1016万例文収録!

「ぶろもほす」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶろもほすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶろもほすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 380



例文

これにより、旋回時に接地圧が高くなる装着外側エッジでのブロック剛性を確保するとともに、接地圧が低くなる装着内側エッジでのエッジ成分を確保している。例文帳に追加

Thereby, block stiffness at an installation outside edge where grounding pressure is high at the time of revolving is ensured, and an edge component at an installation inside edge where the grounding pressure is low is also ensured. - 特許庁

再送制御を行わなくても、ホストコンピュータからのブロードキャストパケット等を、衝突による損失なく端末に確実に届く無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication system whereby a broadcast packet or the like from a host computer can surely reach a terminal without a loss due to collision and without the need for re-transmission control. - 特許庁

例えば、HDD16からのデータの読み出しのみが指示されている場合、メモリ調停部61は、メモリ62の全ての容量を、読み出されたデータを一旦記憶するための領域として確保する。例文帳に追加

For example, only when read of data from the HDD 16 is instructed, the memory arbitration section 61 reserves all the capacity of the memory 62 for areas to once store read data. - 特許庁

ブロッキング性と耐凍害性とを兼ね備えることにより、過酷な温度サイクルが存在する状況下においても、長期にわたって耐久性を確保することができる水性樹脂組成物及びその用途を提供する。例文帳に追加

To obtain a water-based resin composition which has both an antiblock resistance and an antifreeze resistance and which consequently makes it possible to ensure the durability over a long period even under the circumstance where severe temperature cycles exist, and also to provide an application thereof. - 特許庁

例文

これにより、万が一、アンコレクタブルエラーではないブロック(D13)が、古いデータを記憶している場合でも、正しいデータを作り直してホスト7に提供することができる。例文帳に追加

Thus, even if old data are stored in a block (D13) that does not fall into uncorrectable error, right data can be created again and provided to a host 7. - 特許庁


例文

カードDH52は、複数の記憶装置55のうち少なくとも2つのそれぞれにホスト装置に通知されない内部論理デバイスを割り当て、該割り当て情報をアプリケーション部51に通知する。例文帳に追加

The card DH 52 assigns an internal logic device not reported to the host device to each of at least two of the plurality of storage devices 55, and reports the assignment information to an application part 51. - 特許庁

車両11に設けた回線接続部60を業務取扱場所に設けた回線中継装置に接続することにより車両11と銀行本店のホストコンピュータとの間の通信が可能となるようにした。例文帳に追加

It is possible to communicate between the vehicle 11 and the host computer at the main office of the bank by connecting a line connection part 60 provided in the vehicle 11 with a line repeating device provided at the job handling place. - 特許庁

本発明の記憶制御装置は、ホストの管理単位であるトラックサイズと記憶デバイスのブロックサイズとが整合しない場合でも、データを入出力させることができる。例文帳に追加

To input/output data even when the track size, which is the host management unit, is not consistent with the block size of the storage device. - 特許庁

メモリ調停部61は、HDD16に対してデータを書き込みするとき、HDD16からのデータを読み出すとき、その状況に応じて、メモリ62内に、必要となる領域を確保する。例文帳に追加

A memory arbitration section 61 allocates required areas in a memory 62 depending on a state when data are written in an HDD 16 and data are read from the HDD 16. - 特許庁

例文

ビス(5−ブロモ−2,2’:6’,2”−テルピリジル)オスミウム(II)のヘキサフルオロリン酸塩と、ホスフィノチオイル基を有するフェニルボロン酸ピナコールエステルとをパラジウム触媒の存在下でクロスカップリングさせ、対応するホスフィンスルフィドを得る。例文帳に追加

A hexafluorophosphate of bis(5-bromo-2,2':6',2"-terpyridyl) osmium (II) and phenylboronic acid pinacol ester having a phosphinothioyl group are cross-coupled in the presence of a palladium catalyst to obtain the corresponding phosphine sulfide. - 特許庁

例文

クロロフェノール類又はブロモフェノール類とトリアリールホスフィンを重金属ハロゲン化物触媒の存在下に反応させて得られる反応混合物と軽金属沃化物を反応させてヒドロキシアリールトリアリールホスホニウムアイオダイドを製造する。例文帳に追加

The method for producing the hydroxyaryltriarylphosphonium iodide comprises carrying out a reaction between a chlorophenol or bromophenol and a triarylphosphine in the presence of a heavy metal halide catalyst to obtain a reaction mixture, which is then reacted with a light metal iodide. - 特許庁

シリンダヘッドのリフトに対する追従性を1次シール部で確保するとともに、シール部の段差を1次〜3次シール部にかけて段階的に設定し、段差でシリンダヘッド及び/又はシリンダブロックに圧接痕ができることがなく、該部のシール性を確保する。例文帳に追加

To secure ability to follow lift of a cylinder head at a first seal part, establish steps of a seal part of over the first - third seal part stepwise, and prevent a dent from being formed on a cylinder head and/or a cylinder block by a step. - 特許庁

ホストCPU1と画像処理装置40を接続するホストバス3上のIOアクセスデータを、画像処理装置40の内部ローカルバス20上にDMA転送方式により、メモリーインターフェース23経由でメモリ27に転送するように構成する。例文帳に追加

This data transfer device is composed such that IO access data on a host bus 3 connecting a host CPU 1 and an image processing device 40 is transferred, on an internal local bus 20 of the image processing device 40 by DMA transfer system to a memory 27 via a memory interface 23. - 特許庁

探索範囲窓設定手段11〜13が、動きベクトルを検出する対象となるブロックに対して、それより前段に位置するブロックについて検出された動きベクトルに基づいて、予測される動き方向のブロックを探索範囲窓内に確保するように予め設定された規定に従って、動きベクトル検出手段により使用される探索範囲窓を設定する。例文帳に追加

Search range window setters 11 to 13 set the search range windows used by the motion vector detector following to preset rules so as to assure blocks of a predicted motion direction in the search range windows based on the motion vector detected for the block which locates in a preceding stage of a target block whose motion vector is detected. - 特許庁

フラッシュメモリ内の複数ブロックで構成されたゾーンと、該ゾーンに割当てられるホストシステム側の論理ブロックアドレス空間との関係を管理する割当管理機能と、前記ゾーンに対するアクセスを制御するアクセス制御機能と、複数の前記ゾーンに属するブロックが存在するように前記ゾーンを構成するゾーン構成機能を備える。例文帳に追加

The flash memory system comprises a zone composed of a plurality of blocks inside the flash memory; an allocation managing function for managing the relationship with the logic block address space of a host system allocated to the zone; an access control function for controlling accesses to the zone; and a zone forming function for forming the zone in such a way that the plurality of blocks belonging to the zone exist. - 特許庁

車両通信装置において、ブロードキャスト電力変調コンポーネント(制御装置20)は、ホスト車両10が、車両測位コンポーネント(GPS装置22)によって決定されて走行中の道路の道路セグメント属性に基づいて、全方向性アンテナ31のブロードキャスト電力および2方向性アンテナ32のブロードキャスト電力を選択的に変更する。例文帳に追加

In the vehicle communication system, a broadcast power modulating component (control unit 20) selectively varies the broadcast power of an omnidirectional antenna 31 and the broadcast power of a bidirectional antenna 32 based on a road segment attribute of the road on which a host vehicle 10 is traveling as determined by a vehicle positioning component (GPS device 22). - 特許庁

カルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ基、ニトロ基、スルホン基、ホスホン基、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基及びヨード基からなる群より選択される少なくとも一種の基を含む、水溶性の有機モノマー及び水溶性の有機ポリマーの少なくとも一方の存在下、反応母液と添加液とを反応させることを特徴とする蛍光体前駆体結晶の製造方法である。例文帳に追加

In this method for producing a phosphor precursor crystal, a reaction mother liquor and an additional liquor are reacted in the presence of a water-soluble organic monomer and/or a water-soluble organic polymer containing at least one kind of group selected from among carboxyl, hydroxyl, amino, nitro, sulfone, phosphone, fluoro, chloro, and iodo groups. - 特許庁

ヒープメモリ要求に対して、ヒープメモリを確保する手段と、チェーンメモリ要求に対して、固定長メモリブロックを必要数ヒープメモリとして確保し、それらをチェーン管理する手段からなることを特徴とする、メモリ管理方法。例文帳に追加

A memory management method comprises a means for securing heap memories when a heap memory request is received and a means for securing the required number of fixed length memory blocks as heap memories and managing these secured heap memories as a chain of memories. - 特許庁

車両の外部露出位置に設けられる板状の樹脂成形部品において、その裏面に多数の補強リブが略一点に集中するような配置で形成されている場合であっても、樹脂成形部品の見映えの低下を最小限に抑えるとともにその剛性を十分に確保する。例文帳に追加

To sufficiently ensure the rigidity of a resin molded part while minimizing degradation of its appearance even in the case of a large number of reinforcing ribs being formed on the back face of the resin molded part in such an arrangement as to converge almost on one point in the resin molded part of plate shape provided in the external exposed position of a vehicle. - 特許庁

内燃機関の大型化を招くことなく、シリンダヘッドカバーの内部にブローバイガス分離用空間を広く確保するとともに動弁機構用の潤滑油供給通路を設け、しかも、潤滑油を動弁機構に低コストで供給できるようにする。例文帳に追加

To provide a lubricating oil supply passage for a valve train while keeping a blowby gas separating space wide in a cylinder head cover without causing the enlargement of an internal combustion engine, and to supply lubricating oil to the valve train inexpensively. - 特許庁

シクロプロピルメタノール類を臭素化して、ブロモメチルシクロプロパン類を製造する方法において、三臭化リン、五臭化リンおよび臭化ホスホリルの群から選ばれた少なくとも1種の臭素化合物、ならびにホルムアミド類の存在下に、当該シクロプロピルメタノール類を臭素化し、ブロモメチルシクロプロパン類を製造する。例文帳に追加

The process for manufacturing bromomethylcyclopropanes by brominating cyclopropylmethanols comprises brominating the cyclopropylmethanols in the presence of at least one bromine compound selected from the group consisting of phosphorus tribromide, phosphorus pentabromide and phosphoryl bromide, and a formamide. - 特許庁

シリンダボアが形成されたシリンダブロック上にシリンダボアの周縁に沿うようにシリンダヘッドガスケットを介在させてシリンダヘッドをボルト締結にて組付固定した場合に、そのボルト締結に伴う荷重負荷がシリンダブロックに加わっても、シリンダボアの真円度を良好に確保することができるホーニング加工方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of honing capable of assuring roundness of a cylinder bore even when load due to bolt fastening is added to a cylinder block when a cylinder head is fixed by bolt fastening through a cylinder head gasket along a peripheral edge of the cylinder bore on the cylinder block having the cylinder bore, and also to provide a device of honing. - 特許庁

コマンドに基づいてフラッシュメモリ203をキャッシュとして使用したデータ処理を行うに先立ち、ホスト定義セクタをベースとする第1のデータブロックの始端及び終端アドレス囲む、ハードディスク204側で定義されているロングセクタをベースとする第2のデータブロックの一部若しくは全体のデータを前記ハードディスクから読出しフラッシュメモリ203に書き込むようにした。例文帳に追加

Prior to data processing using a flash memory 203 as a cache based on a command, partial or entire data of a second data block based on a long sector defined on the hard disk 204 side including the start end and terminal addresses of a first data block based on a host definition sector is read from the hard disk and written into the flash memory 203. - 特許庁

これら第1のテーブル31及び第2のテーブル32を参照することにより、ホスト20が想定しているフラッシュメモリにおける所定のアドレス範囲に含まれる個々の物理ブロックアドレスxPBAもしくは論理ブロックアドレスxLBAが、実際に使用するフラッシュメモリ上のどの物理アドレスPBAに対応するのかを導き出すことができるようになっている。例文帳に追加

By referring to the first table 31 and the second table 32, correspondence between respective physical block addresses xPBA or logical block addresses xLBA expected by the host 20 and included in a predetermined address range in the flash memory and a physical address PBA on the actually used flash memory can be derived. - 特許庁

8×8画素ブロックでDCT符号化されている画像に対してノイズリダクションフィルタを掛ける際は隣接画素を選択し、スケーリングされDCT符号化のブロックサイズが変化した画像の場合は、元画の画素に対して近い位置の画素を選択することでフィルタに用いる画素数を変えずにフィルタの幅も確保することを可能とする。例文帳に追加

When an image which is DCT encoded in 8×8 pixel blocks is filtered for noise reduction, adjacent pixels are selected and in the case of an image wherein a block size of DCT encoding changes after scaling, pixels close to pixels of the source image are selected, the width of the filter is secured as well without changing the number of pixels used for the filter. - 特許庁

シールド掘進機の後部に断面方向で回転する回転フレーム2を設け、その回転フレーム2にその径方向でスライド自在な第一可動部3を設け、さらにその第一可動部3に上記径方向でスライド自在な第二可動部6を設け、その第二可動部6にセグメント9を把持する把持部11を設けた。例文帳に追加

A rotary frame 2 rotated in the cross sectional direction is provided at the rear section of a shield machine, a first mobile section 3 slidable in the radial direction is provided on the rotary frame 2, a second mobile section 6 slidable in the radial direction is provided on the first mobile section 3, and a hold section 11 holding a segment 9 is provided on the second mobile section 6. - 特許庁

ホスト2との間でパラメータ入出力処理を行なう外部ホストインターフェース50の管理する外部パラメータ群a0(51−1)、a1(51−2)、・・・、a3(51−4)は、セッション処理ブロック40のセッション数分設けられる。例文帳に追加

External parameter groups a0 (51-1) to a3 (51-4) managed by an external host interface 50 for executing parameter input/output processing with a host 2 are prepared in the number of sessions of a session processing block 40. - 特許庁

ホストPCが印刷要求やステータス要求を送出後、印刷装置が応じない場合、ホストPCは前記印刷装置の存在するネットワークに向けて、ブロードキャストアドレスを用いた前記特定の起動要求通知を送出する。例文帳に追加

According to this network energy saving method, after the host PC 101 delivers a print request or a status request, when the printing apparatus 105 does not respond thereto, the host PC delivers a specific starting request notice using a broadcast address toward a network 108 where a printing apparatus exists. - 特許庁

ホストアダプタ2は、ブロックCRCコードを受信すると、CRC演算を施してセクタデータ全体のCRCコードを復元し元のセクタデータのCRCコードと一致チェックを行い、チェック結果をホストデバイス1に報告する。例文帳に追加

At the time of receiving the block CRC code, the host adapter 2 performs CRC computation, restores the CRC code of the entire sector data, checks matching with the CRC code of original sector data and reports a checked result to the host device 1. - 特許庁

穴への管20の押し込みによる掘進機1の前進で、膜材格納部6から膜10を引き出しながら管20の周囲に沿わせ、同時に掘進機11により紐12でチャック11bを引いてファスナーを閉鎖し、膜10の両側部を閉じる。例文帳に追加

The membrane 10 is put along the circumference of the pipe 20 while it is pulled from the membrane storing part 6 by advance of the shield machine 1 by pushing of the pipe 20 to the hole, and at the same time, a chuck 11b is drawn with a string 12 by the shield machine 1 to close the fastener so as to close both side parts of the membrane 10. - 特許庁

ジ−、トリ−またはテトラ−フェニルシラン骨格を有するフルオレン化合物、それを用いた発光層ホスト材料、ホールブロック材料および有機EL素子例文帳に追加

FLUORENE COMPOUND HAVING DI-, TRI- OR TETRA-PHENYLSILANE SKELETON, LIGHT-EMITTING LAYER HOST MATERIAL, HOLE BLOCK MATERIAL AND ORGANIC EL ELEMENT EACH USING THE SAME - 特許庁

それによれば、ホストコンピュータを介して不揮発性半導体メモリ内の上記パラメータブロックを書き換えるだけで、上記レジスタの設定内容を容易に変更することができる。例文帳に追加

With this method, only by rewriting the parameter blocks in the non-volatile semiconductor memory through a host computer, configuration contents of the register can be easily changed. - 特許庁

有機および無機の青色発光材料ための発光層ホスト材料および正孔ブロック電子輸送材料、電子輸送材料等として用いることができる電子輸送性材料を提供する。例文帳に追加

To provide an electron transport material usable as a light emitting layer host material and a hole block electron transport material, an electron transport material, etc., for organic and inorganic blue light emitting materials. - 特許庁

ホストインターフェース部4又はディスクインターフェース部6がキャッシュメモリ部7をアクセスする為に共有するアクセスパス10を全二重パスで構成する。例文帳に追加

An access path 10 shared by a host interface part 4 or a disk interface part 6 in order to access the cache memory part 7 is constituted of the full duplex path. - 特許庁

既存の安価なブロードバンド回線を利用して、大きな回線容量を確保することができる回線端末アダプタ、およびそれを用いた通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a line terminal adaptor capable of ensuring large circuit capacity by utilizing an existing inexpensive broadband circuit, and to provide a communication system using the line terminal adaptor. - 特許庁

照射するレーザ5のエネルギ密度は、所望の溶接強度を確保するために十分な深さの溶接部6を生じさせる熱量を与えるように設定される。例文帳に追加

The energy density of laser beams 5 to be irradiated is set so as to give the calorie to generate a weld part 6 of sufficient depth to ensure the desired welding strength. - 特許庁

半導体ディスク装置は、ホストインタフェース12、マイクロコントローラ14、バッファメモリ16、記憶媒体18及びブロック位置管理部20とを含んで構成されている。例文帳に追加

A semiconductor disk device comprises a host interface 12, a microcontroller 14, a buffer memory 16, a storage medium 18 and a block position management part 20. - 特許庁

竹チップに変質を防止する処理を加えてセメントモルタルで固めた、適度の透水性と保水性、必要な強度、柔らか味のある風合いなどを生かした舗装体あるいはブロック体およびその製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a paved body or a block body in which suitable water permeability and water retainability, required strength and soft taste are made the most of, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

そして、フラッシュメモリシステム1は、同一のサブブロック番号が設定されているページのユーザ領域に、ホストシステム4側から与えられるユーザデータを論理ページアドレスの順番で記憶する。例文帳に追加

User data given from a host system 4 side are stored in order of logical page addresses in a user area of the page on which the same sub-block number is determined. - 特許庁

欠陥検査の画像処理に用いるPEの処理可能な画像ブロックのサイズを確保することができる欠陥検査装置および欠陥検査方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for defect inspection, capable of ensuring the size of an image block processable by a PE (Processor Element) used in image processing in defect inspection. - 特許庁

すなわち、ブロック11は、敷き詰められた場合に上層となる第1層Aが保水層になると共に、敷き詰められた場合に下層となる第2層Bが透水層となるように形成されている。例文帳に追加

Namely, the block 11 comprises a first layer A forming an upper layer when laid down which serves a water retaining layer and a second layer forming a lower layer when laid down which serves as a water permeable layer. - 特許庁

入居者や職員の安全を充分に確保することができると共に介護し易く、短期間で開設することが可能な高齢者介護ブロックユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an aged care block unit that can ensure adequate safety for both residents and staff, makes caring easy and can be established in a short period. - 特許庁

(S)−t−ブチルメチルホスフィン−ボランをブロモ化し、アルキニルリチウムを作用させ、更に脱プロトン化及び酸化的カップリングを行い得られる。例文帳に追加

The bis(alkynylphosphino)ethane-borane derivative is obtained by brominating (S)-t-butylmethylphosphine-borane, reacting the resulting product with an alkynyllithium, and subjecting the obtained product to deprotonization and oxidative coupling. - 特許庁

本部(6)ではホストコンピュータ(8)に入力されたデータに基づいて携帯電話機(20)の所有者に対し認証の上課金手続を行う。例文帳に追加

In the head office (6), a charging procedure is taken after authentication for the owner of the portable telephone set (20) on the basis of the data inputted to the host computer (8). - 特許庁

または、適度な弾力と保水性を有したスポンジ1を円筒型に成形し、内面の竿挿入部6にて物干し竿4を嵌合して清掃を行う。例文帳に追加

Otherwise, the sponge having suitable elasticity and water retaining property is formed cylindrical and cleaning is performed while fitting the wash-line pole through an internal pole inserting part. - 特許庁

往復動型圧縮機において、バルブ形状の設計自由度を高めると共に、シリンダブロックやシリンダヘッドの端面を同一面に形成して良好なシール状態を確保する。例文帳に追加

To enhance designing freedom of a valve shape in a reciprocating compressor, to form end surfaces of a cylinder block and a cylinder head on the same surface, and to ensure an excellent sealing state. - 特許庁

エッチング加工を行うことなく、ハイシリコンシリンダブロックにて初晶シリコンをシリンダボア内面に突出させて、耐焼き付き性および耐摩耗性を確保する。例文帳に追加

To ensure seizure resistance and abrasion resistance, by protruding a primary crystal silicon to a cylinder bore inner surface with a high silicon cylinder block without applying etching work. - 特許庁

ボルト50の頭部52をテーパ状に形成することにより、内側軌道部材10の外周からのボルト頭部52の突出を防止すると共に、座面62と分割線mとの間の座部64の肉厚Tを確保する。例文帳に追加

The head part 52 of the bolt 50 is formed into a tapered shape, the bolt head part 52 is prevented thereby from being projected from the outer circumference of the inner raceway member 10, and a wall thickness T is also secured in the bearing part 64 between a bearing surface 62 and a split line m. - 特許庁

トレイ11の内外に砕石3aからなる路盤材層3を形成し、空練りモルタルなどの吸水材層4を介在させて、多孔質の保水性ブロック5を設置する。例文帳に追加

A base course material layer 3, which is composed of crushed stones 3a, is formed inside and outside the trays 11, and the porous water-retentive block 5 is installed via a water-absorbing material layer 4 such as dry-mixed mortar. - 特許庁

例文

この構成によれば、車体骨格部材12の下部における排水性を確保することができると共に、垂壁部52と対向部60との間の接着部40Aが長期に亘って被水することを抑制することができる。例文帳に追加

With this constitution, drainage performance in a lower part of the vehicle body skeleton part 12 can be secured, and the adhesive part 40 A between the vertical wall part 52 and the opposed part 60 can be restrained from being flooded over a long period. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS