1016万例文収録!

「てしまいえうら」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てしまいえうらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てしまいえうらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1108



例文

残念ながら、こちらの家はもう売れてしまいました。例文帳に追加

Unfortunately, this house has already been sold. - Tatoeba例文

「水にあうとあたしがおしまいだって知らなかったのかえ?」例文帳に追加

"Didn't you know water would be the end of me?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

だから、私の緊張はいつの間にか消えてしまいました。例文帳に追加

So, my nervousness went away before I even knew it.  - Weblio Email例文集

銀行に家を取り上げられてしまいそうなんだよ。例文帳に追加

I'm afraid the bank is going to repossess my house. - Tatoeba例文

例文

銀行に家を取り上げられてしまいそうなんだよ。例文帳に追加

I'm afraid the bank is going to repossess my house.  - Tanaka Corpus


例文

私のお父さんは、しばらく前に蒸発してしまいました。例文帳に追加

My father went missing a while ago.  - Weblio Email例文集

私の両親は私を家から追い出してしまいました。例文帳に追加

My parents have kicked me out of the house. - Tatoeba例文

このまま帰ったら、きっとお父さんにぶたれてしまいます。例文帳に追加

from her father she would certainly get blows,  - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

ユーザー登録時にエラーが発生してしまいました。メールで書く場合 例文帳に追加

An error occurred during user registration.  - Weblio Email例文集

例文

ウェンディは、考えをまとめるために部屋から出て行ってしまいました。例文帳に追加

and she ran out of the room to try to think.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

楯節舞(たてふしまい:楯伏舞、楯臥舞等とも表記)と同じものと考えられる。例文帳に追加

It is considered to be the same dance as tatefushimai (court dances and music, written as in Chinese character, also written as , ).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はそう云うと、彼女から逃げて家(うち)を出てしまいました。例文帳に追加

said I, and breaking away from her I left the house.  - Conan Doyle『黄色な顔』

炎は前後に大きくゆらいで、今にも消えてしまいそうでしたが、例文帳に追加

The flame flickered to and fro, and seemed ready to expire;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。例文帳に追加

Confidence in management practices was undermined by the crash. - Tatoeba例文

経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。例文帳に追加

Confidence in management practices was undermined by the crash.  - Tanaka Corpus

だから夜に鳴る前に、ドロシーとトトとライオンは疲れてしまい、草の上に横たわって寝てしまいました。例文帳に追加

so that before night Dorothy and Toto and the Lion were tired, and lay down upon the grass and fell asleep,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

そうしたら金の帽子の力を使い果たしてしまいますから、帽子をサルの王さまに与えましょう。例文帳に追加

Then, having used up the powers of the Golden Cap, I shall give it to the King of the Monkeys,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

このようなことを耳にすると、私はまったく打ちのめされてしまい、自分がどこにいるのかさえよくわからなくなってしまいます。例文帳に追加

I hardly know where I am when I hear about a thing like this and am completely knocked down and out.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

新しい状況に慣れる前に大会が終わってしまいました。例文帳に追加

Before I got used to the new situation, the meet ended.  - 浜島書店 Catch a Wave

突然質問されたのでうろたえてしまい, 何と答えてよいかわからなかった.例文帳に追加

Asked a question unexpectedly, I was caught off balance [unanswered] and was at a loss how to answer it.  - 研究社 新和英中辞典

プリンタは上で示されたような印字を おこなったのですが、しばらくして止まってしまい、動かなくなってしまいました。例文帳に追加

The printer printed the above, but it sat for a while and did nothing. - FreeBSD

そのときマッチの火が指を焼き、手から落ちて、落下するうちに消えてしまい例文帳に追加

Then the light burned my fingers and fell out of my hand, going out as it dropped,  - H. G. Wells『タイムマシン』

しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。例文帳に追加

After a while, the little black rabbit sat down, and looked very sad. - Tatoeba例文

しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。例文帳に追加

After a while the little black rabbit sat down, and looked very sad.  - Tanaka Corpus

そして、男装の手前申し訳ないけれども、女らしく泣いてしまいたい、と本音をもらした。例文帳に追加

he could find in his heart to disgrace his man's apparel and cry like a woman;  - Mary Lamb『お気に召すまま』

でも、ついつい声がふるえてしまいます。「そしたら、相手の方をけがさせちゃったんじゃないですか?例文帳に追加

`I'm afraid you must have hurt him,' she said in a trembling voice,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

同じエラー通知が何度も行われてしまい、ユーザに不快感を与えてしまうのを回避する。例文帳に追加

To prevent a user from feeling uneasy with the same error message over and over. - 特許庁

これまではうかがいしれなかった力があって、それが介入してわたしの発明品は消えてしまいました。例文帳に追加

the sense of some hitherto unsuspected power, through whose intervention my invention had vanished.  - H. G. Wells『タイムマシン』

西日本旅客鉄道舞鶴線西舞鶴駅・東舞鶴駅から西大浦バスで約20分。例文帳に追加

From Nishi-Maizuru Station or Higashi-Maizuru Station on the JR Maizuru Line, the Nishi Oura Bus takes you to this park in approximately 20 minutes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

村の戸長は勝手に村人の質地を自分の名義に変えてしまい裁判となる。例文帳に追加

The officer who was in charge of administrative affairs of this village arbitrarily transferred villagers' pawned lands into his possession, and was sued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小枝1本つかもうとすることができず、まるで体から落ちてしまいそうな感じだった。例文帳に追加

for he could scarcely make them move together to grip a twig, and they seemed remote from his body and from him.  - Jack London『火を起こす』

遙か昔、何千世代も前、人は兄弟の人々を安楽な生活と陽光から押し出してしまいました。例文帳に追加

Ages ago, thousands of generations ago, man had thrust his brother man out of the ease and the sunshine.  - H. G. Wells『タイムマシン』

永禄8年(1565年)5月に松永久秀らによって暗殺されてしまい、将軍は有名無実化した。例文帳に追加

Yoshiteru, however, was assassinated by Hisahide MATSUNAGA and others in June 1565, and the title of Shogun became purely nominal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それからすぐに彼は酒に酔ったようだと言うと、長椅子の上に長々と身を投げ出してしまいました。例文帳に追加

In the next instant, confessing the power of the wine, he threw himself at full-length upon an ottoman.  - Edgar Allan Poe『約束』

義朝が「傷が癒えるまで、ここに留まっていろ」と言うと、朝長は「ここに居ては敵に捕らえられてしまいます。例文帳に追加

Yoshitomo said, 'Stay here until that wound heals,' to which Tomonaga pleaded, 'If I stay here the enemy will capture me.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら後に伝道初心者に対して与えられる立場ということになってしまい、無二三の教会からの収入も減少していくことになる。例文帳に追加

However, it became a position given to new missionaries and the income from the church of Munizo was reduced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家はそのまま、まるで羽毛を飛ばすぐらいすんなりと、ずっとはるか遠くに運ばれてしまいました。例文帳に追加

and there it remained and was carried miles and miles away as easily as you could carry a feather.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。例文帳に追加

I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much. - Tatoeba例文

有難くも、わざわざ10,000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。例文帳に追加

I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.  - Tanaka Corpus

そして永禄7年(1564年)には長慶自身も没してしまい、三好氏は没落の色を一層深めた。例文帳に追加

In 1564, Nagayoshi himself died, yet another omen to the decline of the Miyoshi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

というのも、これを指さして、かれらの言語でそれについての質問をしようとすると、かれらはいっそうおびえて、背中を向けてしまいました。例文帳に追加

for when I pointed to this one, and tried to frame a question about it in their tongue, they were still more visibly distressed and turned away.  - H. G. Wells『タイムマシン』

反対側から出てきたとたんに、ワンちゃんはもう一回、棒っきれにとびついて、それをおさえようとして頭からゴロゴロころがってしまいました。例文帳に追加

and the moment she appeared on the other side, the puppy made another rush at the stick, and tumbled head over heels in its hurry to get hold of it;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

なお「馬乗袴」の言換えとして仕舞袴の語が用いられることもある。例文帳に追加

The term Shimai bakama may be used instead of 'umanori hakama.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

キエフ(ウクライナ):1971年9月7日姉妹都市提携例文帳に追加

Kiev (Ukraine): The city established a sister-city relationship with Kiev on September 7, 1971.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貴女の携帯電話番号を教えて下さい、何故ならば、携帯電話を失くしてしまい、貴女の携帯電話番号がわ分からなくなってしまったからです。例文帳に追加

Please give me her cell phone number.The reason is I lost my cell phone and no longer know her cell phone number.  - Weblio Email例文集

攻撃演出が1回のターン、又は一人のキャラクタで終了してしまい、面白みに欠ける。例文帳に追加

To solve the problem of a lack in fun in the attack performances as ending with one turn or a single character. - 特許庁

さらに紙切れを一つに投げ込んでみると、ひらひらとゆっくり落ちていくかわりに、さっと急速に引き込まれて見えなくなってしまいました。例文帳に追加

Further, I threw a scrap of paper into the throat of one, and, instead of fluttering slowly down, it was at once sucked swiftly out of sight.  - H. G. Wells『タイムマシン』

2. フォームを含むスクリプトに GET パラメータを渡すと、QuickForm ではフォームが既に送信されているものととらえてしまい、検証エラーが発生するようです。例文帳に追加

2. When I pass some GET parameters to the script containing a form, QuickForm thinks that the form was already submitted, displaying validation errors.  - PEAR

こうしなければ、バックスラッシュは文字列の一部として解釈されてしまいますう。 例えば、上の例の "" は改行文字として認識されてしまうでしょう。例文帳に追加

Otherwise, the backslash will be interpreted as part of the string.For example, the "" above would be interpreted as a newline character. - Python

例文

攪拌直後は気泡を含んでいるが、しばらく静置しておくと脱泡してしまい混合液の透明状の可溶化様状態が得られた。例文帳に追加

The mixture immediately after stirring contains foams and when allowed to stand for a while, the mixture is degassed and obtained in a transparent solubilized state. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS