1016万例文収録!

「とどぐち」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とどぐちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とどぐちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1038



例文

マイクロバブルを発生できるユニットをコンパクトに構成し、蛇口に直接装着して、従来の蛇口と同様に使用可能にすること。例文帳に追加

To enable a unit generating micro-bubbles to be used in the same way as that of conventional cocks by making the unit compact and attaching it directly to a faucet. - 特許庁

流延ダイ81は、ドープ導入口120とドープ流出口121とポケット122とスリット123とを有する。例文帳に追加

A casting die 81 has a dope introduction port 120, a dope outlet 121, a pocket 122, and a slit 123. - 特許庁

投入された生ゴミは一時投入口ホッパーに保留され、落下口が開くと同時に自動的に処理槽に落下される。例文帳に追加

The fed garbage retains temporarily in a feed hopper and when the fall- sown port is opened, the garbage falls down automatically to the disposal vessel. - 特許庁

ボディパネルには空間部35と導通する換気口33を形成し、この換気口33に排気ファン37を取付ける。例文帳に追加

A ventilation opening 33 communicating with the space part 35 is formed in the body panel and an exhaust fan 37 is attached to the ventilation opening 33. - 特許庁

例文

また、冷却器本体3の一端にガスハイドレート導入口8を設けると共に、他端にガスハイドレート排出口9を設ける。例文帳に追加

Further, a gas hydrate inlet 8 is positioned at one of ends of the cooler main body 3 and a gas hydrate outlet 9 is positioned at the other end. - 特許庁


例文

挿口2を受口3に受口3と同心円状に挿し込むための治具であって、挿口2の先端部外周面に嵌め込まれ、治具外周面1Bが挿口2の先端部に向かって受口3と同心円状に先細りに形成され、軸方向全長に亘り切り欠き1Aが1つ形成されている。例文帳に追加

This fitting for inserting the insertion opening in the socket concentrically with the socket 3 is fitted to the outer peripheral surface of the tip part of the insertion opening 2, the outer peripheral surface 1B of the fitting is formed tapered toward the tip of the insertion opening 2 concentrically with the socket 3, and one cutout 1A is formed extending over the full length in the axial direction. - 特許庁

工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。例文帳に追加

The center can be accessed only through the front and Vine Street entrances until construction is complete. - Weblio英語基本例文集

一連の縁石から成る歩道と道路の間のへり(通例排水口の部分を構成する)例文帳に追加

an edge between a sidewalk and a roadway consisting of a line of curbstones (usually forming part of a gutter)  - 日本語WordNet

グチエレジア・サロスラエと同様であるが、より少ない放射花と盤状花を持つ頭花を持つ例文帳に追加

similar to Gutierrezia sarothrae but with flower heads having fewer rays and disk flowers  - 日本語WordNet

例文

modesinfo 2i可能なビデオモード全てに対するタイミング値とドットクロックが返される。例文帳に追加

Returns the timing values and dot clocks for all of the availablevideo modes. monitor - XFree86

例文

一方、河口庄の年貢が経覚の元に無事に届くようにという配慮も欠かす事はなかった。例文帳に追加

In the meantime, Rennyo always made sure that Kyokaku regularly received nengu (land tax) from Kawaguchi no Sho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金堂と同様、昭和9年(1934年)、実業家山口玄洞の寄進で建てられたものである。例文帳に追加

Along with the Kondo, it was constructed in 1934 using funds donated by industrialist Gendo YAMAGUCHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の三宅花圃(みやけかほ、旧姓:田辺)は樋口一葉と同門だった小説家、歌人。例文帳に追加

His wife, Kaho MIYAKE (her maiden name was Tanabe) was a classmate of Ichiyo HIGUCHI who was a poet and story writer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

襟の留め方は袍と同様に「蜻蛉」という留め具を受け口に引っ掛けるタイプのもの。例文帳に追加

Just like on ho, a button on the sleeve of kariginu is called 'kagero' (mayfly) that is passed through a hole.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脱気装置の吐出口にはポンプを介して処理水管と動力水管を分岐させて接続する。例文帳に追加

A treated water tube and a power water tube are branched and connected through a pump to an outlet of the deaerator. - 特許庁

第2弁口25の中心軸を出口7の中心軸と同一軸上に形成する。例文帳に追加

The center axis of the second valve port 25 is formed coaxially with the center axis of the exit 7. - 特許庁

排水口をなす貫通穴31eを打ち抜くと同時にカシメ片31fを形成する。例文帳に追加

A through-hole 31e forming a drain port is punched, and a caulking piece 31f is formed at the same time. - 特許庁

元竿1の釣糸導入口6の穂先側端部には可動ガイド11が固定されている。例文帳に追加

A movable guide 11 is fixed on the tip-side end of a fishing line introducing opening 6 of the base rod 1. - 特許庁

この中通し竿は、釣糸導入口8が周面に形成されている元上竿2を有する。例文帳に追加

This interline rod has an upper base fishing rod 2 furnished with a fishing line inlet 8 formed on the peripheral surface. - 特許庁

また、アッパーベントドア151を開いてアッパーベント口150から送風する。例文帳に追加

An upper vent door 151 is opened to blow air from an upper vent port 150. - 特許庁

底皿部の上側表面は、排水口本体と同種の金属により覆われている。例文帳に追加

An upper side surface of the bottom pan part is covered with metal of the same kind as the drain port body. - 特許庁

洗浄処理と同時に溜まり部に連通する排出口27が解放される。例文帳に追加

A discharge port 27 communicating with the gathering part is released simultaneously with the cleaning processing. - 特許庁

釣糸導入口付近における補強が容易な竿体及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fishing rod body with which reinforcement in the vicinity of the inlet of a fishing line is facilitated and a method for producing the same. - 特許庁

中間トレイ2の入口には、駆動ローラ5と従動ローラ6が備えられる。例文帳に追加

A driving roller 5 and a driven roller 6 are provided at an entrance of the intermediate tray 2. - 特許庁

また被計量物が排出口で滞らないので集合が円滑に行なわれる。例文帳に追加

The measured objects are prevented from staying in the discharge port to smooth the collection. - 特許庁

第2弁口25の中心軸を出口7の中心軸と同一軸上に形成する。例文帳に追加

The center axis of the second valve port 25 is formed coaxially with the center axis of the exit 7. - 特許庁

排気弁口25の中心軸を出口7の中心軸と同一軸上に形成する。例文帳に追加

The center axis of the exhaust valve opening 25 is formed in the same axis as the center axis of the outlet 7. - 特許庁

妊娠に気づいたら、お住まいの市町村の窓口にできるだけ早く妊娠の届出を行ってください。例文帳に追加

Please notify the municipal office of your pregnancy as soon as it is confirmed. - 厚生労働省

そこで大きめの農家にやってくると、ドロシーは大胆に戸口にいって戸を叩きました。例文帳に追加

So, when they came to a good-sized farmhouse, Dorothy walked boldly up to the door and knocked.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

平城京・平安京では都の入口を示す朱雀大路の門が羅城門と呼ばれるにとどまった。例文帳に追加

Only Rajo-mon Gates seen in Heijo-kyo and Heian-kyo, ancient capitals of Japan in current Nara and Kyoto, respectively, were located at the Suzaku-Oji Street to indicate the entrance to the capital cities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1通路(22、122)は、シェルとドライヤーとの間に設けられ、シェルとドライヤーバレル間のシェル入口(24、124)と連絡している。例文帳に追加

A first passage (22 or 122) is provided between the shell and the dryer and communicates with a shell entering mouth (24 or 124) between the shell and a dryer barrel. - 特許庁

中通し釣竿は、大径竿管1の外周に形成した糸導入口1aに配設される釣糸導入ガイド10を備えている。例文帳に追加

This internally threaded fishing rod is equipped with a fishline- introducing guide 10 arranged in a yarn introducing inlet 1a formed in the outer periphery of a large-sized fishing pipe 1. - 特許庁

フェイスモードでは、フットドア31がフット導入部28の入口28aと温風バイパス通路40との間を連通する。例文帳に追加

In a face mode, a foot door 31 communicates an inlet 28a of a foot introduction part 28 with a hot air bypass passage 40. - 特許庁

出入口4の周縁部5,6,7とドア3との間の隙間Sや、ドア3とドア3との間の隙間Sに、遮風材8を配設する。例文帳に追加

The wind shielding material 8 is arranged in a space S between peripheral parts 5, 6 and 7 of an entrance 4 and a door 3, and the space S between the door 3 and the door 3. - 特許庁

戸閉動作中に出入口の障害物が検出されると、ドア制御回路29は、ドア本体を反転戸開させる。例文帳に追加

When the obstacle at the entrance is detected during the door closing operation, the door control circuit 29 inverts and opens a door body. - 特許庁

加えて、前記燃料循環通路および燃焼器通路への分配口は、セパレータ内の水分離室を間にして前記導入口と対置させると共に、前記排出通路は前記導入口と同一側に設ける。例文帳に追加

The distribution ports for the fuel cycling passage and the combustion device passage are arranged in opposition to the inlet port with the water separation chamber inside the separator in-between and the discharge passage is arranged in the same side as the inlet port. - 特許庁

また挿入部の内部には半円形のロック部材が回動自在に設置されており、該ロック部材には固定挿入口と一致するところに固定挿入口と同一形状の移動挿入口が開口している。例文帳に追加

Moreover, a semicircular lock member is rotatably installed on the inside of the insertion part and a moving insertion opening of the same shape as the fixed insertion opening is opened in a place, which is in agreement with the fixed insertion opening in the lock member. - 特許庁

出力用分岐配管の分岐口を複数設け、この分岐口と接続配管の継手は管路方向に沿って着脱自在とすると同時に、隣り合う分岐口の間隔は前記継手がそれぞれ干渉しない広さとした。例文帳に追加

A plurality of branch ports of branch piping for output are provided, the branch ports and the joints of connection piping are set detachably along a pipeline direction, and at the same time the space between adjacent branch ports is set so that the joints do not mutually interfere. - 特許庁

第1の塗料ノズル口Jaと第2の塗料ノズル口Jbとは、空気ノズル口Kと同心な円周線L上に等間隔を隔てて交互に配される。例文帳に追加

The first coating nozzle ports Ja and the second coating nozzle ports Jb are alternately and evenly spaced on a circumference L concentric to the air nozzle port K. - 特許庁

キャビネット本体11のフロントドア41に空気が通流する冷却用通風口51を設け、冷却用通風口51を覆う吸音板62を冷却用通風口51から離間して設ける。例文帳に追加

A cooling vent 51 through which air flows is provided in a front door 41 of the cabinet 11, and an acoustical board 62 covering the cooling vent 51 is provided while separated from the cooling vent 51. - 特許庁

各斜面枠部に通気口を複数の部分通気口に分割する仕切り枠を、基材シートと同一素材で一体的に形成したので、斜面枠部の通気口を通した換気扇へのフィルタの巻き込みを防止できる。例文帳に追加

A partitioning frame dividing the ventilation port into a plurality of partial ventilation ports is formed, on each tilted frame, integrally with the base material sheet and with the same material as that of the base material sheet, whereby preventing the filter from being caught up in the ventilation fan through the ventilation port of the tilted frame. - 特許庁

また、かごの戸5の戸開時に出し入れ口の戸7を戸閉すると、出し入れ口の戸7に設けた阻止片19が前進した進退子15に当たって出し入れ口の戸7の戸閉動作を阻止する。例文帳に追加

It the door 7 at the taking-in/out opening is shut when the car door 5 is left open, a hindering piece 19 provided at the door 7 abuts to the advanced piece 15 to hinder the door 7 from shutting. - 特許庁

気体流入口2と液体流入口3から流入された気体および液体は、混合部4で混合された後、導出路5の端部に設けられた噴射口6から半導体ウェハ7に向かって噴射される。例文帳に追加

A curved section 8 is provided extending in the longitudinal direction of the of the lead-out path 5 from the jet orifice 6. - 特許庁

蓋部には、導入口14aと導出口14bとの間の光ファイバ20をその折り返し部側から引き出す開口部(引出口18)が設けられている。例文帳に追加

In the cover, an opening (pullout opening 18) which pulls out the optical fiber 20 between the inlet 14a and the outlet 14b from a folded part side is provided. - 特許庁

プレート21Pを上下逆にすると、導入口22が下位となり、導入口22からの流入水が直ぐに受入室排出口23から流出するので、浴槽排水流量が多くなる。例文帳に追加

When the plate 21P is turned upside down, the introduction port 22 is downside and water flowing from the introduction port 22 immediately flows out of a receiving chamber drain port 23 to increase the flow amount of the bathtub drain. - 特許庁

ペット用の専用出入口としてのペット同伴出入口12を設け、居住者用の通常の出入口10と別個のものとして、ペットを飼わない居住者との分離を可能とした。例文帳に追加

A pet accompanying entrance 12 is arranged as an exclusive entrance for the pet, and can be separated from the resident breeding no pet. - 特許庁

中空回転軸25は、一端側がランナ17の出口17bと連通し、他端側にポンプ排水口11aと同方向に開口するタービン排水口25cを有する流路25aを備えている。例文帳に追加

The hollow rotary shaft 25 is provided with a duct 25a connecting with an outlet 17b of the runner 17 at one end and having a turbine discharge port 25c opened in the same direction as the pump discharge port 11a at the other end. - 特許庁

出口絞り部42cは、出口バッファ部44bに向かって流路幅寸法及び流路深さが減少するとともに、前記流路深さは、前記出口バッファ部44bの深さと同一に設定されている。例文帳に追加

The exit squeezed part 42c has its flow channel width and depth decreased toward the exit buffer part 44b, and the flow channel depth is set at the same depth as that of the exit buffer 44b. - 特許庁

ノズル1は、溶融溶滴部にワイヤ2を供給する中心部のワイヤ供給口61と、このワイヤ供給口61の周囲にこれと同心円状にかつ円周方向に等間隔に設けられた複数のインナーガス噴出口62と、これらのインナーガス噴出口62の周囲にこれと同心円状に設けられたアウターガス噴出口63とを有する。例文帳に追加

This nozzle 1 is provided with a wire feeding port 61 at the central part through which a wire is fed to a molten droplet zone, plural inner gas jetting nozzles 62 which are provided around the wire feeding port 61 concentrically with it at equal interval in the circumferential direction, and an outer gas jetting nozzle 63 which is provided around these inner gas jetting nozzles 62 concentrically with these. - 特許庁

例文

外胴1内に開口する受口14の開口縁部は、受口14より外胴1内に導入される処理物をカッタブレード62と協同して剪断する固定切刃14Aとされる。例文帳に追加

An opening end of the receiving hole 14 open into the outer barrel 1 is made as a fixed cutter blade 14A shearing the disposal material introduced into the outer barrel 1 from the receiving hole 14 in cooperation with the cutter blades 62. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS