処理が安定している場合における再生回路内部状態情報とを比較し、その差から各再生回路におけるループバンドの切替えを通知する。例文帳に追加

A synchronous determining circuit 7 compares the mean value data with the internal state information of the recovery circuit in the case that synchronous processing of each reproduced signal previously set and the reception signal is stable, and notifies switching of a loop band in each reproduced signal from the difference thereof. - 特許庁

複数種類のフォーマットの磁気テープに対して汎用の磁気記録再生装置において、いずれのフォーマットの磁気テープをセットしても、ユーザー操作をわずらわせることなく、再生フォーマットを判別フォーマットに自動的に一致させてのオート再生を可能にする。例文帳に追加

To automatically reproduce plural magnetic tapes different in format while automatically being matched with a discriminated format without any user's operation even when any magnetic tape is set in a general magnetic recording and reproducing device. - 特許庁

木質材料の接着の際に気温や材料温度の影響を受けにくく、最長の閉鎖堆積時間及び最短の圧締時間をコントロールすることが可能な2液硬化型水性接着剤を得る。例文帳に追加

To obtain a two-pack curable type aqueous adhesive which upon adhesion of a woody material, hardly receives influence by an atmospheric temperature and a material temperature, and can control the longest closed assembly time and the shortest clamp time. - 特許庁

ネットワーク再生システムに備わるサーバ及び再生装置の少なくとも一方の機器は、サーバ内のコンテンツに対して視聴制限を設定する視聴制限設定部を備えている。例文帳に追加

At least one of a server and reproducing devices provided for the network reproduction system is equipped with a looking and listening restriction setting part which sets restriction on looking and listening with respect to contents in the server. - 特許庁

制御装置に通信路を介して順次接続される各設備機器へのアドレスを重複無く最前段から最後段まで順番に自動設定することが可能な設備機器のアドレス自動設定方法等を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic address setting method of facility devices which can automatically set addresses for facility devices connected successively through a communication path to a control apparatus in order from the up-front stage to the aftermost stage without overlapping, as well as other related techniques. - 特許庁

例えば、マンホールや電柱の交換や補修を行う際に路面を切削する場合、該路面に余分な溝を切削することなく、再舗装を容易にする。例文帳に追加

To easily repave the surface of road without cutting an excessive groove in the surface of road when the surface of road is cut in the case that exchange or repair of a manhole or a telegraph pole, for example, is executed. - 特許庁

第1取得部38は、複数の再生装置を設置すべきエリアの地図情報上における位置情報であって、かつ各再生装置が設置される位置についての位置情報を取得する。例文帳に追加

A first acquisition section 38 acquires positional information on map information of an area where the plurality of reproducers are to be installed, or the positional information on a position where each reproducer is installed. - 特許庁

起動画面用データ保持部14と第1画面設定部22と第2画面設定部32とを具備するPCアーキテクチャを有する画像記録再生装置1である。例文帳に追加

The image recording and reproducing apparatus 1 has a PC architecture provided with a startup image data storing part 14, a first image setting part 22 and a second image setting part 32. - 特許庁

第1の搬送部材は、中間転写ベルトにおける現像剤像が転写される面と対向させて配設され、媒体案内部は、媒体を、第2の搬送部における第1の搬送部材に向けて案内し、中間転写ベルトに当接させることなく最初に、第1の搬送部材に当接させる。例文帳に追加

The first conveyance member is arranged facing the surface on which the developer image on the intermediate transfer belt is transferred and the medium guiding part guides the medium toward the first conveyance member on the second conveyance part and firstly abuts the medium on the first conveyance member without abutting the medium on the intermediate transfer belt. - 特許庁

複数の物体が移動して接触及び離反する状態をモデル化し、数値的に解析するときの困難を回避するとともに、接触及び離反すると基の電界の状態を精度よく再現して解析する。例文帳に追加

To avoid difficulty in numerical analysis by modeling the state of moving, coming into contact and separating of a plurality of objects, and to accurately reproduce the state of an electric field at the time of coming into contact and separating to analyze. - 特許庁

処理は、まず利用可能なプロセッサの数を決定し、次いで各利用可能なプロセッサに再計算エンジンを割り当て、再計算エンジン間に式を分配し、次いでスプレッドシートプログラムにおいて再計算処理が要求されたときに各再計算エンジンに分配された式を同時に評価することを含む。例文帳に追加

The operations include first determining a number of available processors, then allocating a recalculation engine to each available processor, distributing the formulas between the recalculation engines, and then concurrently evaluating the formulas distributed to each recalculation engine when a recalculation operation is called for in the spreadsheet program. - 特許庁

ディスクに対して記録再生を行うピックアップ部に対応する開口が形成され、かつ大径のディスクが設置される設置面を有するトレイに対して、小径のディスクをユーザが簡単かつ確実に設置することができ、またピックアップを移動させるためのキャリッジの不用意な動作を防止する。例文帳に追加

To enable a user to easily and surely load a small-diameter disk on a tray having an opening corresponding to a pickup part for recording/ reproducing on a disk, and a loading surface for loading a large-diameter disk, and to prevent the undesired movement of a carriage for moving the pickup. - 特許庁

リフタ16の当接面27を、同リフタがリフタガイド17で規制される範囲内で傾く際の傾動中心C1が当接面27の略中心となるように形成してある。例文帳に追加

A contact surface 27 of a lifter 16 is formed such that an inclination center C1 when the lifter is inclined in a range regulated by the lifter guide 17 is positioned approximately at the center of the contact surface 27. - 特許庁

TDMファースト接近及FDMファースト接近のいずれか一つは、符号ブロックの数、又は伝送ブロックサイズ、あるいはデータレートによって選択される。例文帳に追加

Either one of the TDM-first approach and the FDM-first approach may be selected in dependence upon the number of the code blocks, or the transport block size, or the data rate. - 特許庁

アナログ回路を極力再設計することなく、低消費電力モードが設定されている期間における消費電力の低減を図ることができるマイクロコンピュータを提供する。例文帳に追加

To provide a microcomputer of which the power consumption during the period of time that a low power consumption mode is set can be reduced without avoiding re-designing of an analog circuit as much as possible. - 特許庁

ディスク14に対して画像情報を記録再生可能な記録再生装置において、特定の動作モード(予約記録)が終了した状態で、電源をオフ状態にするかまたは電源のオン状態を継続させるかをユーザに選択設定させるとともに、この選択設定された状態にすることを、特定の動作モードが終了したときの動作状態に応じて制限するようにしている。例文帳に追加

The recording and reproducing device capable of recording/ reproducing image information to/from a disk 14 allows the user to select and set whether power is interrupted or power application state is continued at a point of time when a particular operating mode (reservation recording) is finished and limits introduction of the selected and set state according to an operating state when the particular operating mode is finished. - 特許庁

本発明の課題は、ディスクチェンジャー付きのディスク再生装置において、プログラムモードとリピートの両方又は何れか一方が設定された場合のディスク再生にかかる余分な時間を短縮し、ユーザにとっての利便性を向上させることである。例文帳に追加

To improve convenience for users by shortening an excessive time required for playing back a disk when both or either one of a program mode and a repeat are set in a disk playback device with a disk changer. - 特許庁

ビームずれ補正回路43では、記録再生用レーザ光の光軸及びサーボ用レーザ光の光軸のずれ量を補正する記録再生側TESとサーボ側TESとに基づくトラックオフセット信号による補正信号を生成しサーボ回路42に出力する。例文帳に追加

In the beam misalignment correction circuit 43, the correction signal by the track offset signal based on the recording and reproducing side TES and the servo side TES for correcting the deviation value of the optical axis of the laser beam for recording and reproducing and the optical axis of the laser beam for servo is formed and is outputted to servo circuit 42. - 特許庁

レート変換ダビング時に、ダビング元のコンテンツの参照情報上で設定した情報、例えばチャプター情報などをダビング先に継承でき、ユーザーの利便性を向上させることができる情報記録再生装置および情報記録再生方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device and method of information recording capable of succeeding the information such as the chapter information set up in the content reference information of the dubbing source to a dubbing destination when dubbing by changing the data rates, and to improve the user's convenience. - 特許庁

磁気記録再生装置の構成として、メカデッキ部1に装着されたカセットがクリーニングカセット2かどうかを識別するとともに、装着されたカセットがクリーニングカセット2であると識別した場合に、操作デバイス部8を介してユーザにより入力されるコマンドを抑制してメカデッキ部1に所定時間のクリーニング動作を実行させる制御マイコン部7を備える。例文帳に追加

The magnetic recording/reproducing device is provided with a control microcomputer unit 7 for identifying whether a cassette loaded on a mechanical deck part 1 is a cleaning cassette 2 or not, and suppressing a command inputted by a user through an operation device part 8 to execute a cleaning operation in the mechanical deck part 1 for a predetermined time when the loaded cassette is identified to be the cleaning cassette 2. - 特許庁

生産サイト(52)に問題を検出すると、生産サイト(52)にアクセスする試みが回復サイト(54)にルーティングされるように回復制御サーバ(84)がネットワーク(56)を再設定する。例文帳に追加

Upon detection of a problem at the production site (52), the recovery control server (84) reconfigures the network (56) so that attempts to access the production site (52) are routed to the recovery site (54). - 特許庁

予め記録時と再生時の消費電力に基づく最適線速度をメモリに記憶させておき、記録時と再生時には記憶手段に記憶している最適線速度に従って記録時と再生時で個別に最適線速度を設定する。例文帳に追加

The optimal linear velocity based on the electric power consumption during recording and reproducing is previously stored in a memory and the optimal linear velocity is set discretely during the recording and during the reproducing. - 特許庁

長尺サイズの用紙に対応する場合、給紙カセット21を伸ばして長尺サイズの用紙を収容できるようにし、本体1に図の右側から挿入する。例文帳に追加

In the case of coping with long-size paper sheets, the paper feeding cassette 21 is extended to house the long-size paper sheets, and inserted into the main body 1 from a right side in a figure. - 特許庁

書き込み可能な光ディスク及び光記録再生装置の特性ばらつきの影響を低減し得る光記録条件設定方法、光記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording condition setting method and an optical recording and reproduction device in which an influence of a variation of properties of a writable optical disk and an optical recording and reproduction device can be reduced. - 特許庁

DVD記録再生装置100は、録画予約実行処理において、DVD記録再生装置100は、コントローラ2によって録画予約設定内容のディスクIDを読み出し、記憶部6に記憶する。例文帳に追加

In the video recording reservation executing processing, a DVD recording and playing-back device 100 uses a controller 2 to read a disk ID in video recording reservation setting contents and stores the ID to a storage section 6. - 特許庁

記録サイズおよび使用者が要求する画質レベルに基づいて記録モードを設定し、記録サイズに見合った記録品質にて記録を行う。例文帳に追加

To make a record with a recording quality corresponding to a recording size by setting a recording mode on the basis of the recording size and an image quality level required by the user. - 特許庁

書き込み可能な光ディスク及び光変調記録再生装置の特性ばらつきの影響を低減し得る光記録パルス条件設定方法、光変調記録再生装置を提供する例文帳に追加

To provide an optical recording pulse condition setting method that can reduce the influence of character dispersion of a writable optical disk and a light modulation recording and reproducing device and to provide the light modulation recording and reproducing device. - 特許庁

書き込み可能な光ディスク及び光記録再生装置の特性ばらつきの影響を低減し得る光記録条件設定方法、光記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording condition setting method, an optical recording reproducing device which can reduce influence of characteristics variation for a writable optical disc and an optical recording reproducing device. - 特許庁

例文

当接音防止専用の別部材を設けることなく、ロック状態における当接音の発生を防止する光ディスク再生装置を得ることを提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk reproducing device in which occurrence of an abutting sound in a lock state is prevented without providing another member for preventing the abutting sound only. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS