1016万例文収録!

「はこぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はこぶの意味・解説 > はこぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はこぶを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1921



例文

デッキとキャビンの昇降装置を有する車両に関し、特にエレベータ機能で人や車椅子を運ぶ方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for conveying men and wheel chairs using an elevator function in particular for vehicles having an elevator device for a deck and a cabin. - 特許庁

顧客が一人である場合に、安価に且つ安全に、しかも低燃費で目的地まで運ぶことのできるタクシー用自動車を提供する。例文帳に追加

To provide an automobile for a single-seated taxi capable of inexpensively and safely transferring a customer at low fuel consumption, in case of a single customer. - 特許庁

従って、ブースタ型空気圧縮機1を、移動する場合には、第1のタンク2を含み1つのユニットとして簡単に持ち運ぶことができる。例文帳に追加

When a booster type air compressor 1 is moved, it can be easily carried as a unit inclusive of the first tank 2. - 特許庁

これにより旅行先で必要な情報を簡単に取得できその日の行動をスムーズに運ぶことができる。例文帳に追加

Thus, required information is easily acquired while traveling and the action of the day is smoothly carried out. - 特許庁

例文

可搬式流体圧縮機を薄型に形成しつつ全体の重量バランスを整えることにより、片手で持ち運ぶことができるようにする。例文帳に追加

To provide a portable fluid compressor, formed in a thin type and well-balancing the weight of the whole to be carried by one hand. - 特許庁


例文

本発明は、特に折曲げ・糊付け機において、コンベヤ(13)に沿って移動する箱ブランク(1)の横タブ(6)を保持するための装置(30)に関する。例文帳に追加

In the folding/gluing machine, a device (30) to hold the lateral tab (6) of the box blank (1) moving along a conveyor (13) is provided. - 特許庁

熱い食べ物が入っていても、その汁等を零すことが無く、容易に持ち運ぶことができる陶磁器からなる食器の構造の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a structure of a ceramic dish which can be carried easily without spilling the soup despite of the hot food served in the dish. - 特許庁

一体で簡便に持ち運ぶことができ、使用時の安全性を十分に確保することができる寝具用クッション装置の提供。例文帳に追加

To provide a cushion device for bedding which is easily carried as one piece and sufficiently secures safety in usage. - 特許庁

また、必要に応じて、濡れた水着等を収納袋35に収納し、テントからはずして外へ持ち運ぶことができる。例文帳に追加

If necessary, a wet swimsuit or the like is put in the storage bag 35 so as to carry it outside by removing the bag from the tent. - 特許庁

例文

信号増幅システム(50)は、信号成分の複製を運ぶ第1および第2の増幅器パス(52,54)を有する。例文帳に追加

The signal amplifier system (50) has a first and second amplifier paths (52, 54) for carrying duplicates of signal components. - 特許庁

例文

箱部3、蓋部5ともに、けい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料の磁気シールド材からなる。例文帳に追加

Both the box 3 and the cover 5 are made of a magnetism shielding material made of a soft magnetic material such as silicon steel plate, permalloy, amorphous or nano crystalline material. - 特許庁

老若男女のいずれでも容易に大小のペットを運ぶことができるペット用鞄付きカートを提供すること。例文帳に追加

To provide a cart with a bag for a pet, enabling the large or small pet to be easily carried by everyone. - 特許庁

よって、箱部材21及び蓋部材22の共振を抑えて、後述するセンサー部材9の測定精度を確保することができる。例文帳に追加

Hence, the measurement accuracy of the sensor member 9 can be secured, by suppressing the resonance between the box member 21 and the lid member 22. - 特許庁

ダンボール箱、ビデオデッキ、パソコン等を運ぶには、両手で抱えるしかなかったが、片手で簡単に運べるようにする。例文帳に追加

To enable to easily carry a carton box, a video deck, a personal computer or the like with one hand, need to use both hands. - 特許庁

一度に多数の利用者を運ぶことができ、その際に不審者の侵入に対しては、それを正確に検出して利用者の安全を確保する。例文帳に追加

To secure safety of a user by accurately detecting entering of a man behaving suspiciously when a number of users are conveyed at one time. - 特許庁

機器を持ち運ぶときに、外装カバー40の取手孔41を通して複写機装置本体(機器本体)10から引出し取手20を引き出す。例文帳に追加

When an apparatus is carried, a drawer handle 20 is drawn from a copying machine body (apparatus body) 10 through a handle hole 41 of an exterior cover 40. - 特許庁

シリンダタイプの清掃機器が、本体(100)と、ワンド(160)と本体(100)との間の流体の流れを運ぶためのホース(150)と、を備える。例文帳に追加

The cleaning appliance of the cylinder type comprises a main body (100) and a hose (150) for carrying fluid flow between a wand (160) and the main body (100). - 特許庁

収納ケースに収納して展示したり持ち運ぶときに、ディスクカートリッジ内でディスクメディアが摺擦するのを防止することを課題とする。例文帳に追加

To prevent the abrasion of a disc medium in a disc cartridge when the disc medium is stored in a storage case and displayed or carried around. - 特許庁

釣竿を持ち運ぶ時にキャップ部の中で釣竿が振動することことが防止された釣竿保護具を提供することである。例文帳に追加

To provide a fishing rod-protecting tool preventing the fishing rod from being shaken in a cap part when the fishing rod is carried. - 特許庁

第2のチャンバは、出力材料を混合チャンバから第2のチャンバに運ぶように構成された内部ポンプを収容することができる。例文帳に追加

The second chamber may house an internal pump configured to pump the output material from the mixing chamber into the second chamber. - 特許庁

画像表示装置を折り畳んで持ち運ぶことができ、また、画像表示装置を壁に掛けることもできるようにする。例文帳に追加

To enable a picture display device to be carried about in a folded state and to enable the picture display device to be hung on the wall. - 特許庁

箱部22の天井壁22Eにはねじ孔22Hが形成され、このねじ孔22Hに対して上方からボルト40が螺合される。例文帳に追加

A screw hole 22H is formed in a ceiling wall 22E of the box part 22, and a bolt 40 is screwed to the screw hole 22H from the upper part. - 特許庁

可撓性小袋4は、小袋の長手方向の中央部を二つ折りにして可撓性袋体3の内部に列状に並べて収納される。例文帳に追加

The flexible small bags 4 are arranged in order like a row and are stored in the inside of the flexible bag body 3 by folding a central part in the longitudinal direction of the small bag in two. - 特許庁

ネット袋の樹脂袋の開口に対応する部位は開放し、開放端には持ち手部(31,35,36)を形成し、ごみを詰め込んだ樹脂袋を持ち運ぶ。例文帳に追加

A portion corresponding to an opening of the resin bag of the net bag is opened, handle parts 31, 35, 36 are formed on an open end to carry the resin bag packed with the refuse. - 特許庁

飲料容器を容易に持ち運ぶことができ、かつ、容易に飲料容器の中身を飲用することが可能な飲料容器保持具を提供する。例文帳に追加

To easily carry a beverage container and easily take contents in the beverage container. - 特許庁

通勤などの移動中で、データの送信元から離れていても、データを取得して持ち運ぶことが可能な携帯型記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable storage device with which data can be acquired and carried during movement such as commutation or the like, even when being apart from the sender of the data. - 特許庁

特に、高齢者や女性、子供等は、青年男性等に比べて一般的に握力が弱いので、より一層鞄を持ち運ぶ際の負担を軽減できる。例文帳に追加

Especially, since aged persons, females and children, etc., generally have weak grip strength compared with young men, etc., they further more can reduce load in carrying each bag, etc. - 特許庁

これにより、各乗りかごの中で最も早く目的階に到着する乗りかごを応答させて乗客を効率的に運ぶことができる。例文帳に追加

Thus, among the respective cars, the car arriving earliest at the objective floor is made to respond, and the passenger can be efficiently carried. - 特許庁

縦長形状の携帯型プリンタにおいて、本体の上部を手でつかんで持ち運ぶ際に開閉蓋が誤って開いてしまわない様にする。例文帳に追加

To prevent an opening lid from opening by accident when a portable printer of an oblong shape is carried with an upper part of a main body being held by a hand. - 特許庁

本体2をレジ袋Bに被せ、収縮した上部開口3からレジ袋の取手B1を引き出し、これを掴んで持ち運ぶ。例文帳に追加

The body 2 is covered on the poly bag B, a handle B1 of the poly bag is drawn out of the contracted upper opening 3, and the handle is grasped to carry the poly bag. - 特許庁

使用後における静音性を確保することができるとともに、使用直後であっても持ち運ぶことができるプロジェクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a projector which can secure a noiseless state after use, and also, which can be carried just after use. - 特許庁

軽量で所謂ファッション性に優れ、洒落たアクセサリーとして持ち運ぶことができる新規な南京錠を提供する。例文帳に追加

To provide a new padlock being lightweight and excellent in fashionableness and capable of being carried around as a smart accessory. - 特許庁

使用者がお世話遊び玩具と人形を持ち運ぶ際、怪我を負うことを防止でき、安全性に優れた人形用バッグを提供できる。例文帳に追加

To provide a doll bag with an excellent safety capable of preventing an injury when a user brings a care play toy and a doll. - 特許庁

ケーシングを除く部品を組み立てた状態で、ころを脱落させることなく持ち運ぶことができる一方向クラッチを提供することである。例文帳に追加

To provide a one-way clutch capable of being carried in such a state where parts are assembled except for a casing without dropping out a roller. - 特許庁

被清掃面の状況に合わせて、きめ細かく対応出来、持ち運びにおいても容易に運ぶ事の出来るブラシを提供する。例文帳に追加

To provide a brush which is finely adaptive to cleaning in accordance with conditions of a surface to be cleaned and is easily portable when carried. - 特許庁

客に精算場での待機を課さず、また、重い荷物や大型の商品を自宅等まで運ぶ労力を排除することができるようにする。例文帳に追加

To prevent a customer from waiting at a settlement place and also to enable the customer to eliminate labor to carry a heavy load and large merchandise up to his/her house. - 特許庁

特に荷物の大小に係りなく、安心して荷物を運ぶことができ、荷物そのものも汚れる心配のない便利なものを提供する。例文帳に追加

To provide a convenient carriage capable of carrying a cargo without anxiety particularly regardless of the size of the cargo and having no fear of staining the cargo itself. - 特許庁

今まで自転車のかごに、乗せることのできなかった、大きな箱物の荷物を乗せることができるがごを、つくることが目的である。例文帳に追加

To provide a basket which can load a large box-like cargo therein which cannot be loaded in a conventional bicycle basket. - 特許庁

仕分けされた荷物を運ぶ複数の仕分けシュートコンベヤを一つの合流シュートコンベヤに合流するためのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for joining a plurality of sorting chute conveyors, which convey assorted baggage, to one junction chute conveyor. - 特許庁

このいす2を持ち運ぶときも、軽くて携帯に便利で、座りたいときにそのまま袋体4の上に腰をおろせるので便利である。例文帳に追加

In carrying this seat 2, it is light and convenient to carry, and the user can directly sit on the bag body 4 to feel convenience. - 特許庁

この取り扱い装置は短くされた糸(18)をボビン枠(18)の範囲内に配置されている締め付け及び切断装置(23)に運ぶことを可能にする。例文帳に追加

The handling device can convey the short thread 18 to a fastening and cutting device 23 within a range of the bobbin frame 18. - 特許庁

1本若しくは数本の指又は拳によるタッチ、動き又はタッピングを感知することにより、機械式マウスの機能をエミュレートする。例文帳に追加

Sensing a touching, movement or tapping by one or several fingers or fist emulates mechanical mouse functionality. - 特許庁

蓋部材3には、空気マニホールド32が一体形成されており、箱部材2には、排気流路24が形成されている。例文帳に追加

An air manifold 32 is integrally formed in the cap member 3 and an exhaust flow passage 24 is formed in the box member 2. - 特許庁

外蓋4は、天面壁60及び被係止側壁60を有し、天面壁60の一部分は小蓋64により構成される。例文帳に追加

The outer lid 4 has a top face wall 60 and a locked sidewall 62, while a part of the top face wall 60 is constituted of a small lid 64. - 特許庁

折曲げ・糊付け機の中を移動する箱ブランクの横タブを保持するための、簡単且つ安価で自律した装置を提供する。例文帳に追加

To provide a simple and cheap autonomous device to hold a lateral tab of a box blank moving in a folding/gluing machine. - 特許庁

本発明は、携帯電話機に接続した状態で容易に持ち運ぶことができるようにした簡易型キーボード装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a simple keyboard device that can easily be carried while connected to a portable telephone set. - 特許庁

子供の周りに巻き付けることができ、かつパッドを巻かれた状態で持ち運ぶことを容易にする子供用パッドアセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a pad assembly for child that can wrap around the child and that facilitates carrying the pad in a rolled condition. - 特許庁

真空ビン装置の欠点を避ける改良された方法で柔軟な布製品を運ぶための方法と装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and device for transporting flexible fabric products in such an improved manner as to avoid the defects of a vacuum bin device. - 特許庁

大量印刷が可能であり、しかも必要に応じて持ち運ぶことができるという、二つのニーズを満たしうる液体噴射装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid ejector which can fulfill two needs of the possibility of mass printing and the portability according to the necessity. - 特許庁

例文

更に、ファスナー本体と一体のフィンガーグリップは、取り付けられたシートを持ち運ぶための人間工学的に好適な把手を構成する。例文帳に追加

In addition, a finger clip integrated with the fastener main body composes a handle for carrying the installed sheets which is favorable from the viewpoint of human engineering. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS