1016万例文収録!

「さない」に関連した英語例文の一覧と使い方(985ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さないの意味・解説 > さないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49900



例文

まずアローさんが、船長が心配したよりずっと使い物にならないことがわかった。例文帳に追加

Mr. Arrow, first of all, turned out even worse than the captain had feared.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

アローさんは航海士として役にたたないだけではなくて、船員たちに悪影響を及ぼしていた。例文帳に追加

He was not only useless as an officer and a bad influence amongst the men,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

口を開くときも、そっけなく手短に、一言たりとも無駄口をきかないありさまだった。例文帳に追加

and then sharp and short and dry, and not a word wasted.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

船員たちはみんな首謀者に影響されてただけだと、それ以上でも、それ以下でもないのだろう。例文帳に追加

that all hands were disaffected by the example of the ringleaders--only some more, some less;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

こぜりあいもあっただろう、おれが思うにおまえさんの味方が勝ったんじゃないかな。例文帳に追加

There's been blows too, and I reckon your friends has had the best of it;  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

そこにはベン・ガンのボートがあって、まさに手で作った、それ以外には考えられないようなボートだった。例文帳に追加

and there was Ben Gunn's boat--home-made if ever anything was home-made;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それは確かに実物大だが、人間らしい色つやや美しさとは似ても似つかないものだった!例文帳に追加

life-size, indeed, but how different from life's colour or life's comeliness!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「お言葉ですが、わしには宝さがしでしか、わしとぼうやの命を救えないんですよ。例文帳に追加

"I can only, asking your pardon, save my life and the boy's by seeking for that treasure;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

もしあんたがたがどうしようと思ってるか素直にいってくれないなら、そういってください。例文帳に追加

If you won't tell me what you mean plain out, just say so  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

側面はくずれていて、底には草がまばらにはえていたので、最近のものではないだろう。例文帳に追加

not very recent, for the sides had fallen in and grass had sprouted on the bottom.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

というのもそんな乳母たちの家までついていき、世話を十分にしてないことを奥さんにいいつけたからでした。例文帳に追加

whom she followed to their homes and complained of to their mistresses.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ウェンディは、よろこびのあまり踊りだしました、まさに本当のママがしたに違いないように。例文帳に追加

Wendy had danced with joy, just as the real Mrs. Darling must have done.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

お母さんがいないだけでなく、持ちたいなんてこれっぽっちも思ったことはなかったのでした。例文帳に追加

Not only had he no mother, but he had not the slightest desire to have one.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「それはこういうことさ、野戦でフックと出会ったら、フックは僕にまかせなきゃいけない例文帳に追加

"It is this, if we meet Hook in open fight, you must leave him to me."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

まさかこわがってるティンクを、ぼくが一人でどこかに行かせるなんて思ってないだろうね」例文帳に追加

You don't think I would send her away all by herself when she is frightened!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

なぜならとても小さいので、残念なことに一度には一つの感情しか入る余地がないのです。例文帳に追加

because being so small they unfortunately have room for one feeling only at a time.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

小切手帳ってなんだか知らないけど、お母さんにあげられるなら一つあげたかったなぁ」例文帳に追加

I don't know what a cheque-book is, but I should just love to give my mother one."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

そして木にあわないくらい痩せちゃったことが分かれば、ピーターもたらふく食べさせてくれるのでした。例文帳に追加

and if you could prove to him that you were getting loose for your tree he let you stodge.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

さしものピーターもそんなときにはマジメに見えるのは仕方ないことだったでしょう。例文帳に追加

he could not help looking solemn at such times,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

男の子達をいらいらさせることに、ピーターまでもそんな口の利き方で問題ないと思っているのです。例文帳に追加

and what annoyed the boys was that Peter seemed to think this all right.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

彼女もぼくの何かになりたいみたいだけど、それもお母さんじゃないみたいなんだよな」例文帳に追加

There is something she wants to be to me, but she says it is not my mother."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

全部がそろっているなんて、無礼な態度にうるさい人の目に入らないことを願うばかりです。例文帳に追加

as, taken together, will never again, one may hope, be presented to eyes so sensitive to their offensiveness.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

取っ手をさがしましたが、腹立たしいことに、手が届かないほど低い位置についています。例文帳に追加

Feeling for the catch, he found to his fury that it was low down, beyond his reach.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

生きながらとらわれの身にならないよう、フックは肌身はなさず毒薬をもっていました。例文帳に追加

Lest he should be taken alive, Hook always carried about his person a dreadful drug,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

それも同情のあまり心が痛むからというよりは、単に毒薬をこぼさないようにといった理由からです。例文帳に追加

but not lest pity should unnerve him; merely to avoid spilling.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

その時でさえ、フックの腕の届かないところへと、あちらこちらへ上手に寝返りをうちました。例文帳に追加

where even in their sleep they rolled skillfully to this side or that out of Hook's reach,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「おわかりでしょう、ぼくのお母さんがぼくが海賊になるのをよろこばないと思うんですよ、例文帳に追加

"You see, sir, I don't think my mother would like me to be a pirate.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

けれどウェンディが見たものといえば、何年もの間掃除もされたことのない船でした。例文帳に追加

but all that she saw was that the ship had not been tidied for years.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

フックでさえ船室にもどりたがらない様子なので、全員不吉な予感を覚えました。例文帳に追加

His reluctance to return to the cabin impressed them all unfavourably,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「お母さんはうかつだな、ぼくらが帰ってきたのにいないなんて」この小悪党のジョンは言いました。例文帳に追加

"It is very careless of mother," said that young scoundrel John, "not to be here when we come back."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

でも、あんな愚劣極まりないものを、さも高尚なものとして扱うなんて僕はもううんざりなんだ。例文帳に追加

but that sublimation of folly has palled upon my soul.  - Edgar Allan Poe『約束』

もう、人々の眼を恥じて、この小さな街の目抜き通りを憂鬱に歩き過ぎていく必要もない例文帳に追加

She need not pass any more darkly along the main street of the small town, avoiding every eye.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

青々とした中庭に入るとまず、あまり手入れのされていないクロケー場があった。例文帳に追加

The first of the green courts which he entered appeared to be a somewhat neglected croquet lawn,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

デンマークのために直ちに戦わない限り、確実にスウェーデンが港を押さえるだろうと言っています」例文帳に追加

he says that unless we protest immediately on behalf of Denmark, Sweden will certainly seize the ports."  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

ほかの人には声が聞こえない距離になってから、不思議なくらいあっさりとこう言った。例文帳に追加

When he was out of earshot of the others he said, with a curious simplicity of manner:  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

「だがもちろん、爆弾なんか持ってやしないのを見せるのにポケットを空にするのは簡単なことさ」例文帳に追加

"But, of course, I can easily empty my pockets, to show I don't carry a bomb."  - G.K. Chesterton『少年の心』

「私には未だにさっぱりわからないが、しかし彼が犯人だと思っていたんだが。例文帳に追加

"I can't make head or tail of anything yet, but to my mind he was always the suspect.  - G.K. Chesterton『少年の心』

かれが結婚を申し込めば、「はい」とか「よろこんで」と答えるお姫さまだって、数え切れないほどいるでしょう。例文帳に追加

and there were hundreds of princesses who would have gladly accepted him,  - Hans Christian Andersen『ブタ飼い王子』

もう一つ押さえておきたいのは、必ずあなた自身が実行しなければいけないということです。例文帳に追加

The second fact is that you must do it yourself.  - Melville Davisson Post『罪体』

しかしポーシャは厳かに答えた。ひとたび決定された法律は決して変えてはいけないのだ。例文帳に追加

But Portia gravely answered, that laws once established must never be altered.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

もし芯がでっかいなら、空気ももっとたくさん供給してあげないと、不完全燃焼が起こります。例文帳に追加

If we have larger wicks, we must have a larger supply of air, or we shall have less perfect combustion.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ちがいはひたすら、ガスが燃える前に固体粒子が分離されないという点にだけあるんですな。例文帳に追加

The difference is solely due to the solid particles not being separated before the gas is burnt.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

[コロジオン風船二つがふくらまされて上昇。一つは糸でつないであった。]例文帳に追加

[Two collodion balloons were inflated, and sent up, one being held by a string.]  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

燃えて水しかできないのは、自然界でこの水素だけだというのは、是非とも覚えておいてください。例文帳に追加

It is important to remember that this hydrogen is the only thing in nature which furnishes water as the sole product of combustion.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

みなさんこの話をきく権利があります。そうでないと、理解が十分になりませんから。例文帳に追加

You have a right to them, because you would not understand so much without it.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

さらにこの物質は、大理石の中に入っているだけではないというのがわかります。例文帳に追加

We also find that this gas is not merely contained in marble.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

あなた方がよい行ないによって愚かな者たちの無知を沈黙させることは,神のご意志だからです。例文帳に追加

For this is the will of God, that by well-doing you should put to silence the ignorance of foolish men:  - 電網聖書『ペトロの第一の手紙 2:15』

ですから,預言者たちの中で語られているこのことがあなた方に臨まないよう用心していなさい。例文帳に追加

Beware therefore, lest that come on you which is spoken in the prophets:  - 電網聖書『使徒行伝 13:40』

わたしたちローマ人が受け入れることも,守り行なうことも許されない慣習を宣伝しています」。例文帳に追加

and set forth customs which it is not lawful for us to accept or to observe, being Romans.”  - 電網聖書『使徒行伝 16:21』

例文

ある夜,主が幻によってパウロに言った,「恐れることなく語りなさい。黙っていてはいけない例文帳に追加

The Lord said to Paul in the night by a vision, “Don’t be afraid, but speak and don’t be silent;  - 電網聖書『使徒行伝 18:9』

索引トップ用語の索引



  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Swineherd”

邦題:『ブタ飼い王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(c) 2005 宮城 麻衣
この翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS