1016万例文収録!

「さんぼんぎ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さんぼんぎに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さんぼんぎの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1884



例文

酢酸、ギ酸等の低級モノカルボン酸をより高収率で製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a lower monocarboxylic acid such as acetic acid, formic acid, etc., in a higher yield. - 特許庁

前記β−ケトカルボン酸銀の一例としては、例えば、イソブチリル酢酸銀、ベンゾイル酢酸銀、アセト酢酸銀、プロピオニル酢酸銀、α−メチルアセト酢酸銀およびα−エチルアセト酢酸銀が挙げられる。例文帳に追加

Examples of the silver β-ketocarboxylate include silver isobutyrylacetate, silver benzoylacetate, silver acetoacetate, silver propionylacetate, silver α-methyl acetoacetate, and silver α-ethyl acetoacetate. - 特許庁

硝酸銀溶液と還元剤溶液とを、(A)エチレンジアミン四酢酸および/またはその塩、および(B)カルボン酸、カルボン酸金属塩、カルボン酸無水物およびカルボン酸アミドからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物の存在下で反応させるフレーク状銀粉末の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the flaky silver powder, silver nitrate solution and reducing agent solution are reacted under presence of (A) ethylenediamine tetraacetic acid and/or its salt and (B) at least one kind of compound selected from carboxylic acid, carboxylic acid metal salt, carboxylic acid anhidride and carboxylic amid. - 特許庁

次の成分(A)〜(D) (A) 硫酸残基を有するアニオン界面活性剤 (B) カチオン化グアーガム (C) ヒドロキシカルボン酸、ジカルボン酸及び芳香族カルボン酸から選ばれる有機酸 (D) 塩類 を含有し、pH1〜4である毛髪洗浄剤。例文帳に追加

This hair wash comprises (A) an anionic surfactant having a sulfate residue, (B) cationized guar gum, (C) an organic acid selected from hydroxycarboxylic acids, dicarboxylic acids and aromatic carboxylic acids and (D) a salt and has pH 1-4. - 特許庁

例文

上着部1とズボン部2とが切り離し不能につながれているツナギ服であり、ズボン部2の尻部分3が開閉可能に形成されている。例文帳に追加

The overalls are structured so that an upper part 1 and a trouser part 2 are detachably joined to each other and the hip part 3 of the trouser part 2 is openably formed. - 特許庁


例文

亀岡盆地(かめおかぼんち)は、京都府亀岡市を中心に位置する盆地で、この地域の大動脈である国道9号沿いに人口、産業、商業が集中している。例文帳に追加

Kameoka Basin is located around Kameoka City, Kyoto Prefecture; the local population, industry and commerce are concentrated along National Route 9, the main artery of this area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区切縁(36)から窪んだ領域(48)が、区切縁(36)から始まり区切縁(36)から離れた位置で終わる表面を有する。例文帳に追加

The area (48) recessed from the sectioning rim (36) has a surface elongating from the sectioning rim (36) to a position away from the sectioning rim (36). - 特許庁

フッ素化合物の含量が少ない精製カルボン酸あるいはカルボン酸エステルを工業的に有利に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing a purified carboxylic acid or carboxylic acid ester scarcely containing fluorine compounds. - 特許庁

次に,ワイヤ解し工程として,隣り合うボンディングワイヤ3,3間にボンディングツール4を挿入する。例文帳に追加

The bonding tool 4 is inserted between the adjacent bonding wires 3 and 3 in a wire disengaging process. - 特許庁

例文

次に、カーボン層に刃で筋入れを行うことにより、筋の壁部302からカーボンナノチューブが露出したエミッタ301を形成する。例文帳に追加

By ribbing the carbon layer with a blade, emitters 301 where the carbon nano-tube is exposed from the wall portions 302 of the ribs are formed. - 特許庁

例文

この状態で、ガスボンベGに封入されている二酸化炭素を、ガスボンベGの開放と共にガス化し炭酸ガスとする。例文帳に追加

In this state, carbon dioxide sealed in a gas cylinder G is gasified simultaneously with the opening of the gas cylinder G to form the carbon dioxide gas. - 特許庁

管理サーバは,この酸素ボンベ配送本数を基準にして,営業所の端末(20)に酸素ボンベ配送指示(22)を送信する。例文帳に追加

The managing server transmits oxygen cylinder delivery directions 22 to the terminal 20 of a service center on the basis of this oxygen cylinder delivery number. - 特許庁

通夜、葬儀・葬儀場、埋葬、服喪、回忌、墓・墓参、法事、盂蘭盆会、例文帳に追加

Tsuya (a wake), funeral ceremony and funeral home, burial, mourning, death anniversary, grave and visit to a grave, memorial service, and Urabon-e festival (a Festival of the Dead or Buddhist All Souls' Day, around the 15th of July or August, depending on local customs)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関ヶ原の戦い後に京都新城が破却されると三本木の屋敷(祇園)に隠棲した。例文帳に追加

When Kyoto shinjo was destroyed after the Battle of Sekigahara, she moved to the residence in Sanbongi (Gion) to spend her retired life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記銀レジネートは、カルボン酸の銀塩とメルカプタンとの反応物であることが好ましい。例文帳に追加

The silver resinate is preferably a reactant of a silver salt of a carboxylic acid and a mercaptan. - 特許庁

銀塩光熱写真ドライイメージング材料及び脂肪族カルボン酸銀塩粒子の製造方法例文帳に追加

SILVER SALT PHOTOTHERMOGRAPHIC DRY IMAGING MATERIAL AND METHOD FOR PREPARING SILVER SALT OF ALIPHATIC CARBOXYLIC ACID PARTICLES - 特許庁

カルボン酸と酸素含有金属化合物とを反応させてカルボン酸塩ガスを生成する工程と、基板1上にカルボン酸塩ガスを供給してカルボン酸塩膜2を堆積させる工程と、カルボン酸塩膜2が堆積された基板1にエネルギーを与えてカルボン酸塩膜2を分解して金属膜3を形成する工程とを有する。例文帳に追加

The film deposition method comprises a step of generating a carboxylate gas by reacting a carboxylic acid with an oxygen-containing metal compound, a step of depositing a carboxylate film 2 by feeding the carboxylate gas on a substrate 1, and a step of decomposing the carboxylate film 2 and depositing a metal film 3 by supplying the energy to the substrate 1 with the carboxylate film 2 deposited thereon. - 特許庁

「含窒素複素環カルボン酸」が「ニコチン酸」である発明を記載した先行技術文献が発見された。例文帳に追加

A prior art describing the "nicotinic acid" as "nitrogen-containing heterocyclic carboxylic acid" was found.  - 特許庁

銀イオン交換樹脂触媒を用いた第三級カルボン酸及びそのエステルの製造法例文帳に追加

PRODUCTION OF TERTIARY CARBOXYLIC ACID AND ITS ESTER USING SILVER ION EXCHANGE RESIN CATALYST - 特許庁

銀(カルボン酸塩−アジントナー)粒子の水性分散物およびそれを含む水性画像形成組成物例文帳に追加

AQUEOUS DISPERSION OF SILVER (CARBOXYLATE-AZINE TONER) PARTICLE AND AQUEOUS IMAGE FORMING COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

工業的に有利にカルボン酸第三級ブチルエステルを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing a carboxylic acid tert-butyl ester industrially advantageously. - 特許庁

触媒層カーボンの酸化を抑制しつつ、犠牲酸化による強度低下等を抑制する。例文帳に追加

To suppress strength degradation or the like due to sacrificial oxidation while suppressing oxidation of carbon in a catalyst layer. - 特許庁

1−アルキルインドール−3−カルボン酸類の工業的に有利な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for profitably producing a 1-alkylindole-3- carboxylic acid. - 特許庁

ボンディングワイヤ134は、第2の半導体素子130の辺E1を横切っている。例文帳に追加

The bonding wire 134 crosses a side E1 of the second semiconductor element 130. - 特許庁

ボンディングワイヤ134は、第2の半導体素子130の辺E2を横切っている。例文帳に追加

The bonding wire 134 crosses a side E2 of the second semiconductor element 130. - 特許庁

精製2,2−ジメチル−3−ホルミルシクロプロパンカルボン酸エステルの工業的な製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing purified 2,2-dimethyl-3-formylcyclopropanecarboxylate. - 特許庁

ウォーム3のギヤ歯3aの表面に、ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)をコーティングする。例文帳に追加

On the surface of the gear teeth 3a of the worm 3, the diamond-like carbon film DLC is coated. - 特許庁

水系溶媒に少なくとも銀のカルボン酸塩及びフィチン酸を溶解させてある。例文帳に追加

Constitution of the antibacterial formulation is characterized in that at least a silver carboxylate and phytic acid are dissolved in an aqueous solvent. - 特許庁

工業的に有利な高純度のシス−アミノシクロヘキサンカルボン酸を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing industrially advantageous high purity cis-aminocyclohexanecarboxylic acid. - 特許庁

金属粉末にカーボンナノファイバに良好に分散させる分散技術を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a dispersion technique where carbon nanofibers are satisfactorily dispersed into metal powder. - 特許庁

工業的に有利な1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid. - 特許庁

ギ酸コバルト(II)2水和物、酢酸コバルト(II)4水和物、ギ酸マンガン(II)2水和物又は酢酸マンガン(II)4水和物と炭素数が4〜9のカルボン酸とを混合して反応させ、炭素数4〜9のカルボン酸コバルト塩又は炭素数4〜9のカルボン酸マンガン塩を生成する。例文帳に追加

A manganese carboxylate having 4-9 atoms of carbon is obtained by reacting manganese(II) formate dihydrate and/or manganese(II) acetate tetrahydrate with a 4-9C carboxylic acid in a mixed state. - 特許庁

次にこの第1カルボン酸塩懸濁液17にカルボン酸金属塩水溶液15に含まれるカルボン酸と同種のカルボン酸13を混合して第2カルボン酸塩懸濁液19を調製した後、この第2カルボン酸塩懸濁液19に還元剤水溶液20を混合して加熱反応させることにより金属ナノ粒子を合成する。例文帳に追加

Next, the first carboxylate suspension 17 is mixed with carboxylic acid 13 of the kind same as that of the carboxylic acid contained in the metal carboxylate aqueous solution 15 so as to prepare a second carboxylate suspension 19, and then, the second carboxylate suspension 19 is mixed with a reducing agent aqueous solution 20, and heating reaction is applied to synthesize metal nanoparticles. - 特許庁

次に、前記リボン状糸30r、30g、30bの所定部位に黒の刺繍パッチ32a〜32lを縫い付けることによって、前記リボン状糸30r、30g、30bを覆って隠す。例文帳に追加

Next, by sewing black embroidery patches 32a-32l into predetermined positions of the ribbon-shaped threads 30r, 30g and 30b, the ribbon-shaped threads 30r, 30g and 30b are covered and hidden. - 特許庁

難削材のクリープフィード研削に用いられる超砥粒レジンボンドホイールは、砥粒2がレジンボンド3によって結合されており、レジンボンド3には固体潤滑剤5が含有されている。例文帳に追加

In the super-abrasive resin bond wheel for use in creep feed grinding of a hardly grindable material, an abrasive 2 is bonded by a resin bond 3, and the resin bond 3 contains a solid lubricant 5. - 特許庁

又、金属被覆砥粒2を用いることでボンドとなる樹脂3との接合性を良くした上、金属芯線1に銅又は銅合金メッキすることでボンド3との接合性をより高め、砥粒の脱落やボンド剥離をなくす。例文帳に追加

In addition, bonding strength with a resin 3 serving as a bond is improved through the use of the metal coated abrasive grain 2, and further increased by plating the core wire 1 with copper or copper alloy, to thereby prevent the abrasive grain from missing or the bond from peeling. - 特許庁

(a)コハク酸イミド、(b)脂肪族アミノカルボン酸、脂肪族アミノカルボン酸の塩、脂肪族ヒドロキシカルボン酸及び脂肪族ヒドロキシカルボン酸の塩からなる群から選ばれる少なくとも一種並びに(c)含窒素複素環状化合物を含有する銀電解剥離液。例文帳に追加

This silver electrolytic peeling solution contains (a) succinimide, (b) at least one selected from a group consisting of aliphatic aminocarboxylic acid, the salt of aliphatic aminocarboxylic acid, aliphatic hydroxycarboxylic acid and the salt of aliphatic hydroxycarboxylic acid and (c) a nitrogen-containing heterocyclic compound. - 特許庁

さらに、リード11〜15の配列方向に一致させて、同一方向に電力用半導体素子20のボンディングパッド(第1ボンディングパッド)23S、23G1〜23G3、制御用半導体素子40のボンディングパッド(第2及び第3ボンディングパッド)41P,42Pのそれぞれを配設する。例文帳に追加

In accordance with the array direction of leads 11-15, bonding pads (first bonding pads) 23S, 23G1-23G3 of the power semiconductor element 20 and bonding pads (second and third bonding pads) 41P and 42P of the control semiconductor element 40 are allocated in the same direction. - 特許庁

インクリボンスプールを回転し、インクリボン23を印字方向とは逆方向にインクリボンスプールに巻き戻すことにより、印字方向とは逆方向に沿ってインクリボン23が第2所定量巻き戻される際、インクリボン23における研磨層23Aをサーマルヘッド13への当接状態にし、サーマルヘッド13のクリーニングを行うように構成する。例文帳に追加

When an ink ribbon 23 is rewound by the second predetermined quantity along with the direction opposite to the printing line by revolving an ink ribbon spool and rewinding the ink ribbon 23 to the ink ribbon spool in the direction opposite to the printing line, an abrasive layer 23A in the ink ribbon 23 is moved into the state of contact with the thermal head 13, and then the thermal head 13 is cleaned. - 特許庁

本発明は、カルボン酸により安定化された銀ナノ粒子を製造するための方法であって、銀塩、カルボン酸、および第三級アミンを含む混合物を形成するステップと、混合物を加熱してカルボン酸安定化銀ナノ粒子を形成するステップと、を含む。例文帳に追加

A method for producing a silver nanoparticle stabilized with carboxylic acid comprises: a step where a mixture containing a silver salt, carboxylic acid and tertiary amine is formed; and a step where the mixture is heated to form a silver nanoparticle stabilized with carboxylic acid. - 特許庁

その制御方法は、1,10−デカンジカルボン酸を含有する1,6−デカンジカルボン酸をエステル化した後、蒸留分離し、得られた1,6−デカンジカルボン酸エステルを加水分解することを特徴とする。例文帳に追加

In its control method, after esterifying 1,6-decanedicarboxylic acid including 1,10-decanedicarboxylic acid, it is separated by distillation, and the obtained 1,6-decanedicarboxylic acid ester is hydrolyzed. - 特許庁

芳香族ポリカルボン酸を、水溶媒中で、該芳香族カルボン酸が水溶媒に一部溶解した状態で加熱処理することを特徴とする芳香族ポリカルボン酸の粒子径制御方法。例文帳に追加

The method for controlling particle diameter of the aromatic polycarboxylic acid is characterized by heating the aromatic polycarboxylic acid in solvent water in a state that the said aromatic polycarboxylic acid is partly dissolved in the solvent water. - 特許庁

高純度の水素化芳香族カルボン酸を高収率で工業的に有利に製造する方法、及び原料の芳香族カルボン酸を実質的には含有していない水素化芳香族カルボン酸を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially profitably producing a highly pure hydrogenated aromatic carboxylic acid in a high yield, and to provide the hydrogenated aromatic carboxylic acid substantially not containing an aromatic carboxylic acid of raw material. - 特許庁

フルオロカーボン又はクロロフルオロカーボン中のハロゲン化水素などの酸成分を液体状態で除去することから成る、工業的に有利な精製フルオロカーボン又はクロロフルオロカーボンの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an industrially favorable method for producing purified fluorocarbon or chlorofluorocarbon, comprising removing acidic components or the like in the fluorocarbon or chlorofluorocarbon in liquid state. - 特許庁

インクリボンを両端から巻き取った状態で支持する供給側及び巻取側の二本のリボンコア20,21には、インクリボンをリボンコア20,21の軸方向に位置決めするフランジ22,23がそれぞれ取り付けられる。例文帳に追加

Ribbon cores 20, 21 on the supply side and winding side for supporting an ink ribbon under a state being wound from the opposite sides are fixed, respectively, with flanges 22, 23 for positioning the ink ribbon in the axial direction of the ribbon cores 20, 21. - 特許庁

在宅酸素療法を受けるボンベ使用者に対して提供されるボンベに関し、ボンベのストック、フロー、期間情報を確実に把握でき、ボンベ切れの不安を解消し、検査や廃棄を確実に行うことができるようする。例文帳に追加

To provide a cylinder provided to a cylinder user who undergoes a home oxygen therapy in which the information on a stock, flow and period of the cylinder can be reliably grasped, an anxiety for exhaust of oxygen in the cylinder is solved, and an inspection and disposal can be reliably performed. - 特許庁

制御回路チップ2に備えられる制御回路パッド2aのうちパッケージ3の外部接続用パッド3bに接続されるものを逆ボンディングするとともに、外部接続用パッド3bに直接ウェッジボンディングする。例文帳に追加

Of control circuit pads 2a provided at a control circuit chip 2, those to be connected to external connection pads 3b of a package 3 are bonded by reverse bonding, and are directly bonded to the external connection pads 3b by wedge bonding. - 特許庁

下記式(1)で表わされるβ−ケトカルボン酸銀と、極性溶媒とを含む混合物の加熱処理物を含み、該加熱処理物中には、前記β−ケトカルボン酸銀が分解してなる金属銀が含まれる銀ペースト。例文帳に追加

Silver paste includes a heat treatment product of a mixture of silver β-ketocarboxylate represented by the following formula (1) and a polar solvent. - 特許庁

ポリカルボン酸(塩)水溶液 及びまたは、ポリカルボン酸(塩)の水膨潤ゲル、及びまたは、ポリカルボン酸エステルを用いてポリカルボン酸(塩)を含有する粉体を製造するにあたり、従来の方法に比べて大幅な工程の短縮と省エネルギー化が出来るプロセスを提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing powder containing a polycarboxylic acid (salt), which is capable of markedly shortening the production steps and saving energy in comparison with conventional methods by using the aqueous solution of the polycarboxylic acid (salt) and/or the water-swollen gel of the polycarboxylic acid (salt) and/or the ester of the polycarboxylic acid. - 特許庁

例文

粗芳香族ポリカルボン酸から、色相と粒径が良好で高純度な2,6−ナフタレンジカルボン酸または4,4′−ビフェニルジカルボン酸等の芳香族ポリカルボン酸を、安価で簡便な構成で工業的に精製する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing at low cost in simple processes a high-purity aromatic polycarboxylic acid good in hue and favorable in particle size, such as 2,6-naphthalenedicarboxylic acid or 4,4'- biphenyldicarboxylic acid from the crude corresponding aromatic polycarboxylic acid. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS