1016万例文収録!

「だいにりんさんかりうむ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいにりんさんかりうむの意味・解説 > だいにりんさんかりうむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいにりんさんかりうむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 74



例文

この出願発明は、第三燐酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、トリポリ燐酸ナトリウム、塩化ナトリウムおよび、炭酸ナトリウム、塩化カリウム、クエン酸三ナトリウム、水酸化ナトリウムの少なくとも1種以上を含む洗浄剤組成物及びその製法に関する。例文帳に追加

This detergent composition comprises tribasic sodium phosphate, sodium metasilicate, sodium sulfate, sodium tripolyphosphate, sodium chloride and at least one or more kinds of sodium carbonate, potassium chloride, trisodium citrate and sodium hydroxide and the method for producing the detergent composition is also provided. - 特許庁

本発明の課題は、リチウムカルボン酸塩、リチウム炭酸塩及びリチウム炭酸水素塩の中から選ばれる少なくとも1種のリチウム塩と六フッ化リン酸アンモニウム化合物とを反応させることを特徴とする六フッ化リン酸リチウムの製造方法によって解決される。例文帳に追加

This method for producing lithium hexafluorophosphate includes the steps that at least one kind of lithium salt selected from among lithium carboxylate, lithium carbonate and lithium hydrogencarbonate is brought into contact with an ammonium hexafluorophosphate compound. - 特許庁

主成分であるリン酸二アンモニウムと、リン酸一アルミニウムと、リン酸三カルシウムと、クエン酸三カリウムとが溶解された難燃剤とし、その溶液にpHを調節するためのピロリンカリウムと、防腐・防蟻性を高めるための第四級アンモニウム塩と、難燃性を向上させるための過酸化水素およびリン酸グアニル尿素とを加えた。例文帳に追加

The flame retardant is prepared by dissolving diammonium phosphate, monoaluminum phosphate, tricalcium phosphate and tripotassium citrate, as principal ingredients, and by adding, to the resultant solution, potassium pyrophosphate for regulating the pH, a quaternary ammonium salt for enhancing the antiseptic and ant-proofing properties and hydrogen peroxide and guanylurea phosphate for improving the flame retardance. - 特許庁

この臭素酸カリウム代替物は、本質的にアスコルビン酸、食品酸及び/またはリン酸塩を含む。例文帳に追加

This substitute of the potassium bromate substantially contains the ascorbic acid, a food acid (an acid in a food such as a fruit) and/or a phosphoric acid salt. - 特許庁

例文

また、約10ppmから約60ppmのマグネシウムを含有する安定化リン酸二カルシウム二水和物を含む第1粉末成分と、前記安定化リン酸二カルシウム二水和物以外のリン酸カルシウム系無機化合物を含む第2粉末成分と、水を含む第3液体成分とを備えるリン酸カルシウム系組成物。例文帳に追加

The calcium phosphate-based composition also has a first powder component including a stabilized dicalcium phosphate dihydrate including magnesium of about 10 ppm to about 60 ppm, a second powder component including the calcium phosphate-based inorganic compound except for the stabilized dicalcium phosphate dihydrate, and a third powder component including water. - 特許庁


例文

土壌固化材の成分である第一リン酸カルシウムとしては、10〜20質量%(P_2O_5換算値)の水溶性リン酸を含む過リン酸石灰、60〜70質量%(P_2O_5換算値)の水溶性リン酸を含む第一リン酸カルシウム高純度物等を用いることができる。例文帳に追加

As the primary calcium phosphate which is the component of the solid-solidifying material, calcium superphosphate containing 10 to 20 mass% (based on P_2O_5) water soluble phosphoric acid, a highly pure primary calcium phosphate material containing 60 to 70 mass% (based on P_2O_5) water soluble phosphoric acid etc., can be used. - 特許庁

ニトログリセリンが木材パルプの基とナトリウムまたは硝酸カリウムにおいて吸収されるダイナマイトのタイプ例文帳に追加

a type of dynamite in which the nitroglycerin is absorbed in a base of wood pulp and sodium or potassium nitrate  - 日本語WordNet

この課題は、脂環式アルコールを1〜500ppmのパラ−トルエンスルホン酸、ナフタリンスルホン酸、スルファニル酸、カンファースルホン酸、硫化水素カリウム、硫酸水素カリウムリン酸二水素ナトリウム、硫酸水素テトラブチルアンモニウム、9−アントラセンカルボン酸、五酸化リン等の酸性反応性化合物の存在下に蒸留することによって解決される。例文帳に追加

The method comprises the distillation of the alicyclic alcohol in the presence of 1-500 ppm of an acidic reactive compound such as p-toluene sulfonic acid, naphthalene sulfonic acid, sulfanilic acid, camphor sulfonic acid, potassium hydrogensulfide, potassium hydrogensulfate, sodium dihydrogenphosphate, tetrabutylammonium hydrogensulfate, 9- anthracenecarboxylic acid, phosphorus pentoxide. - 特許庁

アルギン酸ナトリウムと無水第二リン酸カルシウムとを含有してなることを特徴とするゲル化粉末、及びアルギン酸ナトリウムと第二リン酸カルシウムとを含有してなることを特徴とする中性又はアルカリ性液状食品用ゲル化粉末によって達成される。例文帳に追加

This gelling powder is characterized by comprising sodium alginate and anhydrous calcium phosphate, and the gelling powder for neutral or alkaline liquid foods is characterized by comprising sodium alginate and anhydrous calcium phosphate. - 特許庁

例文

繊維状リン酸カルシウム2が互いに係合して成形されたリン酸カルシウム多孔体1であって、繊維状リン酸カルシウム2の係合により形成された複数の第一気孔3と、第一気孔3の内径よりも大きな内径を有し互いに略同径な略球形に形成された複数の第二気孔4とを有する。例文帳に追加

The calcium phosphate porous body 1, which is formed by calcium phosphate fibers 2 engaged with each other, comprises: a plurality of first pores 3 formed by engagement of the calcium phosphate fibers 2; and a plurality of substantially equal diameter and substantially spherical second pores 4 with a larger inside diameter than the first pores 3. - 特許庁

例文

ケイ酸塩カリウムを含有する第1層と、ステアリン酸ナトリウム:10〜15%、ステアリン酸カルシウム:10〜15%およびステアリン酸バリウム:10〜15%を含有し、さらにフッ素系樹脂: 3〜10%および二硫化モリブデン: 3〜10%のうちの少なくとも1種を含有し、残部が実質的に水酸化カルシウムからなる第2層とからなる被膜を備える。例文帳に追加

The metallic wire has the film consisting of a first layer which contains potassium silicate and a second layer which contains 10 to 15% sodium stearate, 10 to 15% calcium stearate and 10 to 15% barium stearate and further contains at least one of 3 to 10% fluororesin and 3 to 10% molybdenum disulfide and consists of the balance substantially calcium hydroxide. - 特許庁

親水性ポリマーと粘度粒子と油とグリセリンと水酸化カリウムを水に含有させた乳液によって、上記課題を解決する。例文帳に追加

The milky lotion contains a hydrophilic polymer, clayey particles, an oil, glycerol and potassium hydroxide in water. - 特許庁

光記録媒体は、無機記録層と、無機記録層の少なくとも一方の面に設けられた、酸化インジウムを含む第1の保護層と、第1の保護層に隣接した、酸化チタン、酸化ジルコニウム、または酸化スズを含む第2の保護層とを備える。例文帳に追加

An optical recording medium comprises: an inorganic recording layer; a first protective layer installed on at least one surface of the inorganic recording layer and containing indium oxide; and a second protective layer adjacent to the first protective layer and containing titanium oxide, zirconium oxide or tin oxide. - 特許庁

本発明の課題は、効率的且つ簡便な方法により、収率良く六フッ化リン酸リチウムを提供することにある。例文帳に追加

To provide lithium hexafluorophosphate at high yield by an efficient and simple method. - 特許庁

本発明の課題は、六フッ化リン酸リチウム・カーボネート錯体の製造方法によって解決される。例文帳に追加

The method of manufacturing a lithium hexafluorophosphate ether complex includes contacting an anhydrous or hydrous carboxylic ester solution of lithium hexafluorophosphate with an ether compound. - 特許庁

モリブデン青の生成による、検査水に含まれるりん酸イオンの発色方法は、検査水に対し、七モリブデン酸六アンモニウム、酒石酸アンチモニルカリウムおよび硫酸を含む第一水溶液並びにヨウ化物塩を含む第二水溶液を添加する工程と、第一水溶液および第二水溶液を添加した検査水を60℃以上に加熱する工程とを含んでいる。例文帳に追加

This method for the color development of the phosphate ions contained in inspection water by the formation of molybdenum blue includes a step of adding a first aqueous solution containing hexaammonium pentamolybdate, antimonyl potassium tartarate and sulfuric acid and a second aqueous solution containing iodide to the inspection water and a step of heating the inspection water, to which the first and second aqueous solutions are added, to60°C. - 特許庁

モリブデン青の生成による、検査水に含まれるりん酸イオンの発色方法は、検査水に対し、七モリブデン酸六アンモニウム、酒石酸アンチモニルカリウムおよび硫酸を含む第一水溶液並びにヨウ化物塩およびヒドロキシルアミン塩を含む第二水溶液を添加する工程と、第一水溶液および第二水溶液を添加した検査水を60℃以上に加熱する工程とを含んでいる。例文帳に追加

A color development method of a phosphate ion contained in a test water by the generation of molybdenum blue comprises: a step of adding a first aqueous solution containing hexaammonium heptamolybdate, antimonyl potassium tartrate and sulfuric acid and a second aqueous solution containing an iodine salt and a hydroxyamine salt to the test water; and a step of heating a test water into which the first aqueous solution and the second test solution are added to 60°C or higher. - 特許庁

また、第四級アンモニウム塩とアルカリ金属のリン酸塩を含む水溶液を冷却することにより生成される前記第四級アンモニウム塩をゲスト化合物とすることを特徴とする包接水和物。例文帳に追加

The clathrate hydrate is characterized by using, as a guest compound, the quaternary ammonium salt produced by cooling an aqueous solution containing a quaternary ammonium salt and an alkali metal phosphate. - 特許庁

スクロース中のグルコン酸第二鉄ナトリウム錯体、水酸化第二鉄−スクロース錯体、およびサッカリン酸第二鉄錯体、ならびに同様の形態および機能を有する物質を含む鉄−サッカリド錯体中に存在する有効造血性化学種の精製および分離方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for purifying and separating an active hematinic species present in iron-saccharide complexes comprising sodium ferric gluconate in sucrose, ferric hydroxide-sucrose complex, ferric saccharate complex, and others of similar form and function. - 特許庁

特定の1,3,5−トリアジン化合物と有機ホウ素化合物とを、第三級ホスフィンを配位子として有するパラジウム触媒と、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩およびアルカリ金属リン酸塩から選ばれる少なくとも一種の塩基の存在下にカップリング反応させる。例文帳に追加

This invention relates to the method for producing the 1,3,5-triazine compound, characterized by coupling-reacting a specific 1,3,5-triazine compound with an organic boron compound in the presence of a palladium catalyst having a tertiary phosphine as a ligand and at least one base selected from alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates and alkali metal phosphates. - 特許庁

この排水処理装置は、第1脱窒槽1にリンカリウム、カルシウム、マグネシウムのうちの少なくとも1つ以上が添加され、かつ、硝化槽3,再曝気槽9が下部の半嫌気部16,18と上部の好気部17,19を有する。例文帳に追加

In the wastewater treatment apparatus, at least one of phosphorus, potassium, calcium, and magnesium is added to a first denitrification tank 1, and a nitrification tank 3 and a reaeration tank 9 have lower semi-anaerobic parts 16, 18 and upper aerobic parts 17, 19. - 特許庁

第1工程で添加するカルシウム化合物20の添加量を、当該カルシウムが原水18中のリン酸と反応し晶析するために必要な反応当量の1〜1.3倍とする。例文帳に追加

The loadings of the calcium compound 20 loaded in the first process is made 1 to 1.3 times as much as a reaction equivalent required to crystalize by reaction with the calcium and phosphoric acid in the raw water 18. - 特許庁

リン酸ナトリウム又はリンカリウムに代表されるリン酸塩を共存させ、また好ましくは両イオン界面活性等の界面活性剤を共存させる事による、甲状腺刺激ホルモンレセプターを水性媒体中で安定化させる方法。例文帳に追加

The method for stabilizing a thyroid gland stimulation hormone receptor in an aqueous medium includes making a phosphate represented by sodium phosphate or potassium phosphate coexist or making a surfactant such as preferably an ampholytic surfactant etc., coexist. - 特許庁

非火薬ガス発生剤は、酸化第二銅とアルミニウムとから成るテルミット剤と、カリウム明礬又はアンモニウム明礬から成るガス発生剤と、塩化ビニルから成るバインダーと、ステアリン酸カルシウムから成る鈍化剤とで構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The non-explosive gas generating agent is composed of a thermit mixture comprising copper oxide and aluminum; a gas generating agent comprising potassium alum or ammonium alum; a binder comprising vinyl chloride; and a desensitizer comprising calcium stearate. - 特許庁

第四級アンモニウム塩の過酸化水素化物溶液に、亜硝酸、亜硫酸、硫酸、過硫酸、亜リン酸、次亜リン酸、過ホウ酸などの無機酸、過安息香酸、過酢酸などの有機過酸、及びアスコルビン酸、シュウ酸、クエン酸などの有機酸からなる群より選ばれる酸化還元性のある酸及び/又はその塩を1種以上添加する。例文帳に追加

One or more kinds of an acid having oxidation-reduction capabilities, selected from the group comprising an inorganic acid such as nitrous acid, sulfurous acid, sulfuric acid, persulfuric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid and perboric acid, and an organic acid such as ascorbic acid, oxalic acid and citric acid, and/or a salt thereof are added to the solution of the hydrogen peroxidized quaternary ammonium salt. - 特許庁

反応生成物を加熱処理したものを酸化カルシウムの代替として再利用することができ、ケミカルミーリング溶液の再生に必要な酸化カルシウムの添加量を減らすことができた。例文帳に追加

The one obtd. by subjecting the reaction product to the heating treatment can be reutilized as the substitution for calcium oxide, and the amt. of calcium oxide needed for the regeneration of the chemical milling soln. to be added can be reduced. - 特許庁

組成物は、(a)(i)亜リン酸のモノエステル塩(好ましくはエチル亜リン酸アルミニウム)と、(ii)亜リン酸またはそのアルカリ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩とから成るグループから選択された第一有効物質と、(b)ペンゾポルフィリン化合物とを有効物質として含む。例文帳に追加

The fungicidal composition comprises (a) the first effective substance selective from a group that is composed of (i) a phosphorous monoester salt (preferably aluminum ethyl phosphite) and (ii) phosphorous acid or its alkali metal salt or alkaline earth salts and (b) benzoporphyrin compound as effective substances. - 特許庁

液体試料に、リン酸、硫酸第一マンガン及びペルオキソ二硫酸カリウムを添加してから、一定時間加熱し、冷却後に試料の色を目視して判定することを特徴とする銀イオン濃度の測定方法である。例文帳に追加

In a method for measuring the concentration of a silver ion, phosphoric acid, manganous sulfate, and potassium peroxydisulfate are added to a liquid sample before being heated for a fixed amount of time and then being cooled, and then the sample color is visually judged. - 特許庁

アルミニウムリン酸、及び硫酸を含有する溶液に、カルシウム及び第1のアルカリ溶液を添加すること、前記第1のアルカリ溶液添加により生じた沈殿物を回収して回収物を得ること、並びに、前記回収物を第2のアルカリ溶液に浸漬することを含む難溶化用組成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the composition used for making the object as hardly dissolvable is provided by comprising the addition of calcium and a first alkali solution to a solution containing aluminum, phosphoric acid and sulfuric acid to obtain a recovered material by recovering a precipitated material formed by the addition of the first alkali solution, and immersing the recovered material into a second alkali solution. - 特許庁

表面に第1の生分解性有機材料の被膜を有するリン酸カルシウム系セラミック多孔質顆粒と、薬剤を含む第2の生分解性有機材料の粒子とを混合し、加圧成形してなることを特徴とする。例文帳に追加

This drug sustained release agent is obtained by mixing calcium phosphate ceramic porous granules having a film of a first biodegradable organic material on the surface with particles of a second biodegradable organic material containing the drug and pressure molding the resultant mixture. - 特許庁

消火剤放射ノズル22は、リン酸アンモニウムを含有した水系消火剤、炭酸カリウムを含有した水系消火剤、フッ素化ケトン消火剤、並びに第1種、2種、3種及び4種の粉末消火剤の内、1つ又は複数の消火剤を放射するものである。例文帳に追加

The fire extinguishing agent radiation nozzle 22 radiates one, two or more fire extinguishing agents among a water-based fire extinguishing agent containing ammonium phosphate, a water-based fire extinguishing agent containing potassium carbonate, a fluorinated ketone fire extinguishing agent, and the powder fire extinguishing agents of first, second, third and fourth kinds. - 特許庁

テトラnブチルアンモニウムリン酸塩の製造方法であって、テトラnブチルアンモニウムのハロゲン化物とアルカリ金属の水酸化物とを有機溶媒中で反応させ、テトラnブチルアンモニウムの水酸化物とアルカリ金属のハロゲン化物を生成する第1の工程と、前記アルカリ金属のハロゲン化物を除去した後、前記テトラnブチルアンモニウムの水酸化物とリン酸とを有機溶媒中で中和反応させる第2の工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing tetra-n-butyl ammonium phosphate is characterized by comprising the first process for reacting a tetra-n-butyl ammonium halide with an alkali metal hydroxide in an organic solvent to produce the tetra-n-butyl ammonium hydroxide and the alkali metal halide, and the second process for removing the alkali metal halide and then neutralizing the tetra-n-butyl ammonium hydroxide with phosphoric acid in an organic solvent. - 特許庁

ベンジルアルコール(A)及びカールフィッシャー滴定法により測定した水分量が2%以下のリン酸三カリウム(B)を含む熱硬化性樹脂の処理液により課題を解決した。例文帳に追加

The processing liquid of a thermosetting resin comprises benzyl alcohol (A) and phosphoric acid tripotassium (B) having ≤2% moisture measured by a Karl Fischer titration method. - 特許庁

成分(A)アルカリ金属塩であるアニオン性界面活性剤を配合する第一剤と成分(B)リン酸L−アスコルビルマグネシウムと水を配合する第二剤とを混合して使用することを特徴とするゴマージュ化粧料。例文帳に追加

The gommage cosmetic is to be used by mixing together a 1st agent compounded with an alkali metal salt of a component(A) as an anionic surfactant, and a 2nd agent compounded with magnesium L-ascorbyl phosphate as a component(B) and water. - 特許庁

本発明の課題は、上記問題点を解決し、効率的且つ簡便な方法により、収率良く、電解液等へそのまま適用が可能な六フッ化リン酸リチウム・カーボネート錯体の製造方法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a lithium hexafluorophosphate carbonate complex that can be directly applied to an electrolyte or the like with good yields using an efficient and simple method. - 特許庁

また、第1の薬剤を含有するリン酸カルシウム系セラミック多孔質顆粒と、この多孔質顆粒の表面に被覆された生分解性有機材料層と、この生分解性有機材料層の表面に被覆された、第2の薬剤を含有するリン酸カルシウム系セラミック層とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

Furthermore, the drug sustained release agent comprises the calcium phosphate ceramic porous granules containing the first drug, a biodegradable organic material layer formed by coating the surface of the porous granules therewith and a calcium phosphate ceramic layer formed by coating the surface of the biodegradable organic material layer and containing the second drug. - 特許庁

複合板100は、金属リン酸塩系またはアルカリ金属ケイ酸塩系の無機系接着剤11と無機質粒状体12を含む板状の無機結合体10と、無機結合体10の両面上に固着された第1と第2の通気性アルミニウム板20aと20bとを備える。例文帳に追加

The composite sheet 100 is equipped with a plate-shaped inorganic bonding body 10 containing a metal phosphate or an alkali metal silicate type inorganic adhesive 11 and inorganic particles 12 and first and second air permeable aluminum sheets 20a and 20b fixed on both surfaces of the inorganic bonding body 10. - 特許庁

これらの光回路を半導体導波路(例えばシリコンSi、リン化インジウムInP、ヒ素化ガリウムGaAs等)で構成し、第1アーム導波路103に不純物ドーピング、低温成長やイオン注入等による欠陥増大を行うことによって第1アーム導波路103における吸収係数を高める。例文帳に追加

Those optical circuits are composed of a semiconductor waveguide (for example, silicon Si, indium phosphate InP, gallium arsenide GaAs, etc.), and defect increasing processing by impurity doping, low-temperature growth, ion implantation, etc., is performed on the first arm waveguide 103 to increase the absorption coefficient of the first arm waveguide 103. - 特許庁

酸化鉄粒子は、カルシウムイオンが存在している状態の酸化鉄コア粒子のスラリーに、水溶性リン化合物を含有する第一鉄塩水溶液及びアルカリ水溶液を添加混合し、pHを8〜13に調整しながら湿式酸化を行いコア粒子表面にカルシウム及びリンを含む複合酸化鉄層を形成することで製造される。例文帳に追加

The iron oxide particles are produced by adding/mixing a ferrous salt aqueous solution containing a water-soluble phosphorous compound and an alkali aqueous solution to a slurry of iron oxide core particles in a state that calcium ions are present, and then subjecting the resulting mixture to wet oxidation while adjusting the pH value to 8-13 so that the multiple iron oxide layer containing calcium and phosphorus is formed on the surface of each core particle. - 特許庁

フタルイミドアルカリ塩にエピクロロヒドリンを反応させN−グリシジルフタルイミドを製造するに際し、(1)フタルイミドアルカリ塩に対し、エピクロロヒドリンを4〜50モル倍の存在下、(2)第四級アンモニウム塩および/または第四級ホスフォニウム塩の共存下、および(3)反応温度40〜100℃、の条件下で反応させることを特徴とするN−グリシジルフタルイミドの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the N-glycidyl phthalimide by reacting epichlorohydrin with a phthalimide alkali salt comprises reacting (1) the phthalimide alkali salt with 4-50 mol times the epichlorohydrin (2) in the presence of a quaternary ammonium salt and/or a quaternary phosphonium salt and (3) at a reaction temperature of 40-100°C. - 特許庁

上述したようにフォトダイオード部(光電変換部)30aを形成する不純物注入領域33及び34の形成や、フォトダイオード部(光電変換部)30aに隣接する不純物注入領域、例えばチャネルストップ部38を形成する際に、不純物注入阻止膜であるフォトレジスト膜R1〜R4として、ヨウドニウム塩のオニウム塩を用いた光酸発生剤を含まないフォトレジストを用いる。例文帳に追加

In forming impurity injection regions 33 and 34 forming the photodiode part (photoelectric conversion part) 30a, or forming an impurity injection region adjacent to the photodiode part (photoelectric conversion part) 30a, for instance, a channel stop part 38, photoresist not containing a photoacid generating agent using an onium salt of an iodonium salt is used as photoresist films R1-R4 being impurity injection prevention films. - 特許庁

ブロック状または顆粒状のリン酸カルシウム多孔体、および細胞懸濁液を収容する容器37と、前記容器37を第1の軸線C1回りに自転運動させるとともに、前記容器37を第2の軸線L1回りに公転運動させる攪拌手段30’とを備える生体組織補填体製造装置30を提供する。例文帳に追加

The bioprosthesis manufacturing apparatus 30 is provided with: a container 37 for housing a calcium phosphate porous material in a state of blocks or granules and a cell suspension; and an agitation means 30' which rotates the container 37 on its own axis around a first axis C1 and which rotates the container 37 around a second axis L1. - 特許庁

水酸基含有アニリド化合物とエピクロロヒドリンを、アルカリ、および、第四級アンモニウム塩を共存させて反応させて、下記一般式のアニリド構造含有グリシジルエーテル化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the anilide structure-containing glycidyl ether compound expressed by general formula in the figure is provided by causing a hydroxy group-containing anilide compound and epichlorohydrin to coexist with an alkali and a quaternary ammonium salt and reacting them. - 特許庁

包接水和物のゲスト化合物となる第四級アンモニウム塩を含み、冷却されて前記包接水和物を生成する性質を有する水溶液であって、アルカリ金属のリン酸塩が添加されていることを特徴とする水溶液。例文帳に追加

This aqueous solution containing a quaternary ammonium salt used as the guest compound of a clathrate hydrate and having a property for being cooled to produce the clathrate hydrate is characterized by adding an alkali metal phosphate. - 特許庁

前記課題を解決するための手段としては、水和硬化性を有するリン酸カルシウムを主成分とし、200g以下の荷重で圧壊する顆粒を含有することを特徴とする粉剤であり、前記粉剤と、水を含む硬化液とから得られることを特徴とするリン酸カルシウム系ペーストであり、前記リン酸カルシウム系ペーストを調製し、注入する混練器具を有することを特徴とするリン酸カルシウム系ペーストキットである。例文帳に追加

The powder is characterized in having calcium phosphate having hydration hardening property as a main component and containing granules to be collapsed by a load of 200g or less; the calcium phosphate paste is characterized in being formed of the powder and an aqueous hardening liquid; and the calcium phosphate paste kit is characterized in having a kneading instrument preparing and injecting the calcium phosphate paste. - 特許庁

ベンジルアルコール(A)及びカールフィッシャー滴定法により測定した水分量が2%以下のリン酸三カリウム(B)を含む処理液を200℃以下で、熱硬化性樹脂に作用させる樹脂の処理方法により課題を解決した。例文帳に追加

The problem is solved by using the method of processing a resin, wherein a processing liquid including benzyl alcohol (A) and tripotassium phosphate (B) with a water content of 2% or less measured with Karl-Fischer titration is made to act on the thermosetting resin at200°C. - 特許庁

第2下地膜44bをパターニングすることによって、第1穴部92a、第1穴部の輪郭を規定する隔壁46、及び凹部93aとを形成し、その上面にCVD法を用いて導電性及び光反射性を有するアルミニウム等の金属材料を成膜することによって、平坦化前の導電性反射材料73aを形成する。例文帳に追加

A second base film 44b is patterned to form a first hole 92a, a barrier wall 46 defining the outline of the first hole, and a concave 93a, and thereon a film of a metal material such as aluminum having conductivity and light reflectivity is formed by using a CVD method to form a conductive reflective material 73a before a flattening step. - 特許庁

スルホニルハライドを、アルカリ金属またはアルカリ土類金属を成分とする炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、水酸化物、酸化物である無機塩基化合物、あるいは第3級アミン、複素環式アミンである有機塩基化合物、の何れから選ばれる塩基化合物の存在下、アンモニウム塩と反応させて、スルホンイミド化合物を製造する。例文帳に追加

This method for producing a sulfonimide compound is characterized by reacting a sulfonyl halide with an ammonium salt in the presence of a base compound selected from an inorganic base compound consisting of a carbonate, a bicarbonate, a phosphate, a hydroxide and an oxide containing an alkali metal or an alkaline earth metal as a component, and an organic base compound consisting of a tertiary amine and a heterocyclic amine. - 特許庁

そうしますと、農林水産省が農作物、お米に関して、今お米はそういうことを禁止されていますけれども、大豆だとか小豆等々は伝統的に江戸時代から農林水産省(の所管)といいますか、明治17年に日本国に内閣制度ができたときから、農商務省の所管でございますから、農水省は農水省で思いもあるし、これは基本的に許認可の問題でございますから、色々愛着を持っておられるということもよく分かります。また、経済産業省の石油等々の取引も産業政策の一環ですから、今率直に言ってなかなか難航いたしております。例文帳に追加

This brings us to imagine that in the case of agricultural crops, which have been overseen by the MAFF, or its predecessor, the Ministry of Agriculture and Commerce, since the cabinet system was established in Japan in 1884, the MAFF presumably has its own ideas. As this issue is fundamentally connected to its licensing authority, I understand well that it must feel an attachment in various areas. For oil and other trading that is under the jurisdiction of the METI, we are, frankly, having much difficulty because it forms part of the METI's industrial policy.  - 金融庁

例文

モンモリナイト等の粘土類、ゼオライト、ケイソウ土、活性白土、シリカ、リン酸アルミニウムなどの無機結合材中に、黒鉛、ダイヤモンド、グラファイトクラスターダイヤ、フラーレン、カーボンナノチューブ、カーボンブラック等の炭素粉末を均一に分散させ、得られた分散物を賦形し非酸化性雰囲気中で焼成する。例文帳に追加

A carbon powder such as graphite, diamond, graphite cluster diamond, a fullerene, a carbon nanotube and carbon black is uniformly dispersed in an inorganic binder such as clays (e.g. montmorillonite), zeolite, diatomaceous earth, activated earth, silica and aluminum phosphate, and the obtained dispersion is shaped and fired in a nonoxidizing atmosphere. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS