1016万例文収録!

「つづきあい」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つづきあいの意味・解説 > つづきあいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つづきあいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4837



例文

第百条 破産債権は、この法律に特別の定めがある場合を除き、破産手続によらなければ、行使することができない。例文帳に追加

Article 100 (1) A bankruptcy claim, except as otherwise provided for in this Act, may not be enforced without going through bankruptcy proceedings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 前項の規定により訴訟手続が中断する場合においては、第四十四条第五項の規定を準用する。例文帳に追加

(6) Where an action is discontinued pursuant to the provision of the preceding paragraph, the provision of Article 44(5) shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所は、職権で役員責任査定決定の手続を開始する場合には、その旨の決定をしなければならない。例文帳に追加

(3) Where the court commences proceedings for an officer's liability assessment order by its own authority, it shall make an order to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、破産手続の費用を支弁するのに足りる金額の予納があった場合には、適用しない。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall not apply where an amount sufficient for paying expenses for bankruptcy proceedings is prepaid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 前二項の規定は、破産手続の費用を支弁するのに足りる金額の予納があった場合には、適用しない。例文帳に追加

(3) The provisions of the preceding two paragraphs shall not apply where an amount sufficient for paying expenses for bankruptcy proceedings is prepaid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第二百四十三条 前節の規定は、包括受遺者について破産手続開始の決定があった場合について準用する。例文帳に追加

Article 243 The provisions of the preceding Section shall apply mutatis mutandis where an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against a testamentary donee by universal succession.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 第四十一条の規定は、信託財産について破産手続開始の決定があった場合における受託者等について準用する。例文帳に追加

(4) The provision of Article 41 shall apply mutatis mutandis to the trustee, etc. in cases where an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against the trust property.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百四十四条の十一 信託財産について破産手続開始の決定があった場合には、次に掲げるものは、破産管財人がする。例文帳に追加

Article 244-11 (1) Where an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against the trust property, the following acts shall be conducted by a bankruptcy trustee:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 紛争の当事者が申請者に対し民間紛争解決手続の実施の依頼をする場合の要件及び方式を定めていること。例文帳に追加

(viii) Establishes requirements and methods of operation to be satisfied or observed by the party to a dispute making a request for execution of private dispute resolution procedures;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 裁判所は、職権で役員等責任査定決定の手続を開始する場合には、その旨の決定をしなければならない。例文帳に追加

(2) In cases where the court commences procedures of the Ruling Evaluating Subject Officers' Liability ex officio, it must make the determination to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五条 審査手続において作成すべき文書には、特別の定めのある場合を除いて、年月日を記載して記名押印しなければならない。例文帳に追加

Article 5 (1) Except as otherwise provided, any document that is to be prepared in an investigation procedure shall be dated, and shall have a name and seal affixed thereto.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十五条 受託者が破産手続開始の決定を受けた場合であっても、信託財産に属する財産は、破産財団に属しない。例文帳に追加

Article 25 (1) Even where an order for the commencement of bankruptcy is entered against a trustee, no property that belongs to the trust property shall be included in the bankruptcy estate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 受託者が再生手続開始の決定を受けた場合であっても、信託財産に属する財産は、再生債務者財産に属しない。例文帳に追加

(4) Even where an order for the commencement of rehabilitation proceedings is entered against a trustee, no trust property shall be included in the rehabilitation debtor's assets.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 紛争の当事者が認証紛争解決事業者に対し認証紛争解決手続の実施の依頼をする場合の要件及び方式例文帳に追加

(vi) The requirements and modes of operation to be satisfied by the party to a dispute making a request for implementation of certified dispute resolution procedures  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 外国等の有する財産に対する保全処分及び民事執行の手続について免除されない場合(第十七条―第十九条)例文帳に追加

Section 3 Cases of Non-Immunity from Proceedings of Execution of Temporary Restraining Orders and Civil Execution Procedures against Property of a Foreign State, etc. (Articles 17 to 19)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 外国等の有する財産に対する保全処分及び民事執行の手続について免除されない場合例文帳に追加

Section 3 Cases of Non-Immunity from Proceedings of Execution of Temporary Restraining Orders and Civil Execution Procedures against Property of a Foreign State, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十一条 前二条の場合には、内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ。例文帳に追加

Article 71. In the cases mentioned in the two preceding articles, the Cabinet shall continue its functions until the time when a new Prime Minister is appointed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 任期が満了して、再任されず又は人事官として引き続き十二年在任するに至つた場合例文帳に追加

(iii) When he/she has completed his/her term of office and has not been reappointed, or when he/she has been continuously in office as a Commissioner for twelve years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、これを拒むことができない。例文帳に追加

(3) The permission set forth in the preceding paragraph shall not be refused, except in cases pertaining to the conditions and procedures provided for by law or by Cabinet Orders.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 労働争議の行われている事業所に求職者を紹介する場合の手続は、職業安定局長が別にこれを定める。例文帳に追加

(3) The procedures for introducing a job seeker to a workplace undergoing a labor dispute shall be separately determined by the Director-General of the Employment Security Bureau.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項に規定する場合には、理事長及び理事は、直ちに破産手続開始の申立てをしなければならない。例文帳に追加

(2) In the case prescribed in the preceding paragraph, the president and the board member shall immediately file a petition for commencement of bankruptcy proceedings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 少年に対する被告事件は、他の被告事件と関連する場合にも、審理に妨げない限り、その手続を分離しなければならない。例文帳に追加

(2) The proceedings against the Juvenile defendant shall be separated even from the related case of another defendant as long as the proceedings are not obstructed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 開廷後長期間にわたり開廷しなかつた場合において必要があると認めるときは、公判手続を更新することができる。例文帳に追加

(2) In cases where, after a trial has begun, no court session has been held for a long time, if it is found to be necessary, the trial procedure may be renewed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十七条の九 裁判長は、やむを得ないと認める場合のほか、公判前整理手続期日を変更することができない。例文帳に追加

Article 217-9 Unless the presiding judge finds it to be unavoidable, he/she may not change the dates of a pretrial conference procedure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定にかかわらず、総会は、組合員の全員の同意があるときは、招集の手続を経ることなく開催することができる。例文帳に追加

(3) Notwithstanding the provisions of paragraph (1), the general meeting may be held without undergoing the procedure for convocation when there is consent from all the partner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十八条 懲戒委員会は、同一の事由について刑事訴訟が係属する間は、懲戒の手続を中止することができる。例文帳に追加

Article 68 A Disciplinary Actions Committee may suspend disciplinary proceedings while a criminal action is pending regarding the same event.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げる場合のほか、資産の運用に係る業務を引き続き委託することに堪えない重大な事由があるとき。例文帳に追加

(ii) In addition to what is listed in the preceding item, when there are any material grounds whereby the entrustment of business pertaining to asset investment cannot be continued.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の場合には、被疑者が身体を拘束された時から四十八時間以内に、当該被疑者を引き渡す手続をしなければならない。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, the procedure for delivering a suspect shall be taken within 48 hours from the time when the suspect was taken into custody.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 弁明の期日には、立会人及び新聞、通信又は放送の事業の取材業務に従事する者は、手続を傍聴することができる。例文帳に追加

(3) On the date of explanation, observers and persons engaged in reporting for any newspaper or news or broadcasting service may attend the explanatory hearing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 被保佐人又は法定代理人が、相手方が請求した審判又は再審について手続をするときは、前二項の規定は、適用しない。例文帳に追加

(4) Where an adverse party files a request for a trial or retrial involving a person under curatorship or a statutory representative, the preceding two paragraphs shall not apply.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 特許庁長官は、次に掲げる場合は、相当の期間を指定して、手続の補正をすべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(3) The Commissioner of the Patent Office may require an applicant to amend a procedure, designating an adequate time limit, in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 特許庁長官は、次に掲げる場合は、相当の期間を指定して、手続の補正をすべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) The Commissioner of the Patent Office may order the amendment of procedures for an applicant, designating an adequate time limit, in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 特許庁長官は、次に掲げる場合は、相当の期間を指定して、手続の補正をすべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(4) The Commissioner of the Patent Office may order an amendment by the applicant, designating an adequate time limit, in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条 民事執行の手続に関する裁判に対しては、特別の定めがある場合に限り、執行抗告をすることができる。例文帳に追加

Article 10 (1) An appeal against a disposition of execution may be filed against a judicial decision relating to a civil execution procedure, only in cases where there are special provisions allowing such filings.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十条 特別の定めがある場合を除き、民事執行の手続に関しては、民事訴訟法の規定を準用する。例文帳に追加

Article 20 Except as otherwise provided for, the provisions of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis to civil execution procedures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 優先債権がある場合において、不動産の買受可能価額が手続費用及び優先債権の見込額の合計額に満たないとき。例文帳に追加

(ii) In cases where there is a preferential claim, the minimum purchase price of the real property is below the total of the estimated amount of the procedural expenses and that of the preferential claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

もうそのパッケージの保守に興味がないという場合、QA チームが必要な手続きを進めることを認めます。例文帳に追加

he states that he has no interest in the package anymore, he allows QA team to take the necessary steps he states that he still intends to work on the package, but is busy at that point.  - PEAR

$ pear remote-list... 出力が続きます ...注意サーバ上に多くのパッケージが登録されている場合は、このコマンドの実行に時間がかかります。例文帳に追加

. output follows ...Note: This command takes some time if there are many packages on the serverSearch remote packages  - PEAR

このアルゴリズムでは、あるバイトの後ろに 0x90 がきた場合、そのバイトの反復を指示しており、さらにその後ろに反復カウントが続きます。例文帳に追加

The algorithm uses 0x90 after a byte as a repeat indicator, followed by a count. - Python

デクリメントの結果、他のオブジェクトの参照カウントがゼロになると、今度はそのオブジェクトが解放される、といった具合に以後続きます。例文帳に追加

Those other objects may be deallocated in turn, if this decrement makes their reference count become zero, and so on.  - Python

描画されていたり、ユーザから見える状態になっている前編集領域がある場合には、これらの手続きは NULL でない文字列を返さなくてはならない。例文帳に追加

If there is any preedit text drawn or visible to the user, then these procedures must return a non-NULLstring. - XFree86

可視状態の前編集領域がない場合は、これらの手続きが NULL を返すか、NULL でない文字列を返すかは実装依存である。例文帳に追加

If there is no visible preedit text, then it is input method implementation-dependentwhether these procedures return a non-NULL string or NULL.  - XFree86

Xlib がスレッドを初期化した場合、手続きはロックされたデータベースを引き数にして呼ばれる。例文帳に追加

If Xlib has been initialized for threads, the procedure is called with the database locked and the result of a call by the procedure to any Xlib function using the same database is not defined. - XFree86

アクション手続きの名前が見つかった場合には、そのアクションルーチンは指定したウィジェット、イベントポインタ、パラメータを使って呼び出される。例文帳に追加

If found, the action routine is invoked with the specified widget, event pointer, and parameters. - XFree86

.LP新しい width、height が現在の値と異なる場合、XtResizeWidgetは、サイズの変更を通知するためにウィジェットのリサイズの手続きを呼ぶ。例文帳に追加

If the new width or height are different from the old values, XtResizeWidget calls the widget's resize procedure to notify it of the size change. - XFree86

もしイベント配送(コールバック手続きなど)中に呼び出された場合、XtDestroyApplicationContext関数は配送が完了するまでアプリケーションコンテクストを破棄しない。例文帳に追加

If called from with an event dispatch (for example, a callbackprocedure), XtDestroyApplicationContext does not destroy the application context until the dispatch is complete. - XFree86

もしイベント配送 (例えばコールバック手続き) 中に呼び出された場合、配送が完了するまでXtCloseDisplay はディスプレイをクローズしない。例文帳に追加

If called from within an event dispatch (for example, a callback procedure), XtCloseDisplay does not close the display until the dispatch is complete. - XFree86

.LP\\fIpredicate\\fP パラメータが NULL の場合、ファイルが存在し、読むことができ、ディレクトリでないことをチェックする内部手続きが使われる。例文帳に追加

If the predicate parameteris NULL, an internal procedure that checks if the file exists, is readable,and is not a directory will be used.  - XFree86

拝殿と本殿をつなぐ部分に幣殿が造られることも多く、これらを一続きに建てる場合も少なくない。例文帳に追加

A heiden is typically built between the haiden and honden on the same axis; it is not uncommon for these buildings to be joinder.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(着用者から見て)正面~左側面~背面までの3面が一続きとなり、空いた右面は脇楯(わいだて)と呼ばれる別部品により覆われる。例文帳に追加

As seen from a wearer, the front, the left side, and the back are connected as one piece and the missing right side is covered with another piece called the arm shield (waidate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS