1016万例文収録!

「じょうない4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じょうない4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じょうない4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2535



例文

(4) 実施証明書は産業財産登録庁に登録しなければならない例文帳に追加

(4) The certificate of working shall be recorded at the Registry of Industrial Property. - 特許庁

維持手数料が,条例第33条(4)に定める延長期間内にいつ納付されているか例文帳に追加

when a maintenance fee has been paid within the further period specified in section 33(4) of the Ordinance;  - 特許庁

更新手数料が,条例第39条(4)に定める延長期間内にいつ納付されているか例文帳に追加

when a renewal fee has been paid within the further period specified in section 39(4) of the Ordinance;  - 特許庁

(4) 部門長は,証明書を交付した場合は,局長にその写しを送付しなければならず,局長は,出願人に写しを送付しなければならない例文帳に追加

(4) Where the Director issues a certificate, the Director must give a copy of it to the Commissioner who must give a copy to the applicant.  - 特許庁

例文

超音波を除染室3内に伝播させる超音波発振装置と、超音波を受波する超音波受波装置5とを除染室3内に設けた。例文帳に追加

A decontamination chamber 3 comprises an ultrasound oscillator 4 to spread ultrasound within the decontamination chamber 3 and an ultrasound receiver 5 to receive the ultrasound inside it. - 特許庁


例文

容器5内の液状の熱媒体の液面レベル(容器5内の液状の熱媒体の量)を調節する液面レベル調節装置を設ける。例文帳に追加

A liquid level regulator for regulating a liquid level (an amount of the medium 4 in the container 5) of the medium 4 in the container 5 is provided. - 特許庁

両半カバー部41,42の内面に、シート状太陽電池が張設される。例文帳に追加

A sheet-like solar cell 4 is adhered to the inner surfaces of the half covers 41 and 42. - 特許庁

そのため、BOX層と裏面側酸化膜との膨張/収縮量にほとんど差が生じない例文帳に追加

Thus, a difference hardly occurs in an amount of expansion/contraction between the BOX layer and the rear side oxide film 4. - 特許庁

1889年(明治22年)4月1日-町村制施行に伴い、宇治郡山科村が成立。例文帳に追加

April 1, 1889: Yamashina-mura, Uji-gun was founded when the municipal organization was enforced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(4) 庁は,出願が(2)(c)の要件を満たさない又は完全でないと認める場合は,出願を補正するよう出願人に求める。例文帳に追加

(4) If the Office finds out that the part of submission pursuant to Subsection (2)(c) is missing, it shall request the applicant to supplement the missing part of the submission within a set time limit. - 特許庁

例文

共同体意匠規則第36条 (4)に定める出願手数料は,欧州共同体商標意匠庁に直接納付しなければならない例文帳に追加

The application fee specified in Article 36 (4) of the Community Design Regulation shall be paid directly to the Office for Harmonisation in the Internal Market.  - 特許庁

(3) その主題が同一ではない場合は,特許法第29条(4)に規定されている場合を除き,優先権主張は認められないものとする。例文帳に追加

3. If the subject matter is not the same, the priority claim shall not be admitted, except in the case provided for in Article 29 paragraph 4 of the Law. - 特許庁

加熱調理装置1には、調理室内の調理物の調理状態を観察することができる透明窓8が設けられている。例文帳に追加

A heating cooker 1 is provided with a transparent window 8 through which the cooking condition of a matter to be cooked in a cooking chamber 4 can be observed. - 特許庁

(4) 庁が第35条(1)(a)に掲げた調査報告書の作成請求書が大公国規則の要件を満たさない旨確認した場合は,同庁は,当該請求人に対してそれらの要件を満たすため4月の期間を与える。例文帳に追加

4. If the Service ascertains that the request for the drawing up of a search report referred to in Article 35.1(a) does not satisfy the requirements of the Regulations, it shall afford the requester a period of four months in order to meet those requirements. - 特許庁

システムがイメージ面内の照射領域の大きな膨張により特徴づけられており、を上まわる膨張係数が実現可能である。例文帳に追加

The system is characterized by a large enlargement of the illuminated region in the image plane, wherein the enlargement factor of more than 4 can be realized. - 特許庁

 裁判長は、誘導尋問を相当でないと認めるときは、これを制限することができる。例文帳に追加

(4) When the presiding judge finds leading questions to be inappropriate, he/she may restrict such questions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(発明の技術的特徴を変更する補正(第17 条の2 第4 項)は、拒絶理由(第条)ではあるが、無効理由(第123 条)とはされていない例文帳に追加

An amendment that changes technical features of the inventions (Article 17bis(4)) constitutes a reason for refusal (Article49) but does not constitute a ground for in validation (Article123).  - 特許庁

出願が第5条[4]の要件を満たしていない場合には,特許庁は期限を定め,出願人に補正するよう招請するものとする。例文帳に追加

If the application fails to comply with the requirements under Sec. 5(4), the Patent Office shall invite the applicant to remedy the defect, fixing a time-limit.  - 特許庁

 特定市町村は、毎年少なくとも一回、市町村保育計画に定められた事業の実施の状況を公表しなければならない例文帳に追加

(4) A Specified Municipality shall publicize the state of the implementation of the services stated in the Municipal Daycare Plan at least once a year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

長官を尚侍(ないしのかみ/しょうじ)(定員2名)、次官を典侍(ないしのすけ/てんじ)(定員4名)、判官を掌侍(ないしのじょう/しょうじ)(定員4名)と称し、主典は欠くものの四等官制を採用していた。例文帳に追加

Naishi adopted the Shitokan system such that Kami was called Naishinokami or Shoji (the prescribed number was two), Suke was called Naishinosuke or Tenij (the prescribed number was four), and Jo was called Naishinojo or Shoji (the prescribed number was four), without the post of Sakan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 要約には,発明の利点若しくは価値として主張されているもの,又は発明の思惑的な利用に関する陳述を含めてはならない例文帳に追加

(4) The abstract shall not contain statements on the alleged merits or value of the invention or on its speculative application. - 特許庁

超電導層4(超電導導体層4c、超電導シールド層4s)は、螺旋状に撚り合わされた複数の超電導フィラメントを金属マトリクス中に内蔵する超電導線材40を螺旋状に巻回して構成される。例文帳に追加

The superconductive layers 4 (a superconductive layer 4c, a superconductive shield layer 4s) are configured by winding spirally a metal matrix superconductive wire rod 40 containing a plurality of spirally stranded superconductive filaments embedded in a metal matrix. - 特許庁

(4) 何人も,局長からの書面による同意に基づく場合を除き,命令に違反する情報の公開又は伝達をしてはならない例文帳に追加

(4) A person must not, except in accordance with the written consent of the Commissioner, publish or communicate information in contravention of an order.  - 特許庁

「公布又は公告がない事項の登録」については、旧令では「勅裁」を経て行うと定めたが(旧4条)、現行令では「宮内庁長官が、法務大臣と協議して、これを行う」と定めた(現3条1号)。例文帳に追加

As for 'register of items without publication or announcement,' the old Kotofu Rei stipulated that it be done after grant of an 'imperial decision' (the old Article 4), whereas the existing Kotofu Rei stipulates that 'the Grand Steward of the Imperial Household Agency negotiate with Minister of Justice and carry out the said registration of items' (the existing Article 3, Item 1).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハンガリー特許庁が(4)に基づく仮拒絶の通知を行わない場合は,仮拒絶について定めた期限の到来の翌日を登録日とする。例文帳に追加

Where the Hungarian Patent Office does not give any notice of provisional refusal under paragraph (4), the date following the expiry of the time limit fixed for provisional refusal shall be the date of registration. - 特許庁

緊張材が緊張されると熱収縮チューブ5とグラウト2との直接の付着力がなくなり、緊張材と接着材4との界面または熱収縮チューブ5と接着材4との界面での接着力は大きな変状をきたさないため止水性が維持される。例文帳に追加

When the tension member is tensed, the direct adhesion force between the thermal shrinkage tube 5 and the grout 2 is lost and thus adhesion force at the interface between the tension member and the adhesive 4 or the interface between the thermal shrinkage tube 5 and the adhesive 4 does not show a considerable change and thus the water stopping property can be maintained. - 特許庁

さらに、伸長規制糸は着色され、プラスチック線条体3は透明乃至半透明である。例文帳に追加

Furthermore, the elongation regulating threads 4 are colored and the plastic wiry bodies 3 are transparent or translucent. - 特許庁

内管の充填量の制御は、内管内の真空度と表面張力を利用する。例文帳に追加

For the control of the filling amount of an internal pipe 4, the vacuum and the surface tension in the internal pipe are utilized. - 特許庁

 保健所長は、第二項の規定による調査を行つたときは、政令で定めるところにより、都道府県知事等に報告しなければならない例文帳に追加

(4) When a director of a health center has conducted an investigation under paragraph (2), he/she shall make a report to the prefectural governor, etc. pursuant to a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

慶長4年(1599年)の「庄内の乱」の際は疱瘡を患っていたために出陣できなかった。例文帳に追加

In 1599, he was not able to participate in 'Shonai War' because he was attacked with smallpox.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第10条(4)(d)に基づいて規定され,明細書に添付される要約の記載は,発明の名称で始めなければならない。発明の名称は,発明の特有の特徴を通常15語以下で開示しなければならない例文帳に追加

The abstract as specified under clause (d) of sub-section (4) of section 10, accompanying the specification shall commence with the title of the invention. The title of the invention shall disclose the specific features of the invention normally in not more than fifteen words.  - 特許庁

また、第四条ノニにおいて、内閣総理大臣の地方官庁に対する職権を明確にした。例文帳に追加

Moreover, Article 4 section two clarified the extent of the Prime Minister's administrative power over local governments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 出願人が(1)により出願書類の秘密保全を請求しない場合においても,庁は,(3)により手続を進めることができる。例文帳に追加

(4) The Office is entitled to act pursuant to Subsection (3) also in case when the applicant has not asked to keep the application confidential pursuant to Subsection (1). - 特許庁

1889年(明治22年)4月1日、町村制施行に伴い、綴喜郡八幡町、都々城村、有智郷村が発足。例文帳に追加

April 1, 1889: Yawata-machi, Tsuzuki-mura, and Uchigo-mura were founded in Tsuzuki-gun when the municipal organization was enforced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 命令の公認謄本は,裁判所の書記官又は他の適切な事務官によって,局長に送達されなければならない例文帳に追加

(4) An office copy of an order must be served on the Commissioner by the Registrar or other appropriate officer of the court.  - 特許庁

 指定調査機関が行う調査を受けようとする者は、政令で定めるところにより指定調査機関が主務大臣の認可を受けて定める額の手数料を当該指定調査機関に納めなければならない例文帳に追加

(4) Any person who intends to undergo an evaluation conducted by a designated evaluation body shall pay to the designated evaluation body a fee the designated accreditation body determines with the approval of the competent minister as specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 経済産業大臣は、基本方針を定めようとするときは、あらかじめ、関係行政機関の長に協議しなければならない例文帳に追加

(4) The Minister of Economy, Trade and Industry shall consult with the heads of relevant administrative organs in advance, when he/she intends to prescribe the Basic Policy.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

キャスター(4) により床面上を移動可能に構成された踏み台(1) において、キャスター(4) を本体部(2) に対して弾力的に支持するバネを少ない荷重で撓むようにしても、長期間にわたってバネが劣化しないようにする。例文帳に追加

To provide a footstool (1) that is structured so as to move on a floor by castors (4) in which a spring elastically supporting the castors (4) on the body (2) does not degrade for an extended period even if the spring is made to warp under a low load. - 特許庁

(5) 意見書を付した調査報告の手数料が納付されない場合は,ハンガリー特許庁は,出願人に対し,(4)に定める期限内に不備を更正するよう求める。当該求めに従わない場合は,意見書を付した調査報告の請求は,取下とみなされる。例文帳に追加

(5) If the fee for the search report supplemented with a written opinion is not paid, the Hungarian Patent Office shall invite the applicant to rectify the irregularity within the time limit fixed in paragraph (4). Failing to comply with the said invitation, the request for a search report supplemented with a written opinion shall be considered withdrawn. - 特許庁

そして、変換器は、第1の調光信号が、第2の照明負荷に割り当てられた調光範囲にないときに、異常報知信号を出力する。例文帳に追加

Then, the converter 4 outputs an abnormality alarm signal when the first light control signal is not within a light control range assigned to the second lighting load. - 特許庁

(4) 請求が(2)(b)に基づいてされた場合は、登録官は、その者の主張が記録されている者に対し書面をもって、次の事項を通知しなければならない例文帳に追加

(4) If a request is made under paragraph (2)(b), the Registrar must notify in writing the person whose claim is recorded that: - 特許庁

 主務大臣は、基本方針を定め、又はこれを変更しようとするときは、あらかじめ、関係行政機関の長に協議しなければならない例文帳に追加

(4) The competent ministers shall, when intending to formulate or revise the basic policy, consult with the heads of the relevant administrative organs in advance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

帰朝翌年には宮内省出仕となり、明治17年(1884年)4月には参事院議官。例文帳に追加

In the year following his return to Japan, Tamaki started serving the Imperial Household Ministry and in April 1884 became a member of "Sanjiin" (one of the old ministries and agencies mainly related to the executive and legislative branches).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

温度調節庫内5には予め3個のホルダー1が有り、温度調節庫5内には個のホルダー1が滞留される。例文帳に追加

In the temperature-adjusting chamber 5, three holders 1 are placed beforehand, and 4 holders are held in the temperature- adjusting chamber 5. - 特許庁

風洞体の天井部を除く側部の内壁面には、断熱材6が張設されている。例文帳に追加

A heat insulating material 6 is stretched over an inner wall surface of a side part except for the ceiling part of the wind tunnel body 4. - 特許庁

(4) (3)に規定する通知を受け取った場合,請求人は,当該通知の送付日から1 月以内に聴聞を行うよう求めることができる。例文帳に追加

(4) Upon receipt of a notification under subregulation (3), the person making the request may, within one month from the date of the mailing of the notification, request for a hearing. - 特許庁

(d) ハンガリー特許庁が(3)又は(4)に定める期限の不遵守に関して原状回復請求を認めたことを理由として,意見書を付した調査報告が付与された出願日から第6月の末日の後に郵送されない場合例文帳に追加

(d) the search report supplemented with a written opinion was not mailed after the last day of the sixth month from the accorded filing date because the Hungarian Patent Office admitted a request for restitution in integrum concerning a failure to comply with a time limit fixed in paragraph (3) or (4). - 特許庁

この状態において、第2の拡張部材の上面にはもはや本体2が存在しないので、第2の拡張部材は拡張状態に展開可能である。例文帳に追加

In this state, as the body 2 is not above the upper surface of the second extension member 4 any more, the second extension member 4 can be unfolded in the extended state. - 特許庁

『朝鮮王朝実録』によると、1482年(文明(日本)14年、成宗(朝鮮王)13年)4月、朝鮮国王成宗(朝鮮王)に対し送られた日本国王(足利義政)使に同行して夷千島王使宮内卿が訪朝した。例文帳に追加

"Korea Dynasties Fact Record" mentioned that in April 1482, Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household) sent by Ezochishimao visited Korea along with the envoy sent to Seongjang (King of Korea) by the King of Japan (Yoshimasa ASHIKAGA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため張込量センサの計測ウエイト2や吊下紐等は、乾燥槽1内で穀粒等によってはさらされない状態に維持される。例文帳に追加

Thus, the measuring weight 2 and a suspension string of the feeding quantity sensor 4 are maintained in an unexposed state by the grain in the drying tank 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS