1016万例文収録!

「へあーねっと」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へあーねっとの意味・解説 > へあーねっとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へあーねっとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1013



例文

一般に普及している電話番号等をユーザ端末に入力すれば、自動的にそれに対応するURL、メールアドレスへの変換を行い、容易にウエブサイトへの接続、メールの送信を行うことができるネットワークシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a network system which facilitates connection and mailing to a web site by automatically converting a generally used telephone number, etc., into a corresponding URL or mail address, by merely entering the telephone number to a user terminal. - 特許庁

撮像画素部8で撮像した画像はネットワークケーブル5aで接続される画像処理ECUへ送信されて、画像処理ECUで表示用画像に変換する処理が行われると共に、左右反射領域8a、8bで撮像した画像に対して距離算出に係る処理が行われる。例文帳に追加

The image taken by the image pixel part 8 is sent to an image processor ECU connected through a network cable 5a, and the processor ECU converts it to a displaying image and processes the images taken on the left and right reflecting zones 8a, 8b to calculate the distance. - 特許庁

遠隔地で画像撮像手段2aが撮像した巡視対象の画像を、画像伝送手段2bがディジタル画像データに変換して通信ネットワーク6を介してサーバーシステム1へ送信する。例文帳に追加

The image of a patrol object picked up by an image pickup means 2a in a remote place is converted into digital image data by an image transmission means 2b and transmitted to a server system 1 through a communication network 6. - 特許庁

QRコード入りペンダントヘッドと、携帯電話のIモード機能のバーコードリーダーと、インターネット接続サービスプロバイダと、救急車を含む緊急医療病院のPCとをネットワークした、緊急時に於ける個人医療情報の転送システム。例文帳に追加

SYSTEM FOR TRANSFERRING PERSONAL MEDICAL INFORMATION IN EMERGENCY BY NETWORKING PENDANT HEAD WITH QR CODE, BARCODE READER IN INFORMATION-MODE FUNCTION OF CELLULAR PHONE, INTERNET CONNECTION SERVICE PROVIDER AND PC OF EMERGENCY MEDICAL HOSPITAL INCLUDING AMBULANCE - 特許庁

例文

電子メールを受け取ったメンバーは、インターネットを介しURLへ接続、WEBブラウザより簡単に択一式又は複数選択式質問に回答することができるようにした。例文帳に追加

A member who has received the e-mail is allowed to connect to the URL through the Internet and easily answer one-choice or multiple-choice questions, from a web browser. - 特許庁


例文

ある時刻に無線ネットワークへ送出したパケットの送信エラーが発生した場合、端末11は、直ぐに同じ音声RTPパケットを再送するのではなく、次のパケット送信タイミングが到来するまで再送を保留する。例文帳に追加

If a transmission error of the packet sent to the wireless network occurs at a certain time, the terminal 11 does not retransmit the same audio RTP packet immediately but holds the retransmission until the next packet transmission timing comes. - 特許庁

デジタル複合機1を操作して、受信したURLに基づいてインターネットN1上のサーバ200へアクセスすることにより、当該商品に対応する商品情報201を受信し、用紙に印刷する。例文帳に追加

The user operates the digital composite machine 1 to access a server 200 on the Internet N1 on the basis of the received URL so as to receive the article information 201 corresponding to the article and print out the article information 201 on paper. - 特許庁

コンテンツ配信サーバ10からインターネット16を介してデータセンタ等のサーバ12へ配信されたコンテンツは、サーバ12側のディスク38a等にコンテンツ7として記録される。例文帳に追加

A disk 38a or the like of a server 12 of a data center records, to the server 12 or the like, the content distributed from a contents distribution server 10 via the Internet 16 as content 7. - 特許庁

省電力状態下でのRTCへ電力供給が不十分な場合でも、従来の省電力性能をほぼ維持したまま、ネットワーク接続がなくとも単体で時刻測定を可能にすること。例文帳に追加

To enable time measurement alone even in the absence of network connection while a conventional power-saving performance is maintained most even when power supply to an RTC under a power-saving state is insufficient. - 特許庁

例文

そして、招待者に配布した招待状に印刷されたQRコードをカメラ付携帯電話で撮影することによってネットワークコミュニティへの参加が可能となる。例文帳に追加

A guest can participate in the network community by imaging a QR code printed on an invitation card distributed to the guest by a cellular phone with camera. - 特許庁

例文

呼制御部206は、通信ネットワークの状態変化が検出されたら、状態変化を示すデータを監視用メモリ204bに格納するとともにアプリ通知用メモリ204aを確保する。例文帳に追加

The call control unit 206, if a state change of the communication network is detected, stores data indicating the state change in the memory for monitoring 204b and also secures the memory for application notification 204a. - 特許庁

MAC−d部104は、MAC処理後のMBMSデータを、RNC−u100とNode Bとのローカルネットワークを介してNode Bへ送信する。例文帳に追加

The MAC-d section 104 transmits MBMS data after MAC processing to the Node B through a local network of RNC-u 100 and the Node B. - 特許庁

送信部39は、送信間隔変更部31が変更したハートビート送信の間隔でハートビート送信をLonWorksネットワーク10経由で送信する。例文帳に追加

The transmitter 39 makes the heartbeat transmission with the heartbeat transmission interval changed by the changer 31 via a LonWorks network 10. - 特許庁

キャビネットの骨格を構成する互いに直交する3本のフレーム1a、1b、1cの外側面4の端部を、他の2本のフレームにより構成される平面に対して±45°の2平面で切断された尖った形状とする。例文帳に追加

End part of the outer side face 4 of three orthogonal frames 1a, 1b and 1c constituting the framework of a cabinet has a pointed shape defined by two cutting planes of ±45° with respect to planes defined by two other frames. - 特許庁

その一側には電子回路部品15が搭載され、他側には固定接片17aで形成されると共に、ネットワーク回路の複数の出力端に接続された固定接片部が露呈された状態で構成されている。例文帳に追加

A second enclosure 13 is connected to the signal input end of a built-in loudspeaker part. - 特許庁

遊技機1は、前面に開口が形成されるキャビネット1aと、キャビネット1aに対して開口を開閉可能に支持される前面扉1bと、遊技者が遊技を行うために操作する操作部6,7L,7C,7Rが設けられる操作ユニット10とを備えている。例文帳に追加

The game machine 1 is provided with a cabinet 1a having an opening in the front, a front door 1b pivoted on the cabinet 1a to openably/closeably open the opening and an operating unit 10 provided with operating parts 6, 7L, 7C and 7R to be operated by the player for playing the game. - 特許庁

横型円筒状マグネット1と、横型円筒状マグネット1の内部空洞1aに被検体mを入れ出しするために被検体mを乗せて水平に移動するテーブル2と、テーブル2上に座った被検体mの背を支えるためにテーブル2に設置された背もたれ3とを備える。例文帳に追加

This MRI device is provided with the horizontal cylindrical magnet 1, a table 2 horizontally moving with a subject m placed thereon, to put the subject m in and out of an internal cavity 1a of the horizontal cylindrical magnet 1, and a backrest 3 installed at the table 2 to support the back of the subject m seated on the table 2. - 特許庁

4個の磁気抵抗体R1〜R4は、磁路変更片の移動によって生ずるマグネットの磁束変化に応じて、磁気抵抗が大きくなる第1の状態と、磁気抵抗が小さくなる第2の状態を交互に繰り返すように配置する。例文帳に追加

Four magnetic resistors R1-R4 are arranged so that the resistors R1-R4 alternately and repetitively become first states where their magnetic resistances become higher and second states where their magnetic resistances become lower in accordance with the changes in magnetic fluxes of magnets caused by the movement of a magnetic path changing piece. - 特許庁

プリンタ3およびN−Memoryサーバ5からなるネットワークプリンタシステムであって、プリンタ3は、データの出力と平行してN−Memoryサーバ5に蓄積されたプリンタ中間言語をプリンタエラー発生時に未排出のページから再度プリンタ3へ読み戻すようにする。例文帳に追加

In the network printer system comprising a printer 3 and an N-memory server 5, the printer 3 reads back a printer intermediate language accumulated in the server 5 in parallel with the output of data from an undischarged page again to the printer 3 when a printer error is generated. - 特許庁

更新情報提示ソフトウェア11は、過去の参照元URLへのアクセス頻度から重要度指数を付与した情報源URLリスト21を作成し、情報源URLソート部11aが重要度の高い情報源URLを選別してネットワークファイルアクセス部11bによりサーバコンピュータ1からデータを取得する。例文帳に追加

Update information presenting software 11 generates an information source URL list 21 given importance indexes from the frequency of past access to a reference source URL(Uniform Resource Locator) and an information URL sorting part 11a selects information sources URL of high importance and obtains data from a server computer 1 by a network file access part 11b. - 特許庁

また、センサマグネット本体15aの下面、即ち前記抜け止めワッシャ16に当接する当接面15jには、凸部15kがセンサマグネット15の軸線L1を通り平面部15dと直交する方向に沿って形成されている。例文帳に追加

Further, a protruding part 15k is formed along a direction perpendicular to a planer surface 15d through the axial line L1 of the sensor magnet 15 on a contact surface 15j contacted with the lower surface of the sensor magnet body 15a, that is, the abutment surface 15j which abuts with a release preventive washer 16. - 特許庁

この場合、積分値が2値データの組から成る特徴パターンに変換され、該特徴パターンがニューラルネット処理手段35aの入力値となるので、紙葉類の特徴が欠落することなくニューラルネット処理が行われる。例文帳に追加

In such a case, the integral value is converted into the characteristic pattern composed of a set of binary data, and since the characteristic pattern becomes the input value of the means 35a, the neural net processing is performed without making the characteristic of paper sheets disappear. - 特許庁

インターネットサーバとしての機能を備えたファクシミリサーバ(FAXサーバ)2に、送信すべき原稿を記憶し、この原稿を記憶した記憶領域に応じたURLをパーソナルコンピュータ5へ送信し、パーソナルコンピュータ5がこのURLを返信してきた際に、このURLに対応した原稿をパーソナルコンピュータ5へ送信する構成とする。例文帳に追加

A facsimile server (FAX server) 2 provided with a function of an Internet server stores an original to be sent, transmits a URL corresponding to a storage area storing this original to a personal computer 5, and transmits the original corresponding to the URL to the personal computer 5 when the personal computer 5 returns this URL. - 特許庁

RTLを解析し(s2)、ハイファンアウトネットを抽出し(s3)、そのネットに対し、レイアウト時に行うクロックツリーのためのバッファをRTL中へ挿入する(s4)ことにより、論理合成時にレイアウトでの改善の余地が残り、レイアウトツールでセル配置、配線領域を考慮した最適なレイアウトを行うことができる。例文帳に追加

A room for improvement in layout remains at the time of logic synthesis by analyzing an RTL (s2), extracting a high fan-out network (s3) and inserting a buffer for a clock tree to be performed at the time of layout into the RTL to the network (s4) and the optimal layout in consideration of the cell arrangement, the wiring area is performed by a layout tool. - 特許庁

外部からのRF信号を宅内デジタルネットワークで伝送可能な信号形式に変換すると共に、通信回線を介した情報伝送の信号形式と宅内デジタルネットワークで伝送可能な信号形式との間で相互変換を行うことにより、RF処理及び通信回線を介した通信を集中管理可能に構成した。例文帳に追加

Converting an external RF signal into a signal with a signal form transmitted through an in-subscriber digital network and inter-converting a signal form for information transmission through a communication channel into the signal form transmitted through the in-subscriber digital network and vice versa can collectively manage communications via the RF processing and the communication channel. - 特許庁

本発明の一態様で提供されるMRI装置は、偏向磁場を印加するようにマグネットのボアの周りに位置決めされた複数の傾斜コイルを有するMRIアセンブリを含む。例文帳に追加

An MRI apparatus provided in one embodiment includes an MRI assembly having a plurality of gradient coils positioned around a bore of a magnet to impress a polarizing magnetic field. - 特許庁

各プロセッサ・クラスタは、PCR内のその排他的なセクタを更新し、クラスタ・ネットワーク内の他のすべてのプロセッサがPCRデータ内の変更を即座に見られるようにし、キャッシュ・サブシステムを迂回する。例文帳に追加

Each processor cluster updates its exclusive sector within the PCRs, makes all other processors within the cluster network to be able to quickly see the change within the PCR data and bypasses a cache subsystem. - 特許庁

洗面ボール3の両方の側壁板31の下端面31aを本体キャビネット1の両方の側板11の上端面11aにそれぞれ載置する。例文帳に追加

The bottom edge surfaces 31a of both side wall plates 31 of the basin 3 are mounted on the top edge surfaces 11a of both side plates 11 of the main cabinet 1, respectively. - 特許庁

一致しない場合、通信端末100は、通信ネットワーク上に設けられているURL変換装置800に撮像画像を送り、ここで、URLの割り出しを行うようにする。例文帳に追加

When both the image do not match, the communication terminal 100 sends the imaged image to an URL conversion device 800 provided on a communication network, and the identification of the URL is performed there. - 特許庁

永原まではアーバンネットワークに含まれ、大阪・姫路方面から新快速の乗り入れもあり、京都・大阪方面への通勤・通学路線ともなっている。例文帳に追加

Nagahara Station is the end of the Urban Network; the Kosei Line serves as a commuter line for passengers bound for Kyoto and Osaka since special rapid trains from Osaka and Himeji also run through the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

VTR1へのカセットテープCnのロード/アンロード等のハンドリングを自動実行するカセットチェンジャー13を、情報配信する同じネットワークを経由させて制御する。例文帳に追加

The cassette changer 13 automatically performing handling such as loading/unloading of a cassette tape Cn to/from a VTR 1 is controlled through the same network as that for distributing information. - 特許庁

ブラウザ連携受信プログラム321は、起動されるとWEBブラウザ322を起動し、インタネット500を経由しブラウザ連携サーバ10へURL情報取得要求を送信する。例文帳に追加

A browser cooperation receiving program 321 starts a WEB browser 322 when it is started, and transmits a URL information acquisition request through the Internet 500 to the browser cooperation server 10. - 特許庁

可動カウンター部3Aは、下面に取り付けたスライダーSをサイドキャビネット2AのガイドレールRへ嵌合させることによって前後方向に滑らかに摺動する。例文帳に追加

The movable counter part 3A is smoothly slid forward and backward by fitting a slider S mounted to the lower surface of the movable counter part 3A over a guide rail R. - 特許庁

本発明は、チャンバの内部のインピーダンスの変化を減らせる半導体製造装置に係り、チャンバと、チャンバ内に設置され、ウェーハを加熱するための熱線を含み、RFパワーが印加されるチャックとを含む。例文帳に追加

This semiconductor manufacturing equipment reduces impedance variation inside of a chamber and consists of a chamber, a hot wire which is installed within the chamber to heat a wafer, and a chuck to which the RF power applies. - 特許庁

第1のFAXサ−バ1は、複数の電話番号8a、8b、8c毎にT.38の通信手順によるリアルタイム・インタ−ネット・ファクシミリ通信への接続可否を設定可能とする。例文帳に追加

The 1st FAX server 1 can set connection propriety to the real time Internet facsimile communication by the communication protocol of the T.38 by each of telephone numbers 8a, 8b, 8c. - 特許庁

上部キャビネット部2aに設けたガスコンロ本体1の外面部にガスコンロ本体1へガスを取り入れるガス取り入れ口6を設けてガス取り入れ口6にゴムホースのようなガスホース18を接続し得るようにする。例文帳に追加

A gas intake port 6 for inputting gas to the body 1 is provided at an outer surface of the body 1 provided at the part 2a so that a gas hose 18 such as a rubber hose can be connected to the port 6. - 特許庁

側壁部5の内面の下端に横桟11を取り付けて側壁部5の下端部分の厚み寸法をキャビネット8の開口縁9aの肉厚寸法と略同厚にする。例文帳に追加

A crosspiece 11 is attached to the lower end of the inside of the side wall part 5 and the thickness dimension of the lower end part of the side wall part 5 is made approximately same to the wall thickness dimension of the opening edge 9a. - 特許庁

通信状態検出部32は、送信間隔変更部31によりハートビート送信の間隔が変更された後のLonWorksネットワーク10の帯域幅使用率を検出する。例文帳に追加

The communication condition detector 32 detects the bandwidth duty cycle of the LonWorks network 10 after changing the heart beat transmission interval by the interval changer 32. - 特許庁

後キャビネット4の後面に開口4cを設け、該開口4cに放熱板7aを対面させて、開口4c内の空間へLED7cからの熱を放出する構成とした。例文帳に追加

An opening 4c is arranged on the back surface of the back cabinet 4 and a heat radiation plate 7a is made to face the opening 4c so that the heat from an LED 7c is radiated toward the space in the opening 4c. - 特許庁

多数枚の導波シート6が使用されているフロアーを、管理者エリア15,一般エリア16,商談エリア17に分けており、各エリア15,16,17ごとにネットワークへのアクセスに難易性をつけている。例文帳に追加

A floor used by many waveguide sheets 6 are divided into a manager area 15, a general area 16 and a business negotiation area 17, and the respective areas 15, 16 and 17, with each having the hardness or ease of access to a network. - 特許庁

このリクエストに応答して、サーバ装置101は、指定されたURLから印刷用データを取得し、PML変換部109によりPMLデータに変換し、インターネット103を通じて印刷装置108に送信する。例文帳に追加

At this request, the server 101 obtains printing data from the specified URL, converts the data into PML data by a PML conversion part 109, and sends the data to the printer 108 through the Internet 103. - 特許庁

本発明の実施の形態に係るデジタルカメラは、表面11aに開口部111が形成されたキャビネット11と、開口部111を開閉するための蓋体12と、キャビネット11に蓋体12を枢支するための枢支機構14とを具える。例文帳に追加

A digital camera includes a cabinet 11 having an opening 111 formed in the surface 11a, a lid 12 which opens/closes the opening 111, and a mechanism 14 for pivotally supporting the lid 12 on the cabinet 11. - 特許庁

平面型の液晶表示パネル14を有する薄型のキャビネット12と、キャビネット12を起立させて支持する支持台13と、支持台13に光ディスク21を着脱する面20aが正面を向くように収容された光ディスクドライブ20とを備える。例文帳に追加

The video display unit comprises a thin-type cabinet 12 having a planar liquid crystal display panel 14, a support pedestal 13 supporting by erecting the cabinet 12, and an optical disk drive 20 stored so that a face 20a attaching and detaching the optical disk 21 directs front on the support pedestal 13. - 特許庁

各ひれ部18の内周面には、ネック部3の外周に形成されたビード部3bのビード下縁部3dに係合し、かつ上方へ向けて徐々にネック部3から離反するように傾斜した係合面17aを有する係合凸部17が形成されている。例文帳に追加

The inner peripheral face of the parts 18 is formed with a fitting protrusion 17 which fits the bead bottom edge 3d of a bead part 3b formed on the outer periphery of the neck part 3 and has a fitting face 17a inclining upward to be apart gradually from the neck part 3. - 特許庁

延長部24cは、スリット24aの閉鎖端24aeからスリット24aが延びた方向とは反対方向に延長された部分であって、スリット24aを境に隣接するマグネット領域24b同士を一体に連続して設けられている。例文帳に追加

The extension 24c is a section which is extended oppositely to the direction where the slit 24a is extended from the blocking end 24ae of the slit 24a, and it is provided by yoking magnet regions 24b neighboring each other across the slit 24a. - 特許庁

一対の電極23,50間に設けられた発光層17(R,G,B)と、発光層17(R,G,B)からの光を透過させ、赤色、緑色、又は青色のいずれかに変換するカラーフィルタ31(R,G,B)と、を備える有機エレクトロルミネッセンス装置1である。例文帳に追加

The organic electroluminescent device 1 is provided with a luminous layer 17 (R, G, B) installed between a pair of electrodes 23, 50 and a color filter 31 (R, G, B) which transmits light from the luminous layer 17 (R, G, B) and converts it into any of red, green, or blue light. - 特許庁

開閉検知スイッチ60は、キャビネット1aの対向面63の凹部63aに設けられたホールIC62と、フロントドア2の対向面64の凹部64aに設けられ、ホールIC62に近接可能な永久磁石61と、から構成されている。例文帳に追加

The opening/closing detection switch 60 has: a Hall IC 62 provided in a recess 63a on the opposite face 63 of the cabinet 1a; and a permanent magnet 61 provided in a recess 64a on the opposite face 64 of the front door 2 so as to approach the Hall IC 62. - 特許庁

サーバ装置400の時刻比較手段313により、映像パケットをデコードするデコード予定時刻情報と、映像パケットをネットワーク200を介して端末装置400へ転送する際のRTTを取得し、RTTから映像パケットを再送する時間を演算する。例文帳に追加

In a server unit 400, a clock-time comparator 313 acquires the scheduled decoding clock-time information for decoding a video packet and RTT for transferring the video packet to a client unit 400 via a network and computes the time necessary for retransmitting the video packet on the basis of RTT. - 特許庁

発光装置1000は、エレクトロルミネッセンスによって発光可能な発光層12aと、発光層12aに電界を印加するための一対の陽極20,陰極30と、発光層12aにおいて発生した光を所定の方向へ伝播させるための光学部材12と、を有する。例文帳に追加

The side surface emission type light-emission device 1000 has a light-emission layer 12 emitting light by electroluminescence, a pair of positive electrodes 20 impressing electric field to the light-emission layer 12a, an optical member 12 propagating the light emitted from the light-emission layer 12a in a subscribed direction. - 特許庁

例文

印刷処理システム1のプリンタPr1〜Prmは、ネットワークNW等を介してクライアント端末から受け取った印刷データを、所定の転送条件に基づいて、画像変換部40でPDF等の汎用フォーマット形式の汎用データに変換して、指定の転送先に転送する。例文帳に追加

Printers Pr1-Prm of a print processing system 1 convert with an image conversion section 40, print data received from a client terminal via a network NW or the like into general-purpose data of a general-purpose format form such as PDF (Portable Document Format) based on a predetermined transmission condition, and transmit it to a specified transmission destination. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS