1016万例文収録!

「すふみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すふみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すふみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5779



例文

寛文4年(1664年)には全国の大名に一斉に朱印状を交付する寛文印知が行なわれた。例文帳に追加

In 1664, the Kanbuninchi was conducted, whereby shuinjo were issued to daimyo across the country at the same time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使用者は、片足に体重をその踏台にのせたまま踏台10が上昇するのを待つ。例文帳に追加

The user waits the lifting of the step 10 with one foot placed on the step. - 特許庁

右側のLEDの点灯は、演奏者が実際に踏み込んでいるペダルの踏み込み量を表す。例文帳に追加

Lighting of right LEDs represents the amount of pedaling with which the player actually steps on the pedals. - 特許庁

多数の通常踏段の間に車椅子用踏段を配置し、また主枠に作動機構を設ける。例文帳に追加

Steps for wheelchair are set between numerous normal steps, and an operation mechanism is provided in a main frame. - 特許庁

例文

また、ハーフミラー2に上側から、校正用の参照波をハーフミラーに入射する。例文帳に追加

Further, a reference wave for correction is made incident on the half-mirror 2 from above. - 特許庁


例文

踏段の清掃作業を容易にすることができる乗客コンベアの踏段清掃装置を得る。例文帳に追加

To provide a footboard cleaning device for a passenger conveyor capable of facilitating the cleaning operation for footboards. - 特許庁

このようなコーナー用梁6を踏み板用梁としてコーナー部に配置して踏み板3を架設する。例文帳に追加

The tread 3 is laid by arranging the beam 6 like this as a beam for the tread at the corner portion. - 特許庁

使用者は上昇した踏台10の足とは反対の足を低踏台11に降ろす。例文帳に追加

The user puts down the foot opposite to the foot on the lifted step 10 on a low step 11. - 特許庁

側板に踏板を簡単に取り付けることができる、階段の踏板の取付構造を実現すること。例文帳に追加

To obtain a stair tread mounting structure which facilitates the mounting of a tread on a side plate. - 特許庁

例文

ペダルアームに過大な踏み力が加わった後にも踏み込み操作を可能とする。例文帳に追加

To allow stepping operation even after excessive stepping force is applied to a pedal arm. - 特許庁

例文

本ダンスゲーム装置では、この踏み動作が複数の踏み台に対して同時に指示されることがある。例文帳に追加

The step actions may be simultaneously indicated to the plural step bases. - 特許庁

踏切異常が通知される列車は踏切の手前までに安全に停止することができる。例文帳に追加

The train with the abnormality of the crossing notified thereto can be safely stopped before the crossing. - 特許庁

ペダルを踏込めば実際の車のブレーキペダルを踏んだように、踏込むほど硬くなるようにする。例文帳に追加

To make a rubber harder as the pedal is stepped so that a user steps on the break pedal of an actual vehicle. - 特許庁

滑り止め付き踏板,昇降ステップ,建設機械および踏板の製造方法例文帳に追加

TREAD WITH NON-SLIP, LIFTING-LOWERING STEP, CONSTRUCTION MACHINERY AND MANUFACTURING METHOD FOR TREAD - 特許庁

天板への踏み台の取り付けが完全でない場合でも、踏み台が天板から脱落するのを防ぐ。例文帳に追加

To prevent a footstool from coming off a top plate even when the footstool is not perfectly attached to the top plate. - 特許庁

階段の踏板を側枠に対して容易確実に固定できる踏板用くさびを提供する。例文帳に追加

To provide a wedge for a treadboard easily and surely fixing the treadboard of stairs to a side frame. - 特許庁

アリスは、ふみつぶされるんじゃないかとこわくて、木の陰にかくれてみんなが通り過ぎるのを待ちました。例文帳に追加

Alice got behind a tree, for fear of being run over, and watched them go by.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

スタッフミーティングは月曜日に開かれるのですか。例文帳に追加

Is the staff meeting held on Monday? - Tatoeba例文

そんなテニスやゴルフみたいなスポーツは好きじゃない。例文帳に追加

I don't like such sports as tennis and golf. - Tatoeba例文

相撲で,自分から土俵外へ踏み出す足例文帳に追加

in sumo wrestling, the foot or feet of a wrestler that he puts out of the ring himself  - EDR日英対訳辞書

スタッフミーティングは月曜日に開かれるのですか。例文帳に追加

Is the staff meeting held on Monday?  - Tanaka Corpus

ファイルの削除には2段階のプロセスを踏みます。例文帳に追加

Removing a file is a two-stage process.  - Gentoo Linux

5.2 超高水準の埋め込みから踏み出す: 概要例文帳に追加

5.2 Beyond Very High Level Embedding: An overview  - Python

5.2 超高水準の埋め込みから踏み出す: 概要例文帳に追加

5.2 Beyond Very High  - Python

志夫美宿禰王(しぶみのすくねのみこ)例文帳に追加

'Shibuminosukune no Miko'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

肘乗せ部を有する踏み台付き作業椅子例文帳に追加

WORKING CHAIR WITH STOOL HAVING ARMREST PART - 特許庁

アクセルの踏み込みを制限するストッパー。例文帳に追加

STOPPER LIMITING ACCELERATOR PEDAL DEPRESSION - 特許庁

車いす兼用エスカレータの踏段ガイド装置例文帳に追加

FOOTSTEP GUIDE DEVICE FOR ESCALATOR SERVING ALSO AS WHEEL CHAIR - 特許庁

睡眠誘導剤、ストレス性不眠症改善剤例文帳に追加

SLEEP INDUCER AND STRESS INSOMNIA AMELIORATING AGENT - 特許庁

睡眠誘導剤及びストレス性不眠症改善剤例文帳に追加

SLEEP INDUCER AND STRESS INSOMNIA-IMPROVING AGENT - 特許庁

交互踏込みで駆動するローラスケート例文帳に追加

ROLLER SKATE DRIVEN BY ALTERNATE STEPPING - 特許庁

また、ステップ4は、乗客を乗せる踏み面7を含む踏板8と、踏板8の下段側端部に設けられたライザ9とを有している。例文帳に追加

Further, the step 4 has a step plate 8 including a step surface 7 on which the passenger steps and a riser 9 provided at the lower stage side edge portion of the step plate 8. - 特許庁

踏切情報提供装置および情報記憶媒体および踏切情報配信装置および踏切情報提供システム例文帳に追加

CROSSING INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION STORAGE MEDIUM, CROSSING INFORMATION DISTRIBUTION DEVICE, AND CROSSING INFORMATION PROVIDING SYSTEM - 特許庁

本発明のマンコンベア1には、複数の踏段2が設けられ、これらのうち他の踏段と区別可能に構成された特定踏段21が設けられている。例文帳に追加

A plurality of footsteps 2 are provided on the man conveyor 1, and a specific footstep 21 is provided separately from one of them. - 特許庁

踏切内不正侵入車両監視装置、踏切内不正侵入車両監視システム及び踏切内不正侵入車両監視方法例文帳に追加

DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR MONITORING UNAUTHORIZED VEHICLE ENTERING CROSSING - 特許庁

本発明の実施形態に係るエスカレータの踏段装置は、複数の踏段を無端状に連結して回転移動させるエスカレータの踏段装置において、踏段の踏板上の上段側の踏段との境界に沿ってデマケーションコムを備える。例文帳に追加

The footstep device of an escalator rotatingly moved by endlessly connecting a plurality of footsteps, includes a demarcation comb along a boundary of a tread of the footstep and an upper stage side footstep. - 特許庁

この発明は、隣接する踏段のライザに踏板の先端が干渉したり、互いに隣接する踏段のライザと踏板との間に間隙が生じたりするのを防止することを目的とするものである。例文帳に追加

To prevent a tip of a tread from interfering with a riser of the adjacent step and prevent occurrence of a clearance between the riser of the step and the tread being adjacent to each other. - 特許庁

この発明は、隣接する踏段のライザに踏板の先端が干渉したり、互いに隣接する踏段のライザと踏板との間に間隙が生じたりするのを防止することを目的とするものである。例文帳に追加

To prevent the tip of a step plate from interfering with a riser of an adjacent footstep, and to prevent the generation of a gap between a riser and a step plate of footsteps adjacent to each other. - 特許庁

一本の支軸と1枚の踏板と2枚1組に構成された踏板を遊嵌可能に組み合わせたもので、2枚の踏板を交互に踏み込み反復運動が出来ること、反転さすことで1枚の踏板で同時踏み込み反復運動を行うことも可能である。例文帳に追加

This exercise tool for the wrist and the ankle is combined loose-engagedly with one support shaft, one treading plate, and a treading plate constituted into one set of the two plates, the treading plates are thereby trod alternately to allow a repetition motion, and to allow also a simultaneous treading repetition motion with repetition by the one treading plate. - 特許庁

寛文7年(1667年)に高松宮を継承、寛文12年に有栖川宮と宮号を変更した。例文帳に追加

He succeeded to the Takamatsu-no-miya in 1667, and changed the Miyago (reigning name) to Arisugawa-no-miya in 1672.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書根麻呂(ふみのねまろ、生年不詳-慶雲4年(707年)9月21日)は、日本の飛鳥時代の人物である。例文帳に追加

FUMI no Nemaro (year of birth unknown - October 25, 707) lived during Japan's Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書智徳(ふみのちとこ、生年不明-持統天皇6年(692年)5月20日?)は、日本の飛鳥時代の人物である。例文帳に追加

FUMI no Chitoko (date of birth unknown - May 20, 692?) lived in the Asuka period of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北側は一般道の踏切で、南側は駅構内踏切で両ホームを結んでいる。例文帳に追加

On the north side of the station is a level crossing on the open road, while on the south side of the station is a crossing that links the station's platforms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プロ格闘家の山本“KID”徳(のり)郁(ふみ)選手(29)が7年ぶりにアマチュアレスリングに復帰した。例文帳に追加

Professional fighter Yamamoto "KID" Norifumi, 29, has come back to amateur wrestling for the first time in seven years.  - 浜島書店 Catch a Wave

100万人目の見学者は静岡県三(み)島(しま)市(し)から訪れた主婦の鈴木文(ふみ)子(こ)さん(65)だった。例文帳に追加

The one millionth visitor was Suzuki Fumiko, 65, a housewife from Mishima, Shizuoka Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

エスカレータの踏段の清掃作業を楽にし、かつ踏段をいつも清潔に保つ。例文帳に追加

To facilitate the cleaning work of the footsteps of an escalator and invariably keep the footsteps clean. - 特許庁

踏切道路交通信号制御システム、及び踏切道路交通信号制御方法例文帳に追加

RAILROAD CROSSING TRAFFIC SIGNAL CONTROL SYSTEM AND RAILROAD CROSSING TRAFFIC SIGNAL CONTROL METHOD - 特許庁

踏み台3は、踏み台本体30と、踵載置部用案内部4とを備えている。例文帳に追加

The stool 3 includes a stool body 30 and a heel placing guide part 4. - 特許庁

踏段チェーン5には、リンクプレート12を介して揺動自在に複数の踏段1が連結されている。例文帳に追加

A plurality of steps 1 is swingably connected to the step chain 5 via link plates 12. - 特許庁

例文

私を追って廊下を走るかれは、曲がり角のところで、私のペティコートのレースをふみつけました。例文帳に追加

He followed me down the corridor, and, as we turned the corner, trod on the lace of my petticoat.  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The String Quartet”

邦題:『弦楽四重奏』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS