1016万例文収録!

「ぶろもほす」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶろもほすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶろもほすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 380



例文

振動型攪拌混合装置(バイブロミキサー)の駆動軸の移動に伴って生じる被混合流体の内圧変化を抹消して、装置並びに接続配管の振動を防止すると共に、供給される流体及び吐出される混合流体の流入量及び吐出量の定量性を確保する。例文帳に追加

To prevent the vibration of a vibration type stirring mixer and connection piping while ensuring the quantitativeness of the amount of a supplied fluid charged and the quantitativeness of the amount of a discharged mixed fluid by eliminating the change in the internal pressure of the fluids to be mixed caused by the movement of the drive shaft of the vibration type stirring mixer (vibromixer). - 特許庁

ディスクアレイ制御部7は、キャッシュメモリ制御部4でデータがキャッシュメモリ5に格納されていると判定されたアドレスについては、データ比較部6で比較不一致と判定されたアドレスついてのみ、ホストコンピュータ1から送られてきたデータを磁気ディスクに書き込む。例文帳に追加

A disk array controlling part 7 writes the data sent from the computer 1 to a magnetic disk for only an address judged as uncoincidental in comparison by the part 6 among the address whose data are judged as stored in the memory by the part 4. - 特許庁

ブローヘッド1の収容部2内に収容されたガス硬化性鋳物砂41を成形型35のキャビティ36内に吹き込み充填する場合に、その鋳物砂41をキャビティ36内に充填する前に硬化させることなく、良好で安定した充填性を確保する。例文帳に追加

To secure a good and stable fillability without hardening molding sand 41 before filling up in a cavity 36, when filling up gas-hardenable molding sand 41 held in a holding part 2 of a blowing head 1 by injecting into a cavity 36 in a forming mold 35. - 特許庁

露光出力部4による写真プリントの処理量に関するデータを、制御部6から抽出し、その抽出したデータを複数抽出回数分記憶すると共に、その記憶したデータをホストコンピュータ50に転送するための通信変換手段20を設けた。例文帳に追加

This photo processor is provided with a communication conversion means 20, for extracting data regarding the processing amount of the photo prints by the exposure output part 4, storing the extracted data for plural number of times of extraction and transferring the stored data to a host computer 50. - 特許庁

例文

ホストコンピュータ21は、信号取得装置2、12に対して測定条件を無線通信により入力し(ステップS11)、測定条件の設定が完了したことを確認すると(ステップS15)、メモリの不良ブロック検出を実行するためのメモリ確認指令を無線送信する(ステップS16)。例文帳に追加

A host computer 21 inputs measurement conditions to signal acquisition devices 2 and 12 by radio communication (step S11), and when it is confirmed that the setting of the measurement conditions has been completed (step S15), the host computer 21 transmits a memory confirmation command for executing the defective block detection of a memory by radio (step S16). - 特許庁


例文

室内を外部廊下側から直接覗くことを防止することが出来、プライバシーの確保が容易で、面格子を使用するにも拘わらず、圧迫感が少なく、かつ良好な居住性を確保することが出来る集合住宅構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling structure which is capable of preventing the indoor side from being directly peeped from an external corridor side, easy to ensure the privacy, less in oppressive feeling irrespective of a flat lattice, and capable of ensuring the excellent habitability. - 特許庁

室内を外部廊下側から直接覗くことを防止することが出来、プライバシーの確保が容易で、面格子を使用するにも拘わらず、圧迫感が少なく、かつ良好な居住性を確保することが出来る出窓組立体を提供すること。例文帳に追加

To provide a bay window assembly, by which the direct peeping of an indoor section from the external corridor side can be prevented, privacy is ensured easily, a sense of oppression is reduced regardless of the use of a face lattice and excellent habitability can be assured. - 特許庁

これに伴い、スタートアドレスに基づきインクリメントされ、最低限次の4ワードブロックBLK#に含まれる各ワードを読出すための期間を確保することができ、その間に次の入力されるアドレスのデコード処理等を実行することができる。例文帳に追加

Consequently, the internal address is incremented on the basis of the start address, and a period for reading each word contained in the following 4-word block BLK# can be secured at least, and decoding processing or the like of the following input address in the period can be performed. - 特許庁

路面の開口部に安全ブロックを簡単且つ確実に取り付けて、梯子を介した昇降時における作業員の安全を確保すると共に、作業員が開口部側に位置しているに梯子側に移動するとき、また、作業員が梯子から離れるときに、無理な体勢を強いることのない、安全ブロック取付治具を提供する。例文帳に追加

To provide a safety block attaching fixture, capable of attaching easily and reliably a safety block to an opening part of a road surface, securing safety for a worker in going down and up via a ladder, and avoiding forcing the worker to take an unnatural posture when the worker moves toward a ladder side positioned in an opening part side or when the worker is separated from the ladder. - 特許庁

例文

スキャナ102aによる画像読み取りに並行して、該読み取られたブロック単位の画像データをプリンタ103aに転送し、順次転送されるブロック単位の画像データに基づいてプリンタ103aが解釈可能なプリントデータの生成をホストコンピュータ101aが実行する構成を特徴とする。例文帳に追加

A composite picture processor is constituted in such a way that the processor transfers picture data read one block by one block to a printer 103a in parallel with the picture reading work performed by means of a scanner 102a and a host computer 101a executes the preparation of printing data which can be interpreted by the printer 103 based on the picture data successively transferred one block by one block. - 特許庁

例文

また、定期実行部65において、時計部66からの時刻通知に基づき管理情報に設定された処理を行って、所定の時間に印刷処理の実行、または印刷処理の停止をするスケジュール制御を行い、無人の事務所内に印刷された受信ファクシミリ文書が放置されることがなく、その秘匿性を確保することができる。例文帳に追加

Moreover, the periodic execution section 65 carries out the processing set to the management information on the basis of time information from a clock section 66 to execute schedule control wherein the print processing is executed or stopped at a prescribed time so that the printed received facsimile document is not left behind within an unattended office so as to ensure the confidentiality. - 特許庁

内部に空隙を有すると共に透水性及び保水性を有する素材からなって、上部の開口部16に連通する空間部17を内部に有する装飾ブロック10において、装飾ブロック10の底下面を除く外周面及びこれに連接する上面20には防水塗料が塗布されている。例文帳に追加

In decorative concrete blocks 10 that have voids inside and are made of a material having water-permeating and moisture-retaining properties and have the space 17 communicating with the upper opening 16, the outer peripheral surfaces except the bottom lower face of the decorative block 10 and the upper face 20 linking thereto are coated with a waterproof coating. - 特許庁

PCI−to−PCIブリッジ8、PCIバス9a、およびPCIバスインタフェースを有する第1の機能ブロックを有するホストカード3と、PCIバス9bおよびPCIバスインタフェースを有する第2の機能ブロックを有するモジュールカード2とをコネクタ7、12で相互に接続し多機能アダブタカード1とする。例文帳に追加

A host card 3 having a 1st function block which includes a PCI-to-PCI bridge 8, a PCI bus 9a and a PCI bus interface is connected to a module card 2 having a 2nd function block which includes a PCI bus 9b and a PCI bus interface via the connectors 7 and 12, and thus, a multi-function adapter card 1 is obtained. - 特許庁

優先順位設定部62は、視線検知部51から出力される運転者の視線の対象位置、あるいは、視線検知部51から出力される運転者の視線の対象位置と物体候補検出部61から出力される各分割画像データ毎の物体候補数とに基づき、各分割画像データ毎に対して認識処理を行う際の各分割画像データの優先順位を設定する。例文帳に追加

A priority setting part 62 sets priorities of respective divided image data at the time of recognition processing of each divided image data, on the basis of an object position of driver's sight outputted from a sight detection part 51 or this object position and the number of object candidates per divided image data, which is outputted from the object candidate detection part 61. - 特許庁

シールド掘進機1は、カッタヘッド10に円周溝形成用チェーンカッタ20A〜20Dと放射溝形成用チェーンカッタ30A〜30Dとを格納自在に設け、切羽の表面に円周溝R(a)〜R(k)と放射溝L,L…とにより囲まれた複数のブロックB,B…を形成し、切羽をブロック状に分割して取り込む。例文帳に追加

This shield machine 1 comprises a cutter head 10 on which chain cutters 20A-20D for forming circumferential grooves and chain cutters 30A-30D for forming radial grooves are freely storably provided, and a plurality of blocks surrounded by circumferential grooves and radial grooves are formed on the surface of a working face, so that the working face is divided into blocks and taken into the machine 1. - 特許庁

ストライピング単位よりも小さいブロック単位で複数の転送バッファメモリを切り替えながらホストインタフェースと複数の転送バッファメモリとの間でデータ転送するとともに、ストライピング単位で連続して複数の転送バッファメモリと複数の記憶手段との間でデータ転送するように、切替手段と複数の記憶媒体制御手段とを制御する。例文帳に追加

A changeover means and a plurality of storage medium control means are controlled such that data transfer is performed between a host interface and a plurality of transfer buffer memories while changing over the plurality of transfer buffer memories in a block unit smaller than the striping unit, and that data transfer is continuously performed in the striping unit between the plurality of transfer buffer memories and a plurality of storage means. - 特許庁

ストライピング単位よりも小さいブロック単位で複数の転送バッファメモリを切り替えながらホストインタフェースと複数の転送バッファメモリとの間でデータ転送するとともに、ストライピング単位で連続して複数の転送バッファメモリと複数の記憶手段との間でデータ転送するように、切替手段と複数の記憶媒体制御手段とを制御する。例文帳に追加

A switching means and a plurality of storage medium control means are controlled for transferring data between a host interface and a plurality of transfer buffer memories, and continuously transferring the data between the plurality of transfer buffer memories and a plurality of storage means in the striping unit, while switching the plurality of transfer buffer memories in a block unit smaller than the striping unit. - 特許庁

ホストコンピュータよりユーザデータの書き込みが要求されたことに応答して、論理ブロックアドレスに対応する付加情報を生成する第1の手段と、ページアドレスにより特定されるページ及び先頭ページを含む連続した所定の複数ページのいずれでもないページには論理ブロックアドレス及び付加情報を書き込むことなく、上記所定の複数ページに対して論理ブロックアドレス及び付加情報を書き込む第2の手段とを備える。例文帳に追加

This memory controller is provided with a first means generating additional information corresponding to the logic block address responding to the demand from a host computer to write user data and a second means writing the logic block address and the additional information on prescribed multiple pages without writing the logic block address and the additional information on pages other than pages prescribed by a page address and the sequential, prescribed and multiple pages including the top page. - 特許庁

メモリ制御部23は、ホストインターフェース部21を介してコマンド(Get Max Size)を受信すると、フラッシュメモリ22が有する論理空間において未使用の論理ブロックを探索することにより論理空間の分割可能な最大サイズを算出し、論理空間の分割可能な最大サイズをホスト機器10に送信する。例文帳に追加

Upon receiving the command (Get Max Size) via a host interface part 21, a memory control part 23 searches for unused logical blocks in the logical space of a flash memory 22 to calculate a maximum divisible size of logical space, and sends the maximum divisible size of logical space to the host device 10. - 特許庁

アリール基を置換基として有していてもよいシクロペンタジエン類又はメタロセン類若しくはメタロセンジハライド類に酢酸パラジウムのようなパラジウム触媒と助触媒(例えば、第3級ホスフィン類や塩化ジルコニウムのような金属ハロゲン化物と塩基(例えば、炭酸セシウム)の存在下に、アリールハライド、好ましくは、ブロマイドを反応させて、ペンタアリールシクロペンタジエン類を製造する。例文帳に追加

Penta(4-methoxyphenyl) cyclopentadiene, or the like, are new compounds. - 特許庁

開始剤およびルイス酸触媒存在下、イソブチレンを主成分とするカチオン重合性モノマー成分とイソブチレンとは異種のモノマーを主成分とするカチオン重合性モノマー成分を逐次添加して共重合することにより得られるブロック共重合体(A)、フェノール系酸化防止剤(B)、有機ホスファイト系酸化防止剤(C)及びハイドロタルサイト類化合物(D)を含有するイソブチレン系ブロック共重合体組成物とする。例文帳に追加

This isobutylene-based block copolymer composition comprises a block copolymer (A) obtained by successively adding a cationically polymerizable monomer component essentially comprising isobutylene and a cationically polymerizable monomer component essentially comprising a monomer different from isobutylene and copolymerizing them in the presence of an initiator and a Lewis acid catalyst, a phenolic antioxidant (B), an organic phosphite-based antioxidant (C) and a hydrotalcite type compound. - 特許庁

スチレン系ブロック共重合体、テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル]メタン、及びテトラキス(2,4−ジ−t−ブチル−5−メチルフェニル)−4,4´−ビフェニレンジホスホナイトを含有することを特徴とするホットメルト樹脂組成物1。例文帳に追加

The hot melt resin composition 1 is characterized by comprising a styrene based block copolymer, tetrakis[3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)propionyloxyethyl]methane, and tetrakis(2,4-di-t-butyl-5-methylphenyl)-4,4'-biphenylenediphosphonite. - 特許庁

ホストからの論理ページアドレスが予め決められた特定の論理ページアドレスである場合、論理ページ−物理ブロックアドレス変換テーブル406と論理ページ−物理ページオフセットアドレス変換テーブル407とを用いたアドレス変換が実行される。例文帳に追加

When the logic page address coming from the host is a predetermined specific one, address conversion is carried out using the logic page/physical block address conversion table 406 and the logic page/physical page offset address conversion table 407. - 特許庁

データ転送回路4−iは、外部汎用バス5−i及び内部ローカルバス3に対するセンタ側インターフェース回路8−iと、ホストCPU2及び端末グループ6−iからのデータを書込み、または読み出すバッファメモリ9−iとを有する。例文帳に追加

The data transfer circuits 4-i have center side interface circuits 8-i corresponding to the external general buses 5-i and the internal local bus 3 and buffer memories 9-i for writing of reading data from the host CPU 2 and terminal groups 6-i. - 特許庁

(イ)水和金属化合物5〜200重量部、(ロ)ハイドロタルサイト5〜30重量部、(ハ)粒子径0.1μm以下の炭酸カルシウム5〜150重量部、(ニ)酸化モリブデン0.5〜20重量部、(ホ)錫酸亜鉛0.5〜20重量部、(ヘ)酸化亜鉛0.5〜20重量部、前記のフュームドシリカの配合量が0.5〜50重量部である。例文帳に追加

The quantity of the fumed silica to be blended is 0.5-50 pts.wt. - 特許庁

CS/DSキャッシュ統合のバッテリバックアップメモリを備えたストレージ制御装置において、ブロックデータ保護(LA/LRC)、Cache二重書き(ユ一ザデータ、制御データ)を実現し、データ入出力の制御時の信頼性を確保する。例文帳に追加

To secure reliability when controlling data input/output by achieving block data protection (LA/LRC(Longitudinal Redundancy Check)) and Cache dual write of (user data, control data), in a storage control apparatus having a battery backup memory being an integration of CS/DS (Code Storage/Data Storage) and a cache. - 特許庁

この構成装置2は、各PC1−xから見た場合、接続先PCを対応するIFブロックに含ませ、受信先PC1−xから受ける転送データの有無のサーチに応えて転送データをPCの制御でデータ送出することにより各PCにホストの役割を持たせている。例文帳に追加

This configuration device 2 allows a corresponding IF block to include a connection destination PC1-x and allows each PC to act like a host by transmitting data under the control of the PC in response to search of the presence of the transferred data received from the reception destination PC1-x. - 特許庁

アプリケーションプログラム21に従ってホストコンピュータ20から発行されたライト要求が所定タイミングに合致する場合、当該要求に応じてディスクアレイ装置10のキャッシュメモリに書き込まれたライトデータの第1の冗長コードをデータブロック単位に生成する(B1,B2)。例文帳に追加

When a write request issued from the host computer 20 according to an application program 21 conforms to prescribed timing, a first redundant code of write data written in a cache memory of the disk array device 10 according to the request is generated by unit of data block (B1, B2). - 特許庁

さらに、モータ70は第1軸線16より前腕18の長手方向に沿って前腕先端すなわち手首側にシフトした位置に配置されるので、前腕18の底部66上方にワイヤ送給装置34のための大きな空間を確保することができる。例文帳に追加

A large space prepared for a wire feeding device 34 is secured on the upper side of a bottom 66 of the front arm 18 so that the motor 70 is arranged on the distal end of the front arm in a longitudinal direction of the front arm 18 from a first axis 16, that is, at a position shifted to a wrist side. - 特許庁

内召合せ框と外召合せ框の一方に、障子閉鎖時に内召合せ框と外召合せ框の他方に近接又は摺接して、内召合せ框の煙り返しの先端がクレセント受け取付けビスに接触するのを阻止するチリを確保するチリ出しブロックを設けた。例文帳に追加

One of an inside meeting stile and an outside meeting stile is approached or slidingly contacted to the other of the inside meeting stile and the outside meeting stile when a sliding door is closed, and a dust removing block for ensuring the dust preventing the front end of a smoke guard of the inside meeting stile from coming into contact with the crescent hold mounting screw. - 特許庁

エリアAR1〜AR4の撮像信号出力は、それぞれ、信号処理ブロック7a〜7dで処理してメモリ15a〜15dに一時的に記憶された後、ホストバス21から、ブリッジ23、外部バス24a〜24d、記録装置26a〜26dにそれぞれ並列的に供給される。例文帳に追加

The imaging signal outputs of the areas AR1 to AR4 are processed by signal processing blocks 7a to 7d, and temporarily stored in memories 15a to 15d, and supplied from a host bus 21 to a bridge 23, external buses 24a to 24d and recording devices 26a to 26d in parallel. - 特許庁

転送機能41は、ホスト20側から送られてくるベンダーコマンドを受信すると、当該ベンダーコマンド含まれる修正用ファームウェア及び割り込みベクタを取得し、それらをフラッシュメモリ3の集中管理ブロック44の中の所定の領域に書き込む。例文帳に追加

A transfer function 41, when receiving a vendor command sent from a host 20, acquires modified firmware and an interrupt vector included in the vendor command and writes them into a predetermined area in a central management block 44 of a flash memory 3. - 特許庁

アクセスポイント(AP)がホストコンピュータ1からブロードキャストパケット等をネットワークを通じて受信した場合、アクセスポイント(AP)に設けられたチャンネル番号に応じて割り付けられたタイムスロットに従い無線で各端末にパケットを送信する。例文帳に追加

When an access point (AP) receives the broadcast packet or the like from the host computer 1 via a network, and the access point (AP) wirelessly transmits packets to each terminal according to a time slot allocated in response to a channel number provided to the access point (AP). - 特許庁

また、USBホストコントロール部6及びUSBデバイスコントロール部8のいずれか一方を動作状態にして他方を非動作状態にするスイッチ制御部10と、ホストシステム用USBケーブル及びデバイスシステム用USBケーブルのいずれか1つが接続される1つの共用受け側コネクタ14とが設けられている。例文帳に追加

Also, the equipment is provided with a switch control part 10 for turning either the USB host control part 6 or the USB device control part 8 into an operating state, and the other into a non- operating state and one shared reception side connector 14 to which either a USB cable for the host system or a USB cable for the device system is connected. - 特許庁

中継機能を有する複数の通信端末と、中継機能及び経路制御機能を有するホストとからなる通信システムにおいて、通信端末が、経路検索時に、経路検索パケットを通信可能範囲へ同報(ブロードキャスト)し、前記ホストが、受信した経路検索パケットに基づいて、前記通信端末までの経路情報を取得し、前記取得した経路情報を前記通信端末へ通知する。例文帳に追加

In the communication system comprising a plurality of communication terminals each having a relay function and a host having the relay function and a path control function, each communication terminal broadcasts a path searching packet to a communication available range at path searching, and the host acquires routing information up to the communication terminal on the basis of the received path searching packet and informs the communication terminal about the acquired routing information. - 特許庁

接続先及び接続元各々1台のホストコンピュータ間で通信を行う場合、ARPテーブル作成で、不要なブロードキャストパケットの発生を防ぎ、パケットロスの要因を軽減し、かつ更新・編集管理を一元化し、ホスト再配置時のARPテーブル管理を容易にすることが可能なネットワーク管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a network management system in which ARP (Address Resolution Protocol) table management is easily done in host relocation by preventing the occurrence of an unnecessary broadcast packet, reducing the factor of packet loss, and integrating update and edition management in creating ARP tables when conducting communications between each host computer of a connecting party and an originator. - 特許庁

アウト・オブ・バンド・プロセッサ124は、リモートサーバ104からブロック読み出し要求を受信し、少なくとも1つのホストドライバに指示して、データ記憶装置120にストレージ命令を送信させ、データ記憶装置120から読み出されたデータと、データ記憶装置120によって生成された認証メタデータとを受信し、データおよび認証メタデータを、リモートサーバ104に送信する。例文帳に追加

The out-of-band processor 124 receives a block read request from the remote server 104; instructs at least one host driver to send a storage command to a data storage device 120; receives data retrieved from the data storage device 120 and authentication metadata generated by the data storage device 120; and transmits the data and the authentication metadata to the remote server 104. - 特許庁

ホスト端末と、所定の情報処理のための主機能を実行する主機能部を含む周辺デバイスカードから成るシステムにおいて、周辺デバイスカード(7)にカード主機能部6の電源供給とは独立してICタグ通信に係る誘導起電力から供給される電源により動作するICタグ通信部1を設ける。例文帳に追加

In a system comprising a host terminal and a peripheral device card including a main functional part which executes a main function for predetermined information processing, the peripheral device card (7) is provided with an IC tag communication part 1 which operates by a power source to be supplied from induced electromotive force concerning IC tag communication independently of power supply of the card main functional part 6. - 特許庁

カテーテル2内のマーキング部材7を穿刺部6からカテーテル2の外部側に押出し操作するプッシャーコイル10にガイド針11を摺動自在に設け、このプッシャーコイル10内からガイド針11を押出し操作することにより、予めガイド針11を目的部位に穿刺することで、穿刺ポイントを確保することができるようにしたものである。例文帳に追加

A guide needle 11 is slidingly arranged on a pusher coil 10 for pushing out/operating a marking member 7 in a catheter 2 to the external side of the catheter 2 from a puncture part 6, and a puncture point can be secured by previously puncturing the guide needle 11 in an object part by pushing out/operating the guide needle 11 from the inside of the pusher coil 10. - 特許庁

メモリカード1には、記録されているデータが所定のデータ量のブロック単位で一括消去される不揮発性の半導体メモリと、本装置の内部情報が記録されたシステム情報記憶部と、ホスト機器2から与えられたコマンドに基づき、半導体メモリに対する制御を行う制御部とが備えられている。例文帳に追加

The memory card 1 has a nonvolatile semiconductor memory in which recorded data are erased at a time in block units of specified data block, a system information storage part in which internal information of the device is recorded, and a control part which controls the semiconductor memory according to commands supplied from the host equipment 2. - 特許庁

本発明によれば、真核生物のリブロース−1,5ビスホスフェートカルボキシラーゼ/オキシゲナーゼを原核生物中で発現させる方法であって、藍藻のrbcX遺伝子を真核生物のrbcL遺伝子及び真核生物のrbcS遺伝子と共に原核生物中で共発現させることを特徴とする方法が提供される。例文帳に追加

The method for expressing a ribulose-1,5-bisphosphate carboxylase/oxygenase of the eukaryote in the procaryote involves co-expressing an rbcX gene of blue-green algae with an rbcL gene of the eukaryote and an rbcS gene of the eucaryote in the procaryote. - 特許庁

このポリマー材料は、好ましくはN,N−ジアルキル−ジチオカルバミルメチル分子団を同一分子内に3個以上有する化合物をイニファターとし、これに2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−2’−(トリメチルアンモニオ)エチルホスフェートと、N−イソプロピルアクリルアミドをブロック重合させたものである。例文帳に追加

For the polymer material, preferably, a compound having three or more pieces of N,N-dialkyl-dithio carbamoyl methyl molecular groups within the same molecule is an iniferter and 2-(meta)acryloyloxyethyl-2'-(trimethylammonio) ethyl phosphate and N-isopropylacrylamide are block-polymerized with it. - 特許庁

グルコノバクター属細菌を用いて、生合成における還元反応にNADHを必要とする目的物質を製造するに方法において、前記細菌として、NADH生成に関与する一又は複数の酵素、例えばトランスアルドラーゼ−グルコース−6−リン酸イソメラーゼ複合体、6−ホスホグルコン酸デヒドロゲナーゼ、リブロキナーゼ、又はグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼの活性が増強された細菌を用いる。例文帳に追加

A method for producing an aimed substance needing NADH for its reducing reaction in biosynthesis involves using Gluconobacter bacteria enhanced in the activity of one or more enzymes involved in NADH production, e.g. a trans-aldolase-glucose-6-phosphate isomerase conjugate, 6-phosphogluconate dehydrogenase, ribulokinase, glucose-6-phosphate dehydrogenase. - 特許庁

本発明は、前面と背面とを貫通する植生孔を通じて広い植生空間を確保することができるだけでなく、噛合い結合を通じた組立式組積により擁壁の堅固性及び施工の容易性を格段に向上させることができる親環境植生ブロック及びこれを用いた施工方法を提供するためのものである。例文帳に追加

To provide a vegetation block compatible with an environment, which can not only secure a wide vegetation space through a vegetation hole passing through front and back surfaces but also enhance solidity of a retaining wall and easiness of construction by assembly masonry through meshing connection; and to provide a construction method using the vegetation block. - 特許庁

また、プログラム実行のために必要な大きさの連続した空き領域を確保できない場合、実メモリデータ領域を移動し、この移動後の実メモリデータ領域のメモリブロックへのポインタ情報をアドレス管理領域が記録することにより、必要な大きさの連続した空き領域を確保する。例文帳に追加

In a case that the continuous free space of a size necessary for executing the program can not be secured, the actual memory data area is moved, and the pointer information to the memory block of the actual memory data area after the movement is recorded in the address management area, whereby the continuous free space of the necessary size can be secured. - 特許庁

外乱光の影響を受けにくい高い光隠蔽性を確保した上で、ブロム化合物、三酸化アンチモン等の環境規制物質を使用することなく、従来以上に耐炎性が高く、薄い肉厚の成形品でも高い耐炎性を確保することができるような光半導体封止用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition for sealing a photo-semiconductor capable of ensuring high light-hiding property hardly receiving an influence of a disturbance light, not using an environmental pollutant such as a bromo compound and antimony trioxide, having higher flame-resistant property than conventional ones and ensuring high flame-resistant property even in a molded article of thin thickness. - 特許庁

ホストシステムから指示されたLBA範囲に対応する論理ブロック(LB)に割り当てられているPBのうちで最も先にLBに割り当てられたPBである最先PBの消去回数と、有効なデータが格納されていないPBである空きPBのうちで消去回数が最小の空きPBの消去回数とが比較される。例文帳に追加

The erasure count of the first physical block PB as a PB assigned the first among the PB assigned to a logical block (LB) corresponding to an LBA range instructed from a host system is compared with the erasure count of an empty PB whose erasure count is the minimum among empty PB as the PB in which any significant data are not stored. - 特許庁

ホストシステム側の論理アドレスが割り当てられている複数セクタの領域に対応する論理ブロック(LB)に割り当てられているPBのうちで最も先にLBに割り当てられたPBである最先PBの消去回数と、有効なデータが格納されていないPBである空きPBのうちで消去回数が最小の空きPBの消去回数とが比較される。例文帳に追加

Comparison is made between the erasure count of the first PB which is the PB assigned to a logical block (LB) first among the PBs being assigned to the LBs which correspond to areas of a plurality of sectors to which a logical address of a host system side is assigned, and the erasure count of the free PB of which erasure count is minimum among free PBs which stores no effective data. - 特許庁

ターボ復号器を構成する、アルファメトリック計算、ベータメトリック計算および外因値計算の各々のブロックで従来実施されている正規化演算処理を、アルファメトリック計算およびベータメトリック計算から取り除き、代わりに2の補数を用いた計算を行うことにより上記の目的を実現する。例文帳に追加

Normalized computation processing which is conventionally implemented in the respective blocks of alpha metric computation, beta metric computation and the computation of extrinsic values is removed from the alpha metric computation and the beta metric computation, and computation using two's complement is implemented. - 特許庁

例文

あるいは、画像読取部6で読み取った画像データ中のイメージデータとブランクデータとを判別し、イメージデータに対しては圧縮部8による圧縮を要する決定をし、そのイメージデータを圧縮部8により圧縮させ、ブランクデータを対応するコードに変換し、その各処理によって得た圧縮データ及びコードをホスト装置10へ転送することもできる。例文帳に追加

Or it can discriminate the image data and blank in the image data read in the image read part 6, decide that the compression by the compression part 8 is required for the image data, cause the image data to be compressed by the compression part 8, convert the blank data to the corresponding code and transfer the compressed data and the code obtained by the respective processings to the host device 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS