1016万例文収録!

「ぶろもほす」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶろもほすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶろもほすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 380



例文

発明におけるシステムでは、ホストから記憶装置の論理ボリュームへアクセスされるリードもしくはライトI/Oの論理ブロックアドレスを監視する。例文帳に追加

A system monitors a logical block address of read or write I/O accessing a logical volume of storage devices from a host. - 特許庁

セメント、ペーパースラッジ焼却灰、及び少なくとも一部が軽量骨材からなる骨材を含む保水性ブロックである。例文帳に追加

This water-retentive block contains cement, the paper sludge-incinerated ash, and aggregate which is at least partially composed of lightweight aggregate. - 特許庁

排水エルボ5は、排水管2の出口に対して所定の大気開放部6aを確保するスペーサ6を有するものである。例文帳に追加

The drain elbow 5 has a spacer 6 securing a predetermined atmospheric opening part 6a with respect to an outlet of the drain pipe 2. - 特許庁

また各保水性ブロック18により冷却された貯留水Wを介しても屋上スラブ12が冷却される。例文帳に追加

The roof slab 12 is also cooled through reservoir water W cooled by the water retentive block 18. - 特許庁

例文

これによりブロワ等で強制的に空気を送り込まなくても、硝化反応に必要な酸素を十分に確保することができる。例文帳に追加

The filling and discharge of the wastewater are alternately repeated to perform the nitrification treatment, whereby oxygen necessary for nitrification reactions can be sufficiently secured without forcibly sending air by a blower or the like. - 特許庁


例文

可変長のブロック暗号回路において、構成を簡単化するとともに、ホストコンピュータの負担を軽くする。例文帳に追加

To simplify the constitution of a variable length block ciphering circuit and to reduce load of the circuit on a host computer. - 特許庁

このシート部材30は、ブロック10の間に接着剤22を充填する際に両者を仮止めするために設けられたものであり、所定の厚みを有し、ブロック10間に間隔を確保するために介設されている。例文帳に追加

The sheet member 30 is provided in order to temporarily stop both of them when the gap between up and down blocks is filled with the adhesive 22, it has a predetermined thickness, and it is provided in order to ensure an interval between the blocks 10. - 特許庁

均等ブロックフラッシュメモリを想定した既存ホストシステムによりブートブロックフラッシュメモリを動作させることができる、汎用性のあるICメモリカードを実現する。例文帳に追加

To realize a general-purpose IC memory card capable of operating a boot block flash memory by an existing host system expecting an even block flash memory. - 特許庁

フェニルホスホン酸及び、ジアルキルフェニルホスホネートから、ベンゼン環上の目的の位置に選択的に高収率で臭素化する3−ブロモフェニルホスホン酸誘導体の製造方法の提供にある。例文帳に追加

To provide a method for producing a 3-bromophenylphosphonic acid derivative by which the object position on the benzene ring of phenylphosphonic acid and a dialkyl phenylphosphonate is selectively brominated in high yield. - 特許庁

例文

歩数計は複数のボタンから構成される操作部2、一日の総歩数や時間帯ごとの歩数などの情報が表示される表示部6、表示部6の周囲に円状に配列されている複数の点灯部7が設けられている。例文帳に追加

The pedometer is provided with an operation part 2 constituted of a plurality of buttons, a display part 6 on which the information such as the total number of steps in a day and the number of steps by every time zone, etc. is displayed and a plurality of lighting parts 7 circularly arranged in the perimeter of the display part 6. - 特許庁

例文

少なくとも電極と、ホスト材料と燐光材料とを含む発光層と、正孔ブロック層とを有する燐光発光素子において、発光層と正孔ブロック層の界面に、前記ホスト材料からなる層を設けることにより、高効率で長寿命の発光素子を実現することができる。例文帳に追加

With a phosphorescent luminous element having at least an electrode, a luminous layer containing a host material and a phosphorescent material, and a hole block layer, a high-efficiency and long-life luminous element is realized by providing a layer made of the host material on an interface of the luminous layer and the hole block layer. - 特許庁

透水性と保水性の双方を有する舗装用ブロックを提供するとともに、その舗装用ブロックを低コストで製造することができる製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a block for pavement having both water permeability and water holding property, and to provide a manufacturing method for the block for pavement, manufacturing the block at a low cost. - 特許庁

生体認証のアプリケーションブロックは、少なくとも一つの生体認証のアプリケーションを内蔵するため、端末ホストのOSが生体認証のアプリケーションブロックを光学ディスクのストレージ装置とみなさせる。例文帳に追加

Since the biometrics application block includes at least one biometrics application, the OS of the terminal host can consider the biometrics application block as a storage device of an optical disk. - 特許庁

リアルタイム性の要求が高い機能ブロックのリアルタイム性を確保するとともに、リアルタイム性の要求が低い機能ブロックの性能を低下しないようにする。例文帳に追加

To secure a realtime property for a functional block with a request of a high realtime property, and to prevent performance from becoming worse in a functional block with a request of a low realtime property. - 特許庁

エアバッグ1にガスを導入すると、まず、案内折畳部65が展開し、ヘッドライニング17を押動してエアバッグ1の突出口を確保するとともに、ロール折畳部66を所定の位置から所定の方向に押し出す。例文帳に追加

When gas is introduced into the airbag 1, first, the guiding foldable portion 65 expands and presses a head lining 17 to secure a projecting port of the airbag 1 as well as presses the rolling foldable portion 66 from a predetermined position toward a predetermined direction. - 特許庁

このとき,D1−I/F44b経由の書き込み開始位置と,バッファ回路64,66経由の書き込み開始位置との間にオフセットを確保するようにメモリブロックを設定し,メモリブロック内で上書きをしないようにする。例文帳に追加

The memory block is set to ensure an offset between the writing start position via the D1-I/F 44b and the writing start position via the buffer circuits 64 and 66 so that overwrite is not performed in the memory block. - 特許庁

マッサージ感向上のために脚載せ台を2つのブロックに分割した場合でも、両ブロック間の隙間に人体の一部が挟み込まれる心配がなく、使用の安全性を十分に確保する。例文帳に追加

To prevent a part of a human body from being caught by a gap between both blocks and to sufficiently secure the safety of use even if a footrest is split into two blocks to improve feeling of massaging. - 特許庁

数値表現変換部20は、ストレートバイナリ形式または2の補数形式のデータのデータを、連続する8ビットからなる2つのビットブロックに区分し、各ビットブロックのうち最上位ビットが「1」であるものについて、そのビットブロックの最上位ビット以外のビットを反転する。例文帳に追加

The numerical expression conversion part 20 divides the data of the straight binary form or complement form of '2' to two bit blocks each composed of continuous 8 bits and concerning the bit block having the most significant bit of '1', the bits of such a bit block are inverted except for the most significant bit. - 特許庁

カキ殻の使用量を所定範囲内とすることにより、ブロック1の強度を確保することができ、また、鉄粉を混合することにより、ブロックの比重の低下を防止し、海藻造成用だけでなく、消波根固ブロックとしての使用も可能となる。例文帳に追加

The strength of the block 1 can be ensured by keeping the amount of the oyster shell used in a prescribed range, and lowering of the block 1 is prevented and the block 1 is not only used for creation of marine algae, but can also be used for breakwater and fixing of the root by mixing with the iron powder. - 特許庁

不良ブロックを代替できる代替ブロックの状態情報を提供することにより、使用者がデータに対する安定性を確保するための行為を行うことができるフラッシュメモリを具備する半導体メモリ装置におけるブロック状態情報提供方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method of providing block state information in a semiconductor memory device including a flash memory to provide state information on an alternate block with which a user can replace a bad block so that the user can execute an operation to maintain the stability of data. - 特許庁

ホスフィン類とニッケル化合物からなる触媒は、例えばジブロモ[9,9−ジメチル−4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)キサンテン]ニッケルまたはジクロロ[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]ニッケルである。例文帳に追加

The catalyst comprising a diphosphine and a nickel compound includes, for example, dibromo[9, 9-dimethyl-4, 5-bis(diphenylphosphino)xanthene]nickel and dichloro[1, 2-bis(diphenylphosphino)ethane]nickel. - 特許庁

LPD がリモートホストからのジョブを受け付けるために必要なファイルシステムの空き容量を 3M バイト (= 6144 ディスクブロック)にすることにしましょう。 #例文帳に追加

We will make three megabytes (which is 6144 disk blocks) the amount of free disk space that must exist on the filesystem for LPD to accept remote jobs:#  - FreeBSD

パワー回路ブロックを加熱接合した後に行われるワイヤボンディングの接合強度を確保することを目的とする。例文帳に追加

To ensure junction strength of wire bonding that is performed after heating and joining a power circuit block. - 特許庁

その後、共有ディスク2は、要求のあったデータをホスト32に渡すと共に、当該ブロックのデータをキャッシュ42に転送する。例文帳に追加

After that, the shard disk 2 transfers the requested data to the host 32 and transfers the data of the block to the cache 42. - 特許庁

互いに隣り合う各半導体装置1間の電気的導通を確保するための接続部6を基板2上にそれぞれ設ける。例文帳に追加

Connections 6 for ensuring electrical conduction between adjacent semiconductor devices 1 are provided on the substrates 2. - 特許庁

道路標識等の支柱を設置するための孔をコンクリート成型縁石ブロック自体に設けることにより、歩道の幅員を確保する。例文帳に追加

To secure the width of a sidewalk by providing a concrete molded curb block itself with a hole for installing a post for a road sign or the like. - 特許庁

河床の洗掘防止機能に優れ、魚類の棲息に適した環境を確保することができる護床用ブロックを提供する。例文帳に追加

To provide a block for a revetment bed superior in the scour preventing function of a riverbed, and securing an environment suitable for inhabiting fishes. - 特許庁

互いに隣り合う各半導体装置1間の電気的導通を確保するための接続部6を基板上にそれぞれ設ける。例文帳に追加

A connection portion 6 is provided to each of the substrates to ensure electrical conductivity between the adjacent semiconductor devices 1. - 特許庁

ホスト3から受信された各論理ブロック6には、それぞれ保証コード7が付加されて、キャッシュメモリ1Cに記憶される。例文帳に追加

A guarantee code 7 is added to each logical block 6 received from the host 3, and stored in a cache memory 1C. - 特許庁

ホスト10のルックアップテーブル変更部65は、この色品質情報等に基づいて、色変換ルックアップテーブル66を変更する。例文帳に追加

A lookup table modifying part 65 of the host 10 modifies a color conversion lookup table 66 based on the color quality information or the like. - 特許庁

大容量データ格納システムにおいて、タスク記述ブロックを用いて演算に関する情報を維持し、適切なデータスループットを確保する。例文帳に追加

To maintain information regarding an arithmetic operation by using a task description block and to secure proper data throughput in a large capacity data storage system. - 特許庁

リチウム−トリス(オキサライト)ホスフェートのテトラブチルアンモニウムブロマイド等のオニウム塩からなる帯電防止剤。例文帳に追加

The antistatic agent comprising an onium salt, such as tetrabutylammonium bromide of lithium tris(oxalato)phosphate is provided. - 特許庁

そして、押圧力確保部材7は、ハブ6に設けられ、針管5を生体に穿刺する際の生体への押圧力を確保する。例文帳に追加

Then, the pressing force securing member 7 is provided in the hub 6 and secures pressing force to the living body when the needle tube 5 punctures the living body. - 特許庁

保水性及び透水性がよく、表面の美観を長く保つことができ、比較的安価に製造可能な装飾ブロックを提供する。例文帳に追加

To provide decorative concrete blocks that has high moisture retention and water permeability, can retain its beautiful appearance for a long time and can be produced relatively inexpensively. - 特許庁

ホストPC11は、異なる伝送路を用いて、動画を送信し、その動画に対応する静止画をブロードキャストする。例文帳に追加

A host PC(personal computer) 11 transmits an animation through the use of different transmission lines and broadcasts a still picture corresponding to the animation. - 特許庁

上カバーを外すことによるメンテナンス性を確保すると同時に、上カバーに対するスイッチブロックの位置決め精度を高く保つ。例文帳に追加

The maintenance property by removal of the upper cover is ensured, and the positioning precision of the switch block to the upper cover is kept high. - 特許庁

保水性セメント組成物は、舗装用ブロック3の連続空隙の充填材、及び目地部4の材料として用いられる。例文帳に追加

The water-retaining cement composition is used as materials for a filler of continuous voids and a joint part 4 of a pavement block 3. - 特許庁

記録物の印字品質及び画像堅牢性を確保すると共に、耐光性に優れ、耐ブロンズ性に優れた、黒色インク組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a black ink composition having excellent light resistance and bronzing resistance and giving a recorded matter having good printed letter quality and image fastness. - 特許庁

スクロール型の圧縮機に設けられるオルダム継手(60)について、その摺動部(61)への給油量を容易且つ充分に確保する。例文帳に追加

To provide a compressor of scroll type furnished with an Oldham's coupling 60 having a sliding part 61, in which the oil supplying amount to the sliding part 61 can be secured easily and sufficiently. - 特許庁

差分データの記憶された更新ブロック4Cに基づいて、ホスト3Aにより更新されたファイル5Bが特定される。例文帳に追加

A file 5B updated by a host 3A is specified based on an updated block 4C in which the difference data is stored. - 特許庁

保水性セメント組成物は、舗装用ブロック3の連続空隙の充填材、及び目地部4の材料として用いられる。例文帳に追加

The water-retentive cement composition can be used as a filler for a continuous gap of paving blocks 3, and also as a material for joints 4. - 特許庁

植物の育成に求められる保水性及び排水性を備え、また、弾力性を備えている植栽ブロックを提供する。例文帳に追加

To provide a planting block having water retention and drainage property each required for growth of plants, and having elasticity. - 特許庁

ホストインタフェース部4又はディスクインタフェース部6と共有メモリ部7とをスイッチ部8にて1対1に接続する構成とする。例文帳に追加

Host interface parts 4 or disk interface parts 6 are connected to shared memory parts 7 through a switch part 8 one to one. - 特許庁

主に雨水を利用して長期にわたる安定した保水機能を有し、施工性がよく、維持管理が容易で、かつブロック舗装のメリットを活かしつつ、経済性にも優れた保水性舗装構造およびその施工方法を提供する例文帳に追加

To provide a water retaining pavement structure mainly utilizing rainwater for keeping a water retaining function stable for a long period, and being good in constructing efficiency, easy to maintain, and superior in profitability while utilizing the merits of block pavement, and to provide its construction method. - 特許庁

そして、そのファイルの中にリモートホストからのジョブの要求を受け付けるために必要な空き容量のディスクブロックサイズ (1 ディスクブロック = 512バイト) を記します。例文帳に追加

Insert in that file a number representing how many disk blocks (512 bytes) of free space there has to be for a remote job to be accepted.  - FreeBSD

送信データ抽出部は、ストレージ装置から読み出されるブロックデータと、外部のホストCPUからの第一マップ情報に基づき、ブロックデータから第一ファイルのデータを抽出する。例文帳に追加

The transfer data extraction section extracts the first file data from the block data on the basis of the block data read out from the storage and the first map information from the external host CPU. - 特許庁

すなわち、画像データの各ブロックのうちの不完全なブロックに対して転置処理に必要なメモリ領域を確保すべく、画像データを含まない不完全なアドレスをスキップする。例文帳に追加

That is, an incomplete address not including the image data is skipped so as to secure a memory area necessary for transposition processing to incomplete blocks among each block of the image data. - 特許庁

ホストシステムから与えられるアクセス指示により指定された書き込み先の領域が論理サブブロックに属するときには、論理サブブロックに対応するフラッシュメモリ内の記憶領域にデータが書き込まれる。例文帳に追加

When the area designated by an access instruction given from a host system belongs to the logical sub-block, the data are written in a storage area in the flash memory corresponding to the logical sub-block. - 特許庁

次に、受信したブロックサイズ情報に対応するブロックをプリントバッファ4030に確保し、ホスト装置500の性能に基づいて生成される記録データをプリントバッファ4030へ格納する。例文帳に追加

The block corresponding to the received block size information is reserved in the print buffer 4030, and then the recording data generated based on the performance of the host device 500 is stored in the print buffer 4030. - 特許庁

例文

ガスケット2を構成する金属板4におけるシリンダヘッドとシリンダブロックに圧接するそれぞれの面に、シリンダヘッドとシリンダブロック間の電気的な導通性を確保する導通部24A,24Bを設ける。例文帳に追加

On the faces of a metal plate 4 constituting the gasket 2 and having press contact with a cylinder head and a cylinder block, conduction portions 24A, 24B are provided, respectively, for securing electric conductivity between the cylinder head and the cylinder block. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS