1016万例文収録!

「はなだし」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はなだしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はなだしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5351



例文

しかしながら、欧米と日本との彼我の文化の差は余りにも甚だしかった。例文帳に追加

And yet Western countries were culturally by far more advanced than Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、南北通りが主要な通の時は南北を先にする。例文帳に追加

However, the name of the north-south street comes first if the north-south street is the main one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、篇目の中には中身を書くものがあり、未完に終わったとされている。例文帳に追加

Since some of the items lack content, the book was considered to be incomplete.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「はだしのゲン」は中沢啓(けい)治(じ)さんによって書かれた漫画シリーズだ。例文帳に追加

“Hadashi no Genis a manga series written by Nakazawa Keiji.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

特に、大麦及び小麦は生の状態でも発酵可能なことを見いだした。例文帳に追加

Consequently, the barley and the wheat can especially be fermented in raw states. - 特許庁


例文

ロイドはぼくの上にかがみこむと、真剣なようすで話しだした。例文帳に追加

He leaned over to me and spoke seriously.  - JACK LONDON『影と光』

だんだんおとなしくなったかれは、黄色い車について話しだした。例文帳に追加

he grew quieter and began to talk about the yellow car.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

学部長の任期は 2 年とする. ただし再任を妨げるものではない.例文帳に追加

The dean's term of office shall be two years. This clause does not, however, prohibit the reappointment of the same person [The same person, however, may be reappointed].  - 研究社 新和英中辞典

なんとまあという事態のはなだしさに対し呆れたさまを表す気持ちであるさま例文帳に追加

an exclamation remark that a person give when he/she was really surprised  - EDR日英対訳辞書

例文

2 労働者は、前項ただし書の場合を除き、運転中のコンベヤーに乗つてはならない。例文帳に追加

(2) A worker shall not ride on a conveyor during operation excluding the case set forth in the proviso of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

だしファイル名の先頭または最後に意識的にマッチさせたい場合はこの限りではない。例文帳に追加

The exceptions are patterns that are intended to explicitly match the beginning or end of a file name.  - JM

だしdestの値を返すのではなく、最後に書き込まれたバイトの後に続くバイトへのポインタを返す。例文帳に追加

But instead of returning the value of dest it returns a pointer to the byte following the last written byte.  - JM

だし、上記のリストにあるビット以上の情報が得られる訳ではない。 POLLRDNORM例文帳に追加

defined, one also has the following, which convey no further information beyond the bits listed above: POLLRDNORM  - JM

の場合:pidが呼び出し元のプロセスではなく、呼び出し元のプロセスの子プロセスでもない。例文帳に追加

pid is not the calling process and not a child of the calling process.  - JM

だし、そのオブジェクトに対して別の関数が明示的に指定されている場合は、この限りではない。例文帳に追加

Name Syntax  - XFree86

だし裕福といわれるも、このような行為から決して楽ではなかったとされる。例文帳に追加

In fact, however, these generous activities never made his family so well-off, although his family was said to be wealthy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際、興義の鯉の絵を湖に放すと、紙から離れて泳ぎだしたという。例文帳に追加

At his death, the paintings of carp by Kogi are released into the lake, and the carp leave the paper and begin to swim.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、本書の一部に虚構を想定するならば、源光行であってもおかしくはない。例文帳に追加

However, if it is assumed that part of this book is fictitious, it is not unreasonable that it could have been written by MINAMOTO no Mitsuyuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし理想状態の日本刀が「世界最強の刃物」として語られるのは故無きことではない。例文帳に追加

However, a Japanese sword in the ideal condition is called 'the world's strongest cutting tool,' and with reason.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし帆と檣は上流へさかのぼるときに用いるだけで、鵜飼と直接の関係はない。例文帳に追加

However, sail and sho are used only when a boat rows upstream and there is no direct relationship with Ukai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし組織として大きく発展することだけが茶道としての発展ではない。例文帳に追加

Progress of the tea ceremony, however, is not defined by the growth, just to be a big organization alone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、肉類は基本的にタネとはならない(大分県の郷土料理の鳥天のような例外はある)。例文帳に追加

However, meats are generally improper for tempura tane (except for Toriten or deep-fried chicken as local dish in Oita Prefecture.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、将軍など高位の武士は直垂ではなく水干を正装として着用していた。例文帳に追加

However, high class samurai such as a shogun did not wear hitatare, but wore suikan (everyday garment worn by commoners in ancient Japan) as a formal wear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、背脂醤油系のことをこってりと呼ぶ人も多く、それほど厳密に使われている訳ではない。例文帳に追加

However, its meaning is not concerete as many people still call the soy sauce with backfat type the "thick type."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、開発された酒米は必ずしも各県内のみに流通するのではない。例文帳に追加

However, the developed varieties of sakamai aren't necessarily distributed in the same prefectures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、一般的ではないが箏、胡弓、尺八と言った組み合わせも可能である。例文帳に追加

The trio of koto, kokyu and shakuhachi is also possible, though it isn't common.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、幕末になると、全面的にではないが、本来の切腹が復活したことも記録されている。例文帳に追加

However, although not true in all cases, it is recorded that the original form of seppuku was revived at the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、地蔵盆は一般には寺院の中に祀られている地蔵菩薩を対象とした祭りではない。例文帳に追加

By the way, Jizo-bon does not generally celebrate Jizo Bodhisattva enshrined in temples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、洋式便所の便座が現実的な衛生上の問題を引き起こすことはない。例文帳に追加

However, the toilet seat of yoshiki lavatory basin does not cause a sanitary problem in practice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし現代の日本では、必ずしも日本人の全てがこれら作法に精通している訳ではない。例文帳に追加

In modern Japan, however, it may be said that not all Japanese are cognizant in those manners.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、食物アレルギー、食のタブーなど特別な理由がある場合にはその限りではない。例文帳に追加

However, some cases are exempted from this custom's rule, such as allergy, taboo, and other reasons against eating some foods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、だし汁ではなく湯で茹でた後、味噌をつけて食する味噌田楽もある。例文帳に追加

There is also Misodengaku in which ingredients are boiled not with soup stock but water and are eaten with miso dip.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、和様とされるものの多くは純粋な意味での日本古来のものではない。例文帳に追加

In the strict sense of the word, however, many things classified as Wayo are not of Japanese origin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし熱を加えると変性し毒性が消えるので、加熱調理した分には危険はない。例文帳に追加

However, it is denatured when heated, and the toxicity disappears, and therefore there is no danger from cooked eels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、この時点では現在のようにたれを付けて焼く調理法ではなかったとされる。例文帳に追加

However, it is considered that the cooking method at that time was not the same as the present-day method, in which the eel is basted in sauce while broiling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、これらの用語は必ずしも全国共通ではなく、一部地域では通用しない場合がある。例文帳に追加

However, these terms are not always used commonly throughout the nation, and some of them are not used in some regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし刻まれた石や木そのものが用いられることはなく、拓本を適宜採って用いる。例文帳に追加

An engraved piece of stone or wood itself, however, is not used, since a rubbing is made as needed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ただし、これを雙六の禁止令ではなく、法皇自身の雙六の腕とする説もある)。例文帳に追加

(However, some theories say that this indicated not a ban of the Sugoroku but the Cloistered Emperor's dice rolling technique.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だしこれはあくまで焼き固められた砂糖菓子であり、飴状のものを加工したものではない。例文帳に追加

However, it was a sugar confectionery baked and solidified, not a processed product of sugar-paste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし作品からは、「教養はないが劇作術にたけた」作者像が窺われる。例文帳に追加

However, the work suggests that the author 'did not receive much education but knew much about playwriting.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、戦国大名は、地域国家内において必ずしも超越的な存在ではなかった。例文帳に追加

However, the authority of daimyo in the sengoku period was not always unlimited.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、通俗的な理解とは異なり、摂関家は専横的に権力を振るったわけではない。例文帳に追加

However, contrary to the common understanding, the Sekkan families did not use their power exclusively for their own favors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、大宰府の職員や内舎人など帯刀する官人は武官ではなく文官として扱われた。例文帳に追加

Only Kannin at Dazaifu and Udoneri, who bore swords, were treated as Bunkan, not Bunkan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、屋敷神を祖先神だとすることに関しては必ずしも当てはまるわけではない。例文帳に追加

However, it is not the case that yashiki-gami can be simply considered to be ancestor gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山号は日輪山(ただし、古代の寺院には山号はなく、後世に付したものである)。例文帳に追加

Sango (the name of a group of Buddhist temples to which the temple belongs) is Nichirinzan (but ancient temples did not have sango and it was named later)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だしゲリラによる暗殺という理由で発喪の遅れが説明できるのかどうかは定かではない。例文帳に追加

However, it is not certain whether the delay in announcement of his death can be explained by the reason that he was killed by guerrillas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし『日本書紀』は「陵」と表記し、天皇扱いし、「墓」ではないことは注目される。例文帳に追加

However in "Nihonshoki," it was described as '' not as ', ' which means that she was regarded as Emperor, which is worth of noticing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、だからといって軟弱な人物ではなく、その生涯を戦陣の中で過ごした英雄である。例文帳に追加

However, this did not mean he was a weak person, as he was a hero who spent his life on the battlefield.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だし、これ以前にもこうした虚構説あるいは架空説は存在しなかった訳ではなかった。例文帳に追加

There were persons, who insisted that Shotoku Taishi was a fictional character or an imaginary character, before Oyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(ただし、新宮党事件に関しては元就の謀略を裏づける証拠はない。)例文帳に追加

(This being said, there is no evidence to substantiate his tactical involvement in the Incident.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS